-
ハード・業界
-
カルチャーブレーンの20年前のホームページを発掘 『Generator21』に阿迦手観屋夢之助など奇サイト
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
ファミコン黄金期に人気ゲームを数々リリースしてきた人気ソフトメーカー、カルチャーブレーン(現、カルチャーブレーンエクセル)。
『飛龍の拳』、『スーパーチャイニーズ』シリーズなどで子供達は夢中になったくらいだ。当時放送されていたゲームテレビ番組でも特集され、
毎回ランクインするほどだった。
代表はカリスマゲームプロデューサーの阿迦手観屋夢之助(あかでみや ゆめのすけ)で、ゲームだけでなく、TVCMプランナー、
映像、雑誌編集長、広告アートディレクター、イベントプロデューサー、インテリアデザイナーと多岐に活躍する人物だ。
そんな人気ゲームメーカー、カルチャーブレーンの20年前のホームページが発掘された。パソコンのファイルの整理をしていたら
更新日2000年6月16日となっているデータが出てきた。
何故カルチャーブレーンのホームページがローカルに全て保存されているかは深くは語らないが、それほど注目していたということだ。
今のカルチャーブレーンエクセルは画像1枚を貼り付けただけの味気ないサイトだが、20年前は日本語ページ、英語ページ、
そして当時運営していたカルチャーブレーンコンピュータアート学院のサイトなどがある。
それだけでなく相互リンクも募集していたほどだ。
会社紹介ページを覗いて観るとカルチャーブレーンマニアなら知っている『Generator21』の紹介が飛び込んでくる。
これは要約すると勝手にゲームを作ってくれるという素晴らしい開発装置である。2010年のゴールをめがけて開発されていたようだが、
未だに公開されていない。
(つづく)
https://gogotsu.com/archives/59360
https://gogotsu.com/...ads/2020/09/CB01.jpg
https://gogotsu.com/...ads/2020/09/CB02.jpg
https://gogotsu.com/...ads/2020/09/CB03.jpg
https://gogotsu.com/...ads/2020/09/CB04.jpg
動画
http://y2u.be/sZKzHBBPLkQ - コメントを投稿する
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑