-
ニュース速報+
-
給食のない夏休みに痩せる子どもたちへ フードバンクで広がる支援 夏休み中に学校へきた児童「先生なにか食べるものない?」★2
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
東京や静岡、京都など各地のフードバンクが近年、長期休み中の子どもたちに無償で食料品を届ける取り組みを始めている。
給食がない夏休みが明けると、痩せて学校に戻る子どもが少なからずいるからだ。「栄養格差を縮めるうえで意義がある」と識者らは言う。
小学4年の娘がいる東京都狛江市に住む30代女性は昨年の夏休み、フードバンク狛江(FBK)から食料支援を受けた。米やみそ、乾麺など、1人あたり3キロの食品が段ボール箱で届く。「お米があると、おかずにお金を回せ、バリエーションを増やせた。本当に助かった」と話す。
夏休みは食費の負担が増える。一人親家庭で、手取りは月約15万円。半分が家賃で出る。「毎月、食費で調整して乗り切っているので、8月はきつい。支援があると心もほっとします」
狛江市の2017年の調査によると、過去1年に経済的理由で必要な食料を買えなかったことがあると答えた一人親世帯は4割を超えた。FBKは昨夏から、長期休みの食料支援を開始。市が一人親世帯に送る児童扶養手当の現況届提出依頼が入った封筒に案内を入れ、昨夏は希望した44世帯に食料を届けた。
国会では5月、食品ロス削減推進法が成立し、フードバンクとの連携強化も促された。FBKの田中妙幸(たえこ)理事長(66)は「食べられない子どもがいる一方で、捨てられる食品がある。子どもが幸せに暮らせる循環を作りたい」と話す。
夏休み明けに痩せる子どもの存在は09年、「子どもの貧困白書」(明石書店)で取り上げられ、話題に。フードバンク山梨が15年、長期休み中、希望する子育て世帯に食料品を届ける「こども支援プロジェクト」を始めた。
夏休み中に学校へ来た子どもに「先生、何か食べるものない?」と言われた小学校教諭からの相談がきっかけだ。現在、8市町と協定を結び、学校を通じて就学援助世帯に案内を出す。今夏は624世帯1312人の子どもに届けるという。
https://news.livedoo...cle_detail/16833605/
https://image.news.l...d62fd0f_9e40030c.jpg
前スレhttps://asahi.5ch.ne...newsplus/1564114042/ - コメントを投稿する
-
金ないからしゃあないね
-
これが
これが美しい国なのか -
田舎に疎開したら良いんじゃない?
-
フードバンクとか言ってるけど
乞食食堂でしょ? -
日本の話かよ!
ありがとう安倍政権! -
一人親って母ちゃんだけなのかね?
自衛隊いけ自衛隊 -
コンビニやスーパーで毎日毎日出る、
賞味期限切れのパンとか弁当とかを回せ。
ホント、大量に出るんだよ毎日、、、 -
【山本太郎】れいわ新選組28 【衆院選に向かって撃て】 無印
https://lavender.5ch...cgi/giin/1564147052/
【安倍政権】渦中の吉本興業に「クールジャパン」で巨額の税金が注ぎ込まれていた★3
https://asahi.5ch.ne...newsplus/1564201756/ -
運動場を畑にすりゃいいだろ、戦時中にやったわ。
-
【厚労省】最低賃金3%超引き上げへ 全国平均900円超す デフレ脱却を後押し ★2
https://asahi.5ch.ne...newsplus/1564220884/ -
子供に飯食わせないとか親を虐待で逮捕しろよ
子供育てる資格ないだろ -
なんか変な時代になった
変すぎる -
見えない貧困問題か
-
> 夏休み中に学校へ来た子どもに「先生、何か食べるものない?」と言われた小学校教諭からの相談がきっかけだ。
映画化決定 -
公立小中学校では6-7人に1人が
食べるものにも窮している貧困家庭といわれてるからな -
子供がかわいそうすぎる
子供にご飯あげたくないなら産むなよ -
夏休みに痩せる子どもたちへ フードバンクで広がる支援
新潟県立大教授らの研究によると、 #給食 のない日は、世帯収入によって栄養素の摂取量に明らかな差があるという。食料品を届ける取り組みは「栄養格差を縮めるうえで意義がある」と識者らはいいます。 #フードバンク
https://twitter.com/...599728300077058?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
子供のための食費は捻出できないけど親が使うスマホ代は余裕で出せるんでしょ
-
これ親を甘やかすだけじゃね?
-
御飯をあげる事はその親を断罪するチャンスをつぶす事だよ
半端な善意で不幸は拡大して行く一方です -
「センコウ、アタイの敗けだよ、アタイを抱きな」
-
ここまで日本は貧困化してるんだからな
山本太郎が力もつわけだよ -
気楽に離婚出来る時代になったな
昔は生活出来ないから、仕方なく離婚しなかったが
だから、退職離婚が出るわけだが -
餓死チョンじゃあるまいし
-
子供が飢えてもスマホは止めない
そんな親ばかり -
。゚(゚´Д`゚)゚。
-
パチンコやネイルに使う金はあっても子どもに食わせる食費はないのが現実。
-
■大西つねき■
【ご意見募集】おかげ様でYouTubeチャンネル登録が25,000を超えました、まずは10万をめざします。大西つねきの活動においてYouTubeは重要な役割を果たします。今後に向けて、見せ方、コンテンツなど、いいアイディア・ご意見をお聞かせください。
【ご意見募集】おかげ様でYouTubeチャンネル登録が25,000を超えました、まずは10万をめざします。大西つねきの活動においてYouTubeは重要な役割を果たします。今後に向けて、見せ方、コンテンツなど、いいアイディア・ご意見をお聞かせください。
https://twitter.com/...742878742040576?s=19
■大西つねき■
ついに平積み。確か去年の年末に来年末までに全国書店で平積みって宣言したっけ。光が見えてきた。
https://twitter.com/...987319071408128?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
>>19
お母ちゃんのスマホ代を払わないといけないから、お前はタダ飯を食べておいで -
俺も給食が頼りだったな
-
【山本太郎】れいわ新選組28 【衆院選に向かって撃て】 無印
https://lavender.5ch...cgi/giin/1564147052/
https://youtu.be/nNWi_E6rqxo -
他人に頼る前に夏なんだから自分で野菜でも育てろよ
キュウリ、トマト、ナス、しし唐、ゴーヤ、スイカ、メロン・・・・・・
近隣に分け与えるても追いつかないほど溢れかえるだろ -
冬休みは?
まあ、立憲や共産が政権をとり、北朝鮮みたく数百万万にも飢餓状態にするよりはまし。 -
緩やかに景気回復()
-
>>24
本当にすべてお金がない貧困化なんだろうか?
子供に与えるより自分の遊びを優先する心の貧困者は混じってないんだろうか?
あんなに虐待が多いんだけどw
原因の仕分けをすることがないのはよくないと思う
勿論子供はそういうこと関係なく助けてあげるべきだけどね -
貧困化日本令和。
-
>>36
<政界宗教汚染>自民党安倍政権と統一教会。参院選、勝共連合教団2世信者を使った策動
https://lavender.5ch...cgi/giin/1549589464/
【参院選】「『選挙をやると功徳になる』はずなのに・・・」100万票も減らした「#公明党 」。「創価学会」の弱体化か?
https://asahi.5ch.ne...newsplus/1563937869/ -
パヨ?
-
なんでそんな貧乏なのに子どもがいるんだ?
というか普通に虐待案件だろ?
親の仕事は子どもに飯食わすことじゃないのか -
それでいて、スマホ持ったりするんだろう
-
戦後の話じゃないんだよな?
-
親のスマホ代はあっても子供に食べさせる金はないってこともあるよね
-
もしかして親はニートなのか?
-
貧乏な子供は増えているのに
大学進学率が高くなってるのか?
高校の修学旅行で海外旅行とか
贅沢な事やってるのか? -
保育園や幼児教育、中高等教育に医療…なんでも手当補助免除で良いのかい?
夏休み、子供だけで留守番ってお宅も多いんだろうね -
>>16
うちの子どもの学校はそんな気配ないけど本当にそうなのかな・・・? -
可愛いJSなら俺が食わせてやるけど
-
普通の親は恥に思う。
昔の人なら自分の食べ物を子供に与えるはず。
問題なのは栄養ではない。
親になってはいけない人が親をやっていること。 -
>>12
ほんとそれ -
>>12
ネグレクトだよなあ -
狛江って共産党が元気な地域だよね
-
親も呼び出して栄養学について勉強させろよ。
-
タカリになりかけてるじゃん
指導してくれよ -
>>24
単に怠慢なだけだろ。スマホやゲームに課金してるんじゃないの -
金がないのに何で子供を製造するのか?これがわからない
-
お前ら、朝日新聞だぞ
-
善意から始まってるけど、
食わせてもらって当たり前化してかえって前より悪化する。
そういう事ってあるよね。 -
「飢える」という経験をすることも大切なことじゃないの?
-
狛江で家賃75,000円...安い物件探せばいいのに。。
-
ギブミーチョコレート!
-
貧乏なのは自己責任だろ
公共にたかるなよ -
>>12
50年前なら割と普通なんだよな。
俺の父親は給食が開始されるまで
昼飯は抜きだったりもしたらしいから。
たまに昼飯にありつけても白米のみ
で醤油がかかっている弁当とか。
貧乏子沢山の団塊後期なら割と普通だったらしいなあ… -
そもそも、狛江で家賃7万円なんて贅沢だろ
隣の世田谷区でも駅から遠ければかなり安く住めるのに
家賃は月収の1/3が目安なんだが・・・
そんなことも知らない低脳だから貧乏なんだろうな -
人間はパンのみにて生きるにあらずか
共産党がお呼びでないわけ胸に手を当ててみよ -
でも再婚相手は年収700万希望です
-
これ祖父母たちは見て見ぬフリ?
-
こんな状況でも自民党に入れた人
完全に非国民 -
知能が貧しいだけだよ
子供を生むのはおろか
社会に野放しにしてはいけないレベル -
働かないバカ親が悪い
https://i.imgur.com/od1z7P1.jpg -
こういうことするから馬鹿親が、よそにたかったり、怠けたりを平気でするようになるんだよ。
子供を保護するのは当然だが、フードバンクを頼らざるを得ないような家庭環境かどうかケースワーカーはちゃんとチェックして、
フードバンクに頼ってくる家庭なら子供を保護&親を刑務所に隔離して強制労働させること。
都合良くデキ婚、出産させてネグレクト状態にした親がラクして良い思いする→ちょっとフードバンクとかチラつかされると、
それが世の中と思って近所の家庭にタカる、みたいな図式になるから、よその人間が子供に食わせてやるなら親は逮捕
収監して強制労働、ってのをカップリングにしなきゃだめ。
フードバンクはやる側の自己満足で、周囲の迷惑を考えていない。ゴミ親を堕落させるだけ。 -
貧困ではなく虐待です
-
え?
俺給食無くなった夏休みは激太りしてたんだが。
毎日食っちゃ寝してたからな。
今も変わらねえし。 -
しかしスマホに何万も使ってます
-
夏休みの昼メシが毎日ソーメンな子どもも救ってあげて欲しい
俺がそうだったから -
>>12
でも小さな子でもスマホ持ってたり子供なのに髪を染めたりしてる
お金がないわけじゃない
優先順位が、最新スマホ>化粧品や髪を染める>>>>>>>>食事っていうだけ
しかも食事はかわいそうだからと誰かが恵んでくれたり -
>>79
ええ肉買っとるやん -
貧乏人は子を生むな!
-
分かる分かる夏休みは一日中遊びまくる上にアイス食べ過ぎでおなか壊すから痩せちゃうんだよな
-
美人のシングルマザーなら月15万で愛人契約を結びたい
-
>>75
…それがな、YouTubeで見た東京住みの
工場員一家の核家族とかなら
割と裕福だったみたいなんだよなw
父親が工場員、母親は専業主婦、
姉が小学校の高学年くらい、弟も
年子?くらいで、3歳くらいの末っ子の
5人家族の動画なんだが。
普通にすき焼きみたいのを食ったりしてるし、
上げ膳据え膳の旦那さん…
古き良き高度経済成長期の日本って感じでさ… -
>>76
夫婦関係がダメで離婚に至るのだろうから、
親・親族関係も良好な人が少なさそうなイメージ
子の問題だけでなく、幼少期に親から虐待を受けていたりも含め
或いは、子が栄養不足になるような状態である祖父母も裕福ではなさそう -
つーか都営とか入れないほど抽選激しいの?
東京で母子二人って何平米なら許せる?
もしかして風呂トイレ込み40平米?
参考値、風呂トイレユニットのワンルームはだいたい20平米前後かな? -
子供たちは食べるものがないのにコレ
【安倍政権】渦中の吉本興業に「クールジャパン」で巨額の税金が注ぎ込まれていた★3
http://asahi.5ch.net...newsplus/1564201756/ -
でも俺がごちそうすると通報
-
学校の先生に食べ物を乞うとか
さっさと児相に連絡した方がいいんじゃないの
子供に食べ物を与えないって立派な虐待じゃないの
と言うかほんとに食べ物がない子供っているの?!信じられないわ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑