-
削除知恵袋
-
★案内人屯所 第11棟
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
案内をする人の活動支援スレです。
連絡・相談・討論・雑談等にどうぞ。
削除の知識を各自知恵袋に溜めこんで下さい。
■関連スレ
案内人議論スレッド
http://qb5.2ch.net/t...gi/sakud/1067722045/
■過去スレ
★案内人屯所 第10棟
http://qb5.2ch.net/t...i/sakukb/1160708854/
★案内人屯所 第9棟
http://qb5.2ch.net/s...1574/1157452910.html
★案内人屯所 第8棟
http://qb5.2ch.net/s...1493/1149395742.html
★案内人屯所 第7棟
http://qb5.2ch.net/s...1462/1146231874.html
★案内人屯所 第6棟
http://qb5.2ch.net/s...1377/1137740946.html
★案内人屯所 第5棟
http://qb5.2ch.net/s...1309/1130928876.html
★案内人屯所 第4棟
http://qb5.2ch.net/s...1285/1128579894.html
★案内人屯所 第3棟
http://qb5.2ch.net/s...1248/1124837683.html
★案内人屯所 第2棟
http://qb5.2ch.net/s...1195/1119533589.html
★案内人屯所
http://qb5.2ch.net/s...1127/1112703468.html - コメントを投稿する
-
∩(´・ω・`)∩新スレバンジャーイBy野次馬
-
なんだ、詐欺板じゃないのか。
-
案内人のスレがここしかないとか言いながら、案内人議論スレをリンクしている自己矛盾ですな。華麗氏は。
-
特定案内人の皆さんに向けて何か吐き出したい方は
屯所の邪魔にならないよう、好きなだけぶちまけましょう
(単に叩きたいだけなら最悪板でお願いします)
案内人指導部屋 その1
http://qb5.2ch.net/t...i/sakukb/1162639138/ -
Σ(; ̄□ ̄)
-
しょっぱい1000取りして、すいませんでした!
んじゃま、擁護擁護言うのがうざい、あるいはその逆がうざいという人は、
前スレの結果をよろしくご利用ください。
んではちゃお。 -
てすてす
-
案内人では言わないようなことを平気で書いてるしね
しかも、それでは削除できない、などの削除判断までガンガンしてるから案内人ではないと思う
よほどヒマを持て余しているネット弁慶型ニートだとオモ -
人間は他人を信じないからさ。
信じないから疑い、疑うから他人を悪いと思い始める
人間を間違わせるのさ -
>>11
まともに読んだ俺の立場は! -
>>12
/||ミ
/ ::::|| __
/:::::::::::|||W.C|
|:::::::::::::::|| ̄ ̄||
|:::::::::::::::|| ガチャッ
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::||∧_∧
|:::::::::::::::||´・ω・`) 乙
|:::::::::::::::|| o o旦~
|:::::::::::::::||―u' ||
\:::::::::::||
\ ::::||
\||彡
-
華麗なる案内師さんへ
http://qb5.2ch.net/t.../saku/1138534886/499
http://qb5.2ch.net/t.../saku/1138534886/516
同じ人が同じ依頼を繰り返しているから同じテンプレのコピペ返しですか?
もっと他に案内の仕方があるのではないですか?
擁護、叩きは一切不要。回答は本人のみで充分。 -
そろそろメールかICQでも飛ばしたら?
他者は口挟むな、ってんなら掲示板でやる意味がわからん。 -
あ、擁護、叩きは一切いらないからね。
-
>もっと他に案内の仕方があるのではないですか?
うんうん、俺もそう思う。
擁護、叩きは一切いらないからね。 -
さて、そろそろ出勤だ。今日の昼飯どうしようかな。。。
擁護、叩きは一切いらないからね。 -
>あ、これがいるのか
>擁護、叩きは一切いらないからね。
新しい呪文か何かか?
詰問調なのはどうやら変わりないようだね。
一つもミスのない案内を見せてやりゃいいじゃん。
あ、これも擁護になっちゃうのか。
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ ??! ??! 禿げ禿げドンドン禿げドンドン! -
>>14さんなら、そういう場合どのような案内をされるんだろう?と興味を持ってみる。
-
ひよこさん・・・
-
>>22
私も興味を持ってます。 -
ひどいログ流しの後は酷い誤爆か…
華麗なる師は自分でスレ立てたからには>>14に答えておけよ -
( ゚д゚)ポカーン
-
>>26
どうなの、と聞く前に「俺ならこうするけど」というのが無ければ不足だな。
そもそも、案内の正誤を判断するのは君個人ではない。俺個人でもない。案内人当人でもない。
案内される人間であり、第三者だ。
その際、これこれこういう案内はおかしいと批判するのでれば、当然
より正しいと思われる案内とはどのようなものか、というのを示す必要がある。
でなければ「お前は間違ってる。どう間違ってるかは言わないが、俺が間違ってると言うんだから間違ってる」
といようような暴論がまかり通ってしまうからね。
というわけで、まずは貴方からどうぞ。 -
>>25
前スレで俺の発言まとめてくれた人がいたけど、
貴方がやってきたことの結果が>>15-21なんだよ。
それに対して「ログ流し」というレッテル貼る事しかできず、
自分を棚上げして批判を続けようとするのが貴方。
批判し、それを受け入れろとのたまう人が、どうして自分に対する
批判に対してまともな受け答えもできないの?
スレ違いだから? だったら雑談スレにでも移動しようよ。
もう1回聞いておくけどさ、何の為に批判してるの?
誰かの為に批判してるんじゃないの?
だったらその想定してる誰かにとって、今の君のやり方は
いい迷惑にしかなってないよ?
>>29
なるほど、納得。向けたつもりとは違う人だったみたいだね(苦笑 失礼した。
そうやって答えてくれればいいんだけどね、ここの人も。 -
前スレでの名無しの妙心名義の発言は 31レス でした。
そのうちマジレスが 29レス で、ネタレスが 2レス でした。
投稿行は 295行 でした。(空白行は除く)
1レス当たりの平均投稿行は 9.52行でした。 -
>>26>>29ID:HZJpvNQE0
必死ぶっこいて二氏という言葉を用い二人は別人ということにしたいらしいが、もう手遅れだから
本人認めてるしな ひよこ案内人 ★=Venus ★
http://qb5.2ch.net/t...d/1163324715/416-423
421 : ◆SAYO..Hy1. :2006/11/16(木) 18:03:56 ID:3V6yxpvC0
ガイドラインもよく知らないんだけど、まぁいっか(・∀・)
こんなのが案内キャップ持ってるだなんて滑稽だw
華麗予備軍はまだまだいそうだなw -
普通に知らんかった。
-
今さら遅いかもですが、
相手に見直してもらうためには、まず自分が相手を認める働きをする必要があったりして。。 -
深淵を覗いてるよな。
-
悪貨は良貨を駆逐する…は違うか
朱に交わればとかミイラ取りがな話か -
「馬鹿に付ける薬はない」でFA
-
華麗もあれで他人のテンプレをパクりつつ一応がんばってるんだから、そうばかばか言ってやるな(苦笑
-
遠方の案内人 ★さん
http://qb5.2ch.net/t.../saku/1149317637/267
傍から見ても要請板で取り扱うものではなくても、
依頼者さんが依頼理由に要請板向きのものを書いている場合、
念のため要請板に誘導してください。
これは要請板と整理板が分割された当初から言われていますし、
運営の見解としても示されています。
http://qb5.2ch.net/t...b/1160708854/537-539
537 :迷ったら名乗らない :2006/11/01(水) 17:16:57 ID:N3i7Vd6p0
>> 536
そりゃ違うだろ
挙げてる削除理由が*の付いた項目ならどんなイタイ、何処からどう見ても
重要削除対象じゃない依頼も要請板へ誘導しなきゃダメ
(yes/no)
538 :(省略)
539 :削ジェンヌ▲ ★ :2006/11/01(水) 17:21:35 ID:???0
>> 535
no
>> 536
yes
>> 537
削除理由と削除対象が合致していれば誘導ですね
何処からどう見ても重要削除対象じゃない、というのは
案内人さんや野次馬さんが判断するところではないので。
アドバイスはあっていいと思いますが、誘導が必要です。
今回のケースでは削除ガイドラインをよく読むように案内したのは正解ですが、
「削除ガイドラインをよく読んだ上で、重要削除対象と思われるものがあったら削除要請板で」
などの案内があればよかったのではないかと思います。
要請板での案内はやさしくやさしくと言われていますが、
整理板でも要請板扱いかもしれない案件はやさしくやさしく案内してください。 -
>削除理由と削除対象が合致していれば誘導ですね
合致してないから問題なし -
>>42
>アドバイスはあっていいと思いますが、誘導が必要です。 -
パクってコピペしてもいいけど、依頼者の書いてる文面によって
内容変えなさいよ。 -
ちょっと似ているだけでパクりパクりと騒ぐのはいかがなものかと。
上手な案内を参考にしても全然問題ないだろ。
ただ、依頼者にあわせて内容を変えろ、というのは同感。 -
どこがちょっとだよw
-
誰の、何の、どんな話をしているのか全くわからない。
指摘があるならちゃんとアドレス出してやりなよ。 -
>>48
正しい案内をするのなら、基本的に伝える内容は一緒だろ?
削除ガイドラインのurlが違ったり、板の名前が違ったりするわけがない。
そう考えれば、どれも似たり寄ったりになるのは当然。
それを「似てる」「パクリ」と騒ぐ方が悪い。 -
悪い、という言葉は適切ではないかもな。
意味が無い、と言った方が妥当だろう。 -
これをパクリ呼ばわりされるのは正直辛いなw
-
パクリを問題にしているのではなくコピペの案内で柔軟な対応が出来るのか?という懸念なのでは。
-
つか荒らし依頼の説明じゃないのか?<パクリ
レス番指定してないのをまんまパクリのコピペで誘導してたの -
>>56
どれ?確たるソースもないのにまんまパクリとか言われても意味不明なんだけど -
もう一つの方も盲目的に「内輪」「内輪」だし
相手の文面によって手を加えて説明の仕方変えないとその人に理解できないと案内にならないじゃん -
優れた文は積極的に真似するほうがいい。言うなればパクリではなくリスペクトでしょう。
状況に合わせた使い方が出来ていればコピペも全く問題ないです。
しかし、何でもかんでもコピペしてたら状況に合わないケースもあるだろうから気をつけたほうがいい。
という話だと思いますね。パクリという単語から離れましょう。 -
>>52にしろ>>58にしろ、コテ氏の案内のパクリであることには違いないだろうなぁ
並べて見るとよくわかったよ
お手本として参考にするのはいいけど、これにはこのテンプレ、これにはこのテンプレ・・・
という具合に何でもかんでも誰かが作ったテンプレをちょっと弄くったものを
そのままコピペしていても自分で考えてガイドラインを覚えたり対応したりする能力は付かなくなるだろうね
それが華麗氏の選んだやり方ならそれはそれで放っておけば?
コテ氏がパクらないでほしいと訴えているのなら別だけどw
案内ひとつにしても、自分で一所懸命考えて作った文章をそのままコピペされるのは
努力している側としては納得し難い部分もあるだろうしね -
それが適切だと思って選んでいるのなら十分に対応能力があると言えるでしょう。
誰かにこれ使いなさいと言われるがままに使っているわけではないのだから。
大事なのは自分で選んで使い分けが出来ているかどうか、ですよ。
自分で一から考えるのも悪くないですけどせっかく出来上がってるものがあるのだから、
大いにリスペクトして構わないのです。間違った案内になってなければそれでいいのです。 -
コピペでは本質を逃す
本質をつかんでいれば自分の言葉で語れるはずでしょ
過去ログとか読まずにコピペで済ましてるから
要請板へ案内された人がまた要請板で不備で案内されてるという結果になる。
依頼者にとっては、何回も何回も、と人によっては暴れだす原因になる。
コピペは良いけど状況によって自分の言葉も入れて二度手間になる案内を極力なくすべき。 -
本質を掴んでいればコピペで十分という考え方も出来ますよ。
-
本質を本当に掴んでいるのかどうかなんて
華麗本人にしかわからないんじゃないの?
例えば某スレで最近よく見かける自助努力って
言葉があるけど、努力もせず何も考えずに
他人様があれこれ考えて作った文章を
まんまコピペして果たしてそれが努力と
言えるのかどうか・・・
少しは脳を働かせて自分で考える柔軟な姿勢
を見せておかないといけないんじゃないの?
ただのコピペなら別にキャップつけてなくても
できるんだから。 -
【坊主憎けりゃ袈裟まで憎い】
-
利用者が困ってなければコピペだろうが、パクリだろうが、どうでもいいと思う今日この頃。
-
そうそう、>>52になんてどう見てもパクリなのに、
華麗なる案内師が何か悪いことしたかのように
パクリを否定することもないのにね。
何でもかんでも擁護認定する人もアレだけど、
>言うなればパクリではなくリスペクトでしょう。
これはさすがにキモいな。 -
もうなんでもいいからとにかく叩きたいんだなw
いっそワラタ -
正しい誘導をしているのなら、コピペでもテンプレでも構わないとは思うんだけどねえ。
私も「スレタイと>>1と削除ガイドラインをよく読んで下さい」って文章を何度も繰り返し使ったし。 -
全くだな。それ以外の言葉を使わずにすむなら、逆に教えてほしいくらいだ
-
”まんまコピペ”が問題視されているのではなく、この依頼人にはこの案内が適切だろう、
という”自分でいろいろと考えて案内しています”という努力と姿勢が見られないから
”まんまコピペ”を指摘されてるんじゃないの?
他人が考えたテンプレをガイドラインに合わせてペタペタ貼り付けてばかりでは
ただの発言数稼ぎにしかならないと思われても仕方がない
発言数稼ぎという言葉が出ただけで過剰反応する野次馬が多いのはこの際放置
だって本当に華麗の行為は発言数稼ぎ目当てとしか思えないし
何か指摘があるごとに擁護がわいて指摘を叩きに摩り替えて甘やかしてきた行為が
結果的にこんな案内しかできない案内人を作り上げているってことに繋がるんだよね
この流れの中に本人も混ざっているだろうけど -
理想論の大盤振舞になってきました。
これからは発言の一字一句について指摘されることでしょう。
ぶっちゃけ、神経質な難癖レベル。嫁vs姑もかくや。 -
そうそう。こういう擁護も諸悪の根源。
これらの過剰反応する擁護はむしろ案内人潰しだと断定してもいいね。 -
|-`).。oO(誰に向かって話しているんだろ・・・)
-
擁護が沸いてくるという推測を捨てない限り、何を言っても説得力がないと思う。
案内に文句があるなら、自分でやればいいのに・・・でFAだと思うのだが・・・。 -
「擁護」を「荒らし」に置き換えると
各板の自治スレで自分の意見を通させたい人が反対意見を荒らし扱いしていることと
大差ないことがよく分かる -
>>73
他人に指摘する場合、指摘した人も指摘されることを甘受しなくてはいけない。
「コピペが問題」という指摘をした人に、「コピペは本質ではない」という指摘をしてもなんら問題はない。
それを「擁護だ」とレーベリングする方が痛い。
どうだ?3行だぞw -
どうだ?3行だぞw
↑
四行目 -
そんなことでマジにならなくても・・・。
-
おまいら小学生か
と -
いえ、マン毛ボーボーのおばはんですが何か?
-
AVかよ
-
ただのトリ付コテさんなのかわかりませんがー
中の人は案内人さんかもしれませんのでー
その案内、ホントに今必要なのか、よーく考えて案内しましょー。
削除人にまかせちゃだめ?てこともー。
要請理由と整理理由が混ざってる場合は特に気を付けて下さいねー。
整理理由で消されるんならなーんも問題ないですしー。
下手すると、そのまんま、丸ごと要請に持ってっちゃうかもー。
過去実際にありましたからー。 -
あくまでも一般論だけど、要請理由と整理理由が混ざってる場合に
それらの理由を混ぜてはいけないということを教えられるのならば
それなりに適切な案内だとは思うんだよね
要請理由が混ざっているから整理から要請へ誘導するということは
整理理由が混ざっているから要請から整理へ誘導されることも
十分にありえると思うわけでして -
アレかな。
アレはスレタイに名前入ってるからレスするの止めたんだけどね。
三種は、ってローカルルールに書いてあるけど二類になるのか微妙な名前
スレタイ及び>>1にある場合はスレ削除依頼だからねぇ
要請もってってもあれじゃ蹴られるだろうし。
あの板イタイ人多いからなぁ -
>>89-91さん
私の案内が間違っていたので、当該スレッドの案内は取り消しました。
スレタイに個人名が入っているのを確認しないまま、案内してしまいました。
反省しております。
私はあの案内文で整理板と要請板の案件は分離して、削除申請するよう書いたつもりでした。
ですが、私の書いた文章では、そのように相手に伝わらない内容でした。 -
確認は大事だね。依頼人が言葉足らずの場合も多いし。
まずいのは依頼に即レス。 -
>>92
却下したわけじゃないから良いでしょ
あの板はローカルルールも微妙だからしょうがない
確かにスレタイに入ってるけど3種じゃないし。あの板は依頼者イタ
あの依頼が無効になってるわけじゃないんであとは削除人が判断すると思われ
ドンマイ -
>>93-94さん
ご指摘ありがとうございます。これからはもっと慎重に作業を行なって行きたいと思います。 -
だから、パクリだろうがコピペだろうが、案内として適切ならどうでもいいだろ。
そんなことで叩く方もアレだけど、パクリをパクリじゃないと変な擁護をする奴がいるから、
粘着さんを増長させるんじゃないかな。
>>60
>言うなればパクリではなくリスペクトでしょう。
これはさすがにキモいな。 -
じゃ劣化パロディ、あるいはインスパイアで。ムジナ、ムジナ。穴兄弟。
-
っ「オマージュ」 まぁいずれにせよ、?まんま?だとパクリとしか言い様が無いのだが コピペでも構わんが
-
パクリではなく、オマージュでもなく実はテンプレだったという発想はどうだろう?
普段は”テンテン”、二人っきりの時は”プレプレ”、略してテンプレ。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑