-
ニュース速報+
-
◆◆◆批判要望・自治議論★1371◆◆◆ [魔戒騎士黄金牙狼★]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
ニュース速報+板の自治スレです。
■repoters guideline
ニュース速報+自治のFAQ(よくある質問とその答え)
http://server.maido3...om/?txt=faq4newsplus
repoter の FAQ(よくある質問とその答え)
http://server.maido3.com/?txt=faq4rep
ニュース速報+板違反ソース一覧。
http://plus.ozma.beer/newsplusinfo/?P=5
■社説+の関連スレ
【立て子になりたい】★誕生! 〜君こそスターだ!〜★27 [餡子藩★]
https://rosie.5ch.ne...alplus/1587886833/1-
【元老院】復帰申請・審議スレ【無言・失効・見てるだけー】 ★3
https://rosie.5ch.ne...alplus/1587384130/1-
■Rom48
今、一番読まれている plus内
http://same.ula.cc/rom48/?2ch=rushPlus1
素敵なレポーター plus内
http://same.ula.cc/r...8/?2ch=reporterPlus1
■Welcome to the FAQ !
http://faq.uso800.net/
■レポーター最近の動き
http://server.maido3.com/
■前スレ
◆◆◆批判要望・自治議論★1370◆◆◆
http://asahi.5ch.net...wsplus/1589877962/1- - コメントを投稿する
-
>>943
でGLに照らし合わせると? -
>>954
一般人が何か言っただけスレを平気で立てる人たちのキャップが幸いにも止まってるからね -
都合が悪い相手は排除 他所でやれは最近よく見るなぁ
意見を交わす事もできないのだから自治じゃねぇって事だ -
>>948
いろんな問題があって、各々に思いがあったりして、方向性がとっちらかりますよね。
ひとつひとつやんなきゃって言ってたのをまったくもってそうだなと思います。
まずはツイッターの話をすらいむさんがやってるところで決めるまで、個人的な意見いっちゃだめかなと
ちょっと反省しています。 -
うんこ先生「僕がこの板を盛り上げる(キリッ」
住民「なら、そっちの板で盛り上げて!」
これが、民意w -
そらそうだ、自由なんて法治の元に保証されるモンだ
無印はよくわからんがルールがねぇならそりゃ無法地帯だ
自己責任においてやりたい放題すればいい -
一般人が何か言っただけ、この問題が抑止できていればスレ一覧はかなりマシになる
実際そうであることが証明されているといえるのではないか
というか、ちーたろと1号とスタスと餡子がいなくなり、
みつをがまだ以前のようにソース無し板違い雑談スレを立てたりして暴れてない状況なら
スレ一覧はかなりマシになるということかと -
>>923
|ω・)板違いジャッジですよね。 -
>>965
特定条件以外、ここでは速報うてなーいじゃん!って話になるよね -
書いてるだろ、ルールの中で自由にやらせてもらってるってよ
私が無印行ったら多分スレ立てできないだろう、ルールがないからだ -
どっかの誰かが何か言ったものはNGというのは私も思うんですが、その発言がいつか「ニュース」になる時がたまぁにあるって思うと、
SNSやブログにおいての「誰おま?発言」は、どっかのメディアが扱えばOKな感です|ω・)? -
>>969
そうですねー -
立てる「人」の問題に回帰したような…
一瞬「許可制」なんて発想か過ったけど気のせい -
>>971
ルール上、SNSやブログそのものだけがアウトの対象になると思う -
>>970
その通り。無印と+の違いはルールがある事だ
しかし、そもそもお前はルールを必要とする人間か?
アリがベビースターラーメンを運んでようが、どんな日常のささいな事だろうがニュースだと主張するスタンスだろ? -
>>953
もちろんGL違反のスレは削除です
あとtwitterにはツイート消えたらペナ喰らうハエルールもあったはずです
【Twitter】【ブログ】【Facebook】【insta】とか
見る人の自由を確保したうえでお試しでやってみて、
「これはひどいどっか誰か例」というものをもちよって
個々に自治で議論してみればいいと思うのですよ
ソースなのかスレタイなのか
プラス板でなにを排除してなにを自由にすべきなのか
そこから議論を始めても遅くはないと思うだけです
というわけでおやすみなさい -
>>966
N+でスレ立ててレス付かないで落ちるなんてまずあり得ないのでそこは論点では無いです
Twitterの発言だと発言だけじゃないですか?そうなるとスレは発言と発言者への千本張り手になるのがオチです
ではなくてその発言に至った背景などが有る方がN+設立された目的に沿っていると思います
まぁこれは意見が違いすぎて平行線でしょうね -
そう、すべてはニュースだ
そこにバリューがあるかないかってだけで
一万人にバリューがあればニュースで
500人だとニュースじゃないなど
立て子が判断するこっちゃないって以前いうた気がするな -
>>964
結局のところTwitterが駄目なんじゃなくてTwitter使ってニュースじゃないスレ立てる立て子が問題なだけなのよなぁ
830をベースにSNSソースのスレでニュースではないとCBで物言いついたものに関してはURL付きの反撃必須とかじゃダメかね? -
「この場所でスケートボードの利用は禁止です」って張り紙貼ったら、ローラースケートで遊ぶ人が出てきちゃって。どういう文言がいいのかなって話し合う必要があるって感じになったけども、いやいやそもそもさーっていう。
その「そもそも」がある程度一致しないと難しそう。
>>974
なーる! -
「ニュースだろ!」と強弁振るえば何でもあり、あれを見たらもう…
思えばあの辺りが飽和点だったのかもね -
>>984
そだね -
結局Aceがこうだと決めてくれんと何もできんわ
ハエだってもうちょっと具体的に指示する -
試されてるのよ、それが出来るまでエンドレス削除人の厳しい監視下(*´艸`)
-
>>952
まず前提としてN+で自由にやりたい放題したいと思ってないです。
他の人の事は知りません。
それも踏まえた上でお話しですが、自由だとしても自治は必要と思います。
自治が機能してないなら規制や削除が入るでしょうし。
あと、SNSをどうするかって話で自由の究極とか無印との違いが関係あるのでしょうか? -
つまり私がこの板において無法なやりたい放題をやっているように見えているというワケだ
無法がやりたいなら無印行けとオススメしたってことだろうか
無印見てきたバリューがあまりないように見えるな
つか書いてるだろ
無印が無法地帯だとするならばやりたい放題はできてもそれは自由じゃない無軌道ってヤツさ
オフロードよりオンロードのほうがいいってだけかの -
>>994
誰も言ってないがな。無印の自由とお前の自由は何が違うのか聞いてるだけだが -
無印に自由は無いと言いたかったが伝わらんか
-
まぁ以前ばーど★さんやら靄々さんが叩き台にしてくれたアレがベースだと思うのだけとねぇ。アレを拒否し続けたらAce★さんが日本にやって来て全員抹消のゲームオーバーになるだけかと。
-
>>996
どう自由じゃないのか理論的に説明してな -
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 22時間 37分 30秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑