-
ニュース速報+
-
【京都】「まるで職員用」地下鉄と市役所の直通通路に疑問の声 財政難の最中になぜ [首都圏の虎★]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
京都市役所本庁舎(中京区)と、地下鉄京都市役所前駅の地下街を直結する地下通路が今月、完成した。「市民が雨にぬれずに庁舎に行ける」との目的で整備されたが、雨天でも昼間の人通りは少ない。財政難で公共料金値上げの計画が発表された直後の開通に「職員用の通路に税金を使ったのでは」と市民から不満も出た。
通路は本庁舎改修の一環で整備された。地下街「ゼスト御池」から本庁舎地下2階に直結し、長さは約30メートル。平日午前8時〜午後6時に利用できる。ただ地下街には既に庁舎のすぐ東側と西側の地上へ出るエスカレーター、西側にはエレベーターもある。来庁者の利便性が大幅に向上したとは言えない。
地下街で買い物中だった中京区の女性(74)は通路入り口に飾られた開通祝いの花を見て「財政難で敬老乗車証を値上げすると聞いていたので、信じられない」と驚く。「区役所には行くけど、市役所に用事なんかない。職員が雨にぬれずに通勤したいだけでしょう」と皮肉った。
市は「職員用ではなく、市民のための通路」と強調する。雨の降った14日に訪れると、職員の昼休み中には人通りが一定見られたが、午後1時を過ぎると、通行者はごく少数になった。18日からは庁舎内で実施されている新型コロナワクチン接種の待合所になり、通路幅の半分超はいすで埋め尽くされていたが、市医療衛生推進室は「市民から通りにくいとの苦情は一切ない」という。
税金はいくら投じられたのか。本庁舎と西庁舎を合わせた整備費は計159億円だが、地下通路だけの費用は「算定できない」。市担当者は「コロナ禍前から着工しており、今更、埋め戻すわけにはいかない」と釈明し、「車いす来庁者の利便性は格段に向上している」とした。
市は8月、財政破綻の危機だとして、敬老乗車証に加え、保育料、学童クラブなどの料金値上げや補助金見直しを含めた計画を発表した。市民に戸惑いが広がる中、その翌月に開通した通路の評判は芳しくない。
地下街で話を聞いた。「職員が市民のためにしっかり仕事をしてくれれば、目くじら立てる必要はない」(53歳、会社員男性)と理解する声もあったものの、「職員が自腹で整備費を払えば」「この影響で地下鉄運賃が値上げされたら、たまらない」などと不満を持つ人が多かった。
市庁舎管理課の山本眞人課長は「単なる通路ではなく、ギャラリーなどに活用し、市民に親しまれるスペースにしたい」というが、地下通路を利用する職員は、肩身の狭い思いをしないのだろうか。
https://news.yahoo.c...969721c84c7bb5c4ba24 - コメントを投稿する
-
>>717
千葉ああああああああああああ -
アニメの方が金かかってそうなんだが、誰も文句言わんの?
-
無駄遣いしてるという認識がないから
一度破綻してから立て直したらいい -
>>584
これも実際、大昔は本当に役所専用の通路だったと思うんだよな
それを今になって改修して、民間へ供用するようにしたんだろう
建設費を明かせない理由もそこにある
一からトンネルを掘るのと、単なる改修では、大きな差が出る
一からトンネルを掘れる予算を消費しつつ、実際には既にある地下通路の改修しかしていないから
建設費を明かせないんだろう
ではその差額はどこに消えたのか?
議会でこれを突っ込んだら、死人が出かねないほどの闇だね -
京都人はこの一言で全てを終わらせます
「京都どすさかいなぁ」 -
市民サービス向上して欲しいなら市職員が疲弊しないようにする事も大事と思うけどなー
市民は公務員の気力体力が無限にあると勘違いしてる -
市職員へは厳しく見ればいいけど
ビルの建て替えがあれば合わせて地下街からの入り口は作るだろ
次の工事を待っていたら十年単位で後になる -
京都スレはほんま公務員擁護が沸いてきよんなw
破綻寸前なのにようやるわ
まるで公家気分やなw -
もっとあからさまなのは霞ヶ関か
あそこは海軍の巨大な防空壕があったところで、それを一部取り壊して駅に仕立ててる
千代田線の建設史にその詳細が図面つきでのってる -
破綻避けるって話なら、
公共施設建設費よりも額の大きな
扶助費と教育費にメス入れた方がいい -
最初からそういう設計でゼストを作らないのが京都市のダメなところ
-
夕張が破綻した時に真っ先に逃げ出したのは公務員
責任感が全くないくせに経済を支えているとか笑わせてくれる -
職員用ではなく市民用ですというなら職員は通路利用禁止にすればいいな
そうすればみんな納得するぞ -
市営地下鉄なんだから市役所と駅の間の通路くらい最初から繋げて設計しとけ
-
地下道を造った、という事実を無駄遣いだと批判を受けてるんだから市職員が使おうと使うまいと関係ないでしょ
どうせ一般市民は市役所に行くことは少ないし
個人的には地下鉄駅から市役所への直結通路はあの距離なら有って当然
古い庁舎だから今まで無かったんだろうけど
市民はあまり利用しなくても、国や他市町村の職員とかが使うだろ -
>>534
通路に胡蝶蘭ってなんぞw -
>>760
ゼスト御池会って地下街の商店組合? -
必要だから作った
こういう擁護はほんま笑える
必要な物も作れなくなるのが破綻や破綻寸前の状態なのになw
こんな地下通路が必用な物優先順位高いわけがない
やっぱり京都市民は心のどこかで破綻なんかしないとか国が助けてくれると思ってるんだろうな -
>>26
それが資本主義だろ -
>>763
もう京都は財政破綻の兆し見えてるけどね。
動物園が動物の餌を満足に与えられなかったり
老朽化した公園のペンキ塗りを地元住民がボランティアでしたり。
私は大阪に住んでるけど老朽化した公園のペンキ塗りを
地元住民がボランティアでなんて聞いた事ないわ。
あんなもん市が業者委託してさせるもんじゃないの? -
誰かが助けてくれるから
こういう他力本願精神では絶対に危機感は産まれないから2026年に基金が枯渇してガチで破綻すると思うわ
大阪は本当に危機感が凄かった
だから破綻を回避出来たけど京都にはそれが全くない -
観光にいくら税金投入しても税収は増えないからな
-
京都凄すぎ
専制君主制時代みたいな政治してる -
地方消費税も都道府県税か。
たしかに観光客では、市への直接の税収にはならないな。 -
職員もそうだが、市民も値上げの事しか頭にないんだよな
お前らの税金が足りないからだぞ -
>>1
京都市は共産党と朝鮮人と穢多非人とエセ同和が支配する穢れた町 -
難があるのは財政より人材やろ
無能以下の有害物質 -
実際市役所なんて行ったことがない
区役所しかいかない日とが大半だろう
間違いなく市の職員という名の市民用だね -
ゼニがないゼニがないと言うておるのに京の都の殿上人たる官人のめされることは
アズマエビスにはわからないのでブブ漬けを食うことにするwww
しかしねえ、御当地の財政状況にも関わらずの治世為政については
こないだも、なんか話題になってたけど、どうもわからないですねえ。
それが典雅というものか平安京以来の京の伝統文化というのかしらないけど。
まあ平安時代の貴族治世とパラレルに考えちゃうよね。
「紅旗征戎我がことにあらず」的な洛中洛外の情勢に超然した政治文化というかw
>>717
>>743
これはワロタwww
まあ、あのモノレールはねえ、非常に楽しい交通機関ですねw
公共交通機関というより遊園地のアトラクションに乗ってる気がしますなwww
一応公式的には役をを利用する住民のためなんだろうけど
千葉駅から三方向に分かれるうち県庁駅が終点だったりね、
千葉みなと方面の終点手前が市役所駅であるように
非常にね、県や市のお役人に"も"助かる路線配置となってますなあ。
とはいえ、まあお役人がどれだけ使っているか知らんけどwww -
今でも事実上のお公家さん身分で草
-
この地下道がなければ一般の人と同じ道を使うんだろ。
一般の人が使う道が僅かでも空くのはいいことじゃねえか。 -
一昔前は市役所の職員食堂安くて使いやすかったんだがな
民間委託になったとかで今は結構高いから近くに行っても立ち寄らなくなった -
洛中洛外都落ち(笑)
京の都は雅にはんなり
知らんけど(笑) -
>>753
知識をひけらかすのが目的のヤツに何言っても無駄やん本に書いてあるのにさ -
職員に使わせなければいいだけのことやん
-
市役所駅前駅ならまぁ庁舎と直結してる通路が有っても良いじゃん
-
完全に無駄金やね
-
京都はクソ
税金から電話代やメシ代を出してたクソ -
税金はどんな無駄な使い方しても自分の懐は傷まないからあるだけ使う
-
また日本のシロアリ公務員がやりたい放題やってるな
まずこいつらを改善しないと -
シロアリを改善?
駆除やろ -
(´・ω・`)はやく京都土人ども死んで♪
-
直付けどうどす?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑