-
昆虫・節足動物
-
【採集】ヒメオオクワガタ【飼育】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
とうとうF2幼虫から前蛹になる個体が出てきた…と言っても、現在割出から7ヶ月。
ちょっと早すぎるんでないかい?ブナ&カワラタケ(20〜21℃管理)。
…と思ったけど、ブナ&ヒラタケ系メイン(19〜20℃)チームもこれぐらいだったので、こういうものなのかも。
とりあえずウチでは培地はブナ、菌種はカワラ・ヒマヒラ・オオヒラで上手くいってる。
(大きくなるとは言っていない)
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑