-
ニュース速報+
-
【観光】「日本は退屈な国」欧米人アンケートの衝撃結果に挑む観光庁 「日本人気」はアジア限定★7
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
2月6日、観光庁と日本政府観光局(JNTO)がインバウンド促進キャンペーンとして、日本の観光資源を世界にアピールするプロモーション動画を公開した。
というニュースを耳にすると、「最近じゃ、どこへ行っても外国人観光客だらけなんだから、もうそんなに来てもらわなくてもいいよ」なんてことを思う方も少なくないかもしれない。
たしかに、2017年の訪日外国人観光客は過去最高の2869万人と華々しく報じられているが、実はこの「日本人気」はベトナム、中国、台湾、韓国というアジア限定。欧米などのその他のエリアからの訪日外国人観光客となると300万人程度で、これは「中国やタイにも負けている」(田村明比古・観光庁長官)というのが現実なのだ。
「日本のホニャララを世界が称賛!」「世界で最も愛される日本人!」なんてネタが大好物の方たちからは、「日本に憧れている人が多いけど、物価が高すぎるからだ!」「タイの人気が高いのは夜遊び目的だ!」というような苦しい言い訳がたくさんで出てきそうなので、あらかじめ説明しておくと、日本がタイや中国よりも観光先として選ばれないのは、ごくごくシンプルに「退屈」というイメージが強いことが大きい。
観光庁が、ドイツ、英国、フランス、米国、カナダ、オーストラリアの6ヵ国を対象に、海外旅行に関するアンケート調査を実施したところ、「日本には『富士山』『桜』『寺』があるくらいで、長期間滞在する旅行先としては退屈だと思われていること」(田村長官)が判明したというのだ。
腹の立つ方も多いかもしれないが、世界には日本のテレビに出て「日本にやってくるのが夢でした」「生まれ変わったら日本人になりたい」とかリップサービスをしてくれる外国人ばかりではない。日本がどこにあるのかもちょっと怪しいくらいの人がウジャウジャいるのだ。
そこで、観光庁はこういう現実を謙虚に受け止め、改めてアジア以外の国をターゲットにして「退屈ではない」と訴求しようとなったわけだ。
このような試みは大変素晴らしいと思うし、ぜひ成功していただきたいと心から願う。
アジア圏以外の観光客は長期滞在の傾向があり、より多くのお金を落とすとされる。この層が増えれば、観光収入も増え、観光が「基幹産業」となっていく道筋も見える。労働人口がいくら減ったところで移民を受け入れられぬこの国で、観光産業は、地方が生き残るための重要な切り札でもあるからだ。
では、どうやって日本の「退屈」イメージを払拭していくのか。
「Enjoy my japan」という特設サイトを訪れると、「どのような伝統体験をしたいですか」なんて感じの質問が3回出てきて、個々の興味関心に合わせて、日本の観光スポットや体験できることを紹介した「パーソナライズムービー」が流れる。また、サイト内にも「伝統文化・歴史」「食」「自然」「エンターテインメント」「アート」という7つのコンセプトにあった動画も用意されている。
これらはいずれも、日本の美しい風景や観光スポットを欧米人の方たちが旅しているイメージビデオで、たとえば、神社をお参りしたり、お寺でお坊さんの話を聞いたりしているほか、機織り体験や座禅体験、欧米人の家族連れが畑で大根を抜いて調理するなど、「日本の田舎体験」なんかをしている映像もある。
続きはソース先で
ダイヤモンド・オンライン 2018.2.15
http://diamond.jp/articles/-/159825
※前スレ ★1=2018/02/15(木) 21:18:25.68
http://asahi.5ch.net...newsplus/1518728785/ - コメントを投稿する
-
そうかなあ
http://9ch.net/vl -
G7は観光で食っていく必要ないし
-
ビーチリゾートやカジノが楽しいなら
わざわざ日本に来るこたあないくらい
今なら調べてわかるっちゃろが -
またマスコミに騙された!
===
| .|
┌┴┴┐
 ̄| ̄ .Ξ| ̄
|尊..Ξ|
|皇..Ξ| プスッ
| ..Ξ| ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
 ̄|_| ̄ :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
. / 、o ヽ / || /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
/ | __ノ ・ .,. | .、▂▅▇███ ….▅ ■ ◥◣
.,.■■■■■・:;;;・ ▪ ■ ∴‥ ∵▃ ▪ ・
■ ジャップ■ ▪ ∴ ….
ii.  ̄" " ̄ii
/ヾ| ( ゚) (゚ ) |
//;;>〈 ___ ||.__ 〉 天皇陛下バンザァァァァァァイ!!
//γ | ●● |
ソ_ソ>'´.-!、 \ Д /
τソ −! ヾ ー-‐ ィ、..
ノ 二!__―.' .-'' \
/\ / -
サムライもニンジャウォーリアーも、もういません!!
-
まあダイヤモンドだしなあ
-
死ぬほど退屈で希望がないから夢を見てアニメつくってるんだろ
-
リゾートじゃない
-
言葉の問題あるしな
日本語わからんのにくるなかす -
いいんじゃないか
どこでも客呼び込みに必死である必要はない
日本らしく変えずにいた方が長い目で見ても望ましい -
>>1
今の時期、欧州は
ディーゼル排ガスで、大気汚染が中国並みに酷いんだから、
日本に来て、澄んだ空気、
綺麗な街並みを宣伝しろよ
昨日の東京から見た富士山
http://livedoor.blog...mgs/4/a/4a3732f7.jpg
パリの現在の大気汚染
http://shinhakken-bl...blog/image/paris.jpg -
惨めな観光国
-
欧米人の退屈じゃないって内乱や戦争のことだろ
-
別に彼ら基準で退屈で無い(刺激的?)必要あるんかねと
-
>>前スレ996
なるほど 納得!! -
342名無しさん@1周年2018/02/15(木) 22:38:10.49ID:X9yMEWJ/0
>>215
むしろ今、絶好調じゃんw
寿司はじめ日本食が世界各地で。
海外行くと地元市場やスーパー行くの好きだけど、握り寿司巻き寿司いなり寿司の
パックが置いてある国も結構多いよ。
地元民が普通に買ってる。
こいつひどいな。こんなことでカッとなって言い返さずにいられないとか -
日本はリゾートに向いてない
-
座禅も退屈だしな
何もすることない -
これはミスマッチなだけだろ
全員を満足させる事なんてできないよ
やるべき事は正確な観光情報を流す事、マスコミみたいなミスリードを誘う情報は減らすことだよ -
ようつべで誰かの旅行記みるだけなら
安くすむのにね -
いいよ別に、、、
退屈で平和な国で。 -
てか欧米人は金を全く使わないからなw
そりゃ退屈もするさ -
まあヒャッハーな外人に侘・寂を楽しめってのは無理だな
-
一般人のおもてなし皆無だからな
外国人が迷ってそうだったらみんな目そらす
ドイツやフランスでは我先にと助けてくれたが -
逆に外国行って何か面白いことあるの?主に治安的な意味でリスクの方が大きいイメージしかないんだけど
-
退屈な国というのはつまり
くだらない国
邪道な国
気持ち悪い国
汚い国
アホな国
醜い国
クレイジーな国
ということだからな
ネトウヨが発狂しそうだがw -
結局日本文化を一番理解するのは、同じバックグラウンドを持つ中国人っていうお前らに対する皮肉
-
日本人は自分たちが売りたいものを売るからな。
そうじゃなくて相手が求めてるものを売らなきゃ。
日本人が売りたい日本観光:寺社
外国人が求めている日本観光:自然、ショッピング、テーマパーク -
まだ日本で消耗しているの?
-
欧米人に人気なのはゴールデン街。ひしめく小さな店に出逢いがある。日本の夜の店で出逢いがある店は少ない
退屈だろうね、欧米人には -
>>28
お前みたいな引きこもりは対象じゃないから -
だって、渋谷のスクランブル交差点が観光名所なんて有り得ないよ
-
日本では横柄な態度はできないからね
-
サイト作ってオナニー動画埋め込んで満足するのが観光庁
どうやってサイトに人を呼び込むかは考えないw -
南アフリカとか刺激のある国行っとけ
-
観光庁ってなんだw
-
まあ他の東南アジアの国のように刺激的な部分は少ないからなあ
-
日本は戦犯国です。
-
>>41
金食い虫 -
退屈って、人が楽しければ退屈しない。つまり日本人がつまらないってことだよ。この現実を直視しないと
-
>>34
ゴールデン街って、数百mぐらいのバラックの掘ったて小屋が観光名所とは情けないものがあるな -
日本の街中の景観の悪さを見ただけで観光立国なんて無理だと分かる。
それに、観光業に依存すると外国人観光客が減っただけで失業者が大量に出たりして危険要素が多い。
外国人観光客にマナーの悪い人間もいて「観光公害」も引き起こしてるから尚更。 -
単純に娯楽が足りないだけだろ
-
>>長期間滞在する旅行先
犯罪目的? -
日本に観光は無理
欧米人にとって魅力が無いからな
街並みも欧米の猿真似劣化版だし
自然も中途半端に開発されてて魅力ゼロ -
退屈を楽しむのが
バカンスだろ?アホか -
大日本帝国が日本の日本らしさを徹底的に破壊して西洋の猿真似したからな
そりゃ退屈だろうよ -
それが持ち味だろ
他と変わらんようなことしたらそれこそ来る意味無いやん -
ウヨは嫌ってるが、結局日本とその他極東アジア人は同類なのだろう
類は友を呼ぶって言うからな。似た者同士で連むように世の中できてる -
日本はおおっぴらに麻薬吸えないし、児童買春とかもない
もちろんあるけど陰に隠されてて
来たばっかりの外人にわかるわけもないし
不良外人にとってはつまらないかもだな -
そりゃ退屈だろう
-
ふれあいがなきゃそりゃ退屈だろ
知り合いもいないニューヨークやパリにいってもおもしろくないように -
ヒャッハー!アベノカンコウリッコクスイシンケイカクだあっ!
-
まー今の日本の観光業のベースって、バブル期のレジャー、旅行ブームに急造で作ったものだから、浅いだけじゃなくて古いんだよな
-
日本よりタイのほうが刺激的な国だよね
-
来なくていいんじゃね欧米人金使わねーし協調性もねーし
秋葉原の横断歩道でみんな止まってるのに一人だけ堂々と歩いて渡ってた若い白人が未だに忘れられん
お前の国には信号もないのか -
平泉とか行っても日本人の俺からしても楽しくない 地方だと温泉ハイってお城見てで終わりじゃね?
-
景観いいところも乱開発で全部駄目にしちゃったしな
熱海とか、あの汚ならしい街並みの代わりにオープンテラスの
レストランとかカフェが並んでたらいいところだろうに -
欧米人 「日本は退屈な国。富士山と桜と寺しかない」
観光庁アンケート結果の衝撃
2. https://hayabusa9.5c...cgi/news/1518712517/
1. http://hayabusa9.5ch...cgi/news/1518694154/
欧米人 「日本は退屈な国」 アンケートの衝撃結果
https://leia.5ch.net.../poverty/1518717990/
アメリカ人 「日本は退屈な国だよ (ハハッ)」
何という事だ…日本旅行を楽しめるのは中国人だけらしい
https://leia.5ch.net.../poverty/1518643213/ -
>>63
被害に遭ったことが無い女子高生はいないぐらい痴漢は頻発しているから、あれがセキュアってわけもないがな -
でも銃は規制されています
-
刺激が欲しいなら中国の基地をこっそり覗きに行けばいいんじゃね
-
もともと日本に来る外国人なんて過半数が中国人と韓国人だろ
転売と密輸で来日するやつしかいしそれくらいしか価値がない -
外国人観光客なんかいらねえよ、くだらねえことやってねえで文化の本質を保護しろよボケ政府
ヽ(・∀・) -
なにをいまさら…明らかにアジア系がほとんどだろ。入国手続きのデーターなんて持ってるんだから、簡単に統計とれるだろうに。本当に馬鹿しか公務員にいないな。
-
アジア歴訪のときのトランプが答えだよ
日本には目を見張るものが何もない -
ヨーロッパ各地の旧市街とか、町全体が観光地やけど、京都も知恩院とか感動するけど境内から一歩出たら、吉本の劇場とか、風俗店とか、ガッカリするわな。
-
インバウンドの重要性がわかってないバカって何なの?
移民に反対する奴ほどインバウンドに力を入れてくれって言うべきなのに -
ルールと「暗黙の空気読め」でがんじがらめ
空気感が社会主義みたいな感じなんだよ
普通に毎日暮らしてると気づかない
欧米人にとっては鶏小屋のなかに飛び込むようなもの
ピッチリとした、タイトな服を着て歩き回るような
そんな窮屈で退屈な感じだろうさ -
退屈な国でいいんじゃないの?
-
まあ、安全、安心、温和、穏やかってのは退屈なもんだよ
-
夜遊びするのなら、台湾、香港、マカオ、フィリピン、シンガポール、半島へ逝け
性奴隷は、コリアが起源だから -
迎合したら終わりだろ
一切無視しとけ -
売女みたいなマネするな、観光庁
こんな役所いるのか? -
アメとヨーロッパの都市はクソつまらんぞ。東南アジアの各都市も田舎も最高。でもタイは中国人専用に観光地化しすぎ
-
日本だけでなく世界中どこ行っても退屈な所、賑やかな所って存在してる
ただ、日本の娯楽ってなんか独特っぽくて海外人には理解できなかったりする事の方が多いのか -
>>66
お前のレスで如何にトンキンが魅力に乏しいのが良くわかるなw -
そもそもビーチリゾートって退屈を楽しみに行く場所なわけで
そういう意味では退屈な場所はのんびり出来る -
パリったって、現地にパリジェンヌの愛人でもいなきゃ何の面白さもないだろう
料理や美術館に一人でいって楽しめる分けない
日本なら永平寺に一人でいって座禅とか出家とか楽しみようがあるけどな -
>>85
観光庁ができる前とどれだけ違うか知ってるのか?しかも少ない予算で -
日本賛美は憎らしい。
日本人は卑屈に生きることね -
>>90
やっぱりわかってないアホがお返事した -
じゃあ開国以前に戻れといいたいの?毛唐
-
土人の国じゃあるまいしふつうにしてろ
-
じゃあ日本に比べてドイツやイギリスが「退屈しない国」とでも?
ドイツなんて面白いとこなんか何もねえぞ(笑)
この記事自体どこでアンケート取ったのか?ってぐらい胡散臭いわww
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑