-
ニュース速報+
-
テレビ番組企画で用水路の水、ぜんぶ抜こうとしたら…ブラックバス釣り人が猛反発。「外来種も生物」と市役所に抗議電話殺到。茨城県★3
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
https://mainichi.jp/.../k00/00m/040/058000c
茨城県潮来市内の農業用水路で10月、テレビ東京系のバラエティー番組
「緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦」の撮影がある。市にとっては粗大ゴミを撤去し、
バスなどの外来魚も駆除して水郷の原風景をよみがえらせる絶好の機会だ。
だがバス釣りの愛好家たちは「外来種も生物」などとインターネット上で駆除に反発。
市役所に抗議電話が相次いでいる。
テレビ番組企画で水を抜いて外来種を駆除する予定の用水路。市は観光船の運航を計画している。
右奥は「道の駅いたこ」=潮来市前川で2019年9月19日
https://cdn.mainichi...0m040057000p/0c8.jpg
前スレ
http://asahi.2ch.net...newsplus/1569642258/
1が建った時刻:2019/09/28(土) 11:52:30.09 - コメントを投稿する
-
バス釣りも一緒に処分しろ
-
公共の池を私物化すんなよ
バス釣り人以外には迷惑だろが -
>>926
一時期、専門的に扱って喰ってたおっさんユーチューバーおったぞ -
苦情言ってる奴はワニガメも生物だからと指食われろ
-
また放流されるから意味がないwww
-
バス駆除したいならバサーから
順番が逆 -
Q:なぜブラックバスだけを悪者にするのですか?
ライギョやニジマスだって魚食性の外来魚だと思うのですが?
A:本県ではライギョやニジマスが大繁殖して在来魚が激減した事例はありません。
ところが、バスは至る所で繁殖し、食害により伊豆沼などでは在来魚の漁獲量が激減しています。
そのため、バスを駆除しております。。 -
>>950
既存の社会システムに慣れきっているジャップ土人はおおむねこの傾向が強いよ -
ゴキブリだって生物なんだから殺すなよ
-
>>952
まさかぁ、、、 -
Q:バスが移入されると一時的には増えますが、やがて、減少して安定します。
したがって、在来魚を食べ尽くすことはなく、バスを含めた生態系が形成されると思いますが?
A:それは安定したのではなく、餌となる小型魚が激減した結果、バスの繁殖に支障を及ぼし、
個体群が縮小している状態です。
さらに、バスの減少安定後もバスがいる限り、残った在来魚はバス侵入以前のレベルに回復することはありませんし、
この過程で絶滅が危惧される在来魚もおります。
特に、閉鎖性水域では在来魚にとってバスの存在は致命的な脅威となり、バスという動物相の単一化に向かうと考えられます。。 -
これがホントの釣りキチ
-
Q:バスはゲームフィッシングの大切な相手であり、生き物の尊厳と愛護の精神からも無駄な殺生は避けるべきではないのですか?
A:密かに放流されたことなどによって全国に広がったバスが他の生き物の存続に重大な悪影響を及ぼしているため、
各地で駆除を行っています。本来、存在しなかった魚によって在来魚が食害に遭い、絶滅の危機に瀕している事実がある以上、バスの駆除を無駄な殺生とは考えておりません。。 -
Q:バスは内水面漁業協同組合が実施しているアユやへらぶな等の放流に混入して拡散したのではないですか?
A:アユやへらぶな等の放流に混入して拡散した可能性は否定できませんが、
漁協がアユ等を放流していない閉鎖性の強い溜池までバスが拡散していることから、
漁業関係以外の人が密かに放流したものと考えております。。 -
生態系がぁとか言ってる奴ら
在来種とかw
人間は地球を汚染してるよな
電気を使うなよ
車を使うなよ
虐待みたいなw
人間は生物を糧にしてるんだが
肉を食うなよ
ビーガンになれよな
地球を汚染して生物が亡くなっている
人間は地球を汚染しているよな -
Q:在来魚の減少はバスによる食害ではなくて、生息環境の悪化が原因ではないのですか?
A:環境悪化も原因の1つであることは考えられますが,バスの食害が過小評価されるものではありません。
大きな環境変化がなくても、バスの出現以降、在来魚が急激に減少している事例が本県にはあります。。 -
外来種は元の国に帰してやらないとな
朝鮮人みたいなのは可哀想だろ♪
保護して送り返さないと -
バスはコイのスケープゴートに見えてきた。
コイのほうが生態系に悪影響だが、錦鯉は権力の象徴であるし。 -
潮来に釣りのプロのショップあるよな?
そういうとこ出入りしてる人でしょ。
抗議電話してるの。 -
Q:在来魚の減少原因のデータがないのに「害魚」として扱うのはおかしいのではないですか?
A: 本県では、内水面水産試験場が伊豆沼をはじめいくつかの湖沼で魚類相の変化についての継続的な調査を実施しており、
在来魚減少はバスの食害によるものであると実証しております。。 -
バスは鮎とかワカサギ、何でも食うからな。寄生されたのと変わらん。生態系が狂うし、超強者。シバターは琵琶湖に鮎とかを放流しまくればいい、とか言ってたけどね!
確かに一つの産業だけど、バスより鮎やワカサギのが滋賀県の旅館や飯店は潤うだろう。
釣れたら切ってエサにしてる。
日本の生態系を戻してくれ。
ルアー根掛かりさせてゴミだらけ。海では許して!
アオリイカ、シーバス等は旨いし、なかなかつれない。 -
バス釣りするやつらって、ほんとモラルないよな。
自分たちさえ楽しめれば生態系とかどうなってもいいって身勝手な奴らばっかり。
日本から出て行ってほしい。 -
町おこしでブラバスバーガーとか作ってた自治体あっよな
-
生態系がぁとか言ってる奴ら
在来種とかw
人間は地球を汚染してるよな
電気を使うなよ
車を使うなよ
虐待みたいなw
人間は生物を糧にしてるんだかな
肉を食うなよ
ビーガンになれよな
地球を汚染して生物が亡くなっている
人間は地球を汚染しているよな
人間を駆除しないとなw -
Q:もう既に県全体に生息しており、完全駆除は不可能なので、無駄に税金を使うべきではないと思いますが。?
A:河川水域において、現在の技術では完全駆除は難しいと思いますが、溜め池等では水抜きにより完全駆除が可能です。
本来であれば、放流を行った者が駆除費用を負担すべきですが、その特定が困難なため、被害を受けている者や生物に対して国や県が支援や救済を行うものです。。 -
>>961
害虫だからね -
Q:キャッチアンドリリース禁止を守らない場合は罰せられるのですか?
A:キャッチアンドリリース禁止は、内水面の資源保護を図るための知事の諮問機関である内水面漁場管理委員会が発動する指示であり、
指示は守る必要があります。指示を守らない人に対して、知事が指示を守るよう命令しても、なお従わない場合には罰せられます。。 -
>>967
グレタさんと仲良くなれそう -
生態系がぁとか言ってる奴ら
在来種とかw
人間は地球を汚染してるよな
電気を使うなよ
車を使うなよ
虐待みたいなw
人間は生物を糧にしてるんだかな
肉を食うなよ
ビーガンになれよな
地球を汚染して生物が亡くなっている
人間は地球を汚染しているよな
人間を駆除しないとw
人間は地球の害虫かな -
天皇が推奨した魚
-
>>916
バスが減っても在来種の漁対象がそんなに増えるわけじゃないからな
そもそもバスでアユとかが減ってるなんて考える方がオカシイ
食物連鎖の流れや生態を知っていれば直ぐに判る事
アメザリによるニホンザリガニ減少説並みに頭が悪い -
海で魚釣れよ、、、
-
この世は金儲け
クソ人間w -
在来種を守るために水抜いて在来種を殺す矛盾
-
>>990
っ虫 -
なんかこう美味い料理法ないのかね
パイ皮包みとか -
>>992
水抜きに関してはそれが問題 -
茨城県民(旧常陸国民)の大多数は弥生時代に朝鮮半島からの外来種だから
同じ外来種のブラックバスに特別な親しみを感じるんだろうwww -
>>1
市からの要請でキレイにするんだろ? -
生態系がぁとか言ってる奴ら
在来種とかw
人間は地球を汚染してるよな
電気を使うなよ
車を使うなよ
虐待みたいなw
人間は生物を糧にしてるんだかな
肉を食うなよ
ビーガンになれよな
地球を汚染して生物が亡くなっている
人間は地球を汚染しているよな
人間を駆除しないとw
人間は地球の害虫かな
この世は金儲け
クソ人間 -
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 53分 20秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑