-
ニュース速報+
-
【正論】ヤクザ「制服着た警官は交通違反抑止できるのに隠れて捕まえるのはダメ。犯罪を未然に防ぐのが仕事ではないか」→キップ切られず [トモハアリ★]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
今年も春の交通安全運動の10日間、都内各所では警察官や白バイの姿が見られた。パトカーが視界に入れば運転手は速度を落とし、誰もパトカーを追い抜こうとはしない。いわゆる“ネズミ捕り”と呼ばれる取り締まりを行っている場面にも出くわすことも多く、この期間中、暴力団員は特に安全運転を心掛けるという。
「あいつら、本当に悪い」と指定暴力団幹部は、席に腰を下ろした途端、苦々し気に話し始めた。車を停めた通りの時間制限駐車区間の先からわずかに離れた場所で、警察官が取り締まっているのを見つけたという。「スピード違反でパトカーに捕まるのは仕方がない。だが制服を着た警官や白バイ隊員が違反を抑止できるのにそれをせず、隠れて捕まえるというのはダメだ」と幹部は力説した。
「15分間の攻防だった」
幹部は以前、都内某所の交差点の先で取り締まっていた制服姿の警察官に、右折禁止で捕まったという。「だがね、『あなたたち警官は、犯罪を未然に防ぐのが仕事ではないか』と説得してキップを切られなかった」と鼻を高くした。警察からすれば、言いくるめられて、キップを切れなかったという方が正しい。
『ここから標識見える?』と標識を指差し確認させたら『いえ、見えません』
現場となった交差点は、しばらく前まで右折可能だったという。右折した先に横断歩道があったため安全を考慮して禁止となったらしい。「標識は停止線手前からでは見難い位置にあったので、マジで気がつかなかった」という幹部は、交差点手前の停止線で一時停止し、ウィンカーを出した。友人の車が後に続いた。交差点に進入すると警察官の姿が向こうに見えた。
「警官は持っていた旗を肩のあたりで振っていた。前に通った時は右折できたから、そのまま行けということだと思って右折したら、警官が飛び出てきた。てっきり飲酒運転の取り締まりかと思った。わざわざ目の前で捕まるようなことはしない」
車を道路脇に停めて窓を開けると「右折禁止です」と、いかにも交番のお巡りさんといった雰囲気の若手警察官が覗きこんできた。バックミラー越しに、後続していた友人の車に先輩とおぼしき警察官が向う姿が見えた。息を大きくついて、幹部は車を降りたという。
「右折禁止と言われても納得できない。標識を見に行こうと歩き出すと、警察官は『確認ですね』と応じた」
言い訳するより、警察官が現認した違反には客観的理由があると認識させようとしたのだ。
「停止線の所まで警官を連れて行き、『ここから標識見える?』と標識を指差し確認させたら『いえ、見えません』。停止線の位置から標識は見えなかったんだ。『見えないでしょう。でも、ここは停止線だよね。俺は運転席にいるから、さらにもう少し下がった位置から見ることになる』と数歩後ずさり立ち止まった。警官も後ろに下がったので『見えないよね』と念を押したら、警官は『はい』と素直に頷いた」
※続きはスレ元へ
2021年5月2日 文春オンライン
https://news.yahoo.c...9acd4063fefea4b9bb19 - コメントを投稿する
-
それでも違反は違反です
-
ねえよ絶対ねえよ車載カメラでそんなのバレたら大問題だぞ
-
ヤクザはどうして野放しなの?
-
え?見えなかったら違反じゃないんか(ФωФ)
-
標識の場所が悪いってこと?
-
警察は、制服をきてるヤクザ
-
若い警官は幹部クラスのヤクザを怖がるよね
-
それだけじゃない
違反したドライバーに
これは違反だと認識させる
取り締まりも必要だから
素直に反則金払えよ -
俺もこれあったわ
ちゃんと説得すればキップ切られないよ -
要するに文春は暴力団とつながりがあるってことだろ
とっとと摘発しろよ 二度と文章書かせるなよ -
標識見えないんじゃ駄目じゃん
-
この「ヤクザ」は賢いし、警官も正しい対応をしたわな。
「違反は違反」で押し通して、訴えられた場合、「警察側」が負ける可能性が高いわな。
道路標識、見えづらくて「無効」 交通違反取り消す判決:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.co...W5TNLM3WPIHB02F.html
通行禁止の道路を大型バイクで走ったとして兵庫県警に摘発された同県西宮市の
男性(51)が「標識が運転者から見えづらい状態だった」として交通違反
取り消しを求めた訴訟で、神戸地裁(山口浩司裁判長)は27日、標識の設置に
問題があったとし、男性の訴えを認める判決を言い渡した。 -
本当に見えないならそりゃダメだね
-
この警官は何で応援を呼ばないの?
東京の繁華街だったらコワモテの刑事とか警察官がすぐパトカーで来るのに -
切符切られて高い罰金払って痛い目見れば馬鹿らしくなって自ずと気をつけるようになる
隠れてネズミ捕りやらずに目立つように見張っててもその時だけの抑止にはなるかもしれんがドライバー自身は何も変わらない -
でも違反はダメだよね
-
ヤクザのほうがまともじゃねぇかw
-
ヤクザは言いくるめるのが仕事だろ
-
単にヤクザにびびった雑魚警官じゃん
-
犯罪抑止とかヤクザが口にするのかw
ならお前らがまず消えろw -
取り締まりはこういう場所でやってるよね。
初めての場所では標識見づらい場所
いつも思うけどここで事故が起こるから見張ってると言うが、標識変えるなり、警察が違うぞと違反する前にやる方が事故が減る
なぜやらないのか? -
>>1
隠れて捕まえる警官むかつく。マジで隠れて取り締まるの禁止しろ。
毎年「春・秋の交通安全運動」やってるけど、タレント使ったり電通にいくら払ってるの? 億単位じゃないの? 電通や芸能事務所に金払うために交通違反の反則金が使われてるんじゃないの?だからノルマで反則金とってんじゃないの?警察の人件費は税金だし「交通安全運動」は税金の無駄使い。 -
ヤクザが乗ってた車は誰の所有物か調べなきゃ
-
「できるのにしない」ことをもって注意義務違反の過失を問えるわけだから
見えなくて順守できないなら責任問えるわけがない -
原市団地の中を横切る道路が数百メートルだけ制限速度が60→50になるエリアがあるんだが、普通の人はまず気が付かない
これを狙って川登り中のシャケを一網打尽にするごとくネズミ捕りしまくってる埼玉県上尾市の警察は全員死ぬべきだと思う -
>>16
馬鹿だな、標識見えないようにしていて警官がその場で逮捕だけしてたら
逆に警官がいないときは標識が変わったことに気づかず違反されまくりじゃねぇか
この場合のケースだと、警官がその場で場当たり的に目の前のやつだけ違反切符切ってたら、そのときそいつだけの抑止にしかならねぇんだよ
逆だ、馬鹿
きちんと読んでから物事を考えろ -
未然に防ぐのは仕事じゃないだろ
事件として成立するまで待ってるのが警察 -
>>5
割と常識 -
>>30
なら交番はいらないし、パトカーでパトロールもいらないし、職質も要らなくなる -
確かにこれはおかしい
違反は違反かもしれないが
警官が別に罪に問われるべきだ -
ヤクザは筋を通すからな
-
いやいや、未然に防ぐのがいいことだよ。
こっそりやらかすの待って罰金です!みたいなのはよくないよ。
よくぞ言ってくれたw -
違反は違反 屁理屈こねるな
-
それよりヤクザが看板出して存在してる事がおかしいだろ
-
いや、情報公開してんだから調べたら?
情弱893やん -
自分もこれと同じケースがむかしあった。
右折禁止のちょっと変形の交差点で、停止線がすごく手前になっていて、そこからは標識が見えない。
知らずに右折したら、待ち構えていた警官が出てきて違反だと。
標識が見えない状況だと抗議、警官に認めさせ、違反キップは切られなかった。
その交差点はその後区画整理で一変している。 -
制服警官がいるところしか取り締まりしてない
となれば、それこそ全国が無法地帯と化すだろうな
お前らが好きなDQNや犯罪者の天下になるだろう -
暴力団は犯罪だろ
存在してるだけで犯罪なのになに言ってんだこいつ -
>>36
ヤクザは建前が大事な仕事だから -
犯罪を未然に防ぐのが仕事なら
ヤクザなんてその場で射殺されても文句言えんな -
隠れてるかもしれないという方が抑止力になるが
-
>>4
丸棒のお仕事が無くなっちゃうから -
犯罪を未然に防ぐのが仕事・・・・・・・ならヤクザは全員射殺すればよいな
-
一理あるけど、どこで白バイ隠れて張ってるかわからない状況も抑止にはなってるからね
-
>>47
なんねいよ -
このスレ、非番の警官いないか?www
-
>>2
おまえもパクられるぞ -
むかしむかし
シートベルト未装着で右折禁止を一時停止違反で突っ込んだら隠れていた警官に捕まった
違反は1こにしてやるから、どれか好きなのを選べって優しく言われたとさ
金の斧じゃねーよ(笑) -
>>5
街路樹が伸び過ぎて標識が隠れて見えなくなってる場所での違反が取り消された事があった気がする -
日本の法律って、運で犯罪者生み出すからな。本来あってはならないのに、
警官も弁護士も司法当局も
運が悪かったね!
・・・と言う。運だけで犯罪者を作り出すのは重大な人権への挑戦だが、
法曹界はそれに対しなんら疑問を持っていない不思議。w -
うちの近所では、一方通行の出口で待ち構えてる警官をしょっちゅう見かけたものだが、最近はいない
なにか方針変更でもあったかな? -
まあ一時停止違反の取り締まりとか、地元住民の
要望でやってる場合もあるしな
実際に危険だと納得すれば俺は何も言わん
その逆でやりやすい場所だからって理由だけで
何度もやって地元住民から目障りだと怒られたりも
するらしいが -
なんつーか、
ヤクザが傲慢に暴力チラつかせて市民を脅かしてるって印象なら嫌悪感もつが、
これより上級国民に嫌悪感もつのが現状、のような気もする・・ -
>>37
この人かわいそw -
立ってれば抑止になるのは間違い無いけど違反者捕まえるのも仕事だろ
そもそも捕まえないなら抑止にもならん
ヤクザにビビってんじゃねーぞクソポリ -
>>7
ちゅうことは抗争なのね -
ξ´・ω・`ξ 「警察署や消防署前の道路に書かれた斜線を、横断歩道と錯視して道路を横断」
etc...な事も、警察に論理的に説明する人がいたから改善できたかんねぇ。
「これはこういうものニダぁぁぁ!」「臭いニダ!うるさいニダ!汚いニダ!うちは百姓ニダぁぁぁ!」
「三角食べはルールニダぁぁぁ!」な、感情と主観と聞きかじっただけの事を根拠にアホは喚くなって話でしょ。 -
>>64
お前、非番の警官?w -
これ標識の設置位置が悪いパターンでたまにあるガチの正論じゃねえか
そりゃ切符も切らんがな -
通学路とか市民の安全優先で取り締まればいいのに
捕まえやすいからとか切符切るための広場あるからとか
そんな理由で取り締まるから嫌われる -
隠れて取り締まればどこかにいるかもしれないと警戒して常に安全運転を心がける
いつも同じ場所で待ってる警察は無能 -
ラフティングの船頭してる人が元警官で、
ノルマ課され、人の粗探しをして違反取り締まるのが嫌で嫌で、ストレスで病んで辞めたと話してた
その後自然の中でお客さんが笑顔で帰ってくれる仕事が楽しくて仕方ないと
白バイ乗り続けられる奴は… -
https://goo.gl/maps/2sUY7FQTkqqAACNT6
ここの交差点、右折先は一通出口で進入禁止なんだけど、交差点に指定外方向進行禁止の標識無いのはトラップだと思わない? -
犯罪自慢
-
一般人が同じことやったら公務執行妨害とかになります
-
交通安全週間がさ
ポイント数競うコンテストみたいになってるのがおかしいんだよ -
反射のクソゴミってこんなことばかり言ってるよな
-
島根県警の得意技か
こんな事してるから市民の協力が得られない -
ヤクザ全く関係なくて草
-
>>23
👮それやって何か得する事ある? -
言いくるめられる警官はアホだけど、
取り締まりの件はヤクザじゃなくてもみんな思ってる事。
昨日も移動式オービスのニュースが出てたけど、
違反を取り締まりたければ隠れて捕まえるネズミ捕りなんて少しも有用ではない。
違反させたくなければ赤色灯回してPC停めて警官が立ってるだけで良い。
一時停止無視もスピード違反も信号無視も半減すること間違いなしだ。
やらないのは単に金のために騙し打ちしてカツアゲしてるだけ。 -
>>57
それ経験してる。真夜中に道に迷って裏路地の一通を逆走していたことに気がつかず警察に止められたが、軒先の樹木が標識に被って見えなかったので警察も理解してくれて切符を切られなかった。でも止めてくれたお陰で事故に合わなかったんだけどね。 -
忖度です
お巡りさんも人の子ですよ
君たちが同じことすると応援呼ばれて大変なことになりますよ -
>>74
警察官やってるのは、残虐なマゾが多いだろ。日本もアメリカも。
認知症の73歳女性を乱暴に逮捕、ボディーカメラ映像見て笑う 警官4人休職に 米
https://www.cnn.co.jp/usa/35170194.html -
警察は暴力団員なんてその場でリンチして殺していいよ
-
ヤクザは捕まらないために法律をよく勉強しているらしいからこういう言い逃れが上手いみたいだな。
-
本当に標識が隠れて見えないならヤクザのが正論だわ
警官がすべきことは隠れて検挙することではなく、違法状態の標識を是正するよう公安委員会に上申することだわ
道路標識の設置方法が適切でないため適法かつ有効な右折進行禁止の規制がなされていないものとされた事例
https://www.courts.g..._jp/detail2?id=50886 -
長すぎて読む気に慣れない
-
ナニイッテンダコイツ
景観の前だけ大人しくすれば良いという屁理屈垂れただけやろw -
違反したやつを捕まるのも仕事だろ何言ってんだヤク中は
-
こんな言い訳で引き下がるとは余程チキンな警官だなw
日本ではゴネれば許される は韓国人の間では当たり前になっていて、在日韓国人を交通違反で捕まえると30分は言い訳してくる
それで折れる警官は再教育の必要がある -
ヤクザの幹部様が若手警官ごときにイキって説教かw
-
切符きるのが仕事なのに、切符切れないような動きするわけないやんな
-
仕事中に一時停止したかしないかで揉めて
じゃあ免許返すわ仕事辞めるわ
明日から生活保護申請するから
お前の名前役所で出すから呼んだら来いやって言ったら見逃された -
新人警察官かな
-
そこまで警察弱くない
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑