-
削除知恵袋
-
削除人の不足やら案内人活動やらについて語るスレ2
- コメントを投稿する
-
途中までの簡単なまとめ by 697さん
697 名前:俺用メモ[sage] 投稿日:2008/08/31(日) 18:58:34 ID:g3f96sr80
【問題点】
依頼がたまりまくってる。活動停滞。人手不足など
【削除人統括】
・剥奪厨に釣られない
・雑談してほしい
・トオル
【削除人】
・人を増やす
・活動しやすくする
→ 育てる(グループを作って潰れにくくする、など)
→ 削除基準を変えてわかりやすくする
【案内人】
・人を増やす
・活動しやすくする
→ 育てる
→ 楽しく活動できるようにする
→ 案内人制度を整備する
→ 案内人心得を作る
→ 却下OK、予審担当など
【ボランティア一般】
・あいさつ、ヨイショでモチベーションを上げる
・★の雑談から始まる情報交換もある
【その他】
・整理板廃止
・規制で対応
・スルー
-
>>1乙
-
そういう趣旨の議論だったのか
やっと少しわかったわ
要するに現在の削除系鯔の運用体制についてわいわいがやがや話そうってことか -
ircでもicqでもメッセでもmixiでも
2ちゃんと同じで
上手に使えない人は別に使わなくて構わないと思うよ。
ircやicqが出てくると派閥どうこういうのは
2ちゃねらーは、と一括りにしたがるアホと一緒だと思うよ。
ヨイショしろとは言わんが
お互い人間なんだから(ry
なのを上手くアレして上手に手のひらの上でころがす、これお勧め(^^; -
あーー、あれで、削ジェンヌさんが、何を言いたいのかなんとなくやっと分かった:)
どうもですー
ただ、それってあまりに身も蓋もない専門用語に例えちゃうんで、やめときますが。。
さて、そしたらどうやってこれ収拾つけるんだ…(^_^;; -
あげ
-
>6
なんだっけ・・
復帰屋の心得があるように
ちゃんと総合案内に
案内人の名前載せれば、いいんじゃなかった? -
おいおい、収拾ってなんだよ。おまえは何がしたかったんだ。
-
削除人募集とかしないの?
-
でもね、ジェンヌさんに一言だけ言わせて。
ジェンヌさん、こういう文章で案内人を募集されてるっすよね。
http://qb2.2ch.net/s.../1062942087.html#267
それじゃー誤解されるのも仕方ないっちゅーに(^_^;; -
>>12
スキルうpとかはしてるみたいだが新規募集はないのかね? -
Qをやると派閥だといわれる。(過去そういう傾向が実際にあった)
オマケに顔も性格も何もかも良く分からない先輩に話を聞きづらい。
2chのスレ上で大っぴらに質問しようとしても
【削除人及び削除人希望者用】 削除人相談室9号室
http://qb5.2ch.net/t...sakud/1161172755/l50
はマトモに相談室として利用されていない。
新参者が自分でログを漁るのは年が経つほど困難になっていく、と。
-
結局案内人はひろゆき提案の、見習い削除人という
位置付けは正しいんだよね。復帰屋と一緒で。
ただし纏めや誘導をしている人たちには
別に削除人を目指さなくてもキャップを上げますよ、と。
ええと、あれだ、准看護師、看護師、保健師、助産師みたいな違いですよと。 -
あぼーん
-
実りのない答弁だったな。
-
↑なんだこのあぼーん
-
あぼーん
-
いや、前スレで挙げた問題は何も解決してないんだけどさ(^_^;;、
ジェンヌさんが何を考えているかは自分かなり分かったし、
彼女は別に冷たい人でもなんでもないよ。
ただ、自分が言った言葉が、実際には周りにどう認識されて
伝わってるかについて、すっごく無関心なだけなんですよ。(^_^;;
タレント「ういろうが食べたいなぁー」
マネジャ(今22時だぞ…今から東名高速かぁ…)
翌日。
マネジャ「買ってきましたよ」
タレント「遅ーぃ。え?あれからはるばる名古屋まで行ってきたの?
駅前のコンビニのでよかったのに。まぁありがと。おいしいよ」
マネジャ(ホ゜カーン(^_^;;)
なんか、そこさえちゃんと皆が掴んでいれば、案内人制度とかに何も
手を入れる必要はないかも?という気がしてきた。。
-
どう考えても鏡を見たほうがいいと思う。
-
昔、そのタレントのプロフィール欄には「好物:名古屋のういろう」と書いてあった。
名古屋で仕事を持っていたので、いつもそこで買っていた。
ある日、そのタレントの公式サイトを更新する人がいなくなった。
そのタレントは名古屋の仕事が無くなり、ういろうも食べなくなった。
そして数年後、ふとタレントはういろうが食べたくなった。
公式サイトには今も「好物:名古屋のういろう」と書いてある。
・・・マネージャーは名古屋へ走った。 -
>>15
前スレから転載
こういうののことかな
918 名前:迷ったら名乗らない 投稿日:2008/09/03(水) 19:37:23 ID:RrgGZMmJ0
案内人の相談役みたいな役割のお星様がいてもいいと思うのん
指導はもちろん、困った時に相談に乗るとか、内緒話や愚痴を聞いてやるとか色々
案内人のことが一番よく分かるのは、案内人経験者だと思うから
候補は、案内人からジョブチェンジできた現役削除人
さすがに、ジョブチェンジしてない人では経験や素質の問題があると思うので
919 名前:迷ったら名乗らない 投稿日:2008/09/03(水) 19:38:54 ID:RrgGZMmJ0
案内人相談役は、案内人募集やジョブチェンジの選考に関わってもいいんじゃまいかと思うのん -
なんか案内人経験してない削除人を敵視してるよね。
その人。 -
おもいっきし多様性の尊重とは真逆のベクトルではあるわな。
-
つーかさ、普通に復帰屋も案内してたよな
-
復帰帽子で誘導案内してもなーんも言われませんでしたけどね。
忘れられてるのか無かったことにされてるのか。 -
復帰帽子で要請板の案内をしたときは叱られたとです。
懐かしい思い出です。 -
依頼者さんを混乱させなきゃ誰が案内してもいいんじゃね?
-
要請板での★のない人の案内はどうでしょうかね?
-
どうって?
-
世話のやけるタレントだということか?
-
パンツ芸人?
-
巨乳パンツ芸人♪
-
きらいじゃないけどガイドライン的に無理
-
うまく案内してる★の無い人をそのまま引っこ抜けば、パンツ芸にも磨きがかかる。芸人やりたい人がやればいい。
んで現行案内人から数人を削除人キャッポ〜〜♪
ブリーフ重ね履きの人っていつも名前が分からない・・・あのくだらん芸人 σ(`・・´ ) スキっす。でも名前は分からん。 -
>>39
案内人としてやりたい人は応募してきてくれるんじゃないかなあ。。 -
同様に相談したい人はとっくに削除人なり案内人の
同僚とかにいろいろ相談しているんでしょうね。
相談役が必要って言ってる人はどうやって
相談が出来ない人を把握してるんだろう?
メールとかで相談してる可能性もあるんだし
わからないと思うんだけどなあ。
自分が相談ができなかった人なのかな? -
>>40
でも、人数的には足りていないのではないのかいな? -
人知れず消えちゃってる人の数の多さから
そのように判断してるんでしょ。 -
絵に描いた餅は喰えないからね。
-
>>44
そう そのとおり
消えてるから 減って見える
ただ 消えてるなら追加しろも 正しいんでは内科医?
そして 逆に消えてる人も得意分野があったりなかったりラジバン(ry だから別段削除されなくてもとは思う
オールマイティが全てではないさぁ〜 -
絵に描いた裸でも抜けるのにね。
-
そそ 毎日 夜な夜な○ナ
-
もちろんいなくなってる人もいるんだけど
名無しさんだったりなんだりで活動続けてる人も結構いるからなあ。
削除ヤバい超ヤバい、とまでは思ってなかったりー。 -
ジェンヌさん、こういう意見が最初の方に出てて、で、復帰人の心得を
ちょっといじったものを案内人向けに作って表示してもらったらどうか
というのがあるんですが、立場的にノーコメントですかね?
h http://qb5.2ch.net/t...akukb/1216998772/127
>>93
そう、削除人を目指す人が、2年間の苦行の案内人生活で、
ヘドロに浸かって得られるものなんてほとんどないですよ。
応募してくれてる若い人をヘドロに浸からせて、心を折るか、
テンプレ案内爆撃ボットにしてしまう、ひどいスポイルシステムです。
案内人を「削除判断するな」「★で削除依頼するな」と手足を
縛ってる現状じゃ、テンプレ案内爆撃して住人にウザがられる
ぐらいしか、普通の人はすることないんですよね。 -
巡回コースを見ていると、削除人の出身分野が偏っているのかなあ、とは思う。
堅い話題の板って、ちゃんとケアされているのかなあ、と。
2ch人口が偏っているのなら、まあ、どうしようもないのかもしれないけど。 -
がんばりすぎないように
統括だろうが幹部だろうがやっぱしひとりの人間で個人
がんばりすぎたら必ず後で反動が出るよ
がんばりすぎなきゃ回らないようならそれこそシステムを変えちゃえ -
>>55
うん。なんていうか、ありがと。 -
流し読みしただけだが、ファイトォ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆
-
またくるさぁ〜
つ〜か禿スレチだな スマソ -
で、スルーカって何? -
キャビアの親
-
ブロディの相方
-
スルメイカの赤ちゃん
-
ロードカオスを封印する魔法。
-
http://qb5.2ch.net/t...akukb/1216998772/875
> 75 ◆uRW6KoTaRo :2008/09/03(水) 02:32:57 ID:Ls5V/xuO0
> >>865
>これは想像ではなく経験に基づくものです。
>一つを消すという事は、それ以外は消さないという事です。
>いくつか消したとしても、それ以外は消さないという事です。
>全て消すのは不可能ですから、多かれ少なかれ「消さない」という選択を>しなければならないのです。
>その事に気付かないフリをして自分をごまかせる人は幸せですね。
あのねー、世界中に個人情報が10個出回っていたとして
2ちょんでその内、5個でも消せれば被害は減少するんだ。
キミのつまらんへ理屈こねくり回しなんぞ何の役にも立たんわ。
>巨乳
だれかにメェルで呼ばれたのかしらんが
「やりがい!」増強も示せず雑談だけなら名無しさんでええんよ。
>>1
前スレだけを埋め立てて終了でよかったんじゃないか?
なんでこんな糞スレを立てたんだ。
お前の脳が糞だからか?
とりあえず、逝ってヨシ子ちゃん。
#わたしはこれからも「やりがい!」増強と整理板廃止を
強力に推進していきます。 -
>>68
えっと、上級削除人さんでしたっけ?(生笑
お気に召さないのでしたらスレストでもスレ削除でもされたら如何でしょうか?
あと、このスレが糞かどうかは心の棚にしまって
整理板廃止云々というのはこの板ですることでしょうか?(生笑 -
良く分からんが削除人にしても案内人にしても活動してない人達は
一旦連絡とってボランティア存続活動意思があるのかどうなのか確認してみる
必要があると思うんだ。
無駄に名簿ばかり増えて存在感の無い指定暴力団撲滅名簿みたいで
大した意味の無い状態になってるんじゃない?
横暴な意見かも知れないけどサ。
クビにした人とかもう一度教育し直して活用したらいいんじゃないかな? -
けっきょくのとこ「善処します」と「問題ない」しか聞こえてこないよな。
-
ま、何時のもの事だけどね。
そんな調子なら意見聞くなって感じがする。 -
そりゃ運営も馬も鶏も2ちゃんは自由に広く意見を求める場ですってのと
ひとその側近の独裁専制の場ですってダブスタをー
厚顔に使い分けてきた歴史があんだからな。 -
>>68
5個の個人情報は一瞬で10個に増やせる。
「被害を食い止めた」と言えるのはその「一瞬」だけだ。
本当に被害を食い止めたいなら「一瞬」を連続させるしかないが、
5個消して満足してるような奴には無理だろ? -
自分の意見が絶対だと思う王様の話があったっけ。
-
>>68
やりがいなんてものは人からもらうもんじゃないしー -
人増やしなよ。俺がよく行く板はもう半年も削除人が来てない。
長期未処理に何度もまとめ直して出してるが、それでもスルーされてる始末。
消されないからやってもOKと荒らしてる側に理屈を与えてるだけだ。 -
>>77
拗ねんなよwwwww -
>79
だから、おまいがやれ -
マネジメントの当事者が言っていいことと悪いことってのがありますよね。
2ちゃんってのはプロとアマの使い分けも曖昧ってかダブスタなところがあって。 -
断続的なぼやき読んでてあくびが出てくる。どうしたいのかよくわからないし。
-
雑談に多くを、ましてや早急な成果なんぞ求めるなよ。
空気の醸成だけでもけっこうな意味あんだぜ。 -
>>73
ダブスタじゃないんじゃない?
「意見は聞く」のと「意見に従う」のは違うんだし。
すべてのWebサイトは誰かの所有するスペースである以上
独裁専制にならざるを得ないんだし、当然のことだと思うんだが。
意見を聞いてくれるかもよとか、書くのは自由だよとかいう話はあっても
2chが民主主義の場だよって言ってる馬鹿はあまり居ないんじゃない? -
確かな野党共産党があることにも意味はあんだよ。
-
cyanさんは前スレから言ってくれてるからわかってるんだけど、
あなたは整理板や削除人・案内人に関してどういう状態を望んでんのかがよくわかんないのよ。
ボケやすい状況とかキャラづくり?しやすい状況とかじゃなくてさ。 -
>>82
夜勤さんはほんっと自由人って気質で、何かの当てつけじゃなくて、
本当にそうしたいから動いているだけなんだと思うのですけどね。
やり方は自分の好みじゃないけど、目標はアリだと思います。
ただそういう人が、もう降りたくても降りられないポジションにまで
なっちゃうのは、お互いに不幸なことだよなぁとか。
世の中Geekだけじゃ回んないんだよー、スーツも必要なんだよ。。 -
>>70
名簿にこれだけ人間が載っているから人数は十分、なんてアホな判断を
ジェンヌ氏がしているとは思えないけどね
あくまでも実績の方だよ
>>79
削除人が増えたからといって、かならずあなたの見ている板に削除人が行くとは限りませんよ?
むしろ他の板には削除人がくるのに俺の板だけさらに放置(涙目)という事態になるやもしれません
もし私が削除人になったとしても、あそことあそことあそこだけは、行きたくないと言うよりも
触れたくないという板がありますね
当てにならない他力に期待するより、自力救済の方が目処が立つ分精神衛生上よろしいのでは?
あと、削除されないから何やってもOKってのは馬鹿の戯言だと思いますがね -
>>94
糞スレはスルースキルを発揮して放置するだけでいいんじゃなかったのか。
整理板は不要とかさんざん言っていたお前自身が糞スレと認定したものをスルー出来ないってどういう事よ。
何だかんだ言いつつ本当は構って欲しかっただけでしたというオチでも用意しているのか? -
建前は2ちゃんねるのため、
本音は被害者の救済という感じ -
よく分かっていないとしか思えないコテハンが自説を開陳するスレではないんだけど。
スレタイも読めないって、2ch初心者以下だよ。 -
>>94
茶羽、ちょっと落ち着けよ。 -
姐サン姐サン、そんな大物には見えんよ
-
>>97
その「裁判」の前には「民事」という修飾が必要だと思いますけど。
万が一刑事裁判になれば一溜まりも無いですよ。
投稿を百パーセント野放しにすればそういう事態も起き得ると思うんですが。
ファイル共有ソフトの作者が著作権法侵害幇助とかいう訳分からん理由で有罪になり、
妊婦が一万件に一例以下の症例で死亡すれば産科医が逮捕される時代なんで。
ホリエモンが逮捕されたときのように警察が必死になれば結構危ういものです。
自衛としての意味は充分あるんじゃないかと思いますけど。 -
http://qb5.2ch.net/t...kud/1203616210/52+56
見る限りではジェンヌさんは特に問題があるとは思ってないと思うんだけど。
>案内人を「削除判断するな」「★で削除依頼するな」と手足を縛ってる現状じゃ〜〜
↓
>案内人が削除依頼することは禁止されてないでしょ?
キャップ外してのレスならもっと問題のありそうなレスでも黙認する、
みたいなことさえ言ってるけど。まあこれはさすがにやらない方が無難ですけどね。
もしこれでもまだ★付けて削除依頼しても良いと言っているとは限らない、
とでも仰るのなら連絡スレでお呼び出しでもして聞いてきましょうか?
いやもちろん、「ジェンヌが許してもね、あたしゃ許さないんだよ!」みたいな人が
出て来る可能性はありますけどね、それを言い出したらキリがないわけで。。 -
何となくリンクが間違ってる気がしてみる
-
ごめん、誤爆しました。。
上のレスは見なかったことにしてください、本当にごめん。 -
>>109
要するに、名簿が増えても、別にその名簿に載ってる人の
一挙手一投足を管理していなきゃいけないわけじゃないんで、
名簿の人数がいくら増えても別に問題は無い、という事でしょう。
やる気が無くて削除活動をしない人は、削除人として存在していないも同じ、と。
削除しなけりゃ管理しなきゃいけないような事をやらかす事も無い、と。
名簿に載ってる人に意志確認した所で、活動する意志のある人は
今も活動してるだろうし、「お前活動しないなら首な」とか言い出すと、
ボランティアであるはずの削除人の原則が崩れる。
どっちにしろ、確認する意味は薄いし、それによって失う物を
考えれば、その薄い意味合いで確認する必要があるのかどうか、と・・・。
それこそ、自分でアクション取ってみたらいいんじゃない?
協力してくれる人はいるかもしれない・・・いないかもしれない。
やっぱりいないんじゃないかな? まあちょっとは覚悟(ry -
お?妙心さんだw
まぁ建前は理解してます。
ご指摘の部分も良く分かります。
クビ宣告じゃなくて
「最近どよ?」的なフォローって言うんでしょうか。
まぁ本音はは上に書いた通りやる気の確認をして
やる気の無い人は放置でもいいけどサ
少しは何とかして欲しいんです。
利用者に少しは優しい鯔が増えても良いような気がしますよ。
つーかモチベーションが下がる理由もそれぞれあるんだろうけどサ
その辺の解析も踏まえて欲しい。
じゃなきゃ募集かスキルアップで削除人が増えても同じ結果を招いて
それこそループ。
妙心さんは色んな削除人を客観的に見てるとは思うんですけど
辞めて行く、もしくは活動を放棄する(敢えて言わせて下さい)理由は何だと思います? -
>>22とは書いたけど、、
「先人の背中を見て、ログから学んでください」を是とする運営方針で、
「自分の行った言葉が、実際に周りにどう認識されているか」ってことに無関心
ってのは、かなり致命的だと思うんだけどなぁ。。
ふつーの組織じゃ、これじゃ回らないですよ。。
とりあえず、案内人のガイドラインを作りましょ。 -
彡ミミミ、
(; ゜ - ゜) < 現実の仕事が忙しい。
と残業中の職場からカキコ -
「今は何となく削除作業やる気がしない、気が向いたらやるかも、」
って答える人が多いと思うんだけど。
剥奪もされてないのに「もう今後は削除はしない!」なんて答える人はほとんど居ないと思いますよ。
やる気の無い人は放置、じゃ、単に確認の手間が増えるだけでそれこそ無駄だろう。
それにふとした事で戻ってきてくれる可能性があるなら寧ろそのままの方が良かろう。
>>111
大体趣味ってのは5年もすりゃかなりの割合の人は飽きて別の事やってると思うんだけど。
2chの削除人ってのもまあ似たようなもんでしょ。
しかも見返りが奉仕による喜び、とか、人望のあるひろゆきを助けることになる、とか、
★付けて一定の権限(或いは権力に限りなく近い何か)を持てること
(これ多分意外とでかいですね。今のたもん君とかほとんどこれで動いているのじゃないのかな。)
とかしか無いのに、寧ろ皆良くやってるくれてるもんですよ。 -
>>108
例えば著作権侵害で逮捕は普通に可能ですけど。
掲示板管理人の場合、侵害「幇助」でさえなくて単純に「侵害」で逮捕されうる。
かなりアクロバット解釈をして他の権利侵害や犯罪の幇助で逮捕とかもありえるかもしれないけど。
そういう場合に、著作権が侵害されてるとは知らなかった
(掲示板の管理者は全ての投稿の監視義務は無いってことになってますね)、
そうならそうと何故言ってくれなかったんだ、そうしたら削除したのに、
とか屁理屈を捏ねるためにあるんだよ。削除GLってのは。 -
私はここでうなずいています。
-
名簿に載ってて削除していない人がいても
放っておけばいいことで
わざわざ寝た子を起こす必要性がさっぱりわからない
それって★持ちなら削除しろよって催促? -
あ、GLがあるだけで実質的に削除のシステムが動いてなかったら意味が無いですね、
依頼に対して実際に(少なくとも見かけ上、また裁判での事実認定上)
動いているようなシステムも必要です。
そのためには、とりあえず法廷闘争になりそうな削除依頼を、
他のどうでも良い依頼から厳選して処理し、さらにその上で
ただの民事の賠償金とかの問題でなく、警察が絡むような問題はリスクの高い依頼は
管理人が直接それを知って判断を下せるような仕組みが必要。
というのが>>99への答えになってるかなあ。 -
妙心さんがうなずくので飯食ってきますわ
-
>>112
分かるひとは分かっているんですが、、 -
ガイドラインなんかどうでもいい。
みんな個性を出せばいいと思う(絶賛実施中)。
画一的に決められたことをやって何がおもしろい?
遊びでやってる2ちゃんねるでつまらねぇこと決めてどうするのか。
意味不明だ。 -
じゃ★付けんなよ
-
>>121
君は削除人に向いてない -
121 名前:雉虎@案内人 ★ 投稿日:2008/09/05(金) 20:54:32 ID:???0
ガイドラインなんかどうでもいい。
これは流石に指導部屋逝きだね。
案内★出して書くべきことではない。 -
>>112
何が言いたいんがさっぱりわからないですよ?
ジェンヌさんが致命的にまずいとcyanさんは思うってこと?
私の言った言葉はこう認識してくださいーってジェンヌさんは言わないといけないの?
ここは幼稚園なの? -
>>127
逆切れカッコイイですね -
>>129
いぇい☆ -
ガイドラインなんてどうでもいい
っていうのは、考えるのは勝手にしろ、俺は参加しないという意味なのか
はたまた、そんなもん俺には関係ねえ、そんあもんに縛られない自由人だ
ガンガン恣意的にやっていくぜ
どっちなの?
後者なら死んだほうがいいよ -
皆さま!
新しい時代の到来です。新しい波の到来を祝福してくださーい!!
http://qb5.2ch.net/t...erate/1220554120/730
>730 new 鷲鴨 ★ :2008/09/05(金) 19:28:06 ID:???0
>>>725
>2ちゃんねるが削除しなければならないものなら
>どんなもんでも削除なんでないかな?
>違うのかな?
これからの時代は削除です!
消して消して消しまくりですです。。。
整理板で「消しまくり。」、要請板で「消しまくり。」
思う存分気の晴れるまで消しまくりですよ!!!
わたしは「消しまくり。」を応援します。
案内人さんは口をあんぐりさせて削除の凄さに慄いてよしです。
この間の運営offで取り決められたものをここでコソッとお漏らししちゃいますが、、
街中で犯罪行為を目撃して見てみぬフリをすることはスルーと同じだって決定しました。
スルーを声高に叫ぶ野次馬さんは荒らしそのものです。犯罪者まる出しです。
削除依頼しましょう!案内しましょう!消しまくりましょう!
案内人さんや削除屋さんの活動に利用者さんは大変喜んでると報告が上がっていて
管理人はじめわたしたちで、もうパーティームードでした。
どんどん案内して、どんどん消してくださいです。。
嗚呼!削除って楽しいな〜♪
>>96
>要請板削除はあくまで「2chを守るためのもの」であって、
>被害者救済のためのものではありませんからね。
○○と同義であるからといってそのものズバリではありませんよ。
貴女のフィルターは濃すぎです。
>98.9%という数字はどこから来たもの?
貴女も良くご存知だと思うのですが。
>ハンドル提示キボーネ
わたしは恣意的にハンドルを設定できる立場ですので無意味です。
コタについて考えてみたりする今日この頃.
今日の言葉
「夜討ち朝駆けレスが滑る」 -
この間って言ってるが、いつどこの運営offなんだぜ?
そんなもんどこかでやっとるの? -
>>133
鏡、鏡 -
>>134
しょっちゅうやってますよ。小さいのなら。
大きな拡大会議は主に札幌で年に2回ほど。
そんなことよりボランティアさん叩きにめげずに
案内してください。削除してください。
がんがんしてくださいということです。 -
そう言うあなたの言葉も他者であるおいらにはわからないですよ
具体例でも出してみないと -
>>137
ジェンヌさんのどの部分が致命的に伝わってない?
日本語が読める人には十分に伝わってるように見えますが。
この段階になっても、cyanさんが何をしたいのかわたしには伝わりません。
cyanさんのプレゼンが致命的にまずいんじゃないですか?
-
いや、いまはもう伝わってますよ。
>>52 とか、前スレの900番台とか。
もう、たったこの発言を引き出すがために、ガラでもなく1ヶ月もずっと
書き込み続けちゃいましたねぇ。。
そろそろ収拾つけましょか。 -
cyanさんの言葉がなにひとつ心に響いてこない。
-
>>102
最初は別の人の名前だったんだけど、絡まれるとウザいから茶羽にしておいた。
>>103
なんだかなぁ。
というか、ひろゆきが逮捕されても管理する人、つまり閉鎖する人がいなくなるだけだと思うぞ。
>>112
だって組織じゃないじゃん。個人ベースで理解できる人だけやってればいいというのが
2chの現状のスタンスなのだから、そんなとこ突っ込んでも理解できないなら去っても良いですよって
言われるだけじゃないの?
万人に理解できる言動が出来る人などいないでしょうし、みながそんな人ばかりなら
規制も削除も必要のない優しい掲示板(笑)になってるんじゃないかな?
>>118
意味がないっつーか、義務じゃない削除制度の時点でガイドラインはそういう意味を持てないだろう。
裁判で事実上機能していると認定されるにはシステム的な前提からして不可能だと自分は考えてる。
だから本来であればそのための現行制度と別個の仕組みをひろゆきが用意すべきなんだよね。
>>132
削除菌のHNで言うなら考慮しても良いが、規制屋としてのキャップでの発言など知ったことではない。
削除菌のHNで言うなら考慮して、「ならおまえがやれ」と言ってやる。
そもそも「2ちゃんねるが削除しなければならないもの」ってなんだ?
2ちゃんねるなんて組織は存在しないぞ?ひろゆきが削除しなければならないものはあるだろうが、
それはひろゆきが考えればいい。
>>98.9%という数字はどこから来たもの?
>貴女も良くご存知だと思うのですが。
YAGのCMですね。わかります。昔は水木一郎がマジンカイザーのバラードを歌ってましたね。
-
>>142
組織だと見る人がいる、という事情がありまして、、、 -
>>143
そんな見る人とかそのための仕組みとかはここで商売してる人が考えればいいんじゃないの?
132にあるような本当にサイトとして削除しなければならないものについて考えるならそれが筋だと思うよ。
だって今の削除人は利用者としてたまたまここにいるというだけであって個人個人の思考で動いており
組織としての目標に向かって動いてるわけじゃないもの。
要請板がサイトとして消さなければ云々って依頼を扱ってるのはサイトの都合であって、
それにたまたま削除人の都合が合致してるから削除行為を行ってるんでしょ。
たまたま合致する人じゃなくてそもそもそれを目的として専属で従事する人がいないと組織としては
成立しないんじゃないかな? -
好きだからやるのが同人、
好きだろうが嫌いだろうがやらなければならないのが仕事。
間に合うよう頑張るのが同人、
絶対に間に合わせるのが仕事。
なんていう言葉もありましてな。
まぁ、個人的には「仕事」でやる人は必要なんじゃないかと思うし、
多分運用情報板が出来る前からそういう主張はしてると思うんだけど、
結局それってひろゆきが決めることだよね。 -
周りにどうみえるかって、その周りが大多数ならそれなりな対応されてるんじゃないの。
自分(というか自分の周り)の意見だけが、正しいと思ってますか。
という風にしか受け取れないっすよ、cyanさんのレス(プレゼン?w)は。
それだけえらそうに言えるなら、ちょっとだけでも、なんとかなりませんかね。いや、まじで。
えらそうに言うなって事でなくて。
きっかけになれば的なものにもなってないし、これじゃ、案内人さん達に迷惑かけてるだけやん。 -
>>142
>管理する人、つまり閉鎖する人がいなくなるだけ
ひろゆきは管理する人というよりかは総責任者という感じだから
ひろゆきが管理責任を負ってくれないようになったら
サーバの所有者に責任が移るだけじゃないの?
所有者が居なくなるということは在り得ない。
また掲示板の管理総責任者が庇ってくれなくなると、
★ 持ちの責任が格段に問われやすくなる。
(以前の裁判では、まず訴状はボランティアの権限を上へ上へと辿って
行き着く先のひろゆきに来ていたし、ひろゆきは、他の削除人はボランティアで
手伝ってもらっているだけだから、と言って彼等の身分を明かしていなかった。
これが警察がプロバイダに投稿者の情報を照会して良いような
刑事事件になると一発でバレますけどねw この板のホストや削除ログからw)
こないだ狐さんが言ってたような、訴状はひろゆきかNTTecに送ってくれ、というような
受け流し方も出来なくなる。
>>142
>そういう意味を持てないだろう。
義務だろうが義務じゃなかろうが、管理人に対する逮捕礼状を出せちゃうような
投稿の大半が無事消されて、洩れたものから(そういうものはほとんど無いはずですが)
ひろゆきを訴えようという動きが起きなければ良いと思うんだけど。
和泉さんの言うのは、万が一逮捕されちゃってから、法廷にひろゆきが
出廷して(というのも民事で賠償金を踏み倒すのとは話が全然違うので)からの話だよね。 -
失礼、訂正
誤:この板のホストや削除ログ
↓
正:削除要請、整理(、議論)板のホスト表示や投稿者のIP addressの記録
あと、ひろゆきが捕まったら当然サーバの機体は押収されるんじゃないの?
恐らくシステムのバックアップを作る暇も無く、電撃的に。
金子勇氏のPCが未だに押収されてるのと同じように。良く分からんけど。 -
アメリカにあるのにどうやって?
-
>>144
利用者と削除人は違うから -
>>149
いや良くは知らんけど。
こういう国家間の刑事訴訟の話は何を調べたら良いのか良く知らない。
ただ、外国に在る財産は決して差し押さえられない、とか
外国に在る証拠品は決して押収されないとか、そんなこと無いと思うけどな。
殺人を犯して凶器その他の証拠を海外の知人に送ってしまえば完全犯罪、とか聞かないし、、
海外の警察からの要請で日本のサーバが押収された例は実際にあるような。
日本にあるサーバでイスラーム系テロリストの情報交換に使われていたという
疑いがあったことから、スイスかどっかから日本に(恐らく両者の警察機関だと思うけど)
調査依頼が来て、結果サーバを家宅捜索、押収された、という例。
http://slashdot.jp/s...sid=07/03/04/0245212 -
>>147
管理人が旅行でサーバーにさわらないとかいう事態になっても
ハードの所有者がサーバ上のリソースの管理人にならないように、
ひろゆきが逮捕されたとしても契約が終了、あるいは破棄にならない限り
サーバ管理者はリソースの占有権を持たないんじゃないかな?
広告付きレンタルスペースのような契約条件であると仮定(裁判によって
ひろゆきの財産が差し押さえされていないため)すると、ひろゆきの
逮捕によって占有者が不在になってもサイト自体は残り続ける可能性が高い。
削除人についてはその通りで、削除人はそのほとんどがその時点で活動を
停止する可能性が高い。一時期のPINKみたいなモンだな。今はどうか知らんが。
その後の展開についてはどうなるか読めんがな。行った判断については兎も角
していない判断について裁かれることはなかろう。
逮捕状については日本の裁判所は警察の依頼に対して盲判なので別に普通に
どんな言いがかりでも逮捕状は出せるでしょ。別件逮捕とか普通にやってるし。
>>150
それは解釈の問題ですな。
>>151
日米間では協力をするという可能性が高いけれども、
それが効力を発揮するためには米国の国内法でも違法となる事例である必要がある。
日本は警察のほうが国民の権利より強いが、米国だとどうなるかいまいち解らんね。
まぁ、立件時の裁判の内容によるんじゃないかな?
とりあえず、個人的な予想では最初しばらくはどっかの管理されてなくて
忘れ去られてるその辺の掲示板みたいになるんじゃないかと思うよ。
あとは周辺の類似掲示板がパイの奪い合いをするんだろう。多分。
逮捕されたらニュースになるだろうし、削除されない掲示板で遊び倒す時間は
あるんじゃないかな?多分。
PIEの人の身柄引き渡しはまず無理だけれども。PIEの財産をどうにかするのが可能かどうか。
日本の警察は日本国民の財産を守らないけれども、アメリカの警察はそうじゃないってイメージがあります。 -
>>142
YAGって代アニ?
そんなCM知らんわ。
全く、関東の人間は関東ローカルという言葉を知らんのか。
「組織としての目的」はFAQとかガイドラインとか色々書いてあるので、
2chは「組織」ですよ。 -
>>152
PIEはFBIが日本とは別件で逮捕する事になるでしょう。 -
>>142 するどい。
でも、規制の元締めは、組織つくるのが大好きな臭いプンプンだZO -
>>147
プロバイダ責任制限法見ても、書き込みの苦情申し立てに対応しなきゃならんのは
ブログの管理者であって鯖の管理者ではない
プロバイダ責任制限法のガイドラインを読むと、ブログの管理者の意向を無視して
鯖の管理者が勝手に削除を行うと言論の自由を侵害することになる
動物病院名誉毀損事件の控訴審判決文を読むと、削除人が責を問われないのは
>しかも,削除人は,それを業とするものでないボランティアにすぎないことから,
>中略
>必ずしも削除人によって削除されることは期待できないものである
ということからも明白とまで言わないが大いに期待できる
また
>削除ガイドラインに従って発言を削除させ,あるいは削除人の削除権を剥奪するなどして,
>本件掲示板を管理運営している者であるから,本件掲示板における発言を削除する権限は
>最終的には控訴人に帰属しているものと認められる。
ひろゆきが逮捕されようが、死亡でもしない限り責任はいつまでもひろゆきに帰属する
こっからは法律屋さんに聞かないとアレだが、逮捕拘留されても個人の資産は凍結されるだけで
所有権はいつまでもひろゆきに帰属するでしょ?
いずれにしても、2ちゃんねるが危ないの類はryなので、それをお題にしてもねぇ -
>明白とまで言わないが大いに期待できる
それはそもそも管理人が、彼等は自分を手助けしてくれる
ボランティアなので関係ありません、と裁判で言ってくれたからなんですよね。
反対に万が一仮に管理人が裁判で、「削除人にも投稿の削除、管理に関する
一定の責任があったんじゃないか?」などと言い出したら、
或いはそこまで行かずとも原告がボランティアの責任を問うのに反論しないだけでも、
じゃあとりあえず裁判に呼んで証言してもらいましょうか、ということにはなる。
そんなことが無い、というのは裁判所への信頼の問題ではなく管理人への信頼の問題で。
それに確か昔nifty serveで、ボランティア(無償)で投稿の管理権限が任されていた
利用者の責任が問われた有名な事例があったと思う。
>いずれにしても、2ちゃんねるが危ないの類はryなので、それをお題にしてもねぇ
そうでなくて正確に言うと、要請板の削除のシステムの存在によって「危なさ」が軽減するか、
って話のつもり。要するに>>97あたりへの話題の続きだという認識です。
>>152
サイト自体が諸悪の根源だって主張をしているのに
管理者が逮捕されちゃったからサイトは無管理のまま無法地帯になった、
なんてとんでもない穴があるとは思えないんですけどねえ、、
仮に有罪判決でも出れば、裁判所や警察も、PIEに対して
これこれこういう事情があるからひろゆき氏の所有している
電子掲示板に関してはこういう風にしてくれ、というくらいの要請は出来ると思う。
或いはひろゆきに直接命令するか。
あ、>削除されない掲示板で遊び倒す時間はあるんじゃないかな?
一時的にはそうでしょうね。
別件逮捕ってのは他にもっと些細であっても、
逮捕されるような理由が無ければいけないので、警察のお世話になるようなことを
していなければ普通はそこまで心配しないといけないものではないと思う。
今の場合、2chの他の書き込みの管理責任で逮捕するなら
別件逮捕の意味が無いので、2ch以外の生活
(日常生活とかニコニコ動画の幹部としての行為だとか)
でどのくらい逮捕されかねない危ない行動をしているかが問題になると思う。
もちろん捜査官が目の前で転んだ振りをして、足を引っ掛けても居ないのに
操作妨害で逮捕する、みたいなこともやったりしていないでは無いらしいけど、
こういうのは流石に誰が見ても強引過ぎるので、
自由自在に逮捕状が出せる、とまでは言えないんじゃないかなあ、、 -
スレタイもよめない人たち、、、
-
だって
案内人活動について→屯所へ
削除人に不足について→ジェンヌや赤翡翠があまり問題視してない
ってことでほぼ区切りが付いて失速しちゃったような。
案内人のガイドライン(仮)に関してはどうなってるのかな。
案内人はいろんな意見の人が居るようだけど
(後付けでそういう文章で自分の活動を規定されたくない、という意見も多そう)。 -
現・元案内人さん方があまり発言されてないから、
要らないってことなんじゃないですかね。 -
案内人ガイドライン(仮)についても削除議論板のほうのスレで
やってるぽいすよ? -
>>157
控訴人は,本件掲示板上の発言を削除する基準(削除ガイドライン),削除依頼の方法等について定め,
自己の判断で削除人を選任し,削除ガイドラインに従って発言を削除させ,
あるいは削除人の削除権を剥奪するなどして,本件掲示板を管理運営している者であるから,
本件掲示板における発言を削除する権限は最終的には控訴人に帰属しているものと認められる。
裁判を傍聴したわけでないから
>裁判で言ってくれたからなんですよね
って言われても、ソース下さいとしか言えません
私の発言は、あくまでも控訴審の判決文からの引用なので、ひろゆきがどう考えているか
に関わらず、世間ではこういう風に認められていますよ、ということで
ただし、>>156の引用のとおり、最終的な権限が管理人にあるとしても
部分的な責任は削除人にあるのでは、という主張に対して、
世間では「それは必ずしも期待できない」と認められていますよ、ということで
ニフの裁判は、オペレータの立場と2ちゃんねるの削除人の立場はかなり違うし
間にプロバイダ責任制限法も立法されたりしてかなり事情が異なるよん
ニフの判決文をよく読んでね
んで、要請板成立の頃のログを今探しているので「なんの為に作られた板か」
ってのにはコメントできないけど、現状プロバイダ責任制限法をはじめとする
諸法への対応としては、十分に役立つ板であるのは確かですね
従って要請板は2ちゃんねるの為、という意見には十分な説得力があるわけで -
>なんてとんでもない穴があるとは思えないんですけどねえ
財産権とか、発言の自由とか、そのあたりを調べたら
そもそも穴とは言えない訳で -
>>154
別件で逮捕して弁護しも付けずに拘留されるのが非人道的だから
米国民は渡せないっていって引き渡し条約を突っぱねてる国が?
>>156
逆に削除人が義務として責任を問われる立場なら削除システムは
適切な削除機能として認識されひろゆきは免責されうるよね。
>>157
ニフティの裁判は削除しなかったシスオペには責任は無いという判決だった気が。
Winnyと同じパターンでしょ。穴があるっつーか、警察にとって重要なのは
成果を上げることであって状況を改善することではない。
一方米国の警察は明確に米国民を守るために存在するのであって
日本国民を守るために存在するわけではない。
結果は想像にすぎんけれどもな。
その疑わしきは罰せよ的に容疑者なら財産を侵害しても良いとか
弁護士無しで不当に勾留して良いとかってのが非人道的だと判断されて引き渡し条約に
基づいた日本からの引き渡し要求は片っ端から突っぱねられてるわけで。
要請なんていくらでも出来るよ。警察じゃなくて漏れにでも出来る。
ただ、PIEはそれに従う必要はないし、Jimさんの過去の発言や現状から
ひろゆきよりの思考をする可能性は低くない。
あと、日本の法律は日常生活を送っていれば何かしら法に抵触するように
出来ていますから、そこは警察がなんとか頑張るんじゃないの?
無ければでっちあげればいいじゃん。
>>162
まぁ、確かに2chの削除人は削除が出来るだけだが、オペレータはフォーラム
内では管理者とイコールだしね。
要請板はある日突然出来た記憶が・・・。なんか議論とかあったの? -
権利侵害云々なら現地での民事でしょ。
PIEと被害者の権利をどうするかっつー。
日本に協力するのとは全く関係がないわけだが。
米国民の人権侵害ではそもそも日本の警察が動けないから
その理由でそもそも要請自体が出来ないのでは?
まぁ、その辺は偉い人が考えることだからまぁ、政治的な理由が発生すれば
どうとでもするんだろう。
あとは書き込みの内容か。米国と日本じゃ言論の自由の重さが違うから
日本の基準で違法なものが向こうで違法とは限らないというのも面倒な話で。 -
>>164
法律のこと条約のこと、もっと勉強しましょう -
>適切な削除機能として認識されひろゆきは免責されうるよね
まあ最終責任者としての責任は問われるでしょうけども -
削除人に活動の義務が無くても、一部の削除人が実際に削除処理をこなしていれば
機能している削除システムとは認定されると思うんだけどなあ。
確実に機能する保証があるシステム、とは認定して貰えないだろうけど。
要請板の依頼が削除人によって処理されないということ(処理漏れ)が無い限りは
「削除人が依頼を却下したことの法的責任は管理人が負う、
その為に管理人に一方的な選定、剥奪の権限がある」ってことで通用するんじゃないかなあ、
>>162
裁判で言ってくれたからなん「だと思うん」ですよね、にでも訂正して下さい。
ただそういう事実認定は被告のひろゆきと原告の双方の主張に基づいてなされる筈で、
原告はボランティアの責任についても言及してたと思うんですよね。
だからひろゆきが「ボランティアには責任が無い」と主張したのはほぼ確かだと思います。
>>164
そうだけどそれは「ボランティアだから」じゃなくて
「表現の自由を尊重した」という主張に妥当性が認められたからだったような。
まあ>>162の言うようにそもそも立場が全然違うんだけど。
自発意志に基づいた無償での管理だったことには変わりない。
「管理ボランティア」って感じなのかな。 -
>>171
そこが誤解のポイントなんだよね。
削除人は削除したいと思った対象がガイドラインに抵触すると消せるってだけで
管理をするために削除権を与えられてるわけじゃないんだよな。多分。
結果として副次的に管理状況が改善されることはあっても管理されてるという
状態とイコールではないという・・・。 -
>>171
>原告はボランティアの責任についても言及してたと思うんですよね
(2) 控訴人に本件各発言の削除義務があるか(争点(2))。
【被控訴人らの主張】
ここいらあたりを読んでみてください
少なくとも判決文に記載されている被害者の主張にはボランティアに対しての
責任を言及した部分はないです
つか、思う、とかの想像で語る前に、一度でいいですから
東京地裁と高裁の判決文を読んでみてください
すごく勉強になりますから -
>東京地裁と高裁の判決文を読んでみてください
どっちかは以前流し読みしたよ。
本当はもっときちんと読まないとダメなんでしょうね -
死ぬほど退屈な話をしとるな
-
>>176
愚痴が言いにくい雰囲気ですねw -
>>174
何が言いたいのか良く解らんが、管理状況が改善されないのを
不満に思って削除人を辞めるのは別に自由だと思うけど、
辞めたら改善するのかな?
なんだろう、あいつら削除してないから削除人クビにしろってのと
同程度に意味がない気がするんだが。 -
削除しない削除人なんて意味あんのかよ
-
>>180
一人、違うのが混ざってないか? -
確かに意味はないかもしれないが
だからといって存在していけないわけでもあるまい
削除人は定員制ではないのだからさ -
>>180-181
なんでこんなので笑ってしまったんだろう -
整理板不要論の削除人ってのはおもろいと思う。
-
>>178
むしろ、なぜ削除人という立場にしがみつくのかを語ってほしい -
何もしないことを何故しがみつくと表現したがるのか聞いてみたい。
-
仕事してない削除人はクビ、ってのは
削除もしない癖にえらそうな、とか
自分から手を挙げたんだから責任持て、とか
俺はやらない(削除人を)けど削除人増やせ、とか
いろいろとわかってない人のような希ガス -
絡まれるとウザいと言いながらあれやこれやとカキコしてしまうその性。
惚れますね。
>2ちょんなんて組織は存在しない
だから金儲け集団の一員なんです。。。
わたしも含めてね(笑
削鯔界活性化のために、それと分かるコテ酉での自由奔放・縦横無尽なカキコ感謝ですです。。
#うんこしてきますのでつまらないカキコで1000まで早く埋めてくださいね。 -
SDってまだおるん?
-
よく知らんけど海王の専横を増長さした黒幕だっけ?
-
>>192
裸の王様になっている自覚はありますか? -
うんこしてきました。
>現行の削除人とは別に金を払って人を雇い消せ消せ団を作れはいいという
削鯔界活性化スレットなんてすから、その視点て投稿いたしますと
実際に消さなくても判断すらしなくてもいいんてすよ(^_^;)
それと分かるコテ酉ての馴れ合い雑談てお時間を潰していたたければしあわせてす。
そうすれは新人案内人さんも安心して活動てきるてしょう。
ても雑談に厭き厭きしたらたまには削除のお仕事もしていたたきたいてすてす。。。
最近、妙に削リンに冷たく当たる方か増殖してるてすね。
何処かて誰かか何かを漏らしちゃったのを受けて
権力者の尻馬に乗っての叩き行為なんてすね。わかります。
#冬眠してきます。 -
で゛っていう
とりあえず濁点の付け方を勉強してきたほうが良いぞ。
>現行の削除人とは別に金を払って人を雇い消せ消せ団を作れはいい
作った三日後にその金が差し押さえられますね。
管理人は賠償金を踏み倒してるので。 -
定員がないんだから、
採用試験の時に合格ラインならどんどん採用してるでしょ。
合格ラインを下げてまで大量採用する必要があるとは思えない。
時間がないーって去っていってしまう数を考慮して
多めに採用して欲しいとは思うけどね。 -
なるほど。でも●は金が入ってくるだけだから問題ないけど
雇われ削除人制度ってのは逆に金が出て行くからなあ、、
それに、その制度は「2chの削除に関する責任」を負う事は出来ない。
というのも、もし部分的にでも負ってしまうと、
消さなかった依頼の依頼者から(多少強引にでも)訴えられる
→場合によっては裁判に負ける
→賠償金を科せられる
→破綻
というのが目に見えてるので。
じゃあ何のために作るの、っていう話。 -
とにかく長期未処理を見てくれ!ボチボチでもいいから仕事してくれ!!
半年以上またされるとかマジで異常だろ -
整理板なんかそんなに慌てる必要ないじゃん
-
>>200
いや、責任ってのはそういう風に規約で自由に委譲できるものじゃないでしょ。 -
お前バカだろ?
-
何人か増えたのかな?
てきとーにフレーヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)尸_フレー -
>>199
2chに関連することで利益を上げている組織が誰かの言うように存在していて、その組織が誰かの
ように削除が少なくて困っているなら、コストを払って、少なくともその組織が困らない程度には
削除をするんじゃない?って話ですよ。
世の中で何かをやる奴というのは二種類いて、一つは好きで勝手にやる奴、もう一つはやらないと
困るからやる奴で、好きでやる奴というのはやらなくても困らないから現行の削除制度以上の
効率は望めないわけですよ。
ならばって話です。
この組織と削除人は権限等で見たひろゆきとの関係は同じでも、削除に対する必要性、姿勢という
意味では現行の削除人とは全く違う存在でしょう。 -
>>207
うーん、いくら長期未処理とは言え、「まるで催促に応じるような対応」はどうかと・・・ -
催促に応じたらアカンっちゅうのは、
責任取れなくなったら自分が辛いって側面もあると思います。
人間簡単に掌返すからねぇ・・・。 -
>>207
おめでとうございます!!
ですが、まずはコピペや広告などわかりやすい所から地道にお願いします。
長期未処理は経験を十分に積んでからでも遅くありませんので・・・。
#ジェンヌさんもきっと同じ事を言うと思います。
期待していますので。 -
>>213
故・案内向日葵さんですか? -
でも、未処理を減らすために我々に出来るのは、せいぜい
削除の採用を地道に淡々とやりつづけることぐらいなんですよ。
「馬を水辺に連れていくことは出来るが、馬に水を飲ませる事はできない」です。
まぁ、「あっちの水はあまいよ」、ぐらいのことを言うことは出来ますが。。
長期未処理が減ってほしい、というのは、外野の勝手な馬に託した願望です。
# まぁ、リアルの仕事だと、頑張って飲んで貰えるように色々手を打ってるんですがねぇ… -
>>216
ここでも接待が必要ですか(笑 -
------------------------------------------------------------
207 名前:我以外皆削師 ★ 投稿日:2008/09/08(月) 20:56:03 ID:???0
>>201
熱湯風呂なら、私に任せて。
…しかし、生着替えと湯かき棒は、ねぇ…
そもそも「氷ボーヤ?何それ?美味しいの?」状態ですし…
------------------------------------------------------------
,.-‐、
/r'´´ノ_
ヽ、| ̄|:::::::ヽ_
/ l/ ̄トー''´ `ヽ、
周りの芸人のことも考えなさいよヽ_! ´ >>207 ノ ヽ
`ー───' ヽ ∴.'.' , .
.ξ=´∇`ξ ヽ | 。 , ‐ |.∴ '
/⌒ ヽ = ̄)∴.'! `''''''''"__/ヽ ・,' , ・,‘
/ / ノヽ _ー ̄_  ̄) ! /::!:::::::|:::::| .' . ’
( /ヽ | ) --_- ― = ̄  ̄`:,ヽ‐'´:::::::::!:::::::!::::| ∴.'∴.'
\ / _, -'' ̄ = __――=',,'ヽ::::::::::::::|::::::!::::| ', ・ ∴.'
( _~"" -- _-―  ̄= ´ー`)v"ヽ::::!:::::::|:::|リ:::! , ・,‘
| /,,, _―  ̄_=_ ` )),∴. ).ヽヽ─!'|:::ノ', ・,'
| / / ―= _ ) ̄=_) _), \| ヽ
( ) ) _ _ )= _) ヽ |、
| | / = _) ヽ l ヽ
| | |. ┬l く \
/ |\ \ ! | ヽ ヽ
∠/  ̄ ., -ヽ、ヽ/_/
 ̄ -
案内人にdat落ちの案件を除いて貰うってのはどうなんだろ?
-
それまとめですやん・・・
-
年末年始大掃除ん時にも
お手伝いさん大募集かかってたやん -
>>207
長期未処理、それは削除人に残された最後のフロンティアである。
そこにはあなたのの想像を絶する新しい板、新しい雰囲気が待ち受けているに違いない。
これは自分の試みとして3年間の削除生活に別れを告げた、とある元削除人の体験に満ちた助言である。
♪ ラーラーラララララー ララーラーラララララ
…というわけで、マジレスすると、当面は止めた方がいいよ。
まとめやらなにやらしていると、わかった気になるのかもしれないけど、
実際削除するのとはちょっと違うから。 -
始めはコピペから、ですな。
コピペ連投なんかの依頼だけでたまたま長期未処理になったのがあったら
どんどんいってもいいんだろうけどね。 -
つーか、そのコピペ連投でさえ簡単ではないわけなんだけども。
大きさは? 数は? 内容は? スレの流れは? スレ自体に問題は?
要請方面や規制方面は? -
迷ったら消さない。
依頼スレで理由をみて、出来そうなら始めてみて
難しいなーと悩んだら、
残件にして申し送りをちゃんとしておけばいいかと。
「全部やらなきゃっ」にならなければいいんじゃないかな。 -
なんかよ、削除しない理由を必死に並べてないか?
-
新人さん、おめてとうこさいます。
とりあえすは消してみてくたさい。
「あほーん」に変わりましたか?
楽しいてすか?
首をなか〜くして待ってらっしゃる利用者さまの喜ふ顔を想像てきましたか?
楽しいてすね。楽しいてすね。
消しましょう!消しまくりましょう!
消して消して消しまくりましょう!!!
2ちょんか消滅するまて消しつくしましょう!
ありとあらゆる文字列をあほーんに変換しましょう!
楽しいなぁ楽しいなぁ削除は楽しいなぁ(笑・笑・笑 -
また増えてる( ゚Д゚) ムホー
-
「あほーん」とか。これ笑いどころ?
-
おはようこさいます。
>>231 マシてす。キーホートの関係て濁点を打てなくなってます。
さて、新人のみなさんは削除活動を楽しまれてますか?
消しまくりは楽しいてしょう?
あほーんたらけてあほーんを並へて
あほーん大平原を作りましょう。
あほーん あほーん あほーん さいこー!!
カイトライン違反のレスを許してはいけません。
蟻の穴理論を知ってますよね?
1レスてあっても違反は違反てす。
利用者の幸せのためにあほーんてすよ!
#うんこのお時間のようてす。 -
いやアルファベット入力使えよw
-
釣られるな。「新人」とか入力してんじゃんかよ。
-
新人は、しんひとで入力できるけど
雑談は、、、、、、?
ムジュい…
-
さいか→雑賀→雑
談はコピペしないと無理 -
削除は?
-
台湾人留学生のバイト君が、濁点と半濁点が苦手で困ってたのを思い出した
「それは"てんてん"か、あるか?」ってよく聞いてたなぁ -
MSIME使ってるならIMEパッドでマウスで入力すればいいのでは?
自分みたいにXPのTablet Editionを使うという手もあるが。 -
>>235
いつ見てもカワイイwwwww
あちょさんは男の子?女の子?
どっちでもいいや、ケコーンして、いや付き合おうよ。
削除屋見習い、これによりやりがい!が生まれる。
これでしか案内人をする意味を見出せない。
趣味が案内というタイヘンな人は置いといて。。
やはりわたしは先見の明がありますね。
個人的には狭い範囲・意味での削除判断が楽しい・やりがい!である。
それ以外はなにもかも全て面白くもなんともない。
#寝ます。 -
寝ろw
-
困ってる削除人は?
-
要りません
-
削除活動しない削除人が増える理由が何となく分かった。
-
『わかります。』
ちょい前に流行ってた、まだ使ってる人は居る
-
キーボードくらい買えよ
-
ハードオフなら100円で売ってる>キーボード
新品買ったって2000円しないぞ。 -
PS/2よりも前の規格のキーボードを使ってるんだよきっと
-
変換ケーブルの予備くらい買っときましょうよ。キーボードも予備は持っておかないと。
今自分の自宅には5枚しか予備のキーボードが無いのでもうちょっと欲しいところ。 -
常備していなくても、すぐに買えるところさえ知っていればいいだけ
-
いやそっち系の仕事してる人じゃなかったら要らんだろ。
文筆業とかだったら予備のキーボードくらいあってもいいかもしれないけど。 -
いやいや、要る要る。持ってると落ち着くとか。
一時期は10枚以上あったぜ。
-
壊れない丈夫なの買えばいいじゃん
東プレとか。 -
変態キー配列が好みで探し回ったんだろ
-
ナチュラルキーボードが無くなると、非常に困るから
常に3個くらいは予備を持ってるオイラ -
バカな書き込み見てコーヒー噴くたび、キーのタッチが悪くなる。
上から被せるカバーが欲しいところだけど、微妙に押しづらくなるし、
最近はカバー売ってないんだよねー -
と携帯で申しております。
-
キーボードと言えば大学の教養のときの
情報処理の授業のときの端末のキーボードが
Happy Hacking Keyboardとかいうめちゃくちゃコンパクトな奴だったなあ、、 -
>>265
まだ帰宅途中なのっ! -
ウヒヒ
-
削除人は総じてインチキ。
どうせ難癖つけて削除しないんだから、
全員解散してニュース+系記者やるか、ログ堀とか通報人とかの規制関係の部隊にまわれや。
-
削除されてる実例がいっぱいあるんだがそれは如何お考えか
-
何もしないタラコ直轄のお前らより、夜勤傘下の鯔の方がまだ使えるわ、糞が。
-
>>270 要請板の案件を消してから言え。ボケ。
-
>>269
使 い 方 & 注 意→応用&システム→削除依頼や要望をだしたい。。。
(http://info.2ch.net/guide/faq.html#D2)
2ちゃんねるでは基本的にむやみに削除を行いません。
2ちゃんねるに関する要望をしたいときは、批判要望板でお願いします。
要望を出す前にを読んでおくと、すんなりと通るかもしれません、、 -
要請板でも削除されてる実例(ry
-
今日初めてアダルトサイトの奥深くまで行ったのですが
ワンクリック犯罪に引っかかってしまいました
5万とか10万とかの請求は無視でいいと思うのですが
毎回パソコンを立ち上げるときに出てくる
サイトからの請求画面をどうにかして消したいのですがどなたか
削除方法を知っている方1から10までおしえていただけませんか?
ちなみにサイトはここです
http://www.movie-tub...s.com/member/pay.php -
この板は「2ちゃんねるにおける」削除について情報を蓄積する場所ですので、残念ですがサヨウナラ。
-
おまけにマルチだし orz
-
1から10まで教えれって表現がらぶりぃでスキ。
-
スレッド削除してくれる削除人が足りない
せめて月2くらいは巡回してほしい -
忘れなよ。
削除が気になるのは2ちゃんねるやりすぎな証拠。 -
まぁそう言われたらその通りなんだが、ガキが大量に常駐してて即再発するスレだから困る。
好きなスレの派生スレ(板違い)だからっていうのもある。 -
案内人制度も、LRも、根っこは一緒で、
初めは「利用に際してのお願い」レベルだったのが、時が経つにつれて
神聖化されていくパターンかと。。
出来た当初からやってた人なら「いや、それ単なるお願いじゃん」と流せるんですが。。 -
「俺の意に沿うような削除人が足りない」っていう人は増えた。
-
長期未決報告を見て2ch全体で考えれば、現状でもおそらく七割〜八割くらいの板は
2〜3ヶ月に一度程度の頻度では削除整理されているものと思われます。
残り2割〜3割の板が年に1〜2回あるいはそれ以下の頻度でしか削除整理が遂行
されない状態になっているわけで、その顔ぶれもほとんど固定しているようです。
具体的に削除作業が煩瑣な板が敬遠されてしまうと言うのであれば、それは削除人
の過多とは直接には関係が無い話ですし、問題は削除人不足では無く、削除整理が
非常に不均衡になっていることのほうだと思いますね。
どうやって全体の均衡を取っていくのかと言う問題ではないかと。
ここを取り違えて改善を講じてもしかたがないと思いますね。
-
均衡を保たなきゃいけない、ってのがそもそも前提として正しいのでしょうか?
少なくとも、ひろゆきはそんなことを考えてないんじゃないかと思います。
削除人に何の義務も無い、活動する板も活動頻度も特に制限しない、
ということをあくまで前提にすれば、均衡という考え方とは相容れないんじゃないかと。
各板の事情はそれぞれ異なるわけですし、
板により処理される頻度に差がつくこと自体は
むしろ必然だと思うんですが。現状が理想的とは言いませんが… -
ある程度の差は板の活気等にも影響されるだろうけど、
放置されている板への救済措置があるにこしたことはないかと。
ただ、削除人の数よりも不均衡の方が問題というのはどうなんだろう・・・
削除人数が増えれば必然的に不均衡も解消されるものだと思いますが。
(もちろん過疎板に活気のある板並みの人数が割かれるという意味ではないです。) -
1年以上ほったらかしの板なんてあるもんね。
長期スレの存在も知らないみたいで。
まぁ基本は自助努力なんだけどさ。 -
どうでもいいけど
不備のある削除依頼が多すぎて1つの削除依頼に対する処理が
無駄に増えてる気がするんだが
削除人らへんからみたらどうなの? -
削除人じゃないが、色んな板でガイドライン4と5
(場合によっては更に6とか8とかも)で、まとめて
一緒くたにして依頼をしている例を見かけるねぇ。
本当にそれが一緒に理由満たしてる場合は問題ないんだけどねぇ・・・。 -
移転告知スレを削除依頼する人がわりといるのに驚くね。
そりゃ未処理が増えるはず。 -
荒らし目的で立てられたスレには普通にガイドライン・ローカルルールひっくるめて
三つ四つにひっかかるものも普通にありますよ?w
一部の板は長期放置されているため愉快犯的な荒らしが複数常駐して連続的に
スレ立てしたりしていますから、現在の状況で目立ち出したと言うことだと思いますね。
削除がなかなか行われずスレ立てが容易な板へそのような愉快犯的な荒らしが
集まりやすいようですね。
>>286
正しい正しくないという問題ではないですね。
現状の削除整理への不満というのは大部分が不均衡に削除が行われている点に
あるのではないかと言うことです。例えば、削除人が少ないのですべての板が3ヶ月
に一度程度しか削除整理できないと言うことであれば、まあしかたがないかなと言う
ことで納得も得やすいと思います。
一方でほとんど毎月整理されている板があり、一方で1年以上放置されて事実上
ほぼ崩壊している板があるために怒り出す人もいるわけですね・・・。
>>287
いいえ。どの板を削除するかと言う決定が削除人によって恣意的に行われている以上、
削除人の過多は間接的にしか影響がありません。
各板に一人ぐらいの割合にまで活動している削除人が増えてしまえば間接的にであれ
大きな変化があると思いますが、多少の増減ではあまり影響はないと思いますね。
そういう素朴反映論的に解消されることではないと思いますね。
それと、削除整理の早い遅いに板のユーザー数はほとんど関係ないですよ。
現状で削除整理の早さに関係があるのは、その板で扱う事象に関心を持つ削除人が
いるかどうかでしょうね。
-
個人的な感想ですが、削除人が足りないと言うよりも板を増やしすぎたと言うほうが正確な
のではないですかね・・・。
分立していても意味の無いところや、現在では事実上過疎状態になってしまいあまり利用者
の無い板を積極的に統廃合していくことでかなりの程度解消できる問題のような。
削除人が増えないのであれば、板の数のほうを現状で管理可能な水準近くまで減らしていく
という考え方ですね。 -
実際問題として長期放置が数年続いたため、愉快犯的な板違い荒らしスレが増殖してしまい
本来想定されていたはずの住民が激減している板を見ると、この状態で存続されても本来の
板の趣旨とは裏腹な情報を世間に流布しているだけでむしろ迷惑、無いほうがいいのでは?
と思うこともありますね。
私が長年いる板のひとつは、このままならそういう理由でほんとに消してしまいたいです・・・w -
>292
「板によって削除人の登場頻度に差があることの不公平感が
利用者の不満の主因であり、是正すべき」という意見でしょうか?
私は、貴方とは逆に、その手の不満はどうでもいいと思っています。
…つーと言い過ぎかな。優先順位の低い課題じゃないかと。
2ちゃんねるというサイトの「本質」から言って、
結局無くならない類のものだと思いますし。
>293-294
板が細分化され、その結果として削除人が来なくなった板(カテゴリ)について、
それを問題と見るか、むしろ状況の改善とみるか。
私はほとんどの場合後者だと思います。
削除の回数が単純に増えれば、それが「よく管理された状態」になるかといえば、
それは違うでしょう。
あと、ある板を消してしまいたいという意見に関しては、
削除システムに何の関係もない、ただの貴方の感想ですよね?
もちろん、そう思うのは自由だから悪いといっているわけじゃありませんがw -
>>295
もうひとつ感想ですが・・・。
あなたの感想を一言で言えば現状が最善とは言えないが、改善の余地も必要も無い、
ということでよろしいですか?
もちろんそう思われるのは自由ですけれど、私はまったくそう思いませんね。
「板が細分化され、その結果として削除人が来なくなった板(カテゴリ)について、
それを問題と見るか、むしろ状況の改善とみるか。」
↑完全に論旨を取り違えられていますね。
私が言っているのは能力と規模のバランスの問題です。
「削除の回数が単純に増えれば、それが「よく管理された状態」になるかといえば、
それは違うでしょう。」
↑これについてはただの詭弁以外のなんでもないと思いますね。
手入れしなくても勝手に生えるものは生える、と言っているのと同じです。
削除整理を1年放置しておいても、それが「よく管理された状態」であるかと言えば
ぜんぜん違うでしょう。
少なくともそう考える人はあまりいないと思いますが。
-
荒らしや宣伝、心を病んでいてなんだかわからなくなっている人など、書き込みの情報ノイズ
が2chの性質上絶えることが無いのは確かなのですが、かと言って情報ノイズがあまりに
増大してしまうと板趣旨によって方向性を与えられた情報を供給できず、掲示板としての価値
を失ってしまいます・・・。
一部にそれらを楽しむためにあるような板もあるにはありますが、本来そうでない板がそういう
状態になったならば、それは板の死と言ってもいいですね。
3、4年前と比較して死にかかっている板の数が増えていると言うのは共通認識としてあると
思うのですが、人によって危機感の持ちようにはかなり落差があるようですね。
自分の長く関係している板が次第に瀕死の状態になってゆくのを見ている人とそうでない人と
では、やはり距離があるでしょうし。
わたしはあまり楽観視できるような状態ではないと見ているわけです。
瀕死の板が今後も増加していくならば、それは2chが少しずつ死んでいるのです。
もちろん削除の停滞だけが原因とは言えませんし、仮にうまくまわっていた当時の水準で再び
削除整理されるようになったとしても板がかっての状態に戻る保証もないのですが。
もはや治療が追いつかず助けられない部分から病巣が転移していくのであれば全体の死の前
に部分を切除したほうが賢明であるというのも、考え方として間違いではないと思いますよ。 -
削除には限界があるよ。ちょっととしたお掃除程度ね。
-
限界はありますが、その言い方ですと限界にほど遠い機能しか使われていなければ
ちょっとした掃除もされていないゴミ屋敷と言う事になりますね・・・w
私が見ている板ですと、以前頻繁に削除整理されていた削除人の方が3年ほど前に
どうやらリタイアされてから削除整理が年に1、2回という状態になり、年々荒廃した
ゴミ屋敷化が進行し始めたようですね。
そうなると、削除依頼を出しても削除される前にほとんどのスレが1000まで行ってしまう
ため、バカバカしくなって削除依頼を出す人自体が以前に比べてほとんどいなくなって
しまいゴミ屋敷化がさらに加速していくわけですw
この悪循環が始まったらもう死を待つだけの末期ですね。
まあ、見ている板の全てがそうなっているわけではないですし、生きているところだけ
見れるうちには見て、全て死んでしまったら2chそのものを見捨てればいいだけと言えば
それまでなんですが・・・。
板が扱っている事象の専門家としては、その事象についてあきらかに間違い、勘違い、
意味をなさない板違いのスレとレスが過半数を占めてしまった板というのは、存在自体
が不愉快ですし、この状態で存在してもらっては迷惑です・・・。
荒廃したままいつまでも存在されていては、その板の事象を専門とする人間にとって
少なからずはた迷惑な誤情報の発信源となってしまう板もあるわけです。
そのへんはここを読んでいるとみなさんあまりにも認識が甘過ぎると思ったので、なが
ながと失礼しました。 -
あなたは削除人になる気ないの?
-
この年になると、自分のアンテナを新しい領域に張り出すってのは、
なかなか苦労するものでして。。(^_^;;
わかーい人が欲しいのですね。 -
40過ぎたおっさんでよければやっていいですよ?w
でも、今なっても事実上たいしたことはできないでしょうね・・・。
もっと歳とって仕事が減ってからでないと時間的にきびしいかと。
もしかするとこれからそういう高齢削除人が増えるかもしれませんねw -
かといって俺らみたいなゆとり大学生の
削除人を増やすのも考え物
時間はもてあましてるけどな -
>296
あなたの問題意識や、危機感は分からないでもないですが、
物事の悪い面を見すぎていると私は思います。
長期未処理が多すぎる → よく管理できる板の数の限度を超えている
という「前提」が先にあって、それで論理を組み立てておられるのではないかと。
板の数が増えることで、貴方の仰る様なデメリットがある反面、
スレッド保持数、サーバーに余裕が出来て、
圧縮や鯖落ちなどのトラブル(住人には非常に不利益)が激減したり、
話題が細分化、専門化されることで、
住民同士のくだらないいさかいや勢力争いに巻き込まれる割合が少なくなったり、
過密な板では盛り上がらなかったマイナーなトピックが日の目を見たり…
いいことはたくさんあるわけです。私のいくつかの常駐板もたくさん分割を経てきましたが、
個人的な「感想」でいえば、圧倒的に良い面が上回っていると感じます。
数年単位のスパンで見れば、規制のシステムが軌道に乗り、洗練された。
サーバーの増強が繰り返され、目に見えてインフラが整備された。
専用ブラウザが浸透して、良質な住人の絶対数が増えた。
(悪質なのも絶対数は増えていると思いますがw)
これらの削除システム外の要因によって、むしろ私は
総体的に2ちゃんねるは使いやすくなっている、削除の一板あたりの頻度は減少しても、
それ以上に削除の「必要性」「緊急性」を減らすことに成功していると思うんですよ。
「警察官」はほとんど増やさず、「治安」が別な要因で改善された、って感じですかねw
ここで議論されている(されていた)のは、あくまで「削除人」もしくは「案内人」といった
2ちゃんねる管理の一部について、いわば「調整」的な話であり、
私自身も「調整」であれば十分改善の余地があると思い、議論に参加してきました。
しかるに、あなたの主張するような「各依頼スレの定期的・平均的な削除人の巡回」というのは
「調整」ではなく「改革」ですので、スレ違いとは言いませんが、
現状突飛な話に聞こえますし、私個人の意見としては反対です、と言っているに過ぎないのです。
そして、板の数が多すぎるという主張については…残念ながら板違い、
別なレベルの話じゃないかと。 -
なんつーか・・・・・
削除の頻度が不公平って話と
長文に対する纏めろって叩きの頻度が
俺と著しく不公平だって話は同じくらい無意味だって
感じはした、うん -
>>292
ちゃんと実際に引っかかってるからその理由で、
ってんなら何の問題も無いんだけどね。
沢山ある糞スレを、いちいち分類するのが
面倒だからってんでまとめて4と5で依頼してる例を、
ここの所いくつか見かけるんだよね。
実際しっかり依頼理由わけるのは面倒っちゃ面倒なんだけど、
面倒だからって削除人にお任せで、依頼理由は適当に
どれかに当てはまってりゃいいでしょー、という姿勢で当たって欲しくないよね。
そんなんで依頼するくらいだったら、むしろしないで欲しいと思う。
>>299
俺のよくいく板もそんな感じだけど、正直言って自分の見てる範囲のスレが
普通だから、何の問題も無いよ。そのスレに関しては、レスをつける事で
普通にする努力もしてるし、ほかに糞スレがあっても無視するだけ。
削除ありきの考え方にどっぷり浸かりすぎてんじゃない?
定期的に削除人が来てくれてる板だとままある事だけど。
瀕死だ、というのはやっぱり見方の問題でしかないと思うよ。 -
長文連投はさすがにカンベンしてくれw
読む気しねぇ\(^o^)/ -
何度も言うがね、2chが死なずに済む方法は一つだけだと思うよ。
削除対象の範囲を狭め、自治に任せる事だ。
削除人を増やしてもダメだ。 -
自治に任せるとか・・・
夢物語じゃん -
誘導するとか何かしらできそうなことも、何もせずに
だたひたすら、削除依頼だけドバーっとして
削除以外にないっなんて頼り切ってるのはダメダメだね。
均衡を保たなきゃって思うなら自分がそういう板の依頼を見て
ゴミ掃除、お片づけする削除人になればいい。
自分の板がいつも放置されて困るんなら
自分が立候補すればいい。
>302
自分がやらないことのいい訳に過ぎないね。
自分がやらないのにこんなトコに長文書いてる暇あるなら
いつものスレで「他人が見て面白いことを書きましょう。」を
実行する方があなたにとってもずっといいことだと思うよ。
-
>>308
自治が現在、活きている板を紹介してください。参考にしたいので。 -
>>311
コタちゃんが答えるとは思えんけどねぇ・・・・
つか、一つ二つの例を挙げられても、2ちゃんねる全体としてはどうなのよ、って
方が気になるなぁ
少なくともオイラの巡回先で削除に頼ってない板なんか無いな -
削除整理板なんて在っても無くても
どうでも良い板だと思う。
規制と要請は必要だけど。 -
ないとまろゆきが訴えられまくっちゃうよ
-
>>307
俺もそう思った。
2ちゃんは、死んでると同時に生きている。
死んでいると思っている人には死んでいて、
生きていると思っている人には生きているのだ。
と化物語上巻を再読して言ってみるテスト。
>>311
ようは、雰囲気だよね。
自治なんて無理だ、っつって感じになってる板でも、
特定のスレに限って話をすれば、十分に自治ができている
例だってあるわけで、どこまでを自治と考えるのか、と。
板全体しっかりしてなきゃ駄目だ、というところまでハードルを
上げる必要は、実は無いんじゃないかな、と思ったりしないでもない。
削除の話とは全然違ってくるけどね。
身の回りだけでもちゃんとしよう、ってのを心がければ、
案外身の回りだけだけどよくなるもんだと思う。
>>313
実際、削除整理板は廃止が一時検討された事がある。
つっても大きな流れじゃなく、SDが言ってただけだったりするけど。 -
それこそ夢物語じゃん
-
夢を追え、希望を捨てるな。
-
>>316
自治っていう言葉の意味も分からず振り回すのはいつものことですね -
自己防衛と自治を一緒のレベルで語られてもなぁ
自治って言葉は必ずといっていいほど(自らを含む)複数人が関わる事柄に使われるのに -
だね。
-
自治に関わったことのない人が自治を!っていうのは
甚だ遺憾である -
そういう自治は、出来る板と出来ない板があると思うんですけどね。
ワンルームマンション化していて、隣のスレ我関せず、って板もありますし。。
えてして、そういう板はLRさえ無かったりして、削除が手間だったりもします。 -
(手間だと思うなら削除しなきゃいいのに・・・)
-
基地外じみた(て言うよりも実際ちょっとおかしい人なんだろうが)不法占拠住民に
悩まされたことの無い幸せな板の住人なのか、
そういうことやってる奴が牽制カキコにきてんんだか判断しづらいレスが多いねw
-
んんってなんだよ華麗へのry
-
そこだけ突っ込むと怪しく見えるよ。
-
自治スレが盛んな板は、そういう統制が必要なほどに
荒みきった場所だという発想は無いのか。 -
大体な、自治っつーのは俺の解釈で行くと板をより便利に使う為のツールだ。
カオスに統制をもたらすんじゃなく、カオスを分かりやすくするのが自治だ。
そう考えりゃ、他人がどう動こうと自分だけのアクションで出来ることなんて
山ほどあるはずなのにねえ。
どいつもこいつも、自治=削除だ。死ね、エセ自治屋。 -
∧_∧
(,, *) ) <もう3年くらい見ないとわからないんとちゃうか?
) ⌒`,つ
し'ー‐し' `、 ,,
⊂乙⊃
-
筆頭株主に削除やらせてみたらよくね?
-
株主争奪戦になりそうw
-
平均株価が一気に倍以上いきそうだよなw
-
ひろゆきの著書を見ると、「場の空気を作らない」「固定占有スレは嫌い」
「定期的にリセット」という思想が出てるのね。
スレは1000行ったら打ち止めで、自動で次スレが立つのではなく、
またゼロからスレを立て直さないといけないってのは、そういう考えでやってる、
ってことが書いてありました。
なら、削除人も数年毎にハンドル名リセット、するのもいいかなぁとか。 -
それ誰が誰か分からないようにするなら面白いかも
-
案内人からやり直せよ
-
選り好みは止めて長期未処理の古い順番に作業しろ
-
>>341
依頼のまとめは済んでますか? -
〜しろ、ってボランティアに上から目線で物言う奴見ると
お前なんかに奉仕する義理はない、って言いたくなるよね
まぁ大人な削除人さん達はこういう馬鹿は生暖かく放置してるんだろうけど -
>>341
君が時給9000万円払ってくれるなら考えてやらないでもない。 -
かつて削除人は、ひろゆきとのフリーランス契約「だった」んですが。。
なんでいつの間にか、それがひっくり返っちゃってきたんでしょうねぇ。。 -
kwsk
-
壊れたレコード
-
新人変更人がへまをやらかして偉い人に怒られるスレ2
http://qb6.2ch.net/t...2/1222765188/173-174
で誘導されてきますた 以下コピペ
> ワシはょぅι゛ょとか見だしたのはつい最近なんね
> しかし調べるほどに2chがわからんようになっていく
> んで得た知識を初心者質問スレで教えながら教わってるのね
>
> で、最近思ったのは「案内人」って何?ってことなんだわ
> 一般利用者から見たら「案内人=ガイド」で誘導してくれるもんだと思うべや
> したら削除関係の板で削除人補助ばっかやってちゃんと案内してるのめったに見たことない
> 削除の偉いサン?に見てもらって早く削除人になるために案内人やってるようだ
> 案内人キャップやめて削除丁稚キャップにしたら?と言いたいんだが、今度はどこで言えばいいのやらわからん
>
> 利用者は不満がないわけじゃなくて、どこに不満を持って行けばいいのかわからんのですよ、うん
> 案内する時は旅行のガイドさんみたいに旗(キャップ)持った「案内人」がいればなぁ…と思うわけで
ココで話す内容じゃないなら案内してくだされ>案内人さん -
> 案内する時は旅行のガイドさんみたいに旗(キャップ)持った「案内人」がいればなぁ…と思うわけで
「誰が言ったか」にこだわることをやめましょう。いじょ -
>>348
>削除人補助ばっかやってちゃんと案内してるのめったに見たことない
ここの文意を掴みかねるのですが、削除整理とかごらんになってます?
不備のある依頼へ助言したり、要請向けの依頼を削除依頼入り口に誘導したりなどしてますよ
「それは削除人補助であって案内人じゃないだろJK」と言うことであれば
下記を参照なさって下さい。
http://www.media-k.c...%E3%A4%A2%A1%E4#i132
>案内人キャップやめて削除丁稚キャップにしたら?と言いたい
要望なら批判要望板へどうぞ
http://ex24.2ch.net/accuse/ -
そのひろゆきさんが、ジェンヌさんにまかせちゃってて、
2人の信頼度はレスでそれなりに感じられる。
それが嫌なら、やめるかひろゆきさんに直接言えばいいだけで、
ジェンヌさんに対する(としか思えない)いやみ兼ぐちをこんなところでぐだぐだ言い続けるのはいったい何の意味が。 -
害にならない気晴らし・ガス抜きは良い物です
-
>案内人キャップやめて削除丁稚キャップにしたら?と言いたいんだが、今度はどこで言えばいいのやらわからん
>利用者は不満がないわけじゃなくて、どこに不満を持って行けばいいのかわからんのですよ、うん
って事なので、
1.案内キャップ名変更動議
2.同動議発議場所
このふたつを話題にしているのでしょう。
いずれにしろ頭が悪そうなので素ムシでいいと思われですです。。。。。
#わたしは鯖に入れる経営に参画している運営者です。 -
経営www
-
言い訳とかどうでもいいから、いい加減に溜まった未処理を処理しろ
http://qb5.2ch.net/t.../saku/1221202723/203
http://qb5.2ch.net/t.../saku/1221202723/204
http://qb5.2ch.net/t.../saku/1221202723/205
http://qb5.2ch.net/t.../saku/1221202723/206
http://qb5.2ch.net/t.../saku/1221202723/207
http://qb5.2ch.net/t.../saku/1221202723/208
http://qb5.2ch.net/t.../saku/1221202723/209
http://qb5.2ch.net/t.../saku/1221202723/210
http://qb5.2ch.net/t.../saku/1221202723/212
増えるばかりだぞ -
そうですか
-
削除しない削除人って居る意味無いじゃん
-
戦争に行ったことのない兵士がいてもいいでしょう
-
あなたの知らない所で削除は行われています
-
削除人とか もはや必要ない
民間スレストを全板に導入してくれ
森もいっぱい売れるよ -
10月18日現在 2週間以上対応待ち 177件
日曜だし仕事してみようぜ?削除人さん達よぉ 長期未処理覗いてみな
古いのか処理していきなよ 選り好みせずにちゃちゃっとさ -
天気がいいぞー、そとへいけー。
オレはいくー。 -
で、案内人の募集まだですか?
-
あなたもご存じのところで募集がかかってなければまだでしょう
-
こんだけ削除人不足を叫ばれてるわけだからガンガン募集すればいいのに。
あと、案内人なってからジョブチェンジまで1年は長すぎるわな。 -
駄目な削除をする人が増えてもあなたは嬉しいですか?
間違った削除をされてもあなたは文句を言いませんか? -
そんときゃあなた方剥奪厨の出番ですよw
それに、ダメな奴はだいたい案内人就任後一ヶ月もすれば分かるよ。 -
がんがん募集をかけて、どんどん削除人を増やして、駄目な削除人はさっさとキャップ剥奪
間違った削除には文句を言いまくって、次の削除に生かされれば良し、どうでないならキャップ剥奪
少し乱暴な理屈だか、今必要なのはこういった勢いだと個人的には思うんだが -
思うのは自由ですが、それは削除に関する議論じゃなくて、ひryに対する要望ですよね。
ここで扱う議論じゃないと思いますけど。
ガンガン消す掲示板にしたいという意味でしょうから…。 -
>>374
削除人の不足やら案内人活動やらについて語るスレ2 -
>>375
確かにそうですが、それは現状の「ガンガンは消さない掲示板」という前提において
議論されることなんだと思いますよ。なんせ「削除に関する知恵袋という板」なんです
から・・・。
削除に関する知恵を超えて、「消さない掲示板からの脱却」を望むなら、ひryを説得しなきゃ
話にならんわけで・・・。
-
頻繁に募集したって応募してくる人数はそんな増えないよ。
-
プレゼンもできずに「やってから考えたらいい」とか
無責任の極みですな。 -
>>379
おれは「ガンガン消す掲示板にする動機で募集をするならば、それは管理人の意向と矛盾する」
と言っているだけですけど。
で、削除人が不足しているという見解にも疑問があるわけなんですよ。
別に消しても構わないものを削除人が消すのは構わないんだけど、そして依頼に対して
そのように対応するのも好ましいけれども、それがデフォルトな状況であるという認識に
俺は立っていないんで、削除以来がたまっている状況が、必ずしも解消されなければ
ならないわけではないと、考えているんです。
削除人を増やせば、現状の依頼に対処できる可能性はありますが、常に対処されるという
状況は、多くの依頼を生む結果となるんじゃないでしょうかねぇ。それは、自治や自然淘汰
に任せるといった側面がなくなることであり、管理人の規制の中で遊ぶ場所に変質してしまう
ことじゃないかと、俺は思っているんですよ。 -
年に3回募集したって大して案内人増えてなかったでしょうが。
ガンガン消すとか言ったってそれ以前にスレを読んでまわるのがラクな作業じゃないのに
そこわかってんのかね。めんどくさいばっかでそもそもみんなが応募したがるような役割じゃないよ。 -
増えないのは応募者の質の問題なのです
-
筆頭株主に削除権を渡しちゃえよ
と思っていたら明らかに住人でない奴が全力買いしてやがったw -
>>379
回数を増やしたとしても、普通に想定すれば、
その時たまたまやってみようかなと思った人が
引っかかるようになるだけで、そういうたまたま
その時そういう気分だった人が、その後もその気分を
維持し続けるかというと、中々そうはならんだろう。
それよりも、年二回くらいで、その間削除人なり案内人なりを
やろうと思い続けている人の応募を待った方が、
モチベーションの持続の面で明確に違いが出ると思うけどね。
なってすぐの時期の知識面での対応力にも差が出るだろうしな。
ただでさえ、やってみたら詰まんなかったと(いう理由かどうかは
はっきりとはしていないけど)フェードアウトする案内人も
多いのに、さらにそれを増やして、選考とかの手間が増えるだけな
可能性のある応募回数の徒な増加が、削除人を増やすという
貴方の目標に見合った手段であるかどうかは、
大いに再考の余地があるんじゃなかろうかね。 -
応募回数を増やしてあげることより
削除のルールやボランティアのルールを周知させることが先だと思うけどな。
削除人のなり方、とか案内人のなり方とか、お止め組のなり方とか。(最後のはついでに挙げただけ)
過去ログも板を跨いだりスレを跨いだり名前が全然違うスレで話してたりで
追いにくくなってきている昨今、昔よりも情報を集めるのが大変ですよ。 -
>>388
2chwikiにでもまとめたら? -
言いだしっ(ry
-
じゃあ>>388がんばれ
-
これでまた長期処理のペースが落ちるのか…
-
>>392は長期まとめスレのまとめ直しをするぞ!っていう宣言でしょ
がんばれ〜 -
文句言う奴が自分の手を動かした例が
かつてあったろうか…
-
今の削除人にも最初文句言ってたって人いるかもしれんよ?
じゃお前がやれっていわれたから
削除人になったって人いなかったっけ? -
「じゃお前がやれ」って言われなくても
「じゃ自分がやってみようかな」ってなった人は多いかも -
自動式はミスった時の被害が馬鹿にならん事を、
2ちゃんねる運営は身をもって学習しているので、
考えているような形式での定期的な使用というのは、
よっぽどちゃんとした、ミスを防げる形のプログラムを
誰かが組むなりしない限り、運営が導入することは無いでしょうな。
特定の状況下における自動削除は、あぼーん砲として
既に開発済み。だけども、これが使用されていないのは
何故なのか、というのを考えてみるとよろしかろうね。
それを考えた上で、想定される使用されない理由を
上回るメリットを提示するか、あるいはミスによる被害が
生じないプログラムを組めるか、どちらかを示せるのならば、
貴方の考えているような形での、定期的自動削除というのは
可能ではあるでしょう。示せるのならば、ね。
誰か考えてくれ、と言う前に、まずはどうして誰も今現在考えていないのか、
あるいは考えていても実装されていないのか、という所まで
考えを及ぼしてほしいかなぁ。 -
あぼん砲使う前にfind使えばよくね?
-
特定NGワード搭載済み専ブラの方が喜ばれそうだ。
-
もういい加減にしてくれ!長期未処理なんとかしろよ!!それともルールなんて無視でいいのか?
-
PCと携帯版は、削除の際に連携していないのでしょうか?
警察に相談に行けば、削除は早くしてもらえるのでしょうか?
どなたか教えてくださk(><) -
>>402
もう突っ込むのも飽きてくるけど、そもそも長期未処理や、
もっと言えば削除対象そのものを厳正に処理しなければ
ならない、というルールがそもそも存在しない。
ルールは、2ちゃんに関してはそれを守らない人を
無視する為の指標にするのが妥当であって、
それを守らせようとし、守らない人間に罰則を与えようと
考える事は、システムの仕様を考えると現実的ではないと
考えるのが妥当だ。
そもそも、この板の趣旨は削除に関する知識の集積であって、
削除に関する不平不満を垂れ流すところではない。
自らが板の趣旨を守るというルールを守らずして、
何故に他人にルールを守れと訴える事ができようか。いやできない。 -
>>399
最近そこら中に書き込んでいるマルチポスト。
「考えを及ぼしてほしい」も何も、こいつはただの荒らし。
ソフトウェアを使った時限型自動削除装置
http://qb5.2ch.net/t...gi/sakud/1224920448/
既にスレッドストップされていたり、その他色々なスレッドに出現。
荒らしにいちいちレスつけるやつも荒らし。 -
お前アホだろ。
思わずレスした俺もアホだけど。 -
思わずレスをするアホが居るから、面白がって改変コピペをやるやつが出てくる。
すごい痛烈に批判してるなーって、別スレでID見たら同一人物だったとか、
あるいは別板からの改変コピペだったとか、そういうのもよくあるオチだ。
本当は構うアホがいけないんだけど、度が過ぎるようなら自動削除もやむなしかも。 -
>>408
いや、多分君もアホだから安心していいと思うよ。 -
改変コピペでアホ同士で煽りあうのも楽しいから、自動削除あぼーん砲は反対。
-
でもコピペ荒らしにやられたくなかったら、自動削除あぼーん砲を用意すべき。
前方十文字と後方十文字を空白抜きで記録すれば改変コピペにも発動できる。
それとも規制だらけになって書き込みできなくなってもいいのか?
http://www.trickster...4B7C2D0BAF6BCBC.html
スクリプト荒らしの場合
これの対策はやはりPROXY規制しかないが、PROXY規制されても書き込みできるように、
またコピペされないように、手動でしか入力できない画像認証方式を導入したらいい。
http://help.yahoo.co...jp/edit/edit-49.html
画像認証について -
次スレを立てた時の1も、コピペだと判断されて削除されたりするの?
-
削除人働けカス
-
今日も残業だお
-
働いてるから2ちゃんねるの削除なんて後回し
問題ない -
来月からは本気だす
-
糞スレ乱立してんだから削除しろよカス
-
告知が足りないとか言ってた奴等
他力本願と言われたくなければ宣伝しまくれよ
…ジェンヌに怒られても知らないが -
怒られたって大したこと無いんじゃない?
マルチポストしまくって荒らし扱いで規制される可能性もあるけど
恐らくそれくらいの覚悟はありそうだったし。
がんばってね。 -
おかげさまでやられてましたわ
ぺったりと…
ためしに…とすこしおもってたけど
なんかいっきにがっかりなかんじ -
他の運営は毎日コツコツでも依頼などをこなすが、削除人だけが怠けてる。
半年以上も放置されてる依頼すら多い -
なぜ放置されてるかも考えてみた?
-
整理板案件なんか放置しても誰も困らないから
-
>>423
違うよ、ぜんぜん違うよ! -
自分自身が働き者の削除人を目指せばいいじゃないか
君が怠け者と批判している削除人は少なくとも実際に様々な行動をして下積みを経て削除人になったわけだよ
本物の怠け者は決して削除人にはなれないんだよ
・・・などと言ったところで通じないんだろうなぁ(溜息 -
誰でも削除人になれる、っていうのを知らない人が多い
-
大体他の運営(規制人?報告人?)と削除人の作業内容を
同列に考えている時点でアレな訳で -
もう要請板の作業してる連中だけ残して全員クビでよくね?
整理板なんか廃止だ廃止、 -
あなたがそう思うなら、ひろゆきが納得できるプレゼンを用意して
批判要望板にGo! -
案内人募集をしていたけど
こっちからスカウトしに行くって考えは無いのだろうか? -
>>432
数に関しては困ってないらしい -
鯔をスカウトなんてあるわけが無い
-
正義ではつい最近あったんだが
-
過疎板の過疎スレ通報してもdat落ちまで処理されない現実。
まぁ過疎板ならウィルスも拡散しないからいいけどさ。 -
>>432
ぶっちゃけこっちからスカウトしてもね。
やる気とかの面で考えたら、やっぱり自分で
好きだからやりたいっていうアレじゃないとね。
そこら辺のアレは、はっきり言ってあるからね。
というような事をノアの総帥も仰っておられる。 -
>>436
そもそも2ちゃん上に本当の意味で有害なウィルスを
仕込める余地は無いんだから、ウィルスをどうにかして
欲しいならそのウィルスがおかれてる鯖なりロダなりに
どうにかしてもらった方がいいと思われ。
誤反応するコードは誤反応してるだけで、そもそもウィルスじゃない。 -
そんなウィルスなんかより狐やひ(ryの方がはるかに危険w
-
ピロリはウィルスじゃないけど悪性の細菌ですよんw
-
30歳を超えてからも、いろんな未経験のジャンルに積極的に飛び込んでいける人は、
ネットじゃなくても尊敬しますねぇ。。
だいじなのは、心の若々しさですよ!(^_^;; -
このキモコテ禿爺だったのか
-
矢沢心に若々しさはない
-
だんだん削除人がオジサン世代のサークル活動に…(^_^;;
-
「削除人」がジジババの代名詞になる日も近いな
-
例.「わしゃもう削除人だからのう」
例.「削除人さん、さっきゴハン食べたでしょ?」
例.「削除人はゲートボールでも行ってこい」 -
削除人は死なず、ただ消え去るのみ
-
イメージ通り!? 2chは高齢化、ニコ動は“リア厨”
http://www.itmedia.c...0811/13/news057.html -
そのデータ、携帯でのアクセスが含まれていないような気がしますよ。
-
半年以上一切削除人が来ないとかマジありえないんだがwどうなってんだ?
必死にまとめて長期未処理にもだしてるんだがww -
ありえないことはない
何の変哲もない普通のことだ -
具体的にどこよ
-
聞いてどうすんだ
半年放置くらいで騒ぎ出す早漏に餌やるなよ -
聞いてみてさらにあと半年以上放置するつもりでしょ
-
ばれたか
-
まぁ「1年くらい反応なくても気にしないでね☆彡」くらい注意書きしとく優しさはあってもいいと思うわ。
慣れないとまとめるのにすんげー手間と時間かかるからな。 -
くだらない言い訳とかどうでもいいから、削除人ならたまには動け
★ 長期未処理[スレッド依頼]報告 ★
http://qb5.2ch.net/t...u/1221202723/426-435
古いのから順番に処理していけよ(なんと1月から来てないぞ)
-
古いのから順に「ここまで見ました」でおk
-
1月から削除止まってて、
長期未処理も1月から止まってるみたいだけど、どうすればいい? -
スクリプトで嵐報告して、1年毎の削除のタイミングで運良く
削除されるのを待つしかないのだろうか? -
削除整理はお前らの都合のいい消しゴムじゃないってことを理解してからもう一度来い
-
なんだ?また動かない言い訳か?
-
めんどくさいから
-
削除人死ねカス
-
これって犯罪予告かねぇ
-
特定できない対象に対しての予告は予告として
取り扱われない場合が多いよ。
ついでに「死ね」だともっと難しいだろうね。「殺す」じゃないし。 -
豆腐の角に頭をぶつけて死んじまえ!などは、昔方言われている言葉です。
-
昔は重婚は犯罪じゃなかったし男色趣味は偉い人の嗜みでした
今どうかという事です
ついでに言うと犯罪を立件できなくても、社会的に認められない行為かどうかという意味では
やはり犯罪的発言ではないかと思います -
犯罪行為と犯罪的行為も、まったく異なるものです。
豆腐の角に…と「お前のかぁちゃんでべそ」は、まぁ同等に、「悪口」でしかありません。
昔は、死ね!は暴言だったかもしれませんが、現代のネット社会では「悪口」レベル
になっているように思われます。
いずれにせよ、社会的に認められる発言以外は受け付けない、犯罪的と受け取るタイプ
の人に2cッは向かないと思います。あなたという個人を特定されての誹謗中傷などが
ない限り、2chにかかわらなければ、その犯罪的な言葉を目にしないで済むはずです。
とてもきれいな水にはお魚さんは住むことができません。
-
死ねが犯罪予告ってww
どんだけカスなんだよ -
ということは死ねという言葉は文字通りの重い意味じゃなく
バカ程度の軽い意味でとらえればいいわけですね
ということは無視しても全然構わないということで
まさに書くだけ無駄な便所の落書きと便所蟲並の書き手ですな -
初心者向けに「氏ね」なんてのもあるわけで。
2chじゃかなり古い部類のスラング(?) -
2ちゃんが発祥じゃないからな。>氏ね
古いなんてもんじゃない。 -
氏ね
その昔、あめぞう掲示板の管理人あめぞうさんが『死』という漢字を禁止ワードにしたため
代用で使われてた -
その氏ねでも死ねでも、本来のニュアンスで用いているのか
しゃしゃり出てきた散歩が言うように軽い挨拶程度のものなのか
という事です
軽い挨拶程度の意味でしかないなら、失せろこの有象無象ということです
重い意味なら、殺意を持っているという事ですね -
ネットで殺意を持つって時点で頭がどうかしてると思わんかね。
殺したいと思うことと、実際に殺そうと思うことはまるで別次元の問題だ。 -
殺したいと思うことを殺意と言いますが何か?
実際に殺そうと考えるのは計画殺人です
コウナゴをどうこう言うだけでも立派な犯罪なんですから、あんまりこれくらいは
なんて甘えたこと言ってるとそのうち痛い目にあいますよ
それともやはりアホバカ程度の軽い意味なんですか? -
小女子の件で問われたのは威力業務妨害罪なのであって
殺意とか関係ないぞ。
小学校を名指しして魚を焼くという予告をしただけでじゅうぶん業務妨害だし。
ついでに言えば、脅迫は殺意等の有無は関係ない。
害を与えるという告知があれば真意はどうでも良い。
>計画殺人です
殺人計画だろ。大違いだw
ちなみに、計画だけだと殺人予備罪も成立しない -
彡ミミミ、
(; ゜ - ゜) < クサチューさんの「まだそんな削除するですか!」の長文は、計画殺人ですかね? -
>>480
殺意という言葉でなくても害意でもいいですよ
死ねという発言にそういうニュアンスがあるのか無いのかということが問題なんですから
あとコウナゴの件は必死になって無理な解釈しないでいいですよ
例の事件で魚を焼くから迷惑だなんてソースでもあれば別ですが -
もうひとつ
罪にならないなら何をしてもいいという考え方はやめた方がいいですよ
立派な犯罪予備軍の仲間入りですから
ワイドショーで、いつか何かすると思ってました、って言われちゃいますよ -
すいません結局なんなんですか?
-
ウリは携帯厨ニダ
まで読んだ -
ぶっちゃけこのスレと関係ないな。
ある程度のモラルや常識を持てと言ったところで
ここは2chだから仕方ないねで終わる程度の話だし・・・。
訴えられても知らないよって言われてもそれは投稿者自身が自己責任の上で
投稿してるわけだからどうなろうがその人の勝手だろって事で。 -
2chだからとか・・・君と一緒くたにされるのはごめんにだ
-
専用ブラウザを持っていれば「死ね」をNGワードに入れると幸せになれます。
もしくは文字をずっと眺めてゲシュタルト崩壊させるとか。 -
次の一言
「携帯なのでNGできません><」 -
校庭で魚を焼くという予告をしても迷惑ではないなどと
本気で思っている奴はネットを使うな -
スレチにも程がある
-
>>490
見たくないのではなく赤の他人のボラにたかだか2ちゃんねるのことで殺意を
むけるようなおバカさんはみんな投獄されるか社会的に抹殺されたら面白いなということです
コウナゴの件でも当人は軽い気持ちでやったのでしょうが今の世の中それが許されないということですね -
いつまでスレチ続ける気だ
携帯逆に折り畳んでさっさと寝ろ -
折れちゃったよ
-
いい加減削除しろカス削除人
-
いい加減にしてます。
-
長期未処理全部片付けろよ
片っ端から「ここまで見ました」って書けば済むんだから楽だろうがw -
大晦日に削除人どもが長期を片付けようとしたら、
片っ端から依頼していこうかと、準備をしておこう。 -
大晦日には家にいません
年明け後は、5日より活動を再開いたします。 -
ここまで見ました
-
片っ端から「ここまで見ました」で済ませたら嫌って程呼び出されると予想できるが、誰か盾になってくれるのかよ。
みんなでよってたかって擁護してくれるんならやってみてもいいと思うがどうせお前ら知らん振りで高見の見物決め込むんだろ。 -
>やってみてもいいと思うが
思うなwwww -
一方ひろゆきは高見盛の見物を決め込んだ
-
盾になんかなる気はないが伝説として語り継いであげようw
-
擁護レスの一つぐらいはしてもいいかな
二つ以上は勘弁だが -
>>501がいかに無茶な要求をしているかという事がよく分かる流れだね
-
削除整理板さえ廃止すれば削除系ボランティアの不足も問題ではないのだよ。
最もそんな問題を理由に板をどうこうするってのは本末転倒なのだが。
いずれにしろ整理板は遅かれ早かれ廃止・閉鎖される運命にある。
キミたちも整理板廃止運動の旗を掲げ、共に行動すべき時だ。 -
廃止される運命にあるものを、なんで旗を掲げて行動する必要があるのか教えてもらいたい
そんなめんどっちい事、誰もやらんと思うがw -
削除人死ね
-
だがこry
-
マルチご苦労
-
長期未処理溜まってますよぉ お願いしますよぉ
-
だが断る
-
せめて半年に一度くらいは巡回する決まりでもあればいいんだが
-
いいえ
-
こういうときに処理数の多かった今は亡き削除人を思い出す。
引き戻せばいいのに。 -
引き戻すって何を?
-
せめて1年以内に対応できんもんかね。
2年放置になろうかという板もあるとはなんたる。 -
>>526
どこ? -
2年放置されても未だ削除に期待してるの?
-
長期未処理大杉やる気なし
-
大杉さん今忙しいみたいだし仕方ないよ
-
言い訳がましいな
やる気がないだけだろ! -
ないけど、なにか問題でも?
-
やる気が無い事に問題が無い。
無い無い尽くしで堪らない。 -
削除って技術がないと出来ないものなの?
-
そうだよ。
ホワイトはみ出したらまたペン入れしなきゃならないんだから。 -
技術というより倫理感かな、2ちゃんねる独特の
-
削除人になるためにはどうしたらいいの?
-
案内人は随時募集、ただしトリップ付けたコテハンで整理板・要請板で
誘導・まとめの鯔を○ヶ月以上経験者に限る、にした方がいいと思う。
キャップもらっただけで消えてく人、まるっきり知識・経験が不足してる人が多すぎる。
それと案内人経験1年で削除人ていうのが長すぎるな。半年で十分だと思う。 -
>>540
じゃあ案内人になるためにはどうすればいいの? -
精通してないけど初潮は経験した俺が通りますよ…
-
いや、正直その場の空気を読めれば少しくらい削除のこと知らなくてもキニシナイw
なんとなくそこら辺の目立つスレざっと目を通せば最初は大丈夫だよ。
でもまー、なんだ?削除人ってどんなことするのか、どんなに大変かを
ROMってわかってから応募したほうがいいんでないかいとは思うな。 -
削除人が不足してるのなら規制人を増やせばいいんじゃない?!
荒らし投稿を徹底的に規制してしまえば削除人の出る幕なし。
お前達削除人は指を咥えて目をパチクリして規制人さまの大活躍を見ていればよい。
>>539さんも削除人よりも規制人になれるよう運動しなさい。 -
諦めるのがいいと思うます。
-
さすが削除系の板は違うな
ニュー速だったら>>543にレスつきまくってメアド晒しだす馬鹿も出るのに・・・ -
p4148-ipad204funabasi.chiba.ocn.ne.jp
-
>>547
なんだこいつ -
さっさと削除しにこいや
糞が -
お〜い削除人さぁ〜ん たまには長期未処理スレ覗いてみてくれよ
-
もうこのスレが上がるのは、過去ログ読んでいないケースばっかりに
なってしまったよねぇ…(^_^;; -
人が少ないなら増やせ 増やせないなら過去一ヶ月削除してない削除人を解任して
新人を入れろ
そもそも当初 2週間で「長期」未処理だとひろゆき自身も思ってたわけで
2週間以上放置されるのは異常なんだよ -
もう規制とか削除の問題は今のシステム変えないとムリなんだろ・・・
-
定員がきまってないのに何故解任させる必要があるんだろう・・・
-
どういう問題があるのかをはっきりさせてくれや。
-
>>553
いや、何のために指導部屋スレがあると思ってんさ… -
削除させろ、ずう〜っと機能してないんだよ。せめてレス削除だけでも
いいから俺に取り敢えず権限くれ。本当に困ってんだよ、イタチごっこにはうんざりだ
板跨いで自分のbbs貼ってるストーカーが来てんだよ
オカルト、占い、宗教板は責任持って見回るから、俺を削除人にしろ -
そんな人が削除人になっても解任されるだけですよ
-
削除しにこいよボケ
-
政治板のスレッド削除が9月から機能してない
-
>565
そしてそこに宗教板、オカ板等でやっちまった変態中卒ジジイの青い龍又の名を
日蓮、そっちでは龍馬てのが貼り付いているのさ。自称夜間高校教諭らしいが
書き込み時間で嘘確定などこを切ってもスカスカのピーマン頭の馬鹿です
bbs貼ってんだろ?あれ、占い板やらで彼氏いないって依頼者に男紹介するって
貼ってたのと同じなんだよなぁ。あれ、マジで頭おかしいから粘着荒らしになるよ〜 -
政治板は馬鹿が多い
-
>政治板は馬鹿が多い ×
政治板とVIPは馬鹿しか居ない ○ -
政治板は工二病患者が多い
-
削除可能な板と不可能な板を明言してくれないと非常ーーーに困るんだけど。
多くの板は削除人が意図的に削除をしない。
削除人=荒らし
と考える以外、合点のいく説明は無いが。 -
どうしても削除して欲しい人は無外流削除宿酔さんに頼みこむといいぞ
あの人はわずかでも気に入らないものはどしどし消してくれる
それだけでなく他の削除人には許されない行為もして良いという特権を持ってる -
>>571
すみません。どこで依頼できるのでしょうか? -
>>573
ありがとうございます。 -
そんなことしちゃ駄目だよ、、逆効果にしかならないよ
-
俺は礼節や厚意に対する礼儀は心得ているが、無思慮・無反省・悪意のある者に
対するいかなる善意も持ち合わせてはいない。 -
>>573-574
削除整理板でお願いする
↓
そのお願いを聞き入れる
↓
他の板の住民もみんなお願いを始める
↓
削除整理板がお願いで埋め尽くされる
ということになるのは明らかだろ。
だからお願いするのはかまわないけど、削除整理板以外でね。
(もちろん、同様の理由で削除要請板、削除議論板でもダメ) -
それで2年も(探せばもっと酷いのもあるかな?)放置するわけね
-
2年放置というのはありませんね。
スレッド削除で最長1年5ヶ月、レス削除は最長11ヶ月対応の無い
板があります。
削除整理板は756板の依頼スレがあり、スレッド削除は約440板が
1ヶ月以上放置、レス削除は約360板が1ヶ月以上放置です。
文句を言ってばかりでは何も始まりません。
自分でなんとかしたいなら案内人に応募してみてはいかがでしょう。
その前にいろんなスレを読んでまわったり、整理板で誘導やまとめの
ボランティアをしてみるといいと思います。 -
1年も過ぎたら無意味なのは同じじゃね?
-
>>583
そこは長期未処理報告の期間や報告する人など、報告スレの
運用について議論するスレなので、誘導するなら以下の方が
適切かと思われます。
【KB-004】長期未処理になるワケ
http://qb5.2ch.net/t...i/sakukb/1107700757/
削除するのにいつまでかかってんだよ!
http://qb5.2ch.net/t...gi/sakud/1030014707/
削除人ばかやろう!
http://qb5.2ch.net/t...gi/sakud/1179259239/ -
>>583
荒らしレスを削除してしまえばいい -
削除人に応募しても、門前払いになる事もあるんでしょ?
丁稚から始めても一人前になる前にモチベーションが無くなったり仕事が
忙しくなる事もあるんじゃないかなあ?
削除人が何かびびって削除できないようにも見える。 -
3行目までと4行目の関係がさっぱりわからない俺は
ゴージャスな目薬が必要なんだろうか -
単に話題が変わってるだけだ。
-
>>586
> 削除人に応募しても、門前払いになる事もあるんでしょ?
Yes. 2chに限らず、一般企業でも普通にある割合はそういう事になります。
> 丁稚から始めても一人前になる前にモチベーションが無くなったり仕事が
> 忙しくなる事もあるんじゃないかなあ?
Yes. 2chに限らず、一般企業でも普通にある割合はそういう事になります。
まぁ、その原因はケース事に様々違うと思いますが。。
> 削除人が何かびびって削除できないようにも見える。
これだけではよくわからないなぁ。。 -
>>590
ええと、下積みって具体的に何のことを指しています?
普通の★の間に立場の違いは無いとされていますから、
少なくても他者から命令されたり、パシリをやったりすることは無いはずですが。。
ああ、ただ「自分の無知によるしっぺ返し」なら就任年数に寄らず、
誰しも経験していると思うんですけど、それって「下積みの苦労」なのかなぁ。(^_^;; -
>>591
マジでそう思うなら案内人修行からやってみれ -
>>592
マジでそう言いたいなら、案内人キャップ出して言ってみれ -
>>593
マジでそう言いたいなら、削除人キャップ出して言ってみれ -
>>591
2chに親しむ期間=下積み、と思っていればいいです。 -
あるスレで荒らしが暴れているのに、そのスレ自体が複数のGLに抵触&削除要請に曝されていて、
通報しようにも自分達自身が削除されかねないから通報できないというジレンマを抱えている場合、
削除人はどう対応するんでしょう?
やっぱりスレごと削除して一件落着?
それとも荒らし集積所としてあえて放置? -
>>597
GLに抵触しているようなスレを利用しておいて荒らしの脳内あぼんが出来ないってどうなんでしょうか? -
>>597
実例を示して相談できないのでは、誰も答えられません -
削除屋@cyan ★によると、他所も削除してないので2chもしなくて良いと
-
>>597に関しては、まあアレだな、普通に考えろ、と。
-
cyanさんのまとめツールサイト落ちてます。
復旧願います。 -
削除人が不足している。なぜだろう?
・消えていく削除人が多い。なぜだろう?
・消えていく案内人が多い。なぜだろう?
・依頼人は無数にいるが、削除人を目指す、または削除人を手助け
しようと誘導・まとめの鯔をする人は少ない。なぜだろう?
答え
どいつもこいつもくだらねえことで指導部屋や屯所に呼び出しては
文句を言い、一方では「削除お願いします」。そして自分では何もしない。
都合よすぎだろ。そりゃ誰だって嫌んなるわ。 -
>>590
> >> 削除人が何かびびって削除できないようにも見える。
> >これだけではよくわからないなぁ。。
> あなたが下積みの苦労を経験してないからでは
やっぱり分からないのですけど、、
私が削除人になる間は経験してこなかった苦労?って具体的に
どのへんでしょうか。
これは私の予想ですけど、それって、
いちど削除人になってしまえば「アガリ」な話ではなくて、
たとえフルスキルになろうとも、ずっとこの先も続いていく種類の
苦労じゃないかな、と思うのですが。。
たぶん、あなたが感じるその「トンネル」は、フルスキルになっても抜けられないと思う(^_^;; -
てか、以前話した際もそう思ったのですが、
なんで復帰人あがり?なだけで、こう案内人世代から目の敵にされるのか
わかんないんですよね(^_^;;
自分は、最近までろくに他人に交わらず、一人フリーランスでやってきましたし、
つい最近まで、削除人や案内人に対して何かけしかけた覚えがないですし。。
その、個人的に、この身に覚えがない「復帰人上がりへの恨み」が何なのか
突き止めたい、という好奇心があります(^_^;; -
○国人見ると石投げたくなるのと同じ心理でしょ。
あなたが何かをしたとかいうわけでも何でもなく。 -
床屋の政治談議みたいに「偉い」人を悪く言えばカッコいい
っておもっている、ちょっと成長の遅れている人たちも多い
その一方で
★がついているから偉いわけでもない、って自覚している人といない人がいるからさ
そういうのはレス読んでいるだけで分かるんだよな -
膨大な量の未処理依頼…不思議な事に手遅れになるか、良い言い訳があると
「放置」という処理がされる。 -
>>591
ライトノベル板の投票スレみたいな? -
3日で飽きるタイプ
-
>いつでも削除人になってやるぜ。
明日削除人になって、2日で長期未処理を片づけてくれ。頼んだ。 -
>いつでも削除人になってやるぜ。
こういうのが、いちばん削除人に向かない性格のような希ガス。
途中の地道な努力をすっとばして、結果だけ欲しいタイプってやつ? -
三日で誤削除するタイプの間違いだろ
俺なんかラーメン食うのは大好きだがラ板の重複依頼なんて訳わからんし
男だけどギャルゲなんて何が趣旨違いで何が重複なのかさっぱりわからん
そんなのでも長期未処理なら全部みろ、自分ならできるっつうんだから笑わせるよな -
それぞれの板の削除スレで
地道にまとめてる人をスカウトしてみたら? -
そもそも足りてないという発想が間違ってるとは思わんのかねぇ?
やりたい奴がやる、やれる所だけやる、って削除人心得も理解してない奴は黙ってROMってろ -
足りないも何も機能していない
-
そろそろ雑談は・・・。
-
このスレで長期未処理見ろと喚いてる馬鹿は
1.削除人の知らない分野の板でも誤削除なしに削除しろと無理を言う馬鹿
2.誤削除を起こす恐れもあるという可能性すら想像できない馬鹿
3.そんなのは知った事では無いけどともかく誤削除なしに削除しろとお客様気分の馬鹿
4.自分が削除人になった場合の苦労を想像できない馬鹿
これらの複合なんだろうな -
と馬鹿が申しております
-
>>624
なりたくて案内人に応募したが落とされた人とか。 -
馬鹿は馬鹿にされると反応が早いねぇ
-
>>624
5.純粋にバカ -
能書きはいいからマジで削除してくれ・・・というか人が少ないなら募集しろよ
それかマジで自動化したらどうだ?異議が出たら復活か審議するスレでもたてさせてよ -
>>629
専用ブラウザ使って自分で削除したら、
少なくとも君にとっては削除が行われたのと
何ら変わらない状態がそこに作れるわけだが。
君と同意の人が多数いるのならば、そういった人達
全員でそうすればいい。
それとも、そうするのは面倒だから、他人に動いて欲しい、
という事なんだろうか。 -
能書きと言い切る時点で無知確定
自動削除なんて、愉快犯の削除荒らしを誘発するだろうなんて簡単に想像できる事
も想像できない時点で馬鹿確定 -
ピカチュウさんが削除人不足だと考えているなら募集するでしょう。
-
案内人制度が、「議論板住人が選ぶ美人コンテスト(w」になっているというか、、
個人の裁量権やポリシーなんかはウザイし邪魔、という発想なんでしょうね。。 -
でも懸命に削除活動すると
妙心みたいなクズが私怨で叩きスレ立てるからねぇ -
ここって消さなくてもいい理由を必死に探してるな
-
あくまで「消してもいいもの」だからねぇ
-
粘着がうるさいから最悪板に隔離スレを代理で立てたのを見て勘違いしてるだけでは?
-
ただの嫌がらせだろ
妙心らしい姑息な手段だ -
じゃあ俺のトゥシューズに画鋲入れたのってもしかして
-
粘着してやれば粘着されてるコテハンの名前で最悪板に叩きスレを立てるのか?
じゃあ俺がこの場で削除屋@cyan ★に粘着したら
削除屋@cyan ★にはなんの落ち度もないのに隔離目的で
削除屋@cyan ★を晒すスレを立ててくれるわけね -
それって攻撃されてる者に追い討ちをかける虐めと同じだろ
-
なんか、バカみたいな投稿なんだけど、
1、ボランティアにさえ義務がないのに、単なる野次馬に何か義務らしきものがあると妄想するのは痛い。
2、削除人叩きは最悪板でというルールがあるのだから、必要なら自分で建ててくれば?
削除議論板ローカルルールより
・固定ハンドル(削除人等含む)に対する叩き→最悪板
-
>>642
落ち度がなければ自然と落ちるか妄想垂れ流しの糞スレに成り下がるかってだけじゃない。 -
>>633
案内人の守備範囲で、裁量権やポリシーを発揮するって、どういう場面なんだろう? -
>>645
ひろゆき「2chは馬鹿に馬鹿と(ry」 -
>>647
でもその結果が自己破産で管理放棄 -
>>647
答えられないのですか? -
なんでこいつはこんなに偉そうなの?
-
頭痛が酷くて妙心が何を言いたいのかよく解らん
結局さ、最悪に立てた時計スレは何を意としてんの?俺は流れは全く知らんが
時計に粘着してる輩は、スレ住人にとって荒らしみたいなモンだから排除したい
時計に粘着してる輩の隔離が目的だと考えてたんだけど、正解? -
だから俺もそう言ってんじゃん・・・>>638で
-
>>652 本人が書いてるじゃん
http://mamono.2ch.ne.../tubo/1236183269/634
634 名前:名無しの妙心 ◆t9wyVl4a8I 投稿日:2009/03/12(木) 01:35:38 ID:SMb6ObwB0
>>625
時計坂叩きの為の場所、ないしは時計坂個人を話題にする
事ができる場所が正当な形で存在すれば、
「叩きは最悪板で」と誘導される事で、荒らす為に
まともなスレッドで時計坂の話題を行う事がやりづらくなりますから。
そして、それでも時計坂の話題をまともなスレッドで
強行しようとする人間がいれば、それは荒らしであるとして
スルーするに当たっての判別がしやすくなります。
(以下省略) -
という言い訳で立てた叩きスレだからねぇ
-
最悪板に叩きスレを立てる事に何の問題があんのか理解できねぇな。
-
根拠の無い叩きスレはマズイだろ
-
>>660
あそこの板で、確固たる根拠でもって叩いてるヤツは見当たらないんだが -
>>661
最悪板のLR見てご覧 -
削除処理で色々問題を起こしているという叩く根拠が1に書いてあるけど。
-
は?明記ですよ< 明 記 >
めい‐き【明記】
[名](スル)はっきりと書きしるすこと。
卓上ゲーム板の処理とか、その他もろもろで
色々なんやかんややらかしたりやらかさなかったり
え?何が明記?
今の教育だと板の処理とか、その他もろもろで色々なんやかんやすると
根拠を明記した事になっちゃうのか? -
そのネタでいつまでやってんだよ、女みたいにネチネチてならんか?
削除人に対する苦言はここの板でやらにゃカッコ悪いと個人的には考えてんだよ -
てか、どしてこのスレに最悪板の話題が持ち込まれてるんだ…(^_^;;
-
まともに詐欺で議論できない奴がウザイから隔離する為に最悪に誘導したって発想はないのかねぇ?
-
>>650
地デジでは7ちゃんねるです -
>>655
案内人の修行ってなんなんでしょうね? -
>>669
cyanさんは案内くらいきちんとやれないの? -
>>673
やれないんじゃね?
石屋のチャンさんは案内人経験のない復帰屋上がりだから
まあ石屋のチャンさんが案内人募集に応募しても合格はまず無理そうだね
間違って採用されても確実にアレな案内人になりそうw -
>>675
γ路線っすか?w -
少なくともここでウダウダするよりかはまともな意見として見られる罠
逆に言うとここでしか文句たれる事しかできない××という事 -
思わないな
そういうのは「人に何かを教えることができる」スキルなどではない
「人の粗を探すことができる」スキルなだけ -
教えても聞く耳持たない奴もいてだな
何か問題指摘されて返事せんだけならまだ結構だと俺的には思う
だが指摘された内容がいつまでも全然改善されない馬鹿は救いようが無い -
それは然るべき場所で審議にかければいいと思うよ。これまでもそうしてた
ような気がしないでもない、…してたよね、多分。昔の事を持ち出すのも
どうかとも考えたが、結構驚きな削除があったじゃあないか、試作で消したり
移動したりて今じゃあり得ない事もあったさ。それでも根気よく問題解決を
して今がある。削除、案内両方をもう少し優しい気持ちで見つめてくのも
必要なんじゃないかなぁ。不足感を解消したい気持ちがあるんならさ
当て擦りや揚げ足取りはわざわざしなくても大量にいる訳だからね -
>>680
粘着と議論は違うんだけどねぇ
これまでここでしかウダウダ言えない奴が詐欺に持ち込んだ事は見た事ないし
間違った事言ってないなら詐欺でも論破できるはず
論破できないのは端から言ってる事が間違ってるか
粘着馬鹿ごときを論破できない大馬鹿野郎なせいじゃないの?
つか、粘着と言う奴に限ってまともな論点を持ち込めたためしがないw -
>>686
なに自己紹介してんだw -
しがらみ何するものぞ。で、死屍累々。
それを乗り越える世代登場。
で、新世界かな。
何もする必要はないのかも鴨。 -
>>677
いいか悪いかもそうだが、スルーしてるかしてないかも
今後の活動を見て判断するのが妥当だな。
結果として駄目になったら指差して笑ってやればいいし、
その時改めて「だから言ったじゃないか」とお小言を
かましてすっきりすればいい。
既に向こうでも言われてる通り、問題として扱うには
ちと弱いんだよ、今までの削夜の言動ってのは。
もちろん、向こうで俺も言った通り、問題となる部分というのは
確かに存在する。だから、問題だ問題だと言いたくなるのは
十二分にわかるんだが、そういう状態で何か言えば言う程、
人間は感情の生き物だから、削夜の件を冷静に見る人間が少なくなる。
正しい事を言っていても、粘着だと切って捨てて誰も
まともに扱ってくれなくなる可能性が出てくるわけだ。
一端引いて、黙って観察するのも、問題を根本的な部分から
是正する為には必要な事だと思うぞ。
事あるごとに、誰々が問題だと言う声を野鳥辺りでよく聞くが、
ああいうのって場合によっちゃこれ以上無い擁護にすらなってるんだ、
ってのを理解した方がいいと、個人的には思うんだが・・・まあ話がそれた。
・・・まあ、俺(達)の言うこと聞けよ!ってなる気持ちは大いに
わかるっちゃわかる(苦笑
でも、そこで引けるのも大人の条件よ? うっふん。
俺も早く大人になりたいものだ・・・(ぉぃ -
>>689
お約束の鸚鵡返し乙w -
そこまでして守ってやるほどの価値が削夜にあるとは思えないっていう
-
じゃあ読む事無いじゃん。いや、割とマジで。読む価値無いと判断されたのを読めるようにする必要は
俺の側にこそ発生するかもしれないけど、読む側には発生せんと思うよ。
それで不利益被るなら、読み価値無しという判断が間違ってたという事だね。 -
変な電波出さずに標準語でたのむ
-
素で吐露するけど、妙心の長文は読んだことない。
三行とまではいわんけど、五行以上or密度が自分内閾値以上ならノータイムで読み飛ばす。
その他のレスを読んでおけばだいたい流れはわかる。
ただし。妙心が言っている(と予想する)ことには、俺はほぼ同意するけどな。 -
三行でも読みづらい文章もあれば(詐欺によくわく音符の人とか)
十行でも懇切丁寧に説明しているだけでよく解る文章もある
長文だから読めないってのは単にこらえ性がないか
文章を読むのが苦手なだけなんじゃないの -
長いだけで中身がないのは、丁寧に説明している事にはならない
-
無駄に長いだけの文章は、AAや容量潰しと大差ない
-
>>559さんは下記のスレで
他の鑑定人(コテ)や自分を批判した人をヲチしてるよね
http://anchorage.2ch...i/occult/1236411803/
そういう方に削除人をお願いするのは心配だなぁ
都合の悪いレスだけ消していく人もいるので… -
拝み屋】なるふざけた名前をもつ気治外オカルト専門自縛霊的変質者
あちこちに出現し悪気を撒き散らしその正体次々に明らかにされる。
さらに【血液】血液関連のコテででてくる【にせ霊能力者・女版の拝み屋】も正体ばれる
血液は分裂病患者みたいだな。今は薬治療中・・・大笑い
【1】−【雑談】霊視するまでもない相談スレ【愚痴】2 17より出現
http://anchorage.2ch...ccult/1236411803/l50
【2】−オカルト板のゴミコテを呪うスレ 800 より出現
http://mamono.2ch.ne...cgi/tubo/1215431463/
807で痛烈に批判される・・・大笑い
810で、 通りすがりの拝み屋ってコテ。基地害だと思います。憑き物ありです。だと・・・・大笑い
【3】−削除人の不足やら案内人活動やらについて語るスレ2 559より出現
http://qb5.2ch.net/t...i/sakukb/1220451113/
なんでもで自分にそむく連中を削除できる削除人になりたいと懇願してるな・・・大笑い
【4】−前世・守護霊が視える人集まれ 481より (能力ありましえんと自己暴露)
http://anchorage.2ch...ccult/1219909479/l50
4で霊視能力ないと本人が暴露してるのに【5】霊視依頼スレッド No.10
http://anchorage.2ch...ccult/1234534205/l50
本スレで860,870,874,879が霊視依頼かい?
あんたら脳のほう本当に大丈夫かい、気治外認定します。。
ここにくるより気治外病院をお勧めしますよ。順番に860が1号認定ね879が4号ね
だれか、でたらめ相談して回答とでたらめさを暴露してもう、拝み屋なる、生きる悪霊
にとどめをさそうぜ。次は依頼したら自動的に気治外5号から番号つけね。
また拝み屋でてきたら情報頼むね。
悪霊は淀んだ空気の所にあらわれる。拝み屋も精神の淀んだスレに出現して悪い気を吸わそうとしている
気をつけろ、860〜879番の気治外1〜5号、もっと悪くなるぞ。ガチに。
-
テンプレ…?
-
だからよ、少ないなら募集しろって
-
募集しても、応募してくるのが馬鹿とキチガイと変質者だからな
誰も採用されないw -
応募するのはVipperばかり
-
スカウトしに行けば
-
ここは「しない」「できない」ばっかり言ってないか?人が少ないんだろ?なら増やせよ
試験でもなんでも考えてみるとか、自治やってる人間に声をかけるとか、知恵を絞れって。
ひろゆきは2週間放置されたらそれは長期だと思ってた、つまり異常な状態なんだよ、
それが今じゃ平気で半年から下手すりゃ一年は待つ事になる。
人増やせ、がんばって知恵出してみろ -
VIPPERとかどうでもいいから
とにかく人増やせばいいじゃん -
ここまで熱く語るなら、なんで私がやりますという話にならないのかねえ?
ま、他力本願と削除の事を何も理解してないからだろうけど -
>>708
とりあえず、チミが良い知恵を提案してからだな -
長期未処理スレに張ってもスルーされてるね
-
別に削除人が少ないんじゃない。
「自分の思い通りに削除してくれる削除人」がいないもんだから、
削除人を増やせばそういう奴も現れるだろう、と思ってる奴がいるだけ。 -
ほらなwやらない やれない いいわけだらけwww長期未処理見てこいよ
荒しのやりたい放題じゃねぇかw -
>>708
ここは「あれやれ」「これやれ」ばかり言ってないか?人を増やせと
言うなら、その為の方法でもなんでも考えてみるとか、自治やってる
人間に削除人どうよって自分で声かけにいくとか、行動しろって。
これ、鸚鵡返しじゃなくてマジで思います。
結局他人任せな人間にゃ、他人に何かを強いる権利は発生せんですよ。 -
削除人になりたがる人自体がほとんどいなくなっているようだし、
(あえて荒れるの覚悟で実名を出す)
我以外皆削師とか削夜とか見てると、もう
「1年以上案内人をさせてこの有様かよ!?」
とか思ってしまうし、そんな連中しか案内人採用試験や
削除人へのジョブチェンジに応募しない現状を考えると、
削ジェンヌ氏自身が、もう新たに削除人を増やす気がないのかも。 -
3〜5行目に激しく同意してしまう俺ガイル
-
>そんな連中しか案内人採用試験や
>削除人へのジョブチェンジに応募しない
応募は当人の自由意志であってジェンヌたんの意志ではない
尤も、「そんな連中」以外の逸材が応募しているにも関わらず
採用していないという証拠でもあるのであれば、それはジェンヌタンの責任だね -
人を増やせば一時的に長期未処理は減る。
そして便利になって依頼がどんどん増える。で、また人手不足に(ry
といういたちごっこが予想される。 -
>>723
あめぞうから削除人やってた人はほとんどいないの? -
みなさんその問題、私に任せなさい
いい策があります -
>>715
まだ「努力と根性でなんとかしる」論止まりなんですかね。
救急車を受入拒否するなんて、近頃の医師は職業倫理に欠ける、
いったい市民を何だと思っているんだ、努力と根性出せけしからん!みたいな? -
http://qb5.2ch.net/t...u/1233466303/472-482
こういう現状を削除人の方々はお思いですか?
ROMってる削除人さん是非よろしくお願いします m(_ _)m
お待ちしております -
日本語でおk
-
>>730
頑張って下さい応援しています -
みんな容赦がないなぁ(^_^;;
とゆーか、個人的には、削除人を目指すなら、最初は
「自分の見てる板ぐらいは、長期未処理に入らない程度に見てやってもいいかな」
ぐらいの、最小限の活動目標を設定するのがいいと思いますよ。
「削除人になって長期未処理をゼロにしてやろうぜ」みたいな
壮大な目標はダメとは言いませんけど、あまりに壮大すぎて限界に
ぶち当たるのも早いと思うし、そんなことで早く挫折して削除人を
止めてしまうのも勿体ないと思うので…
と、うわぁしみったれオヤジだなぁという発言を(^_^;; -
つーか、よく知りもしないジャンルの、それも何か具合が悪くて放ったらかされている
可能性の高い案件を、ただ削除人であるから処理可能だと断ずる
脳天気さというかエアヘッドぶりに呆れるばかりです
あるいは削除人にして貰えればバンバン長期未処理を片付けられると
鼻息だけ荒い無知蒙昧の滑稽さを指摘すべきか -
>>732
自分の場合、自分なりの段階を踏んで長期未処理をしましたね。
まずは自分の常駐板。
それが慣れたら、次に、長期未処理から比較的簡単そうな板を選んで。
それがほどほど出来るようになったら、最後に長期未処理の古い方から。
でも、苦手な板は合ったなぁ。シベリアなんて結局最後まで削除判断出来なかったし。 -
削除人が皆無職だと思ってる人がいる、そんにゃ気がするこの頃だおぉ
-
>>559
> 削除させろ、ずう〜っと機能してないんだよ。せめてレス削除だけでも
> いいから俺に取り敢えず権限くれ。本当に困ってんだよ、イタチごっこにはうんざりだ
> 板跨いで自分のbbs貼ってるストーカーが来てんだよ
> オカルト、占い、宗教板は責任持って見回るから、俺を削除人にしろ
ウザイから病院池よ! -
うんうん。賛成。
一日一回、削除要請板の新規依頼に対応する、くらいが活動目標でちょうど良いと思う。
まだなんか出来るな、、っていう時間と余力を残すくらいでちょうど良いと思う。 -
あう、、私は
『一日一回、削除要請板の新規依頼に対応する』
ってのは私の目安であって、おまいら要請板見ろ!とかそういうんじゃないんですないんです。 -
自分の出来る範囲ですればいいんだよ、グリーンだよ。
-
>>739
AUっすか。 -
エイプリールフールって正式には正午までって聞いたけど、それが嘘なのだろうか?←ググらないけどググレカスカレーと自分に言っておこう!
-
ついさっき、ミリオネアでその問題が出ましたよ・・・私も知らなかった。
-
ほぅ、そんなルールがあったのかいな。
一つ賢くなった(`・ω・´) -
そういや★マルチポストって長期未処理報告スレの対象外なんでしたっけ?
-
うん、どこかでそのようなことを見た覚えがある〜。
-
自分を振り返って言っちゃ悪いですけど、、
復帰人や案内人の期間が削除判断の成長に寄与していたか?と
考えると、そもそも結びつくはずがないんですよね。
「いままで案内人を何年やってたくせに…」なんて言いますけど、
そんなの「大卒のくせに即戦力にならない、ちゃんと勉強してきたんか?」といった
本来無理な期待をしている話ですよ。
え、大卒で就職して直ぐに即戦力になるやつもいたって?
そりゃ、そういう奴は授業以外で何かやってたに決まってまんがなw -
即戦力にならなくても構わない
だが問題起こして場を荒らすような奴は困る
せめて見て学ぶこと覚えてくれ -
無駄に思える経験も後で何かの役に立つ事もあるし、それはそれでいいんじゃないの。
即戦力を急いで育てたいなら早めに削除人にして実践経験積ませるのが一番と思うけど。
2ch的にはそこまで切羽詰っていないというか要するに現状で困っていないんだろう。 -
ですので、新人の削除人さんにハナから多くのことを期待しすぎないで、
長い視点でみてやってほしいなぁと。
まぁ、単にそれだけの話になっちゃいますが。。 -
誰も多くの事は期待しとらんでしょう。
単に、ちょっとしたミスとかに群がって
叩きたがってる人が一部いるだけで。 -
削除は、そんなに人いらんだろうw
みんな、正義に流れ取るし重要削除だけしてれば
向こうがなんとかするだろ。 -
さながらアク禁依頼所の風情も感じるほどに盛況だw
-
人がいらんという話をしたい人と
人を増やせという話をしたい人と
実は増やせじゃなくって自板を見てくれという事とすり替えている人と
自板を見てくれないという話は無視していいだろうと思ってる人と -
実際、この板の過疎っぷりを見てると削除になんか期待してないだろ。
狐の人に取りいった方が、上手くいけば早いからな。 -
まあ整理板を毎日眺めてみる事だわね
-
>>752
一部の人に対してだけ矢鱈ヨイショがすごくて、その反面一部の人は些細なミスも矢鱈大ミスしたように言われる現状をどのやうにお考えか? -
>>759
一部ってのを具体的に書いてもらわないと難しいけど…
目や肌の色が違うから対象にされるんじゃなくて、
対象になったから目や肌の色の違いを理由にされてるのでは、と思った。
実際のとこ、復帰人と案内人にそう差はないですよ。
不思議なことに、復帰人世代はよくわからない恨みを買っている様子ですが…(^_^;; -
見れる事と見たい事は違ったりして
それをさも見なければならない事にすり替える考えに
さもしさを感じる今日この頃です
見なければならないと思うなら自分でやれよ、と -
案内人世代の方がむしろ意味不明の怨みを買ってる気がするけども。
-
ヨイショがすごい・・・?
どこの話だろうか。 -
ヨイショがすごい例 復帰人8期生上がり多数w
-
>>767
削除板でミスの追求はそれなりに見かけますけど、
ヨイショは見かけたこと無いなぁ。
そもそも、削除って住人や野次馬の顔色を伺う必要はないから、
そういう人たちからは関心外にされているだけの気がします。 -
見る必要がないものを無理に見る必要ないのになぁと思うのですけど。
そもそも議論板も知恵袋板も、呼び出されない限り見る必要は
特にないですし、削除は出来ますよ。
てか、最近のこの2板に、見ないと損するような情報なんて転がってますかねぇ(汗
昔はありましたけど、最近はどれも見なくても全然問題ないような雑談板状態ですし。。
資料に困ったら、http://www.geocities...SilkRoad-Oasis/8498/ を
見れば十分ですしね。 -
本気の人がおらんのよねえ。
-
てか、知恵袋板の存在自体が最大の失敗のような気が…
-
削除人が裏板を使うようになって、この板にキャップで書かなくなってきた以上、
だんだんと当初の方向と変わってきてる気が…。
削除人の削除処理ノウハウなんて詰まってこなくなってきた袋なので、
運営雑談袋とか、自治サロン板という名前が実態なのでは。。 -
削除自体が少ないから鷺ももりあがらない、よって、智恵袋も。
GL創世記からすると、1つ1つの削除につく異論反論は減っているから
なんとなく安定期かな、とは思います
農学鷺で盛り上がっているようなカテゴリー論とかは
もうちょっと詰めてみたいような気もします。 -
削除には大切な三つの袋があります。
-
人によって基準が違って構わないうえに
基準をいちいち説明して言質取りに使われるのを嫌ってるくせに
ノウハウなんて削除人がもともと表で書くわけないじゃん
-
い・・・言質
-
サロン化する原因の一つはマジでない話を投下しても恥ずかしくない環境だから
それが証拠に屯所を詐欺に移した途端有象無象の書き込みが殆ど無くなった -
ボランティアで2ch運営に影響しない雑用をやらせる
その中で、良い働きぶりをしたボランティアを案内人・復帰人・削除人に任命する。
これはどうでしょうか? -
だからそれが案内人システムでそ
-
>>774
「削除人の処理ノウハウ」ではなく「削除のノウハウ」ネ。
コレ、似ているようで、チト違うアルヨ。
でまあ、ノウハウ的な事は、大きく状況が変わらない
限りさして増えたり減ったりする事は無いわけで、
削除人が裏板に書く書かない以前に、この板が
停滞するのはわかりきってたことだと思います。
んでまあ、停滞したからって別に何か問題になるわけじゃなし。
あと、この板の議論を参考にしてる削除人もいるにはいるんで、
一概に「有限解釈集見ればいいじゃん」というのは
言えないと思われます。有限解釈集は更新とまってるしね。 -
>>779
>屯所を詐欺に移した途端有象無象の書き込みが殆ど無くなった
そうなるのは最初から分かりきってたことだろうに
だというのに屯所をわざと知恵袋に立てたアカショウビンの意図がまじわからん
案内人を叩きたかったんじゃないかあいつは -
★案内人屯所
http://qb5.2ch.net/t...i/sakukb/1112703468/
1 名前:2ちゃんねる ★[] 投稿日:2005/04/05(火) 21:17:48 ID:???
案内人の活動支援スレです。
連絡・相談・討論・雑談等にどうぞ。
削除の知識を各自知恵袋に溜めこんで下さい。
・関連スレ
案内人議論スレッド
http://qb5.2ch.net/t...gi/sakud/1067722045/
----------------------
こんな感じ -
なる、赤翡翠★=2ちゃんねる ★ なんですね。。
-
2ちゃんねる ★は共用キャップじゃね?
まあ赤なんとかさんがそのスレ立てたって話はどっかで見たような -
どこの板とは言わないが、サロン板だからって「雑談は甘めに」とか言って板違いスレまで残すのやめてくれないか?
自治スレで話し合った結果で削除依頼出してるのに、「スレ住人は削除反対の雰囲気」状態を理由に
削除もしてもらえない板ならもう板いらねー
板違いや外部板への誘導をスレ住人に言っても聞く耳持たないから自治スレの決定権で削除依頼出してるのに削除しない削除人はもはや削除人じゃねぇ! -
自治スレに決定権(笑)などありません。
削除依頼を出す出さないは個人の自由で、
削除をせず残すことに関しては削除人の自由です。
あと愚痴りたいだけならスレタイ読んでふさわしい場所にどうぞ。
「削除人の不足やら案内活動やら」に関係する話題とは思えませんよ。 -
>>789
極端な事を言うとですね、その自治スレの決定権とやらが削除判断
を左右できるというなら、「これからこの板はエロ解禁!削除不可!」
とでも決定したらエロOKなんですか?という事なんです
極論を持ち出すな、と批判される人もいますが、
ではどこいらへんから極論でなくなるんですか境界線の基準はなんですか
ってことなんですよね(そんなもの決められるはずがないですから)
自治スレの決定ならば削除人は従うべき、というのが話の本質ならば
本質に従ってる限り極論だろうと一般論だろうと扱いは同じでなければならない筈なんです -
>おそらくローカルルールの「板違いは立てるな」っていうのが削除では通らない事に怒りを立てているのでは…
これは誰にもわからんだろ、アフォか( ´,_ゝ`)プッ -
削除で板をなんて、はなからムリだろ・・・
専属の削除人(板管理者)でもいるなら別だが。 -
>>792
いや、何が消されて何が消されないかというのには正直興味はなくて
>板違いや外部板への誘導をスレ住人に言っても聞く耳持たないから
>自治スレの決定権で削除依頼出してるのに削除しない削除人はもはや削除人じゃねぇ!
ってまるっきりあさっての方向の考えが困ったな、というところで
もうツッコミ所満載ですが削除議論でもないのでそこは放置と -
どこの板か知らんけど、
板違いを立てるなじゃなく、どういうのが板違いかを書いておけばいいのに
仮に消してもわからなければまた立つし、わからないようなのは板違いと言わない
重複スレならともかく、”板違いだから”外部板へ誘導というのも変な話 -
スレッドを立てる者の脳味噌の程度が低ければ、板違いと気付く事無く立てるだろうにゃ
何が板違いか理解出来ない、又は立ててから移動せよと言われた際に
板違いじゃにゃいっ!根拠は○×であ〜る!
て説明出来ないような者がスレッドなんぞ立ててんぢゃぁねええぇ
と言う考え方もあると思うおぉ -
>>791
エロはガイドライン抵触事項だから。 -
>>796
外部板にアフィリエイト貼って嫌いなあいつのIP抜いてうまうま -
>>779
案内人の成長が遅くなっているのは気付いてる? -
ほほう。
興味深いので具体的な根拠をお聞かせねがいたい。
このスレの趣旨にも合致するだろうしね。 -
整理板は死にました。
もはやちょっとくらい削除人増やしたところでどうにかなるレベルではない。
ブラジルやゼロの社員が削除人やるか、●かBeか何かアカウント
取得させて書き込み許可にしてyahooみたいになるのが手っ取り早いかと。
ま、管理人が整理板いらねと思ってるならずっとこのままなんだろう。
2chというサイトに競争相手が存在せず、皆が文句言いながらも使うしか
ないから、それにあぐらかいてるんだろうね。Windowsみたいなもんか。 -
むしろ、あぐらをかけるからこそ競争相手が生まれ得ないんだろうね。
せっせと管理してたら、競争相手はいくらでも生まれてたと思う。 -
>>803
あぐらというより、過剰な人口流入に苦しんでいる、という感じじゃないのかな。
ただの表現の場であり、理念無しに場を提供するだけです、なんてことをやってしまえば
どこまでも際限なく膨らみ続ける、ってのはコミケット等の先例と同じなんですよね。。 -
削除のことや2ちゃんねるの競争相手の有無のことが気になるのは
ネットやりすぎなことの証だと思う。 -
もう既に100人軽く突破してる
アクティブな削除人がそれほどいないのと
削除依頼の出し過ぎで終わらなくなってるだけ -
理念はあるよ。
その理念の通りに運用されていると思う。 -
明確な理念などないという理念
-
>>808
追加で100名!
これです、言いたかったのは。既に100名を越えているのは知りませんでしたが
お仕事が忙しい方、2ちゃんねる卒業された方も多いのではないでしょうか?
だって10周年ですもん。●配りと並行して★配りもして欲しかったりです。
まだ間に合うんで★配って下さーい。株ではなくて削除の★でーす。 -
本当に、なんでこんなに依頼がたまるようになってしまったんだろう?
数年前、要請板はやや人手不足な感があったけれど、整理板では
続腹筋さん、放浪人さん、海王さん、萬削候さん、ドロン除さん、
さくじょりーたさん、ミントさん、ふぶきさん、番組さんなど
名だたる削除人たちが長期未処理報告スレを訪れて対応していた。
(今でこそ整理板で1,2を争う活動量の無外流さんやcyanさんだが、
申し訳ないがその頃の彼らに比べるとだいぶ・・・)
そして次代を担うべく案内人も大量に採用されていた。
誰もが削除板の未来は明るいと信じていた。
あの頃と何が違うんだろう?なぜ削除人たちは消えて行ったんだろう?
1 案内人制度はダメで、復帰屋制度の方が良かった。
2 ジェンヌさんより忍さんの方が良かった。
3 実は隠し板で壮絶な派閥争いがあり、多くの削除人が闇に葬られた。 -
就職とか結婚とかするとなかなか活動がねぇ・・・。
暇な人に恵まれる環境ではなくなってきてるのかもしれない。 -
>>913
>1 案内人制度はダメで、復帰屋制度の方が良かった。
案内人制度は、それを囲む環境に問題があるため上手くいっていない。
例えば、過度の粘着が多すぎる等。
>2 ジェンヌさんより忍さんの方が良かった。
それはいえてるかも。
1にも関係するが、おかしなのが来た時などトオルさんは鯔を守っていた。
しかしジェンヌにはそれが全く無い。
粘着の基地外じみた叩きがあってもほったらかしで見て見ぬふり。
これじゃ案内人がまともに育つはずがない。
>3 実は隠し板で壮絶な派閥争いがあり、多くの削除人が闇に葬られた。
これは知らない、つーか分からない。
事情通の削除人さんがいたら暴露よろ。 -
ジェンヌさんと忍さんを比べたところでナンにもならない。
具体的にジェンヌさんにどうして欲しいって
要望を出してみるのは構わないだろうけど
期待はしない方がいい。
もっとたくさん活動してって削除人に要望したって
どうにもならないのと同じ。
管理人も含めて
できること、やりたいことしかしなくていいのが2ちゃんだからさ。 -
>>816
つまり粘着のやりたい放題ですね、わかります。 -
ま、2と3はこのスレの趣旨とは違うんだよね。
案内人に対する粘着みたいなの、屯所が鷺に移ってからは
もう無いんじゃない?
むしろちょっと指摘するとすぐ辞めちゃう人が多くて困る。
案内人のジョブチェまでの修行期間が1年というのは無駄に長すぎると思う。
復帰屋みたいに、案内人も★出して自板で削除依頼してもいいと思う。
鯖性能が上がって復帰依頼が少なくなったので削除人が片手間で復帰も
やるということで復帰屋は無くなったのに、復帰に忙殺されて削除をする暇の
ない削除人がいるようなので、案内人・石焼き・お止め組などに復帰スキル
配ってもいいと思う。 -
これと思う案内人がいるなら、その人を削除人が
引っ張りあげてもいいと思うんだけどね。
何か、そういうのをやたら毛嫌いする人がいるけど。
・・・まあ、過去の例を見たら毛嫌いしたくなる気持ちも
わからんではないか(苦笑 -
>>819
>案内人に対する粘着みたいなの、屯所が鷺に移ってからは
>もう無いんじゃない?
まあそれはそうなることが随分前から分かってたんだけどね。
なのに頑として屯所を知恵袋から鷺に移そうとしなかったジェンヌは何考えてたのかと問い詰めたい。
実際、移せって声出てたしね。
煽り叩き耐性つけさせたりスルー検定させたりが目的か?と思いきやそうじゃなかったようだし。
ひょっとしてジェンヌお前、案内人潰したかったんじゃないのか?とすら思えたよあれは。
>むしろちょっと指摘するとすぐ辞めちゃう人が多くて困る。
今の案内人は明らかに耐性も根性も無いのが多いと思う。
あいつら、今も屯所がこっちのままだったら速攻で全滅してるぞw
>案内人のジョブチェまでの修行期間が1年というのは無駄に長すぎると思う
たしかにね。
3ヶ月もあれば大体の資質は見えてくるし、半年もあれば基礎はほぼ固まると思う。
>>820
変なのが変なのを引っ張りあげた時の怖さがw -
移そうとしなかったっけ?
移すとかいう提言がジェンヌさんに否定された事ってあった?
単に、そこまで見てなかっただけなんじゃないかねえ。
>変なのが変なのを〜
そうなんだよなw -
個々のボラでなんとかなる規模じゃなくなったんだろなあ2ちゃんも・・・
後は、利用者の意識の変化かな?
削除依頼の閾が下がって以前より、削除量そのものが増えてるんじゃないの? -
屯所はいろんな人の声がはいったほうがいいから
智恵袋でよかったとおもう
今でも
雑音を排除できない人は削除人にならなくってけっこう -
うーん
でも、同じようにID出ない板使っているRockの人たちには
そういう問題があまり生じなかった、というのは何故なんでしょうね。。
少なからずウォッチ対象になっている点では、あちらさんも同じですし。 -
関心を持つ人数の大小ではないかと
-
Rockの人の話は見てないからわかんないけど、Rockだけに批判する方側も
ある程度の知識がないと批判らしく見えないんじゃないの?
一方ここの屯所は味噌でも糞でも強く投げれば貼り付くみたいな所があったからなぁ
それが証拠にIP出る板に移ったとたん糞みたいな批判は雲散霧消したからね -
>813
あの頃っつーのがいつのことを言ってるのか知らんが
板数やら住人が爆発的に増えたのが一番の原因だと思う。 -
?所がすごいことになった原因はな
不慣れな案内人をイジルのが面白かったからだよ
野鳥観察で晒し上げて?所でどうすんだゴルァやればいいだけだもんね -
成長しなかった案内人のほうにも、ちょっとは問題があるかなと。
指摘されてる件で、真っ当な件も多かったような -
>>826
だが雑音を排除すると、今度は呼び出しに答えない奴と見做されて俗に言う飼い殺しにされるがな。
もちろん、その前の段階で煽り叩きに耐え切れず辞めた奴も多かったとは思うが。
回避するには、それら粘着体質な野次馬に上手く取り入るくらいしか手は無い。
つまり粘着体質な野次馬の好みと機嫌で人選が決まってしまうってこった。
本来ならジェンヌが率先してそんな輩から案内人を守ってやるべきだが、あいつはそれをしなかった。
まあリーダーとしての資質が無いわけだ。
粘着の言動を真に受けてしまうくらいだからな。
そのせいでやめていった案内人多いぞ。 -
あと、すげー不思議なんだけど、
削除人や案内人はえてして野次馬に嫌われているのに、ジェンヌさんは
野次馬にそう悪く言われていない、ってのがよく分からないんですわ。
ただの利用者としては「自分の手下ぐらいちゃんとしつけろジェンヌ!」みたいに思わないっすか?
普通の利用者って「削除人が問題を起こさないこと」を望んでるんですよね。 -
>>833
野次馬が昇進を決めてたわけでもないから -
>>834
ジェンヌなら今俺の横でくつろいでいるが
好かれる人と疎ましがられる人との違いはしいていえば
奥に秘めた人柄を感じさせるか否かの違い
この殺伐とした2chの中でさえ慕われる人は慕われるという嘘のような本当の話
茶葉日記を消したのがお前さんの唯一の失敗 -
野次馬は案内人や削除人が説教されるか剥奪されるのを見て
ざまぁと思っているのですよ
特定の誰かが気に食わないのではなく、m9(^Д^)プギャーできるなら誰でもいい
だから管理ボラは他のボラに比べれば叩かれない
. -
叩きにも何種類かパターンがあって
1つ目は誰かがミスを指摘された直後に、ミスを指摘された人と無関係な人が突然叩かれる
2つ目はまたあいつがミスったよというレスから始まり、ダメ出しの嵐
3つ目は?所や詐欺板で議論中に突然、それまで名前が挙がってこなかった人のミスが指摘され
そこからダメ出しの嵐が始まる
どのパターンもIPやIDが出ない板で始まって上手く行けばジェンヌさん登場を見込めるかなと思えば炎上が続く
どうだ?思い当たるのがいくつもあるだろ? -
それ以外に、何の問題も無いのに突然言いがかりで叩く奴とそれに便乗する馬鹿が出てきて原因不明の炎上というのもあったりする。
-
>>839
んーと、、
不満を持っている利用者さんは、普通の★に叱られると「ふざけるな!」だけど、
ジェンヌさんに叱られると「納得。」となっちゃう訳なんですか。。
だとすると、そういう場面に普通の削除人が出ていっても出来ることは無いなぁ。。 -
ジェンヌはちゃんと見ているよ
向日葵の件がいい例だと思う
野次馬の叩きで剥奪されたわけではないんだよ -
まず野次馬は一般利用者とはちげぇぞ
中の人はボラ・元ボラ+ボラを弄って面白がってる人だよ -
ボラを弄って面白がってる人<それは野次馬だろw
-
>>843
納得、じゃなくって、鬼に叱られた、ですかねぇ?(昔はおとーちゃんでしたが、今は権威無しw)
納得してなくても黙らざるを得ないって所?
それでも話し合いができる人に納得して貰えればと思って口出ししたりするわけですが
話し合いもできないし納得する気もない人相手だと、普通の削除人さんはできる事がないから
放置でいいんじゃないですかねぇ?相手だってジェンヌさんの言質を得るまで引かないし -
ジェンヌが出現するまで騒ぐ→普通の野次馬
ジェンヌが出現しても騒ぎ続ける→単なるキチガイ -
俺もお前もキチガイだよ
-
>>844
見てないだろ
向日葵が剥奪されて自治に介入している削除人や
指導部屋で指摘されても呼び出しに応じない削除人が
野放しにされてるんだからな
見ているとしてももう剥奪なんてことはしないだろう
特に削除人は案内人より相当優遇されているからな -
>>852
自治に介入している削除人や
指導部屋で呼び出しされても答えない削除人を野放しに
しているという理由でジェンヌさんを呼び出しましたか?
その結果どうなりましたか?
どうでもいい事をどうでもいい理由で、他人にとってどうでもいいと
しか受け取れないやり方で槍玉に挙げても、他人はどうでもいいとしか
思ってくれないものですよ。
学習なさった方がよろしいかと。 -
剥奪なんて伝説ですよ
-
1つのレスを削除しただけで剥奪された人もいるし優遇されてるとは到底思えないな
-
ああ、いたねぇ・・・(遠い目をしながら
-
大体指導部屋に呼び出しをかけた理由が常に正当な理由とも限らないわけで
正当な理由で呼び出しかけたのに無視したならそれの事実をもってジェンヌさんを
呼び出しかければいい事だし
正当な理由でもないのに単なる言いがかりに過ぎない理由で呼び出しかけてたなら
無視した所で何も問題はないわけで、それをジェンヌさんに言いつけた所でそりゃ無視しますわなぁ -
削除人のアレな行動を咎めもせずなにをしてるんだ?とジェンヌを呼び出すのか?
ガキじゃねーんだから呼び出されたらてめぇのケツぐらいてめぇで拭けよ
自分のケツも拭けない削除人のためにジェンヌがのこのこ出てきて
すみませんでした以後躾直しますと謝罪しろってか?
呼び出しに応じない削除人の代わりに謝罪するぐらいなら
削除人の首をどんどん切ったほうがマシってもんよ -
>>827
石焼芋(+運用)の人達は表(2ch)でコミュニケーションを取ることを基本としており、
同僚や名無しさんとのやり取りが上手い人が残るようになっている=長生き
削除の人達は裏(ICQ、IRC、裏掲示板)でコミュニケーションを取ることに慣れてしまって
表(2ch)でコミュニケーションを取るのが下手な人が多くなっている。
だから名無しさんからの指摘も「叩き」だと勘違いしてしまい、結局残らない=短命 -
>>860
そうやって具体的行動には移らないで、自分が言ってる事の正しさを
証明しようとする気は全く無いのに、言ってる事は事実であり、
真実だと臆面も無く吹聴して回る神経には頭が下がります。
視線をそむける的意味で。 -
呼び出しかけられて、「お前酔ってんのか?」って返事を返して
そくジェンヌさんの叱責を喰らってた方もいらっしゃいましたねぇ・・・(遠い目
あん時はジェンヌさんは呼び出しかけられてなかった希ガス -
あんたに酔ってるぐらい言えばいいのに
-
それと呼び出されているのは削除人であって
野次馬を呼び出しているわけじゃない
誰かが呼び出された時にその呼び出しに応じるかどうか、
応じた場合どんな説明をすればいいかなどは
その削除人が自分の考えで決めること
今に始まったことではないが、先に野次馬が出てきて
呼び出された削除人が出てこなくてもいい雰囲気を作ったり
先に呼び出した人に対して突っかかったりしたレスを
様子見をしていた削除人が後から出てきて
野次馬の意見を自分の意見として質問者に回答する
という例が後を絶たない
これも無能な削除人を増やす要因でもある
別に出て行くなとは言わないが、せめて削除人が一番に
答えるまで待てないのかよと
削除人の活動が減ったり人数自体が減ってきたりしているのは
議論に応じられるほどの能力がなく話についていけないんだろ
そういうのに残ってもらっても無意味だし別に不足を無能で補う必要ない -
>>863
そりゃま、たまたま目に留まる事はあるでしょう。
以前どっかの質問に答えて「あれ? 私答えない方がよかった?」
って感じにレスをつけてた事もありましたしね。
まあ、あれは削除人全般への呼び出しがあったと言えば
そうですが、呼び出しされなきゃ全く見ないという事は無いでしょう。
でも、呼び出しによって、ジェンヌさんに目に留めてもらったという
確証があって初めて、とがめられるべき奴を見逃してるだの
なんだのは言える事でしょう。それすらしてないんですからね。
おや、誰か来た? こんな時間に一体なんだろう・・・ -
>>860
ジェンヌさんが謝罪、ねぇ?
話にならない削除人の行動を第三者的立場から評価してもらうために
ジェンヌさんを呼び出すのだとばっかり思ってました
大体あなたのその理屈ですと、呼び出しをかけた理由は常に正当なものであるという
前提になりますが、言いがかりに過ぎない理由で呼び出しをかけている場合は
削除人はどうしたらいいんですかねぇ?
言いがかりに延々つきあわなくてはならないんですかねぇ?
ジェンヌさんはこうも言ってますよ?
>自分の欲しい答えが出てくるまでやり続けるなら
>世間的にはそれをクレーマーと呼びます。 -
自分のケツは自分で拭け方式なら案内人を募集するんじゃなくて
削除人を募集するほうが効率よさそう -
> 大体あなたのその理屈ですと、呼び出しをかけた理由は常に正当なものであるという
> 前提になりますが、言いがかりに過ぎない理由で呼び出しをかけている場合は
> 削除人はどうしたらいいんですかねぇ?
誰かが呼び出された時にその呼び出しに応じるかどうか、
応じた場合どんな説明をすればいいかなどは
その削除人が自分の考えで決めること -
>>865
議論する能力が無くても、ガイドラインに沿った削除ができるならなんも問題ないと思いまーす
あとー、誰が言ったかでなく何を言ったかですのでー、野次馬が正論を言ったからとしてなんの
問題があるのか解りませーん
野次馬が間違った事をいってるならー、その意見を削除人が採用したら
どっちもまちがいってことでジェンヌさんに評価してもらうなり、正論で論破すればいいだけの
事だと思いまーす
つかー、野次馬の言い分を論破できない程度の理由で呼び出しに応じなきゃ
いけない削除人さんってのも不幸ですよねー -
>>865
先に野次馬が出てきて、それで出てこなくていい雰囲気が
出来てしまうような呼び出しなぞ、所詮その程度の呼び出しである、
という事も言えちゃいますよねぇ。
基本的に、削除人の活動は削除処理であって、
削除議論板での応答はいわばサービスであり、
削除人も人間であり、間違いを犯すという前提に
立った救済措置だという事を前提として覚えておいた方がいいですよ。
野次馬の回答で済ませられるような呼び出しには、
野次馬の回答で済ませればいいんですよ。
そうじゃない呼び出しに対して野次馬の回答で済ませようと
するような削除人がいたら、その時は遠慮なく問い詰めて
やればよろしい。
貴方がそう思うのなら、貴方のその思いに則って、
貴方自身が行動されればよろしいかと。 -
恣意的削除以外めんどくさそうだから答えなくっていいじゃん
-
>>869
ということはー、削除人さんは必ずしも呼び出しに応じなければならないわけではない
ってことでー、呼び出しに応じないから削除人クビ、ってのは矛盾してますねー
どれだけ自分が正当な理由だと思っていても、応じるまでもない糞な理由って可能性も
考えておくべきですねー
糞な理由でないならー野次馬ごときに論破される事もないだろうしー
ジェンヌさん呼び出したらお望みの削除権剥奪に至るかもしれませんしー -
>>859のような案件がよく目につくけれど、その文句の根本的な勘違いを
住人が正せよと。スレッド内での決定って世間一般のものに当てはめるとすれば
同好会やサークルの決定。対してGLは法律。これ位の差があるように認識して
いるんですが。削除される可能性のあるスレッドを使った時点で間違っているし
削除されたらされたでスレッドを立てたら済む話なんじゃないの?なんで
怒っているのかよくわからない。クレーマーてこんな感じなんだろなぁと -
今回の神拳呼び出した奴だってν速運用に時計坂のコピペ張り続けていた粘着だったらしいけど
ほんま削除人さんはたいへんやなー荒らしが呼び出しとかわらえないっすよ -
>>870
頭大丈夫? -
>>879
そんなんでモチベが下がるような削除人さんじゃ困りますけど
でも削除人さんだって人間だしー、それが原因で削除活動を止めちゃうのが
削除人の不足を招いてるならー、糞な理由を持ち出す糞を野次馬があらかじめ
論破する事は実は削除人さん不足の解消の一助になってたりー
と牽強付会なことを言ってみるテスト -
そしてID:E2fHF3GX0はいなくなった・・・?
まあ、もう日付が変わったからアレか。 -
ここでコテつけてる奴らは総じて削除人が来る前に相手を論破してやろうと
躍起になって我先にと出てきては”自己主張”を押し通すことで快楽を得てる
奴ばかりだから削除人に先に答えさせろってのは土台無理な話 -
>>883
押し通してる現場を具体的に
問題発言の多い困った野次馬さん4
http://qb5.2ch.net/t...i/sakukb/1239549466/
ここら辺りで言ってみるといいと思うよ。
具体性ってのは結構こういう話する時には重要。
でないと、単なる言いがかりとしてしか
受け取ってもらえないからね。 -
>>883
自己主張に過ぎないなら、削除ガイドラインに沿って論破すればいいだけのことでーす
論破できないのはー、それこそ議論する能力に欠けてるかーガイドラインを
都合良く解釈しているに過ぎない糞な理由を持ち出してるからだと思いまーす -
>>881
まーちがいない -
でーすまーすはーかーならーだしー
これで相手を煽ってる気分になってるんだろうなと思うと笑える〜〜〜 -
つか、なんていうかシャドーボクシングしてるコテを見て笑ってる削除人もいるんだろうなw
いや、どうぞ続けて続けてw -
ええーいcyanはまだか
-
きっといろいろと思あ
・・・って、先に言われてたっけ。 -
いやーそれが煽られてると思えるならー煽られてる理由を考えてもらいたかったりラジバンダリ
-
現状を見て愚痴をこぼしたいだけなのかそれとも何かを変えたいのか
結局どうしたいのよ?っていつも見てて思うんだよねぇ。 -
>>892
すんませんホンマすんませんいろいろな意味で -
見てるだけで面白いw
-
まあ自分がcyanに望むことは削除人増やすロビー活動のキャプテンやってくれと
-
いや、、ぼくスレ立て主でも何でもないからこっちを見ずに引き続き議論してもらえれば…(^_^;;
-
>>895
詭弁のオンパレードだな -
削除人百数十人今活動してる削除人数十人
要請と整理で千数百スレカバーするの無理だろ
暇なボラウジャウジャいるんだからやりたい奴に手伝わせろよ -
削除が出来なくても案内人さんじゃなくても出きる
お手伝いはたくさんあります。
まずはそこから始めることをお願いしています。昔っから。
あなたも是非参加なさってみて下さい。 -
>>902
それ削除人を増やす増やさないで言うことじゃないだろ -
単純に言えば、処理量が多くて手が回らないんだろ?
それは、削除人が足らないんだか処理量が多いんだか・・・システム的な問題なのか
はしらないけど。
削除人がいないのなら今の削除人で回していく体制なり削除基準なりを考えないと
いけないんじゃないのかと。 -
自分の掲示板を設立すればいいんだろうよ。
-
活動してない人はどんどん切るって言えば
今の人数で回りそうだ -
別に切らなくても今の人数が変わる訳じゃないんだが
-
引越しや就職、仕事が忙しくなったとかで活動できなくなる人が毎年出てくる
解決策は定期的に10人単位の採用をしていくしかないんでないの? -
活動しない人を切ることに意味はない、むしろ逆効果。
定員なんてないんだから。
逆に1年に1回でも消してくれたり、
2年後に活動再開して沢山の依頼をこなしてくれる可能性まで失うことになる。
もう何十回何百回と言われていることなんだけどなー -
ぶっちゃけ要請ならまだしも整理で張り切ってる削除人を見ていると可笑しくてしょうがない。
そんな時間があったらプライベートに時間を費やすけどな。
削除活動がそいつにとってのプライベートなら好きにすりゃいいけど。
スキルがほしいのか、単なる廃人なのか、リアルで友達がいないのか。
活動している削除人がまともなのばかりならまだしも変なのもいるからなあ。
何一つ期待なんてしてないわ。荒らされたらスルーして埋められたら
正義に報告して立て直したらいいだけ。ろくな人材がいないのに削除人に高望みしすぎ。 -
つうか、そういう掲示板なんですよ、2chは・・・。
基本的に「消さない掲示板」なんです。つまらんことに気を入れていないで、2chのどこか好きな
場所で遊ぶほうがよっぽどいいですよ。いや、無論、運営についてああだこうだ言うのも、本人が
好きなら構わないんですけどね。 -
>>907,909
アカウント停止されたくない人がたまに活動してくれるだろ -
まぁ毒吐いて溜飲を下げるのも2ちゃんねるですしね
削除しないと切るぞ、って脅したらどうぞ御勝手に、って言うだろうしなぁ>活動停止削除人さん
活動してない削除人さん切れって喚く人の思考回路がさっぱり不明ですわ
さらにいうと暇なボランティアでやりたい奴にやらせろ、って考えも、そんなに粗製濫造削除人を
大量生産して欲しいのかと
あたしゃお断りですね -
増やすっていう方向性で物を考える事自体を、
「2ちゃんは整理削除はサービスです。無いのが不満なら他所へどうぞ」
と切って捨てるのは違うように思うんだな、最近。
でもまあ、そう言って切って捨てたくなるような他力本願ばかり
なのもまた事実だったりするような気がしたりしなかったりラジバンダリ! -
>>914
寄って立つ理念が違うと思うです
気分が悪い書き込みを削除してくれ、ってのはいかにもおこちゃまですが
一方そういう書き込みを無制限に許すともひろゆきは言ってないわけで
ただ今のGLに改訂する際、駄目な書き込みをバンバン消す事で品質が上がるかも?
ってのも期待されていたわけで、また私見ですが粗製濫造的に板を増やした中には
駄目な書き込みを隔離する隔離的な意味の板もあると思うです
ということは、書き込みの品質を期待しない板については削除だってどうでもええんとちゃうん
ってのもあるのかな、と
言っちゃ悪いですが、削除しろしろ星人が多い板ってのにかぎって品質を期待しない板
のような気がするのは気のせいなのかなーと、ま、これは悪意ある私見ですがw -
>>916
うんうん。
基本的に、削除がどうでもよくなってるってのは感じますな、なんとなく。
でも、そういう状況をよしとせず、尚且つ具体的に自分で率先して
動ける人がいるのなら、そういう人まで十把一絡げにするのは
よくないんではないかと。
そういう人が現実的に存在しないという現状からは目を背けてますがw -
ですね。
自分で削除人になればいい、と案内する以外にも、
具体的なアイデアがあるなら、他人に理解してもらえるように
それを陳述してみるのも手だ、とも言うのが妥当なんじゃないかと。
実際問題そういうアイデアを持っていて、尚且つきっちりプレゼンできる
人なんて皆無に等しいというのは、まあアレですけどもw -
ID:xIlkSQed0とID:rft/EzEG0で電波板にでもスレ立てて二人でやれ
-
他の人が書いているように、もう削除はどうでも良いのですよ。特に整理痛。
長期未処理200板オーバー、6ヵ月以上未処理でも、何の問題もなく運営出来る事が証明されちゃったからね。
それよりもマトモな設定人の方を補充して欲しいよ -
削除がどうでもいいのではありません。
どうでもいいと思い、楽しく2chで遊ぶのも一つの道だし、
どうでもイクナイ!と削除ボラに協力するのも一つの方法です。
自分が遊んでいる場所をよくしようと考えて、削除依頼やまとめ
などをやり、又自治を積極的にやるのも楽しければいいと思いますし・・・
少なくとも、人数増やせ、やっていない削除人は切れ!などほざいていても
どうにもなりません。 -
いやどーでもいい
-
どうでもいいなら、せめてどうでもいいと思ってない人の迷惑にだけはならないようにしてくださいオナガイ
-
君らがやってるのは、ひろゆきが言う所の「余計なお世話」だと認識理解すべき
それすら理解出来ない奴は(ry -
削除人が不足していることをコテがあれこれ議論してどうにかなるとでも思ってんの?
削除人達自身がここへ出てきて★付けて話し合うならまだしも
コテの議論なんて削除人には知ったこっちゃない話だろうよ
つまり お前らにどうこう言われたからといって活動ペースを変える気はない
と思う削除人が大半だろうとここの低脳な井戸端会議を見てれば容易に想像がつくわw
ただ単に削除人を生めよ増やせよってんなら自分が削除人になってがんばれば? -
> 削除人達自身がここへ出てきて
ダウト
削除人が出てきたって関係ない
誰かが話し合ったからといってどうなるもんでもない
削除人諸氏には話し合う時間があったらその分削除依頼を見てくれた方がいい。
> 削除人を生めよ増やせよってんなら自分が削除人になってがんばれば?
んだな。 -
>>925
他の人はどうかは分からないですが、自分は
「なんでこうなっちゃったんだろう、原因を突き止めたい」という
個人的な好奇心でやってますので(^_^;;
個人が最適な行動を取れないのはその人が十分な情報を
持てていないから、ですから。
原因を知って、それからどうするかなんてのは
個人それぞれの問題なんじゃないですかね。 -
個人的な好奇心を満たすためにキャップをつけて投稿しているの?
-
キャップ付きの雑談も有りだというのに、散歩中が何に引っ掛かりを感じたかが分からん。
-
少なくとも2chのためじゃないでしょうね。。
-
遅いな〜と思ってたら、やっとキタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
ジョブチェン゜・:,。★\('ー'*)♪才×〒"├¬♪(*'ー')/★,。・:・゜ -
利用者に貢献できるかもという動機…ぐらいの答えがほしかっただけだよ。
-
自分で削除人になる気がない奴が削除人を増やせば未処理が減るとか言うけど
自分が削除人になったらばという当事者意識のない奴の戯言にしか見えないんだよね
いくら長期未処理でもよく知らない板の板違いなんて手を出せないし
削除してもしなくても文句言う板は面倒だし
実際現役削除人も廻る板は大体決まってるしな
無闇に粗製濫造削除人を増やすような糞な活動する位なら問題のある板の
住民に当事者意識を持ってもらうべき -
未処理を減らすには、依頼を出さないようにすればいい
-
それって実は結構有効だったりするんだよね。
でも、依頼を出したがる人が一人いたら、
それを押し留める事はできないわけで・・・(苦笑 -
大体未処理がどうこうって騒いでるのって、要は自板の削除が入らないのを
すり替えてるだけだろ?違うの? -
削除を外部の法人に委託しちゃえばいいと思うよ
-
そりゃ依頼は処理されなければならないって発想だろ
半年ROMってからおいで -
(゚Д゚)ハァ?
-
>>940
ハァ?って? -
>>938
そのお金は君の懐からだね。了解。 -
2chの削除なら金を払ってでも請け負いたいという企業はあるんじゃね?
-
企業や個人から金とって削除引き受けますと言えば、うはうはだろw
-
あの管理人が金払うわけないやん。
-
2ちゃん利用者(削除人だけど)でさえ、ちょこっと削除しただけで大騒ぎだってのに
外部の人間が好き勝手に削除してオマイラが黙ってるとは思えないんだが -
外部の法人っていっても関係者が立ち上げた会社でいいんじゃね
モリタポの支払いでレス削除できるようにしたりして(削除した人のBeは表示)
金儲けできる可能性はあるよね -
削除依頼を公開しない形じゃないとコピペして貼られたり、あっちゃこっちゃに似たようなレスがあった場合、永遠のイタチごっこになりかねないと思う。
それに書き込んだレスに対しての自己責任の問題もあるから…この程度ならモリタポ?で削除してあげるよ〜♪って思うレスと、頼まれても消したくないみたいなものもあると思う。
出来ない事はないだろうけど、お金さえ払えば、何でも削除するとしたら…何だか違うってか間違ってる気がするんだよね。。。
それに…削除されるものと削除されないものが出た場合、その線引きは何?となるし、
全ての依頼が通る訳じゃないと注意書きしたって…今と同じで、あれが削除されたのに俺の依頼が削除されないのは何でだ?だとか、差別だ!とか…ガタガタ言う人が出て来るだろうし。。。トラブルは尽きないだろうね。と思う。。。 -
やっぱ半年ROMっとけが混じってるな
2ちゃんねるは基本消さない掲示板だっての
それでも削除というものがあるのは良識が永遠に欠如してる奴とか話し合いもできない馬鹿の為にすぎない
外部が金が粗製濫造削除人がとかいう奴は削除しなくてはならない病だ -
そういう金儲けをしたいなら、とっくの昔に
やってると思われ。割とマジで。
そういう金儲けはせずに、割と婉曲な、
儲かってるんだかどうかわからないような
金儲けはいっぱいやってる気がするけど。
そういう「整頓」は、全然望んでないんじゃないかな。
望めばいくらでもできるはずの事だし。
-
>>951 やる気になってれば、きっと…とっくにやってるよね(笑)
-
つか、あれやれこれやれってマジに言ってる人は批判要望板行きのバスへお乗りください
-
2chは削除されない・誰も法的な責任を負わないことで存在しているんだよ
削除されるような掲示板になったら、その時点で2chは潰れる
-
まぁ、削除系の板は「今の削除人システムを使ってどう対応していくか」という前提で
議論をするところなので、「今とは別にもう一つ削除システム立てればいいじゃん」といった話は
批判要望板向きですね。。 -
スレ削除されないので埋めて落とそう、なんていうのが流行している
(例えば、スケート板では現在進行形でおきている)ようだけど、
削除に対する期待が高すぎるのですかね?
潔癖というのとは違うと思いますが、自分の見たくないものがあると困る、とか
そういう感じですかね? -
多分、最後の2行であまり間違っていないかと・・・というか、やっぱり潔癖なんじゃないかなあ?
「2chとは削除なんか無くて当然、削除依頼が通ったらラッキーなサイト」くらいの心構えでいる方が、
精神衛生上お薦めなんですけどねー。 -
スケート板を見に行ってないのでスケート板の埋め荒らしさんがどうこうという訳じゃないですが
そういう事をする人って、潔癖以前に倫理的利己主義っつーか、ひらたくいうと
自分の考え(このスレは削除されるべき)は間違ってない、従ってそれを実現するために
行われる行為も間違っていない
って奴ですかねぇ?ある意味ジャイアン並みの幼さって言うか自己愛が強過ぎって言うか -
ピントが外れた意見乙であります
-
ではピントのあった>>959の発言をマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
-
>>954
潰れはせんよ。
実際、利用者の手でスレストが行える板が実在するが、
その板はむしろ勢いで言えば他の板の比じゃなかったりするしw
ただまあ、対抗馬が出てきやすくはなるだろうけど・・・そのレベルまで
徹底しようとするには、とんでもない労力と暇が必要になるから、
そういう想定事態が現実的じゃないかもなw
-
時代と共に形を変えていくだけさ。変わらないものを残しながら。。。ナンチテ♪
-
>>956
流行というか古典的。スケ板だけじゃないし、最近はじまったことじゃないよ。 -
今の削除界にはカリスマ削除人がいない。これが問題だ。
かつて放浪人さんは長期未処理をバリバリ片付け、板分割が
あれば行ってスレ移転してあげ、鷺・KBで依頼の出し方や
まとめ方や長期未処理にならない方策など指導していた。
多くの人が放浪人さんにあこがれ、削除人への道を志した。
我々は待っている。カリスマ削除人の登場を。 -
ところで、削除人が不足だと思わない人もいるようなので、
次スレのスレタイは「削除人・案内人は不足? その3」
あたりがいいと思う。 -
>>964
貴方がそういう削除人になってください。 -
>>966
うん。頑張るよ。 -
( ;∀;)イイハナシダナー
-
>>965
むー、そもそも初代スレの1では「削除人不足が問題だ」なんて
一言も言ってなかったんだよなぁ…。みんなざっくばらんに話してるだけ(^_^;;
でも大体の方向は、削除人視点での問題をずーっと議論してきてるんだと思う。
もし利用者視点で議論するとかだとこっち向きですよね。
http://qb5.2ch.net/t...gi/sakud/1030014707/ -
まぁ、この件をいま振り返っても、
コミュニティへ新しい人に入ってもらうのって、大変なことだよねぇ。。
と感じましてね。。
毎年の事ながら、うちの会社の組織にも新しい人が来ましたよー。
彼らが「なんとかなるように」してあげるのも、まぁ、仕事ですから。。 -
半年romって立派な2ちゃねらーになる。
これって「入ってもらう」ではないよね。
削除人て、1匹狼でもいいんだから
「入ってもらう」ではないと思うぞ、マジで。 -
>>973
以前、ここの初代スレに書いたんだけど、
そういう一匹狼の人は、昔と違ってもはや2chに関心を持たなくなってるんじゃ…
と思ったりするんですけどね。。
# ネットの一匹狼で語るなら90年代アングラまで遡るんですけど、
# 「あやしいわーるど」なんてネタ振って分かる人とか、いまここに残ってます?(^_^;; -
ノ
-
>あやしいわーるど
そこの無料HPスペース、何の前触れも無く突然閉鎖したぞ -
>>975
大先輩!お手柔らかに… -
始める動機もどんな風でいたいのかも
人それぞれ。
連絡と報告さえきちんと出来れば問題なし。
入ってこようってな人でも1匹狼でも歓迎する。
「入ってもらう」なんて風には思わん。
-
今の2ちゃんじゃ1匹狼なんて、出る杭は打たれるできっと終わりかも。
十年という前例やらしがらみやらで築き上げられた削除の塔・・・今更
ちょっとかじったぐらいのぽっと出でじゃすぐに消えていくのがオチかも。
-
次スレ立てるか。
-
>・活動しやすくする
それは当人の心理問題だろ
> → 却下OK、予審担当など
絶対いらない
削除できないのにそんな事する意味あるの?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑