-
大学受験サロン
-
河合塾偏差値を首を長くして待つスレ2024★6
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
明治大学がこんな素晴らしい人材を輩出していたことを最近知りました。バンカラな学風だけのイメージでしたが、難関大学と呼ばれている所以がこの番組をみて分かってきました。益々ご発展していくことを応援しています。
昭和13年11月1日、司法省は、嘉子および同級の中田正子、そして1学年下の久米愛の3人の女性が、高等文官試験司法科に合格したと発表した(合格者総数242名)。女性初の快挙であった。=なんと明治大学から女性3人も日本初の司法試験合格者が出たんですね。
なるほど🧐
ー上智って21世紀に入って最も凋落した大学だね
坂道を転げ落ちるように凋落していった
一直線
明治大学の成功は
昭和一桁ぐらいまで
あとは何やらきな臭い戦争前になって
その後に大東亜戦争へ
戦前では明治大学は三番て言われてるので
明治大学が落ちぶれたかの様になったのは
戦後からの左翼学生運動の過激派のせいだろ
左翼運動の過激化で損した大学群のひとつてこと
つまり、総合大学でもとから力があった大学が盛り返したてこと
左翼過激派大学生及び大学構内の運動家を叩き出してから盛り返し