-
ソニー
-
ソニーのラジオ総合27【ICF ICR SRF ICZ XDR】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
現行機をメインにソニー製ラジオを総合的に話し合うスレです
勿論、生産終了した旧機種の話題も全然OKですけど
スレの中身が余りそれだけに偏る事のない様お願いしますw
<ソニーラジオHP>
http://www.sony.jp/radio/radio/
<ソニーICレコーダーHP>
http://www.sony.jp/ic-recorder/
<ソニーストアHP>
http://www.sony.jp/r...io/lineup/index.html
http://www.sony.jp/i...er/lineup/radio.html
前スレ
ソニーのラジオ総合26【ICF ICR SRF ICZ XDR】
https://lavender.5ch...cgi/sony/1514758641/ - コメントを投稿する
-
TR : TR (TRansistor / Transistor Radio / Transistor Receiver)
TFM : T (Transistor) + FM (FM)
ICR : IC (Integrated Circuit) + R (Radio / Receiver)
ICR-N : IC (Integrated Circuit) + R (Radio / Receiver) + N (NSB)
ICF : IC (Integrated Circuit) + F (FM)
ICF-SW : IC (Integrated Circuit) + F (FM) - SW (Short Wave)
SRF : S (Stereo) + R (Radio / Receiver) + F (FM)
ICZ : IC (IC recorder) + Z (?) -
スレたてありがとう
-
てst
-
1おつ(^_^)ノ
-
>>1
乙 -
___
, -‐' ̄ ` ヽ、 ヘ、 , ヘ
/ ヽ、 / \____/ ヽ、
/ }
/ _______ /
/ ',  ̄ ̄ ̄ フ /
/ .i / /
/ .i / /
! ,.__ , --、 i / / 、
r-!. /‐-=、_ 、_'/~~` レ / ./ |\、
. !lV _ __ ,` ´_ //| ..,' / | \
! .! ___ィtニユヽ --イ _ィlニア,=- i ! ..i :{ |: ヽ
! | -  ̄ |  ̄__, l / {: 丶_______.ノ }
. l | i / / '. /
し ,,r'` `ヽ ! / \ イ
! / ヽ-、____r-‐\ レ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
! 冫、________,ハ /、
! ヽコエエエエエエフ / /ヽ
ヽ `‐‐‐‐‐‐‐'" !. / /:::::|ヽ こ、これは>>1乙じゃなくて
\ .//::::::::/ `、 ポニーテールなんだから
ヽ //::::::::/ ヽ 変な勘違いしないでよね!
/::i lヽ、 __,;;:' //::::::::::/ \
イ l:::::i. ヽ `‐‐‐‐---‐'" /:::::::::::/ r-、
_____-r/ /:::::::i ヽ / /:::::::::::/ /:::::::`、 -
ソニーのラジオは世界一
-
即死回避なのは分かるけどもうちょい間隔あけてレスしようよ
-
いきなりレス止めんなw
-
,===,====、
_.||___|_____||_
.. ∧_∧ /||___|^ ∧_∧
.. (・ω・`)//|| |口| |ω・` )
. ./(^(^ .//||...|| |口| |c )
..... ∧_∧ / // ||...|| |口| ||し 新スレです
....... (・ω・`) //.... ||...|| |口| || 楽しく使ってね
/(^(^ // .... .||...|| |口| || 仲良く使ってね
"" :::'' |/ |/ '' " ::: ⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
:: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " :::: " -
>>2
XDRとCRFの語源は? -
カセットテープついてるソニーの短波ラジオ
あれは好きだったねえ -
テープじゃねぇ
-
>>13
ソニーの短波ラジカセと言えばWA5000初めて買った短波ラジオでした
当時ラジオたんぱでやっていた小森まなみの番組を聴くために別売りタイマーつないで留守録して聴いてました
今だとradikoで都合の良い時間に聴けて音質もクリアだしね
これでラジオオーストリアやBBCも聴いた短波の良い時代でした -
○主なソニーラジオの内蔵バーアンテナ長(2016/6/5現在)
(*単位:mm、実測データの為に誤差誤認がある可能性も有)
180 ICF-EX5
160 ICF-5800, ICF-5900, ICF-SW55, ICF-2001D(ICF-2010)
ICF-1100, ICF-1100D, ICF-110B, ICF-111, ICF-11R, ICF-11RD,
ICF-500S, ICF-5300, ICF-5400, ICF-5500, TFM-8484, TR-9600,
ICF-S5
155 ICF-M780N
140 ICR-SW700, ICF-M500
120 ICF-800, ICF-801, ICF-810V, ICF-M770V, ICF-M760V, ICR-S71,
ICF-SW7600G(GR), ICF-A100V, ICF-A101, ICR-N30
100 ICF-303, ICF-380, ICF-480V, ICF-B100, ICF-M260, ICF-S65V, ICF-SW11,
ICF-SW22, ICF-SW23, ICF-SW35, ICR-B10, ICR-N20, ICR-S10, SRF-A300
90 ICF-SW100, ICR-N2
80 ICF-304, ICF-305, ICF-760
65 ICF-28, ICF-29
60 ICF-2001, ICF-8 ,ICF-9, ICF-B7, ICZ-R50
55 TR-3500
50 ICF-B50, ICF-N400RV, ICR-EX25, ICR-N1, SRF-M911, SRF-SX100RV, SRF-T610V
30 SRF-M95
端数は5mm単位で丸めてあります -
日本のラジオより最近はKBSとかCRIとかを聞いている
音楽をね
音楽は万国共通 良いものは良いし、ダメなものはダメ
AKBとかクソザイルとかまじかんべんしてほしい。 -
お前の好みは本当にどうでもいい、黙ってろ
-
>>18
オマエの意見などどうでもいいから黙っとけやカス -
_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
デケデケ | |
ドコドコ < AKBとかクソザイルとかまじかんべんしてほしい。>
☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ |
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
ガッガッガッ
ドチドチ! -
いうほど糞か?
アイドルソングなんて音だけで聞くならばそこらへんの学園祭で高校生がやるような素人バンドのようなもんでしょ
自分で進んでは聞かないけどわざわざ局変える必要もない
本当に自分の好きな歌手の音楽聞きたいならラジオなんかよりよっぽど高音質なウォークマンで十分だし -
土人必死だな
-
ソニーのDSPラジオってどうでしょうか?
なんかアナログ時代のソニーの持ち味がなくなってしまうようなイメージです -
バックバンドだけはすごい人がやっていたりする
解る人には解るらしい -
>>24
オマエの意見などどうでもいいから黙っとけやカス -
>>23
ICF-506は良いラジオに仕上がっているではないか〜 -
>>15
イレブンシリーズのような名器は出ないのかな
ICF-110で東京から北海道の中継局や沖縄も受信したし
海外だと当時は幻と言われたアルゼンチンも入った
12MHzまでだったのでDWが聞けず悔しかったけど -
>>25
スカ -
直販のex5が値下げ
-
ex5のニューモデルの期待と予感
-
出るわけないだろ
-
Radikoプレミアムができたしもう廃番でしょ
-
FMはなにを集めときゃ良いねん?
-
【11】 ナウシカ 日本沈没 世界侵略 <大イスラエル帝国> 阪神 WTC 東日本 チリ 【46】
http://rosie.5ch.net...eplus/1520731368/l50 -
僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
念のためにのせておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
42W9L -
もう短波の時代は終わったね
-
短波よりも中波
元祖ラジコだな -
アナログのラジオは敢えて周波数をずらすことで隣接局の妨害を避けられたがデジタルじゃ出来ん
-
もはや短波で聴いてもらえる相手が居ないからな
北朝鮮も情報統制のために電灯線ラジオに移行してるし
外の情報はマイクロSD媒体の中共製小型液晶ビデオプレーヤーで流通してるようだしな -
EX5MK2がM870Nへ世代交代だな
M870Nがマイナーチェンジで外部アンテナ接続端子が付いたら買おうかな -
ICF-EX5MK2とICF-M780Nは大きさも仕様も被ってるからな
M780Nはボリウムダイヤルの位置が気に入らないが -
M780NはEX5から同期検波機能を省いたデジタルチューニング版とかいう情報あった
EX5持っててアナログチューニングが面倒じゃなかったらいらんな -
両方持ってるけどEX5のがやっぱ感度も音もいいと思う
-
ソニーラジオの場合同じ質(音・感度)でデジタルならアナログの2倍の価格になる
つまりそういうことだ -
■生産終了で在庫限り
ICF-M55(後継品なし)
ICZ-R100(後継品あり)
SRF-18(後継品あり)
ICF-29(後継品なし)
XDR-55TV(後継品あり)
ICF-R46(後継品なし)
ICF-A101(後継品なし) -
icf-ex5mk2 直販入荷終了
https://i.imgur.com/S3nUkjB.jpg -
残りあと54個です 価格12,300円 (税込) 送料無料
https://item.rakuten...jp/aporo15/10009677/ -
amazonのほうが安いのにわざわざURL貼る意味わからん
PCヤマト社員の宣伝? -
億様株レシピが強烈すぎて、億り人に確かになれた。
いまでもここみて株でちょこちょこ小遣い作りしてる。 -
7600の終了に続きEX5がこんなに早く終わるとは
ソニーの新品ラジオでラジオ日経が聴けるのは780だけか -
どうせEX5mkIII出るでしょ
-
MK3ではなく、EX5愛用者3号と言う名で出ます
-
MADE IN CHINAになって?
-
愛好者だろw
-
え?
80年代のラジカセや自転車みたいなデザインのあのラジオ生産終了なの? -
どんな自転車だよ
-
ラジオのような自転車だと!(ガタッ
-
自転車てよりメカやロボットって感じのほうが、まだしっくり来る
-
物の例えについて行けない
-
リトラの自転車とかかな?
-
フラッシャー自転車
-
昔ってやたらメカメカしい自転車あったよな、スーパーカーみたいなデザインの
-
あの自転車って誤って電柱にぶつかって股間打つとガチャガチャガチャ!ってチンチンの力で変速機一気に前に行くやつだろ
-
前と後ろにやたらゴツいライト付けた自転車あったな、どちらかと言うとデコトラみたいだった。
-
エレクトロボーイ ニューZ
-
aiwaでいいからマトモなラジオ出してくれないかな
-
普通のラジオ欲しいならICF-506でいいんじゃない?
デジタルチューニングに魅力感じるならICF-M780N、ステレオがいいならSRF-19 -
SRF-18を持っている
外部スピーカーで聞くと本当にステレオスピーカーなのか
疑うほど音質は低い
まあスピーカーサイズと出力が小さいから仕方がないのかな
音は安っぽいぞ -
内蔵じゃなくて外部スピーカー?
だったらその外部スピーカーとやらのせいじゃない?
つか、2000円くらいのラジオになに期待してんの?そのくらいの価格帯って音が鳴ればいいやって層が買うもんじゃない? -
SRF-18当時の実勢価格を知らないやつのコメントは信憑性に欠けるな
音が鳴ればいいというレベルならステレオスピーカの仕様に意味が無い
明らかにプアスペック -
SonyラジオでLine出力とか珍しいな
アンプとスピーカーがあればSRF-18は音質最強ステレオラジオになるわけだな -
昔は結構あったけどね
-
今のソニーにLINE OUTに接続できるケーブル有るのか?
-
そいったレガシーなケーブル類は
ソニーでは全滅
JVCとかはまだあるかな -
icf-ex5mk2にしても7600Gにしても
今になっては廃棄物でしょ
時代は移り変わってる。DSPが当たり前になってるし、私が使ってる中華ラジオは
1000円で地元局のように遠距離のAMラジオがビンビンに入る。 -
http://www.ohm-elect...uct/c13/c1301/28453/
これなんか表示が大きめでスピーカーも大きめ これで1600円
これからはエルパやオーム電機の時代 ソニーは全部撤退してしまえ クズ会社が -
■ 受信周波数:AM/530~1605kHz、FM/76~108MHz
■ 電源:DC3V 単4形乾電池×2本(別売)
■ 電池持続時間:
スピーカー使用時…AM受信/約60時間、FM受信/約58時間
イヤホン使用時…AM受信/約150時間、FM受信/約145時間
(アルカリ乾電池使用、音量中程度の場合)
■ 外形寸法:幅55×高さ92×奥行21mm(突起物含まず)
■ 質量:約76g(乾電池含まず)
■ 付属品:イヤホン、保証書付取扱説明書
明らかに優秀 -
廃棄物がなんかほざいてるな
-
5ちゃんでコテ名乗る奴は洩れなく馬鹿の法則
-
U国の死者ウザイ
-
>>58
U国の出生地 -
ジョーシンで7600GRが復活しててワロタ
-
まだクソコテNGしないで触るバカいるんだw
-
ついにEX5のソニーストアーでの販売が終了しました
-
クソコテにレスしているのはクソコテがレスを目立たせるための自演だけどね
-
もう開発が殆ど終わってるのに
未だにソニーがいいとか言ってるやつは
本当に時代遅れ、知恵遅れ -
>>93
だからさソニー叩きたいならアンチソニーのスレ逝けよ基地外 -
EX5MK2が販売終了
なのでICF-M780Nはm/cするまで買わない -
>>95
お前は買わなくていいよw永久にw -
くやちーくやちー
-
EX5mkIIも販売終了したんだ
mkIIIが出るかどうか楽しみだな
初代EX5持っているから出なくてもいい -
ワロタw
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑