-
ニュース速報+
-
【ライフスタイル】若者の未婚・晩婚が増えたのは「草食化」は関係ない…昔は7割の恋愛弱者をお見合いシステムが救っていた★15
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
「50歳まで一度も結婚したことがない人」の割合を示す生涯未婚率は、男性が23.37%、女性は14.06%という結果になり、過去最高となっている。
男性の約4人に1人、女性の約7人に1人だ。
その一方で、「いずれは結婚したい」と考える未婚者(18〜34歳)の割合は、男性85.7%、女性89.3%で、こちらは決して低い数字ではない。(2015年国立社会保障・人口問題研究所調査)
ただ、以前編集部でも「若者の恋愛経験の減少」をとりあげたが、「草食化」と揶揄されることが多い若者たちによって、“生涯未婚時代”はますます進んでいってしまうのだろうか?
そこで今回は、『超ソロ社会』著者である荒川和久さんに話を聞いた。
親世代は“お見合い”に救われていた
若者の結婚事情の話を聞く前に、親世代の結婚事情はどうだったのか。
荒川さんは、「約7割は、結婚の社会的お膳立てシステムに救われていた」と話す。
「『恋愛強者3割の法則』というのがありまして、彼氏や彼女がいる率というのは男女ともほぼ3割です。
しかし一方で、残りの7割は、恋愛下手で受け身です。
それを救っていたのが、『社会的お膳立てシステム』ともいうべきお見合いや職場結婚です。
だからこそ80年代まで日本は皆婚社会だったわけです」(荒川さん、以下同)
こうした社会的お膳立てシステムがあった時代とは異なり、今は恋愛結婚が主流になっている。
恋愛強者ではない7割の人を救うシステムが機能しなくなってきているということだろうか?
「生涯未婚率が急増したのは1990年頃からです。お見合い結婚が恋愛結婚に追い抜かれたのは1965年頃。
その頃に25歳だった適齢期の男女が、生涯未婚の判断基準となる50歳になったのが1990年です。
つまり、お見合い結婚比率が恋愛結婚比率を下回った第1世代は、そのまま生涯未婚率上昇の第1世代となったと言えるのです。
お見合いと職場結婚とを合算して1960年代から現在に至る婚姻数の推移をみると、構成比は1960年代の7割から半分の31.9%にまで激減しています。
当然全体婚姻数も減っていますので絶対数の減り幅は膨大です。
もっとも婚姻数が多かった1972年と直近の2015年とを比較すると、お見合いと職場結婚を合算した婚姻数のマイナス分は約46万組となり、婚姻総数のマイナス分とほぼ同等です。
つまり婚姻数の減少はこれら2つの減少分と完全一致します」
また冒頭でも触れた「草食化」といったことも、関係ないと続ける。
「この世代の人たちは、今の若者が結婚しないことについて『草食化』や『意気地がない』なんて言いますが、関係ありません。
さっき申し上げた通り、いつの時代も恋愛できるのは3割です。
むしろ世間が恋愛ブームだった80年代に20代だった若者が、2015年に生涯未婚率過去最高記録を打ち立てた張本人でもあります。
恋愛を謳歌したからといって結婚できたわけではありません」
社会的お膳立てシステムの重要な柱である「職場結婚」の減少要因についても、荒川さんは次のように分析する。
「当時は、企業が社内結婚を推奨していました。
しかし、これも1992年に職場でのセクハラ裁判の結審などもあり、職場での恋愛がしづらい環境になっていきました」
最近では、「髪を切ったんだね」と言っただけでもセクハラと認識されてしまうこともあると聞く。
「『デートに誘う』ということ自体が、セクハラだと捉えられてしまうかもしれない時代。
むしろそのリスクを回避するため、たとえば飲み会は男性社員だけで行うなどの『ハラミ会』(ハラスメントを未然に防ぐ会)なるものまで登場しています」
女性とお近づきになるどころか、反対に距離を置かざるをえない。
これでは、職場での恋愛や結婚が減少するのも納得だ。
ここまで、お見合いや職場結婚など、「社会的お膳立てシステム」について話を聞いてきたが、荒川さんは「結婚は経済」とも話す。
「親世代の人たちは、社会的お膳立てシステムのほか、終身雇用など経済の安定の面でも恵まれていました。
特に、高度経済成長期の男性は定年までずっと右肩上がりで給料が上がっていくと信じていたはずです。
だからこそ、35年ローンで家を建てることに何の不安もなかった。
▽続きは下記のリンク先でご覧ください。
FNN PRIME 2019/1/1(火) 18:00
https://headlines.ya...10003-fnnprimev-life
★1が立った日時:2019/01/02(水) 10:37
https://asahi.5ch.ne...newsplus/1546600061/ - コメントを投稿する
-
お、おれも超草食だから誰ともつきあわないだけなんだぞ
-
昔は社会的な圧力が強引に縁談を進めていたからな
-
学生運動していた屑共がマスゴミに入ってフェミ活動を行い、
それに感化された女共に幻滅した男共が一気に回避するようになり
少子化を招くという漫画を、石ノ森章太郎が1970年代初頭に書いていたりする。
あの時代の漫画家の先見の明は本当に凄い。 -
>>2
髪の毛を草食動物に食べさせてあげた優しい人とみた! -
昔は就職弱者向けに集団就職があったしな
爺どもは、自分達のことを棚にあげすぎ -
>>5
それじゃただの草じゃん -
26歳27歳42歳48歳と関係している。
結婚はそのうち1人とだが、皆んな優しくて美人でかわいい。 -
>>8
その26歳を一人ください。 -
結婚がデメリット(という感覚)になったからだろ。
-
「自由恋愛の限界」これテレビでやったことあんのかな
-
こんなにたくさんの異性を見たり関わったりすることができる時代は無かっただろうに
-
女体は好きだけど女は嫌い
-
こんな美女が婚活弱者を救う 夢のような世界
http://imgur.com/xBEgIFE -
じゃあ人口も世代毎に七割減っていくのかなぁ
-
単純に結婚が面倒だから
男女ともに一人で生きていける時代だ
わざわざ面倒なことに首を突っ込もうとは思わない罠 -
お見合いしたところで
収入低ければ将来の見通し立たなければ成り立たない定期 -
めんどくさいよ 彼女いない歴10年だし、愛とか忘れた
-
移民を入れれば問題ない
-
お見合いの代わりに合コンが出て来たわけだろ。
-
みんな結婚したくないとかできない以前に
親になりたくないんじゃね -
日本人
1人が好きだから -
>>20
どう見ても別物だろ -
>>9
嫌です -
チャレンジして失敗するなら現状維持の方がマシって事なんだろう
まあ失敗例は探すまでもなく目に入って来るもんな -
年収300万以下で結婚してる人は1割程度
年収が低い人が結婚できていないんだよ
非婚化は労働問題だと -
これも多様性やろ
-
ちゃんとした会社に勤めてるといい歳して未婚のやつなんかいないよ
環境が悪いんだろ -
氷河期世代だが、周りは普通に仕事して家庭持ってるけどな
でもどん底にいるやつは引きこもって人に合わなくなるから表に出ないんだろうな -
見合いしてまで結婚なんかしたくねえよ
-
童貞率100%に近いキモヲタの世界の話をされても困るわ
-
まぁ一番は将来に対して悲観的ってことだろうな
南海トラフ地震や東アジア圏での危うさ
家族を守れるとは思えんわ
この時期に結婚して子供を作るとかさ、正常性バイアスが働いてるとしか思えんわ -
未婚だの晩婚だのの前にさ。
お前らって好きな女に告発したことあるの?
お前らって女とデートしたことあるの?
お前らって女と手をつないだことあるの?
お前らって女と抱き合ったことあるの?
お前らって女とチスしたことあるの?
お前らって女の父吸ったことあるの?
お前らって女にクンニしたことあるの?
お前らって女にフラチオされたことあるの?
お前らってDTなの?
お前らってなんで大人の女性とふつうの恋愛できないの? -
毎度な展開だなw
まあだから楽しいってのもあるが。 -
天災、、
名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2017/11/08(水) 23:51:07.40 ID:ID:p/sAq29G0
↓5ちゃんで伝言板するヤシ↓
198名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2017/10/29(日) 01:09:07.40 ID:Lhz+FNHk0
>>187
中年ババアなんかLINEが繋がるとあとは安いもんでも買ってやったら喜ぶしかんたんにSEXできまっせw
わいは前に勤めてた花の加工会社でパートに来てる40代後半と50代半ばのババア二匹食ったでww
どっちも好きなタイプとちゃうけど穴用にキープしましてんww
ババアはちょと笑わせて優しくしたらかんたでっせーwww
219名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/10/29(土) 01:09:49.48 ID:jKcTX//s0
>>198
生きてる?
223名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2017/10/29(日) 02:11:03.34 ID:Lhz+FNHk0
>>219
誰や?
229名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/10/29(日) 02:14:29.58 ID:jKcTX//s0
>>223
応司ハイツに住んでた厚○やんな・・・?
居酒屋MのSや
236名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2017/10/29(日) 02:21:43.02 ID:Lhz+FNHk0
>>229
わおーーっ、もしやSさんか?
ここでつながるて奇跡や!www
店終わったん?
249名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/10/29(日) 02:43:03.48 ID:jKcTX//s0
>>236
2時ごろ終わってマンション
例の40代後半の子持ちBBAとはその後どうなん?
あれだけタイプと違うし性格も合わんて言ってたのにまだLINEしてるん?
271名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/10/29(日) 03:13:08.26 ID:jKcTX//s0
>>267
仕事してるん?
貧乏BBAまだ穴用にキープしてるんか?
1回その穴ワイにも使わせてや? -
近所付き合いも無くなってきてるから、お節介おばさんとかのお見合い話とか無くなってきているんだろうけどね。
ま、お見合い自体恥ずかしがる人も多いのが事実だろうし、そんなんなら独身のがないいかーとか、相手と付き合って嫌な事だらけなら、独身のがいいかーと、趣味とかで生きられる現在の多様性方向になっているのが事実だからね -
天災、、、
名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2017/11/08(水) 23:51:07.40 ID:ID:p/sAq29G0
↓5ちゃんで伝言板するヤシ↓
273名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2017/10/29(日) 03:26:41.31 ID:Lhz+FNHk0
>>271
花屋クビになってからずっと無職www
呼び出せたら使わせてもええでw
そのかわり乳はしわくちゃのババ乳で体もババアで穴もガバガバでよかったらwww
息子にアパートまでストーカーさせるような粘着ババアで顔も性格もきらいやけど
溜まったときに抜くぐらいは使えるし
281名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/10/29(日) 03:53:02.32 ID:jKcTX//s0
>>273
どうやって生活してるん?
一緒に暮らさんかったんか?
285名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2017/10/29(日) 04:16:41.31 ID:Lhz+FNHk0
>>281
借りれるとこ借りまくってなんとか生きてるwwwwww
あんなんと一緒に暮らすわけないやんw
貯金ありそうかな?とおもたから一緒になって金引っ張ってトンズラしよ考えたけど
考えたら一緒に暮らすタイプのタマやあらへんわ
半年も暮らさんうちに鬱陶しくなって精神病んで爆発しそうやwww
297名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2017/10/29(日) 04:31:06.44 ID:Lhz+FNHk0
Sさんいる?
アドレス消えた
店に電話するしLINEで! -
昔は会社でも結婚しないといけない空気があった。もっと結婚しない人に厳しい目を向けないと少子化は解決しないし、移民を大量に受け入れて中国になる。
-
みんな賢くなったんだよ
必ず飽きる女を100歳まで養うなどありえんw -
天災、、、、
名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2017/11/08(水) 23:51:07.40 ID:ID:p/sAq29G0
↓5ちゃんで伝言板するヤシ↓
318名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/10/29(日) 06:49:11.01 ID:jKcTX//s0
>>297
いるで!
風呂はいってた
327名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2017/10/29(日) 07:14:14.28 ID:Lhz+FNHk0
>>318
会社のもん誰が来てもぜったい言わんといて!
331名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/10/29(日) 07:24:13.03 ID:jKcTX//s0
>>327
いろんな人からカネ借りてたし借金相当あるやろ?
借りた人らに何パーか返さんのん?
339名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2017/10/29(日) 07:41:06.08 ID:Lhz+FNHk0
>>331
あんなん返せる額やあらへんやんw
誰にもぜったいのぜったい内緒にしといてや!
連絡するのんSさんだけやしな!
事情は店に電話するし!Sさん信用してるで! -
親戚の紹介だったらそう簡単に別れられないしな
昔は女の就職が難しかったから早く結婚して子供生まないとって必死だったんじゃね
今は経済的に男に依存しなくても1人ならやっていける可能性は高くなった
共働きで家事子育てまでやらされるなら独身の方がましという価値観はあるだろう -
人生100年時代だからな
30歳同士で結婚したら70年も養うんだぞ
数年で賞味期限切れになる女をw -
結婚して子供を作って孫を見てが王道。そこにしか未来はないから。
どうせゴミみたいな仕事しいるヤツばかりなんだから。
少なくとも自分のDNAを後世に残せ -
ブサメンなのに研修医になった途端モテまくってわろた
看護師は勿論、知り合いから紹介させてってきまくるわ
やはりブサメンは勉学に励むべき -
>>7
草生えるわ -
>>13
あっケンドーコバヤシ -
女性様「3高でも3低でもない、年収1000万もいってない男が結婚しようなんてw」
男が恋愛市場、結婚市場から蹴落とされる
↓
女性様「しょうがないわね。妥協して年収600万でいいわ」
男「いや、もう蹴落とされてるんで。下は下でやるんで、もうかまわないで」
↓
女性様「じゃあ年収300万でいいから」
男「なにそれこわい」 -
少子化云々言うなら収入や保有資産に応じて一夫多妻制を解禁すればええ
結婚するつもりがない人間、奥さんは一人でいいって人間は現行のまま
奥さんを何人も侍らせたいって人間は収入に応じて3人まで可、4人まで可って区切る
死んだ後や離婚した場合の財産の分割も法律で決めてやれば結構イケそうな気がするんだが -
俺の周りで貧乏ってのはいないけど未婚の人は普通にいるな
地域によって娘の親が相手に求める条件が厳しい甘いあるんじゃなかろうか -
>>27
結婚しないだけで恋人いないわけじゃないでしょ -
十年前くらいにオレがお見合いシステムって造語この手のスレでレスしたんだぜ…
嫌、だれでも思いつく言葉だけどね。 -
>>41
伯父は当時にしては晩婚だったんだが、会社で「いくら仕事が出来ても、結婚もしてない奴に部下は持たせられんよ」と言われて本腰入れて嫁探したらしい。
昔はそういう事が公然と言える社会だったんだよな。今ならハラスメントに当たってしまうが。
今は結婚にメリットが薄いというより、結婚しないデメリットが無さすぎるんだよ。特に男に。
現代じゃ独身を昇進させるなとかは無理だろうが、結婚しない事のデメリットをもっと作っていくべきだな。
独身でら30超えたら税金が物凄く重くなるようにするとか、既婚者の転勤や残業を原則禁止にして独身にしわ寄せが行くようにするとかな。 -
>>45
男も、昔は嫁がいないとまともな飯も作れないし、健康的な衣食住をまかなうのは難しかったから早めに結婚しようとしてたんだろう。
企業戦士なんて言葉が象徴してるように、嫁というバックアップを得て会社に全力投球できてこそ一人前だったからな。
今みたいに嫁の代わりに金でなんとかなる時代じゃないしな。 -
>>24
別じゃないだろ。
合コンを設定する奴がいて、その友達を呼び合うんだから。
つまり、お見合いのように既知の人が設定して、ある程度、信頼のおける、同じような暮らしをしてる者同士が知り合う場だよ。 -
もうすぐ45歳になるが誰か嫁になってくれる人いないかなぁ〜。
-
>>47
犬猫レベルなんだなー 浅いわー -
avと風俗と出会い系
-
草食化自体間違いだから
いまや女子中学生の7割は彼氏持ちだぞ
草食化じゃなく早熟化で小中でセックス経験しちゃうから高校卒業した後は恋愛はもういらんという感じなんだよ -
マジか?
-
>>64
独女「なんか相手見つけられなかった負け組みたいに思われるから嫌」 -
ほんと結婚に関する板は伸びるねw。
それぞれの価値観があっていいと思うんだけど、自分の価値観しか信じられない
人が多いって事だろう(少なくともこの板に限っての話だが)
>>64
平均初婚年齢が男女共30歳超えてるからね。
若い時だったら、カネが無くても若さだけで価値があるし、勢いで結婚もできる。
ただ30超えると、カネが〜とか年収が〜とか若くも無いしとかでいろいろな条件ができてしまう。
色々な人と出会いが多ければ多い程、恋愛や結婚できるってもんでもないしなあ。 -
うちの娘がそう
-
もう面倒くさいから
30超えて独身の男女は生活圏近いもの同士
ランダムで強制的に夫婦にしてしまえ
幸せ?権利?尊厳?
そんなもの知らんわ -
>>64
なんせ、モーニング娘をプロデュースしたつんくは、お見合い結婚だからな。
驚くよ。
あれだけ女遊びしまくって、周りにいくらでも可愛い子がいた男が。
つんくにとってはお見合いも合コンも、女性と知り合う場では既成概念が無かったんだろな。 -
>>70
オールスター家族対抗レス合戦ですから -
超勝ち組の既婚様や恋愛厨様や結婚厨様が言ってるじゃん
独身は汚らしいんだろ?
どっかおかしいんだろ?
未熟なんだろ?
幼稚なんだろ?
我侭なんだろ?
甲斐性ないんだろ?
頼りないんだろ?
中身が子供なんだろ?
金稼がないんだろ?
頭弱いんだろ?
みじめで、負け組なんだろ?
生物として終わってるんだろ?
「しない」じゃなくて「できない」んだろ?
じゃあ結婚できなくてもしょうがないな
「できない」んだから
「駄目な奴はなにをやっても駄目」 ←わかる
「そんな奴は結婚できない」 ←わかる
「だから頑張って結婚しろ」 ←は? -
障害者認定されていないがそれに近いぐらいの重い持病があって人並みに働けない
今年は住民税・所得税ともに非課税が確定した
今無職だが今年こそは障害者枠でいいから就職口を探す
友達いない歴=年齢、小学校時代のいじめ不登校の頃からまともに他人と雑談できなくなった
仕事していた頃も仕事の連絡以外全然会話しなかった
そんな自分が結婚できる可能性はあるのか
そもそも結婚する意義があるのか -
>>69
それは、独身側が少数派や
そういうことになるからやろ??
賢い奴なら、気づくんだよね
独身側が、大多数になった場合には
「社会でそれが普通」となり、差別や軽蔑を受けないってね
馬鹿だと、自分が独身だってのに
1の記事を見て、愛国心か馬鹿か知らないが
「社会のため」「国のために結婚しろ」なんて言ってるが
その発言者が結婚してないのなら「周囲が結婚して幸せになるだけで
そいつだけが取り残されてしまう」
そういうことになるんだよね
ここのスレでも、独身の奴がいるのなら
お前等が助かる手段は1つだけ
「社会で独身者、未婚者を増やすことだけ」
ここになるんだわ
間違っても「社会で結婚するように」とか、そっちの意見にのってしまうと
将来、損してしまうってことを自覚した方がいいだろうね -
>>78
独身が大多数になることはないよ -
ブスを甘やかすからだ
ブスなんだからキモヲタと結婚しろ -
未婚だろうが晩婚だろうがなんの問題もない
誰も困らない -
フランスじゃ未婚の子供が半数以上だ。
それも人口の10%しかいないのに平均出生率を引き上げている多産のイスラム系を除いて。 -
既婚の男性って、ほんと文句言わなそうな奴捕まえてる感が凄い
-
>>61
合コンは結婚にはむかないなあ。合コンで百人ぐらいあった経験からだからたしか。もちろん出会いや恋愛には役立つ。特に自分の恋愛における価値が高い時には役立つ。
が、ガチ婚活期やいき遅れ期になったら、相手が身構えてひく。また極端に相手が劣化、それどころか相手すらいなくなる。 -
>>88
ただこれの正反対で金持ちしか結婚したがらないのは世界でも日本だけという事実 -
周囲に未婚晩婚少子化で困ってる人を見たことが無い
-
個人的には(書くの何度目かわからんが)学生時代に結婚相手を見つけようと
した方が良いとは思う。結果見つからない、見つけたくないと確信した、
ってならそれはそれで良いと思うが。 -
>>13
潔癖性だけどチンポはしゃぶるwみたいな感じか? -
モテないのには理由がある
-
>>89
この国の男は性欲が少ないんだろう、
なんせ性犯罪率が正気を疑うレベルで少ない。
つか、他人に興味を持たない自閉症スペクトラムが他国の数倍いる。
基準値未満の他人に淡白な奴も数倍いるって訳だ。
男が女に興味を持たなきゃ繁殖なんて出来ないんだがね。
俺が言えた義理じゃないが。 -
そもそもそんなことを気にしてる人がいない
-
>>94
日本人男性はロリコンが多い -
竹内久美子の著作信じるならだが、「日本人男性はロリコン多い、欧米はその点〜」
ってので調べたら欧州だろうが男性は年下の女性選ぶって結果出て驚いたそうだよ。
いやロリコンかどうかはそれではわからんというならそうだが、調べるまでは
成熟した女性じゃないとダメだから欧州の男性は優れていて、しかし日本人男性は
年下しか眼中にないから何もかもダメだて価値観があったから意外だったって書いてた。 -
>>97
平均初婚年齢が30超えてんだぞおい、
ロリコンが30歳と結婚するか?
…ってのはともかくとして、
日本人自体が海外の人種に比べると子供みたいな外見や声をしている。
それに発情する様に進化している事を「ロリコン」と言えるかも知れんが…
「大人っぽい」外国人だけに発情しろってか、日本の男に?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑