-
議員・選挙
-
【参院選 与野一騎打ち】 大分県の選挙を「しらしんけん」に語るスレ 【九州1人区唯一 民進現職】 [無断転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
名古屋市議ら3人が民進党を離党して立憲民主党入り
福岡でも糸島市議が離党して来年1月の市議選に立憲民主党から出馬する意向を示す
糸島市議に続いて複数の民進党地方議員が立憲民主党入りを模索する動きも
民進愛知県連、市議3人の離党承認
https://headlines.ya...0-00005081-cbcv-soci
9日午後、民進党愛知県連の幹事会が開かれ立憲民主党入りを表明し、
民進党に離党届を提出していた名古屋市議ら3人の離党が承認されました。
9日午後4時から開かれた民進党愛知県連の幹事会には県議らが参加。
これまでに立憲民主党入りを表明し、民進党に離党届を出していた名古屋市の田中里佳市議と
清須市の白井章市議、北名古屋市の上野雅美市議の3人について正式に離党を承認しました。
福岡で民進の地方議員が離党 衆院選後初
https://headlines.ya...209-00000102-san-l40
民進党福岡県連は9日、常任幹事会を開き、糸島市議、徳安達成氏の離党を承認した。
県内で同党の地方議員が離党するのは、10月の衆院選後初めて。
徳安氏は、来年1月の市議選に立憲民主党から出馬する意向を示している。
徳安氏は11月、同県連に離党届を提出した。衆院選では、民進党の衆院議員が立憲民主党や希望の党などに分裂。
糸島市を含む福岡3区では、元民進党の山内康一氏が立憲民主から立候補し、比例代表で当選した。
同区では、複数の民進党地方議員が立憲民主入りを模索する動きも出ている。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑