-
公務員
-
退職した後にもらえる手はずになっている年収1500万に我も我もと群がって長蛇の列をなしている公務員
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
○石井(紘)委員 二百兆円、国税収入が税プラスその他でもって五十兆円になるかならないかというのに、
二百兆円の予算を組まれているということは、
これはすなわち国債の発行だとか、
あるいは郵貯の資金二百五十五兆円、
年金資金百四十兆円、
あるいは簡保の資金百十兆円、
その他の資金五十兆円というようなものを、
投資とか融資に主として充てている。
公共事業なんというのは、こういうものでもってかなり投資活動として行われているわけです。
つまり、日本の国家予算の大部分は、
国民の財産を使っておこなわれる公共事業
である、ということだ。
毎年、160兆円も使うほどの公共事業が、はたして本当に必要なのだろうか。
故・石井紘基 衆院議員HP
http://www014.upp.so...net.ne.jp/ISHIIKOKI/
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑