-
削除知恵袋
-
削除ガイドライン変更に伴って、わいわいがやがや話し合うスレ2
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
先日削除ガイドラインの変更がありました。
「7.エロ・下品」の「ピンクBBS」において
変更前:ピンクBBSは2ちゃんねるの外郭団体です。管理人は同じですが、
変更後:ピンクBBSは2ちゃんねるの外郭団体です。管理人も違いますし、
これに伴って
・削除の最終責任は管理人ひろゆきにあります。
がbbspinkには通用しない、と明文化されたわけです。
今後削除作業をすることにより発生しうるデメリットや
削除人がリスクを負わないためにどうしたらよいか、など
みんなで知恵を絞ってわいわいがやがや考えましょう。
前スレ
削除ガイドライン変更に伴って、わいわいがやがや話し合うスレ
http://qb5.2ch.net/t...i/sakukb/1151635877/ - コメントを投稿する
-
jim-san はまだ起きてこられないのかしら・・・?
-
forget
-
ここまでの確定事項
・bbspinkの管理人は2ch管理人とは別
・2ch管理人は、削除人等のボラにbbspinkの作業を頼んだり
権限を与えてはいない
・bbbspinkは、どこからか入手した2chボラ垢リストをpink鯖に
勝手に設定している
・bbspinkの削除に関する問題は、bbspinkと依頼者等が解決
すべき問題で、2chは関知しない -
エロが嫌いなんじゃなく、エロが元で起こる問題が面倒だからだと思われ。
-
ところで、BBSぴんくの設立経緯をご存じの方いらっしゃいませんか?
出来ればURLきぼんです -
だいたい話はまとまってきた?
今後の削除責任に関してはジム待ち
今日以前に関しては、ひろゆき氏が管理人ではなかった事が明らかになったため、
勝手に削除や却下をしていた人が個々の案件を自己責任で後始末するって感じ? -
>>10
実際に問題になってないんで仮定の話になっちゃうけど過去の削除に対しての責任
はひろゆきにあるでしょ
客観的に見てあきらかに管理はひろゆきがしてたんだから
GL変更後の対応については個々の責任になるだろうけど -
GL変更前に依頼のあったものはGL変更後でも削除して問題ないってのも、意味わからん。
GL変更前に削除された物に関してはいいかもしらんが、変更時に削除されて処理完了してなかったものは、イカンと思うんだけどなぁ。 -
でも過去もひろゆき氏は管理人ではなかったと証言から明らかなので
勝手にひろゆき氏が管理人だったと思い込むのもどうかと
誤解して無断で削除や却下していた削除人は無責任ではいられないでしょ? -
>6
そうなんかな -
裁判所でこう言えば大目に見てくれるかなぁ。
http://kintubo.kakik...taisyo/sakujonin.jpg -
スレ変わったし、ここではとりあえずトリップでいこう。
>>5
> ・bbbspinkは、どこからか入手した2chボラ垢リストをpink鯖に
> 勝手に設定している
↓
・2chは、どこからか入手した2chボラ垢リストをpink鯖に
勝手に設定していた、しかし2chもbbspinkも、それに対してこれまで
特に何も文句を言っていなかった
かな。 -
どこからか入手した、は、変ですね。
・2chは、2chボラ垢リストをpink鯖にも設定していた、
しかし2chもbbspinkも、それに対してこれまで
特に何も文句を言っていなかった
かな。
「勝手に」かどうかは、私にはよくわかりませんです。 -
ちゃっちゃと決めてくれ。
従うだけだし。 -
よくよく見たら、ガイドラインには
2チャンネルの削除にかんしてはひろゆきが責任もつとは書いてあるけど
ピンク板の責任もつとは書いてないね
管理人が誰か以前の話だ -
「2chは」ってのは、
西村管理人やその委託を受けた人が、pinkサーバにログインして
垢設定したり、設定の自動更新プログラムを仕込んだりした、
って事に? -
・おそらくBBSPINK側にひろ氏みたいに訴訟リスク負う人いない
-
>>8 それですね。
ちゃんと残っているのか。
私も探してみました。たぶん、これが一番古いやつかな。
状況証拠的に、ひ(りゃ のスレ立てでしょう。
外郭団体サーバへようこそ。
http://www.bbspink.c...o/977/977165613.html
1 名前: pink 投稿日: 2000/12/19(火) 03:53 ID:pXkKstJ.
外郭団体サーバへようこそです。 -
それはつまり、管理・運営できる人がいない。
ということですね。
-
ピンク系板のいわゆる専属削除人的なスタイルで
頻繁に巡回していた人はその責任範囲も広いかも -
ひろゆきは自分がぴんくの管理人でないにもかかわらず
2chGLに自分が管理人であるがごとく虚偽の情報を掲載し、その情報を自分で変更できるにもかかわらず削除人に通達もせずつい最近まで放置していたのだから
これまでのぴんくの削除責任はひろゆきにあるのは明らかです -
cgiとかを自動的に各鯖に配る仕組みはあると思うのだけれど、
それは、
A)各鯖が配布元に取りに行っている
B) 配布元が設定された各鯖に配りに行っている
Aなら部外者であるpinkが取りに行っていることになり、
Bなら2chが積極的にpinkのシステム管理をしていることになる。
前スレの2ch管理人によると、契約や合意の類は無いようなので、
どちらの場合も、当事者が無断で勝手にやっていることに。 -
ジムの意向が明らかになるまでは
ピンク系板の各板で自己責任で
直近の削除や却下を行なった削除人が
暫定的な削除責任者だと考えるしかないような? -
bbspinkの管理者が誰であるかにかかわらず
法的にある一定の不作為が暗黙の意思表示であると解される場合があるので
管理者が何も明言していないから当該問題の権利義務に無関係であるとは言い切れない。 -
>29 ここ最近までは、それでいいと思うよ
>33 ひろゆき氏が決別宣言した日を境にせんとなあ みんな納得いかんだろう。 -
削除ガイドラインにBBSPINKの管理人は2chと同じだという記述があったし、
何年もずっと明示され続けていたのでそれが誤記であるとは微塵も疑っていなかったですよ。 -
>>31
Bですな。 -
http://qb5.2ch.net/t...akukb/1151635877/350
ひろゆきはピンクの管理人だという認識はあったと思うんですよね。
条件が整えばまた考えると。
ただ、事態が大きく変わったわけですから、最終責任者であるjim
さんの意思を確認するしかないですよ。 -
なんか当時は、2ch ⇔ bbspink 間で、板の移転が結構あったみたいですね。
kitchen みたいに、2ch → bbspink → 2ch になったのもあるのか。
>>39
おはようございます。 -
>>40
>ピンクの管理人だという認識はあったと思うんですよね。
ないっす。
事態は別に変わってないと思うんだけどなぁ。
思ってたことと現実が違ってて、解釈に困ってるだけで、
事実関係は何も変わってない。
-
おはようございます。返信きてました。
管理人、ということでちゃんと自覚しているし、
問題は無いよ、ということでした。 -
たとえひろゆきがいままで管理人だったとしても
削除に関する最終責任を持つと明言していたのは
2チャンネルだけなのよね
ピンク系の板は削除人が勝手に活動してただけで
管理人が誰かという以前の話かも -
>問題は無いよ、ということでした。
最初のメールの質問次第だと思うのだけど、何の点について「問題はない」んだろう?
-
ほうほう。そうでしたか。
-
ところで、bbspinkの削除参加方法(パスワードによるログイン?)は2chと共通だったのですか?
-
>39
となると、「pinkに配布している2chの人」は、pinkの設定を弄くる権限が
あるなら、各種垢は正当に設定された物なので、各ボラが使用しても
問題にはならない。
逆に、pinkの権限が無い人なら、「pinkに配布している2chの人」は
不正アクセスで、各種垢も不正な垢となり、正当と信じていた各ボラの
立場やいかに、と。
2ch管理人は、pinkでは削除人みたいな立場と言っていたけど、
サーバ内データも弄くれるボラさんなんすかね? -
Jim氏から各種スクリプトもらわんと遺憾ということか・・
-
たぶん、すくなくともそれ(全責任は俺が取る)が bbspink.com 内の Web なりなんなりで
パブリッシュされて、公知になることが必要かと。(英語でも可) >>48 -
要点は、「訴訟のリスクがあるよ、いいの?」ということです。
そこに責任をとれるか否か、だと思うんですね。
で、回答としては「PINKちゃんねるの管理人であることは、私の人生の目的である」
とまで言っているので、まぁ、大丈夫なんじゃないでしょうか -
2chの削除人はこれからも、bbspinkの削除をこれからも続けるのか?
それとも、独自に削除システムを作るのか?
ですかね? -
>>44
今までと同じでよくって削除の権限に関しては2CHそれを追加承認するってこと? -
>>43
ひろゆきがないって言うならないんだろう。
ガイドラインの一文
>変更前:ピンクBBSは2ちゃんねるの外郭団体です。管理人は同じですが、
これが関係者の認識を変えてると思いますけどね。
責任の所在はひろゆきにあると勘違いしてても不思議じゃないかも。 -
てか管理人裁定はどうなるんだろ
-
>58 2ちゃんねるが承認してるんじゃなくて、BBSPINKが2ちゃんねると共通にしちゃってるという
スタンスになるわけだ -
21禁と同じ根拠なんですが・・・
児童ポルノやレイプの話題とか ガンガン出てますけど大丈夫なんですか? -
>>62
そのほうが、「変更するものが少ない」という点で(要するにラクチン)、いいと思うんです。
あくまでも、私の個人的な意見ですけれどもね。
PINKちゃんねるの側から、「お願いして」2chのシステムを流用させてもらっている、
という形です。
以下はあくまでも私の推測ですが、管理人のJimの側には「2chから離れたい、別のシステムにしたい」
という意志は、多分、無いと思うんです。
サヨナラ宣言は、永遠に出ないとおもいますよ。 -
>>66
> PINKちゃんねるの側から、「お願いして」2chのシステムを流用させてもらっている、
> という形です。
ふむふむ。
で、2ch (= ひろゆき)はそれを「だめです」とは言っていない(= 流用OK)と。 -
いい方向に向かっているようですね。
-
でもJIMさんの回答だと結果的にみんなが望んでた形に落ち着きそうでよかったじゃんw
-
BBSPINKのGLをBBSPINK内に明示する必要もあるかと。
-
おれも 黙認しててくれたらいいなあ と思う一人です
-
● ◆79EROOYuCcさん
JIMさんに、PINK独自の削除GLを作っても構わないかって聞いて貰えれば嬉しいんですが。 -
こんな感じで大人の実況板では周知してたんですよね。
■BBSPINKとは■
BBSPINKでは21歳未満の入場、参加、利用を禁止しています。
・アメリカ合衆国カリフォルニア州法により21歳未満の方は速やかに退去して下さい。
・日本国の法令、政令、省令又は、各都道府県の条令が定める処の新成人者及び、未成年者も之に準じます。
BBSPINKはいわゆる出会いサイトではありません。
・出会いを求めるオフを前提としたレス、スレッドは禁止です。
・乱交オフ、セフレ、恋人、メル友募集は他サイトで行って下さい。
・異性間の出会い、もしくはそれに準じた出会いを求める発言はご遠慮下さい。
・金銭を伴う、もしくは18歳未満の異性との交際を求める発言は日本国では犯罪です。
・現在2chでは書込全てのIPアドレスまたはホスト情報を記録しています。
なぜ大人のOFF板が閉鎖されたかなど、かなり危機的な状況の現在まとめサイトが出来ています。
住人さんも目を通しておいてくださいです。
PC用 http://bbspink.s54.x....com/pink/index.html
携帯 http://bbspink.s54.x...com/pinki/index.html
ピンク警察本部2 【告発、報告】
http://pie.bbspink.c...i/erobbs/1143391957/
援助や出会いの様な犯罪に巻き込まれる可能性のあるレス、スレッドはPINK系板の閉鎖に繋がります。
犯罪の恐れがあるレス、スレッドは削除依頼以前の問題です。
※BBSPINKは2ちゃんねるの外郭団体です。その他の規則は2ちゃんねるに準拠します※ -
Jim氏がそういう回答であれば、あとは悶々とGL制定するとしましょよ。
>>78 それもちょっと見直さんとなあ -
それ以前にJim氏に2ch準拠の削除制度やボランティア削除人を置く意思はあるのでしょうか?
もしかすると、2chと違って自ら専属削除人を雇って仕事をさせる意向でないとも100%言い切れないので。 -
>>78
そのへんをまとめまてみて、たたき台を作るしかないんじゃないでしょうかね。
独自の削除GLをもし作るとしたら。
私の意見ですけれども、「独自の削除GL」というよりも、
既にある2chの削除GL に、
・必要に応じて、新しいGLを付け加える
・必要に応じて、不要なGLを切り取る
という方向のほうが、いいとおもいます。 -
>>68 むむむさん
bbspinkに関しては、ですよね。 -
>84 私もそう思うんですよね
PINK特約で十分機能すると思うさ -
とりあえず、正式にBBSPINKのGLが決まるまでは、エロ以外は2chのガイドラインに準拠、という判断で、2chの削除人さんに削除活動を行ってもらってもいいのか、とJIMさんに確認して貰ったほうがいいだろうねぇ。
独自GLがすぐのすぐにまとまるとも思わんし。 -
● ◆79EROOYuCcさん
新しいGLを付け加える・不要なGLを切り取る、了解です。
BBSPINK独自GLはpink秘密基地の下記スレで話し合っていますので、是非JIMさんには聞いて頂けたらと思います。
PINKチャンネル独自の削除GL制定企画
http://pie.bbspink.c...i/erobbs/1108589615/
-
>84
質問なんですが、BBSPINKはJIMさんの居るカリフォルニア州の法律に従って
運営されるということで良いんですよね?
で、それを前提にして、
「BBSPINKはポルノサイトに順ずる扱いを受けるべきなのか」
「上記に伴い、未成年者向けコンテンツは掲載不可なのか」
をお伺いしたいのですが。
-
これは国際私法(≠国際司法)で言うところの準拠法や最密接関連法に関する
検討から始めないといけないかも知れませんね。 -
独自の削除GL が必要だ、としたら
それは「必要だから必要」なんだとおもうのです。
今まで2chのシステムや仕組みを流用してきて、まわっていた。
それが、「21禁のアダルト掲示板だから」という理由で、独自のGLが必要だとしたら
それは、付け加えたほうが(あるいは削ったほうが)みんなが楽だとおもうんですよね。
そうやって出来上がった(出来上がるであろう)GLに対して、
「オレが管理人だから」という理由だけで、「Jimがダメ出しする」というのは、
ちょっと考えにくいとおもいます。
なぜなら、もしそういう理不尽なことをした場合、
それに伴う膨大な負荷を、全部Jimが背負わなければならなくなるし、
そんな面倒なことに耐えられるとは到底思えないから。
なので、みんなで話し合って作ってみたらいいんじゃないでしょうかね。 -
>93
2chは「日本のサイト」だから日本の法律等を考慮していたと思うんですが、
BBSPINKは「アメリカのサイト」だから、考慮するポイントが変わってくると思うんですよね。
そこら辺で注意すべきポイントが有れば、それを考慮してGLを作るべきだと思うんですが。
-
>>93
形式的ではありますが、先にJim氏からその辺りの言質を取っておいた方が確実ではないでしょうか?
とりあえず任せるという事と出来上がったものについて最終確認と承認を行うという方向で良いのかと。 -
昨日からずっとROMらせていただいてます
私も含め利用者のほとんどはPINKも含めた2ちゃんねる(←語弊があるかもしれませんが)を
これまでどおりに利用したいと思っているだけです
あまりへんなことにならなさそうな空気になってきたようで
少し安心して顔を出しました
ねぎらうことしかできませんが削除人その他運営の皆様今後もよろしくお願いします
おじゃましました -
● ◆79EROOYuCcさん
JIMさんがダメだしをしないにしても、PINK独自のGLが住人有志で案ができた。
その案をいいよ。と言われた場合、どこに掲示するか、それは2chの運営にお願いし置かせて貰ってもいいのか。
その辺の事も聞きたいですが絵に描いた餅でしょうね。
出来上がってから一つ一つ進んでいくのかな。
有り難うございました。 -
例えば、日本もアメリカも「酒やタバコは未成年に売ってはいけない」というルールがありますが
日本では実際売っても処罰されるなんて事はありません。
ですが、アメリカなら即通報される。
そういった注意点を示して頂かないと、そのGLが本当に有効なのかが判断できないと思うんです。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑