-
運用情報
-
JIM関連意見交換&雑談&翻訳スレ
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
このスレはJIMさん関連の意見交換や雑談を行うスレッドです
有用な意見などが出れば有志の方が翻訳してJIMさんに伝えてくれるかもしれません
またJIMさんへの負担も考えて雑談などは出来るだけこちらでお願いします
関連スレ
Let's talk with Jim-san in operate. ★22
http://qb5.2ch.net/t.../operate/1397253865/ - コメントを投稿する
-
フィリピン在住のJIMがわざわざ飛行機でアメリカに行って裁判やるとか本気で思ってる奴いるの?
-
スレタイ英語の方が良かったんじゃね
-
ここジムさんに読んでもらう必要はないんじゃないの?
-
とりあえずどうやってコピーをやめさせるかだな
-
なぜscをブロックしないの?
-
あっちはジムさんとはなすスレなのにそうじゃなくなっているからな。とりあえず雑談はこっちでして大切なレスを埋もれさせないようにしたほうがいい
-
【新しくなった2ch wiki】
http://info.2ch.net/
すでに利用できますが、旧info.2ch.netから移行されている情報はまだ多くありません
また以前のような運用情報だけではなく、もっと気軽に各スレで使っていいのか、そのあたりはまだ不明です
ご協力をお願いします
Good news! (by Code Monkey, 仙人による通知)
http://maguro.2ch.ne.../poverty/1397192653/
■ 2ちゃんねるWiki Part6.0 [プロジェクト・制度解説・FAQなど]
http://qb5.2ch.net/t.../operate/1366640919/ -
しかしひろゆきは土日の会社窓口開いてない時にばっかり動くな
関連企業へのクレーム対策だろうがうまいな -
「scをブロックする」という事を話題にするのは、なにかまずい事情があるのだろうか?
-
>>9
pinkがそういう位置づけのスレだと思ってたw -
【新しくなったBE】
http://be.2ch.net/index.php
BEの後継であるBE2.0βが稼働中です
だいぶ安定してきました
旧BEからの移行をご検討の方は、お早めに。1000ポイント余分にもらえます
・一般的な話題、申請についての日本語情報などはこちら
Announcing the beta version of BE Version 2.0 β★6
http://maguro.2ch.ne.../poverty/1397075083/
・何度やっても同じエラーが出る。などの場合ご報告ください
新BEバグ報告所
http://qb5.2ch.net/t.../operate/1396689383/
・BEを使った荒らしを報告するスレです
Report BE trolls here.
http://qb5.2ch.net/t.../operate/1397211893/ -
【ニュース速報+などで新記者募集】
現在、ニュース速報+をはじめとした〜+板の新記者を募集中
経験者には優先的に権利発行、未経験者歓迎です
+以外の半記者制の板については、検討中のようです
こちらからどうぞ
Recruiting new PLUS volunteer reporters.
http://qb5.2ch.net/t.../operate/1396517452/ -
さてなかなか難しいところですな
-
もしもしなんだけど
鯖落ちの時にここのURLを間違えて検索したら
戻されたところが検索byニワンゴになってたけど仕様かなぁ -
【新しい2ちゃんねる検索】
2ちゃんねる検索
http://search.2ch.net/
2ちゃんねる検索は新しく作り直されつつありますが、まだ以前ほどは機能していません
要望や提案、こうしたら効率がいいのでは、などありましたらご協力お願いします
Lets talk about Search
http://qb5.2ch.net/t.../operate/1394516747/ -
スレタイが英語のスレはだいたいこれで全部か
>>18
これとか関係あるのかなあ。あとFOXのべっかんこも今朝から動作が安定しないようだ
101 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2014/04/12(土) 09:15:30.61 ID:TypP4DlTO
携帯からc.2chが見られないのだけど、何が起こっているんですか? -
桜はブロックしたみたいだよ
P2よりやっかいなんでしょ -
http://sweet.2ch .sc/test/read.cgi/patisserie/1397022475/
362 :名無しさん:2014/04/12(土) 04:23:56.42 ID:cW2jXkcux
もし2ch.net(jim)が、
"2ch.net"以外にドメイン変更して2ちゃんねるって名前も破棄したら、scのミラー化はやめざるをえない?
531 :ひろゆき@どうやら管理人 ★:2014/04/12(土) 05:14:25.16 ID:???
>>362
彼の所有権にあたるものを利用する対価よりも、
彼が追ってる債務のほうが大きいので、
大手を振って使います。 -
スレタイ検索ができる方をメインにするわw
-
コピー止められても一時的なもので
最後はイタチごっこになる気がするんだけど -
なるほど。ひとまず明確化から始めるのね
・掲示板運営者(Race Queen Inc.)は、投稿者に対して日本国内外において無償で非独占的に複製、公衆送信、頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。 -
自分のレスを転載するのはOKか
-
>>25
ヤクザより筋が通ってなくて笑えるw -
Jimスレで公式声明
http://qb5.2ch.net/t...erate/1397253865/974
974 名前:Code Monkey ★[] 投稿日:2014/04/12(土) 19:19:07.91 ID:???0
掲示板運営者(Race Queen Inc.)は、投稿者に対して日本国内外において無償で非独占的に複製、公衆送信、頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。
I made a mistake with this. Sorry. I removed it. -
【速報】 投稿画面の規約が変わる
投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)
その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者(Race Queen Inc.)に対し、
無償で譲渡することを承諾します。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~
掲示板運営者(Race Queen Inc.)は、投稿者に対して日本国内外において
無償で非独占的に複製、公衆送信、頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。
キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━━━━━━━━ !!!!!! -
724 :名無しさん:2014/04/12(土) 06:31:07.57 ID:zXcbINP4y
ひろゆきは2ちゃんの何?
権利者?それとも管理者?
840 :ひろゆき@どうやら管理人 ★:2014/04/12(土) 07:12:23.87 ID:???
>>724
2ちゃんねるだと、権利者で、
.scだと管理者ですね。
535 :名無しさん:2014/04/12(土) 05:15:11.12 ID:a7kBIOwUL
名前欄に転載禁止とある板のを転載するのをやめていただきたいのと、
消されないように個人的に転載禁止と書き込んだレスを転載するのをやめてください
682 :ひろゆき@どうやら管理人 ★:2014/04/12(土) 06:14:33.88 ID:???
>>535
残念ですが2chのルールはおいらが決めたものが適用されますー。 -
すうなとかいうやつ(ロンダシステム作ってた人)
特定されてしまったらしいな。哀れには思わんが -
2ch管理人 西村博之の声明
> 2ちゃんねるの諸権利は、西村博之ないしパケットモンスター社に帰属するものであり、
> 株式会社ゼロ及び、NTテクノロジー社に権利を譲渡したことはありません。
> よって、彼らはサービスとドメインの違法な乗っ取りをしているというのが、現状の2ちゃんねるです。
http://getnews.jp/archives/544476
2ch自体の権利を所有しているのは西村博之
2chのログの権利を所有しているのも西村博之
西村博之が2chログの転載するのは法的に認められている -
ちょっと思ったんだがJIMがここタイミングで第三者に譲渡したら面白いことにならない?
-
どこかで法的な解決がひつよつになるんだろうな
-
lets talk with Jim sanスレが見えないお
-
規約変更はGJ
著作権侵害で攻める方針であれば
上場企業でコンプライアンスの順守が必要な
データリンクに的を絞るべきと思う
ひろゆきには何を言っても無駄 -
>>40
もうホットリンクをアメリカで訴えるのが何気に一番早いかもなあ。インサイダー疑惑もあるし。 -
グーグルで豪邸?うつってたね
-
>>1
私はあなたがこのスレッドを作った事を良い考えだと思います(機械翻訳用) -
>>44
自己破産で、全てが免責されるわけでは無い。特に法人は。それに免責されるにしても2chも鯖も全て持っていかれる。そしてそれらはひろゆきに買われるだろうね。 -
>>44
>ひろゆきのいう債務
ひろゆき自身はレースクイーンへの譲渡について
「じゃあ証拠を開示してください」
というスタンスなので、Jim側も
「じゃあ債務があるという証拠を開示してください」
で済む話。
今のところ、ひろゆき、Jim双方とも何の証拠物件も開示していないし、そういう場も
設けていないので、ただお互い主張しているだけ。
特にひろゆきのやってる事は
「p2で2chが見られます」
という以外に、何の意味も無い。 -
>>46
持って行かれる前に、ぶっ壊せば? -
>>48
財産を故意に破損させると自己破産が認められなくなる -
ひろゆきモデルとJIMモデルの資金調達の方法はどうなるの
-
31 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/04/13(日) 01:53:28.30 ID:Uxuzb+z10
>>19
>書き込みの著作権は全て現在の2chの所有者であるJIM氏に委ねたものであり
>自称元管理人()などには転載する許可は一切与えていない
これをちょっといじって
この書き込みの著作権は全て現在の2chの所有者であるJIM氏に委ねたものであり
自称元管理人、西村博之以下2ch●scに転載する許可は一切与えておりません
また、そのような許可を得ず無断転載を強行し、あまつさえそのような企業のデータを利用するような
企業倫理に悖る企業は今後一切利用しません
こんな趣旨の文をもう少し短くして、書き込みの最後に自動挿入できないもんかね -
頻度を下げるならレス間隔と内容を変えて
ぜひ嫌儲で試して欲しいw -
796 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/04/13(日) 03:53:09.39 ID:eUVqlSGJ0
アメリカでは著作権法が非親告罪だからアメリカの警察に通報できる
さくらインターネットが意図的に負荷掛けてる証拠を得れば立件できる
ホットリンクが著作権侵害サイトから譲歩を得ている証拠があれば上場廃止できる
この3tの話しどうなった? -
パケットモンスターが無くなった後の権利関係がはっきりしないところに全ての疑問が残るんだよ・・・
-
上二つはかなり可能性大ちゃうん?
まあ月曜日でもキャロラインん家のアメリカ大使館に行って聞いてみようかなーとは思う
いかないかもしれないけど、直接の方がええんちゃうかなと
平日しか開いてないんだなこれが
一応運営で形だけ苦情を出しておいた。
大使館はFBI常駐が3人いるらしい。とりあえず攻める口としては
俺の書き込みの著作権をJimに委託し、コピーの許可を取らないTarakoが
勝手にコピーしたという著作権法違反系?
書き込み者の人権を使って攻めていったほうがいいんじゃないかなーと愚考。
行かないかもしれないし、いくかも知れない
少々興味がある。
少なくとも、アメリカ人のサイトを変な日本人がコピーしてるのは確定で、
著作権そのものはRace Queenに渡してるので、パケットモンスターは関係ないかと。
やるかやらないかは、当日の気分次第、やろうと思えば
おまいらでもできるから、まあやってみればいいかと -
>>57「めんどくせーからやらねー おまえらやれ」
-
http://qb5.2ch.net/t.../operate/1397298943/の890
2chの利用規約の詳しい解説は「2ちゃんねるで学ぶ著作権」って本にあったと思う
出かけるついでに本屋で探してくるか -
半角アンカーはやめようぜ
どうせscで変換されるだけだ
これからは厨っぽいが全角アンカーの時代だよ
>>1乙 -
>>60
半角だと、アンカ修正されるって事かス?(゚ω ゚) -
>>61
scの書き込みが何個かあったとしても
netで付けたアンカーが自動的に正しいアンカー先に修正するシステムが搭載されてる
言葉にするのは難しいけど試せばわかる -
>>62
理解した(゚ω ゚)サンクス -
IEとかで開けば分かるが全角>>を判定してるのは専ブラ側でCGI側はアンカと見做していないんだったな
と言うことは
>60
これでもおkじゃね?試してないけど -
>64
おk -
>64
こっちのがスマートだな -
>66
すぐに対応されそうだけどね
2chMateはそこ設定できないから手動で一個消さないといけない -
とりあえず譲渡に関して問題がどれだけあるの?
-
2chをscにロンダしていた砂川真範君はさくらインターネットの社員でした @i9erys_s ★9
http://maguro.2ch.ne...overty/1397363638/12
12 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/04/13(日) 13:35:03.79 ID:P0lnvfeXi
ちょっと気になるものを見つけたんだが
ISOのシステム監査をしている奴がいれば話は早いんだが、さくらインターネットではISO27001の維持監査(サーベィランス)が
恐らく最近行われていたと思われこれは社外から監査に入るから、大規模なクロールやDDOSまがいの行為を
見つけたら即、重大な過失として問われることになる
だからタラコがSC公開を延ばしたのもすごく納得がいくんだわ
周囲のファンネル鯔からかなり前にシステムは完成しているのにって呟いてたしな
http://www.icms.co.j...gress/company63.html
事業者名称 さくらインターネット株式会社
事業者部門名称 本社
東京支社:東京都新宿区西新宿7-20-1 住友不動産西新宿ビル
堂島データセンター:大阪府大阪市北区堂島
東新宿データセンター:東京都新宿区歌舞伎町
西新宿データセンター:東京都新宿区西新宿
代官山データセンター:東京都渋谷区代官山町
石狩データセンター:北海道石狩市
所在地 大阪府大阪市中央区南本町1-8-14 堺筋本町ビル
認証番号 ICMS-SR0063
認証規格 JIS Q 27001:2006(ISO/IEC 27001:2005)
認証範囲 ・インターネットへの接続サービスの提供
・インターネットでのサーバの設置及びその管理業務
・インターネットを利用した各種情報提供サービス業務
・電気通信事業法に基づく電気通信事業
・インターネットに関するコンサルティング
・コンピュータソフトウェアの企画・開発及びその販売
・コンピュータ及びその周辺機器の製作および販売・保守
上記事業にかかわる情報セキュリティマネジメント
適用宣言書 第017版(2014年3月5日)
初回登録日 2006年4月13日
有効期限 2015年4月12日 -
http://maguro.2ch.ne...verty/1397363638/248
さくらとISOに関して記事を作った。少しは広まればいいが
どっか間違いや書いて欲しい所があれば、頼む
http://heyhey.syoyu....et/prevent/service48
(迷惑サービス防止会) -
ひろゆきサイドは人の感情というものを甘く見積もりすぎ
-
62 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/04/12(土) 20:31:07.56 ID:wXWslhn+0
レースクイーン社に著作権譲渡されると聞き
初書き込みさせていただきます
ずっとromだったのですがジムさんに譲渡なら安心だと思い
書き込みしてみました
どうぞ今後ともよろしくお願いします -
scに人を呼び込む気は無いでしょ
ひろゆきサイドが欲しいのはデータマイニングビジネスで最大数を唱えるデータの数なんだよね
しかしそのビジネスを成り立たせるための遣り方が人々に受け入れられるか?
仮に理屈が通っていても、理屈に人が付いてくるものでは無い
あからさまに消費者を蔑ろにするような方法は業界にとっても迷惑
ひろゆきも関係各社も将来利益になる客を失ってる -
Let's talk with〜 がさすがにノイズ大杉になってきた。
こっちを活用できると良さそうなんだけど。 -
Jimのスルースキルは向上し、すでに老練のねらーの域に達している
寂しかろうのでたまに飯の話でも投げてみればよいのでは -
こっちは切羽詰まった相談がスルーされそうなときに援護するのに使うほうが今はベターな気がする
千客万来はよいことだが、お客さんに誘導は効かないのが常だからね -
スレスピが速すぎるってのもあるぜよ
-
前はシベリアへの誘導に成功して、だいぶ静かになったんだけどね。
Jimも自分が出ると祭になると知ってるから、出る時もあえて世間話しかしないようにしてるんでないかと。
まー後はJimスレの機能不全を狙ってる人間もいるだろうね。
そのうち言い出すぞ
「Jimは管理ができなくなってる!ひろゆきの勝利!」
って。 -
ほう、Jimが今月末に来日するそうだ。
28-29日に子供をビーチリゾートに連れてった後なのか、そもそもそのビーチリゾート自体が
日本なのか・・・って、沖縄に来るわけじゃあるまいなw
まー何にしても日本のどこに来るかまでは明かさないだろうね。 -
>>79
それもう言ってる奴居ますぜ -
>>80
Mayて5月なんだが・・・ -
どうも、ノイズです
-
うわぁごめん。
こんなスレあったのか。
こっち使う事にする。 -
いってくる人は殆どいないと思うよ
-
以前はdatファイルはHTTPリクエストのUser-Agentヘッダに
"Monazilla"て文字列を入れないと取得できないようになっていたはずで、
専用ブラウザは現在もみんなそのヘッダを送ってるはずなんだよな。
さくらを遮断した後、scの運営の人が、Googleのツール等、
ヘッダを自由に操作できない他の物をプロキシとして利用しようアクセスしてきた場合、
以前のようにUser-Agent="Monazilla"のリクエスト以外にはdatファイルを
返さないようにするのが一番簡単な対処法だと思うんだ。
なんで今User-Agent制限がないのか知らないから
実際にそうなるまではあっちのスレにはかかないけど。 -
今の状況ってどうなの?
相変わらず、タラコ対策はしてないって感じなのかね -
>>88
西村はもう嫌がらせしか出来ない状態 -
【全力】アフィカスが自民党批判の投書をした人の個人情報を中傷レス付きで拡散させていると話題に
http://engawa.2ch.ne...verty/1354811959/l50
【朗報】フジテレビ社長、安倍ちゃんの甥がフジテレビに入社したことを認める
http://maguro.2ch.ne.../poverty/1395999225/
フジ開局記念ドラマ「アフィリエイトがつなぐ恋」主演:剛力彩芽
http://maguro.2ch.ne.../poverty/1397221132/ -
>>89
なるほど…ありがとうございます -
>>71
今まで10何年それでやってきたのに今更身に付くわけがない -
>>88
さくらの鯖からのアクセスは遮断したらしい -
西村が勝った時は日本のネットコミュニティの崩壊になるんだろうなぁ
まともな人はTwitterに流れるだろうし -
アクセス遮断したのか、もうコピーできないといいな!
そういえば別板でこんなのがあった。この関係なのかな
123 名前:175 投稿日:2014/04/13(日) 23:46:26.75 ID:MDLgW4eJ0
sakuraインターネット使ってる175気を付けろ
鯖ハック寸前で今夜にも突破されるかもって話
複数サイト運営してる奴とかいるだろうからファイルの扱いとか注意しとけ〜 -
>>95
さくらインターネット自体の会員ログインについての誰かのツイートの
> The following error is like this:DB Error: ORA-01460: リクエストされた変換はできません。
> this mean that you can SQLInjection.
てのの話だよな。あれは、普通に長過ぎる値を渡して
プリペアドステートメントを実行しようとしただけのエラーの可能性があるよ。
同じ人が、SQL Server のバージョンが云々書いてるけど
それが誤解でOracleが使われてるなら、2000文字か、
4000文字を越えた所でそのエラーが発生するんじゃないかな。
その場合、SQL インジェクションはむしろ成立しにくい状態。
実際どうだか試してないけど。
しかし、ジムは優しいな。市場が動いてる時にやったら株価が酷い事になったろうに。 -
朝までに対応しなかったら、向こうのバックに朝からダメージ食らわせることが出来るから結構酷い攻撃だと思うぞ
向こうのシステム担当はこれから寝ないで対応に追われることになるからね -
>>98
新体制の対応がことごとく面白い -
>>98
cool
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑