-
ニュース速報+
-
【淋しき未来】 日本人の半数が年収300万円以下…「預けるお金さえない」 それでも「資産形成を進めろ」の無茶ぶり5 [ベクトル空間★]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
https://news.yahoo.c...d342f6ecc2a562c146ba
(全文はリンク先を見てください)
いまや預貯金の通帳はすべてデジタル。そこでなくなったのが「記帳」という行為ではないでしょうか。だからこそ、たまに「預貯金の入出金の明細」をみると、ちょっとした違和感を覚えることも。みていきましょう。
【ランキングをみる】都道府県「貯蓄額」…2021年「1〜47位」を発表
【関連記事】平均手取り32万円…20年後にやって来る「逃れられない過酷」
昔は「お金を預けるだけ」で暮らしていけたんだよ…
――このお金、なんですか? 1円とか、2円とか……気持ちが悪い
預貯金の入出金の明細をみたときの若い人からの言葉。最近は紙で預金通帳を持つことが珍しくなり、「記帳する」ことがなくなったことから、そんなコメントが多く寄せられています。
コメントにある“このお金”の正体は、預入額に応じた利
【淋しき未来】 日本人の半数が年収300万円以下…「預けるお金さえない」 それでも「資産形成を進めろ」の無茶ぶり4 [ベクトル空間★]
https://asahi.5ch.ne...newsplus/1646568106/ - コメントを投稿する
-
年収80万!羨ましいのか?
-
ぜんぶ竹中が悪い
-
分かった、お金貯める→インフレ、資産課税で政府債務の穴埋めに使われるだけ
-
日本人はオワコン
いずれ移民様に顎で使われる社会がやってくる
君たちが望んだ世界だから気にすんな -
車の維持がキツイ
-
月に25万で年収300万
初任給にしてはよいじゃん? -
利息は流石にわかるやろ?作文ちゃうの?
-
行うのは法廷侮辱だけという 姫路市北条宮の町213番地 村山稔 長谷川村山法律事務所 を徹底的にぶっ潰します。加古川市尾上町今福2-18 やくざ 漆原真史の訴訟代理人です。
次の準備書面と 証拠申出書を 提出します。
まずは 準備書面です。
https://ameblo.jp/mi...try-12730289573.html
「村山稔 長谷川村山法律事務所 詐欺師やくざ漆原真史 訴訟代理人をぶっ潰す!尋問の証拠申出書提出!」
⇒ ameblo.jp/mitsuidirect/e… #村山稔 #長谷川村山法律事務所 姫路市北条宮の町 # ヤクザ #漆原真史 訴訟代理人 #漆原愛子 #データ改竄 #詐欺証拠提出 #尋問 #証拠申出書 提出 ぶっ潰す #詐欺師
真正ヤクザ 加古川市尾上町今福2-18 漆原真史の訴訟代理人 姫路市北条宮の町213番地 長谷川村山法律事務所 村山稔が提出した 2020年10月17日12時過ぎに撮影されたものとして提出された甲9及び甲9-2についてそれらが改竄データである証拠を提出します。現地確認で無傷だったのにいきなり写真で傷が発生するわけがありません。ファイル情報みれば一目瞭然なのに、そんなことも知らずに改竄データとその印刷物を証拠提出する村山稔って どういう人間なの?どこまでアホ?無限アホ?小学生よりバカです。司法修習本当に終わってんの?
「これが猿以下 村山稔 長谷川村山法律事務所が提出した甲9-2デジタルデータ改竄の証拠です!潰す!」
⇒ ameblo.jp/mitsuidirect/e… #村山稔 #長谷川村山法律事務所 #ヤクザ 加古川市尾上町今福2-18 #漆原真史 #漆原愛子 #データ改竄 いよいよ提出 #カークリエイトヒロ @carcreatehiro ぶっ潰す
https://ameblo.jp/mi...try-12730297360.html -
淋病しき
-
私の年収は530000です
-
まず最低でも年収1000万にすることから考えないと。投資はそれからだよ。
順序がめちゃくちゃ。 -
もう300万以下は非課税の年金保険免除にしろよ
-
貯金40万ぐらいあるけど、勝ち組と思っていいのか?
-
貧しすぎんか
-
年収300万あったら中流なのか
-
>>7
転職市場がその程度だから終わってんだわ -
記帳しないのに利息が気持ち悪いってなに…
-
最近の車離れや遊び離れしてる若者よりも消費してくれる高齢者にお金を配るべき
年金もっと増額して消費増やせ -
とりあえず毎月JDI1単位積み立てたらどうなるかやってみてよ
-
だって政治家と公務員が馬鹿なんだもの
クズの経団連や無能経営陣よりも馬鹿 -
>>18
単なる無知だねw -
ウクライナよりはマシと思うしか…
-
年金生活者ばかりだもんな
日本人の平均年齢は48歳やからな -
酒もタバコも賭け事もし無けりゃまあ生きてける
-
一定以下は韓国人とすれば頑張るんじゃないの?それとも辛い物を食い出す?
-
パートとか年金暮らしや専業主婦も入れて??
-
>>24
えぇ、そんなに高いの? -
NHKラジオで「失われた30年」は、「失われた60年」くらいになると言ってた
だって30年経っても、いまだに打開策が打ち出せてないからだって
そりゃそうか、と -
分配は貰ってるんだろ
しらんけど -
車手放したいなー
もうすぐ税金の季節だなー -
>>27
入れてるでしょ -
カタルアナル男!
whowatch.tv/sp/viewer/28514245 -
正社員だけで計算してくれよ
-
>>32
じゃ、特にはどうってことないニュースな気がする -
今この時代に仕事があって働けるだけ有り難いと思え
-
また社会のせい人のせいかよ。実力次第でいくらでも稼げる日本最高だけどな
-
//heikinnenshu.jp/nenshu/300man.html
年収300万円は社会人の平均的な収入
「年収別統計」を見てみると、年収300万円を稼いでいる社会人は最も多いことがわかります。
「民間給与実態統計調査結果」によると、年収300万円を稼ぐ男性は約532万人、女性が約290万人です。
合計すると822万人にも及びます。
割合でみると、なんと男性では全体の約19%、女性では全体の15%をも占めています。
男性では5人に1人が、女性では6人に1人が年収300万円ということになりますね。
手取り額:242万円
給料額面:約25万円
月額手取り額:約20.7万円 -
300万でもいいけど外仕事じゃない楽な仕事無いの?
-
国内は少子高齢化で人手不足!人手不足!と言いながら、
賃金や雇用条件を一向に改善しない企業群 -
車とあと固定資産税それから車検ももうすぐだよ
すごい額だよ
これさー国家的詐欺だよね -
>>19
今どきそんなつまんねー釣りにかかるやついるんかよ -
日本人のチビガリ貧相な体型は飢餓貧困に耐えれるための進化
貧困にめっぽう強いのが日本人だ、なので貧乏でも全く心配ない
逆に日本人は豊かさにはめっぽう弱い
すぐ糖尿病になるし、貧相で似合わないのに舶来のブランド物で身を飾り立てたがるし
貧しいぐらいが一番しっくりくるのが日本人のDHAだ -
heikinnenshu.jp/nenshu/200man.html
まずは年収200万円の月給や手取り額を見てみましょう。
年収200万円の場合、毎月の給料は額面で約17万円です。所得税や住民税がひかれ、手取りは約14万円になります。
単純計算して、年間の手取り額は約170万円。額面の85%が手元に入る計算です。
ところで、年収が200万円以下という人はどれくらいいるのでしょうか。
民間給与実態統計調査結果によると、年収200万円未満は全体の23%です。
男性では911万人、女性では776万人、合計して1687万人が年収200万円以下だそうです。
なお、仕事をしている女性の42%が年収200万円以下と約半分を占めています。
結婚を機に会社を辞めてパート勤めやアルバイトなど、短時間で働く女性が多いことが原因の一つと考えられます。
平成18年度から見ても、この実態は大きく変わっていません。 -
そらパートしかやらない主婦や年寄り
挿れればそんなもんじゃね -
キャバ「週何日勤務できる?はい採用」→時給6500月給60万スタート
デリ「週何日勤務できる?どこまでできる?はい採用」→日給保証つけて日4.5万が最低保証
就活「学生時代打ち込んだことは?貴方の強みは?弱みは?弊社の志望理由は?それ他社でもできるよね?」→月22万手取り18万
なぜなのか
普通の若者、特に男性は消費したくても出来ないでしょ
出世したごく一部が30代後半になってようやく使えるし
大多数は40代になっても給料増えない
そりゃ消費も落ち込む
だから都内のハタチ前後の可愛い子は6割はパパ活ギャラ飲みコンカフェガルバキャバ風俗してる
それが現実 -
>>41
なんかすべてが、値上げしてきてて危機感が -
何か疲れるなこの国は
-
パート非正規全部入れてるでしょうね
-
自分で努力しないで国のせいにするのやめなよ
-
儲かってる経営者と公務員以外は生活保護で良いんじゃない?
-
富を集中させて再分配の仕組みが存在しない
上は貯め込み続けて下は這い上がれない状況を意図的に作ってんだ
その方が薄給奴隷が大量に発生して都合よく使えるもんな
正社員の下には派遣社員、派遣社員の下には移民労働者
これからもどんどん下に合わせていくぞ -
安楽死の制度作ってくれ
お金使ってやるから -
//heikinnenshu.jp/age/25sai.html
25歳の年収を見てみると、
25歳の年収中央値:250万円〜310万円
25歳の平均年収:260万円〜320万円
25歳の男性の年収:290万円〜350万円
25歳の女性の年収:240万円〜290万円
平均年収・中央値ともに年収400万円からは遠い結果となっています。 -
凄く簡単に全国民が幸せになれたはずなのに政府はやらなかった
-
手取り21万円、ボーナス、残業代なし。
47歳です。 -
>>55
ん?政府がやるべきことがなくなるわけではないが -
//heikinnenshu.jp/age/30sai.html
30歳の年収を見てみると、
30歳の年収中央値:300万円〜360万円
30歳の平均年収:310万円〜370万円
30歳の男性の年収:340万円〜390万円
30歳の女性の年収:290万円〜340万円
平均年収・中央値ともに年収400万円にはまだ届いていません。 -
お金=消費が足りない
全国民に年間200万円ぐらい配っても大丈夫 -
それは少なすぎる
-
まぁ日々の節約てただの我慢だからな
あとはその積み重ねで体が勝手に慣れてく -
>>62
昇給も無いとなると、モチベ保てんよな -
昔は非正規とかいなかったからなあ
ブルーカラーでも家建てられたよな
学歴なくても子供5人くらい産んでた時代あったのに -
インデックスファンドに月1万円積み立てるだけでいいのにやらないんだよなぁ
-
うちの会社で300万超えるのは26、7位なんよな
手当のつく資格があれば最初から超えるけど -
>>26
そんなのどうあがいても一定以下が出るからダメだろ -
>>62
運送業とから社会のニーズめちゃくちゃ高いぞ -
成田が言ってる高齢者集団自殺しかまじで活路なさそう
-
普通にプライマリバランス黒字化目標破棄して消費税廃止して派遣労働禁止して国債発行ちゃんとして政府が本来あるべき役割を果たす党の人間に入れ替われば日本はまともな国に生まれ変わることができる。
かつての高度経済成長に沸いた活力のある夢や希望のある社会を取り戻すことができる。
日本政府には通貨発行権その他諸々の力があるが自民党、維新はそれを使わず国民を滅ぼそうとする。 -
//heikinnenshu.jp/nenshu/300man.html
年収300万円は社会人の平均的な収入
「年収別統計」を見てみると、年収300万円を稼いでいる社会人は最も多いことがわかります。
「民間給与実態統計調査結果」によると、年収300万円を稼ぐ男性は約532万人、女性が約290万人です。
合計すると822万人にも及びます。
割合でみると、なんと男性では全体の約19%、女性では全体の15%をも占めています。
男性では5人に1人が、女性では6人に1人が年収300万円ということになりますね。 -
転職サイトで都市圏の仕事内容チラッとみると大変そうなのばかりだなと思った地方田舎民の自分
300万は超えてるのばかりだったけどありゃ無理やわ -
女は風俗やら水商売が一番儲かるからな
ワンチャン1億円貯めてFIRE出来る -
ボーナス無い奴が大半で中央値0円っていう国でも一部の奴だけぼろもうけしてれば
社会全体の指標は改善してしまうからな -
昭和の高度成長期は布団もタンスも家電製品も捨てるの無料だった
レジ袋も無料、街中でポケットティッシュも配ってた
それが令和の今、無料のティッシュ配りが消えた -
>>45
ITエンジニアが楽とは思わない方がよい
SES派遣で毎回面接で気に入られないと仕事にもつけない、これが続くと精神病む
仕事にありつけてもブラックな炎上現場で火消し部隊として残業させられて肉体的精神的に潰される
仕事中発狂して倒れて救急車で運ばれる奴もいたよ -
ろくに年収上がらないのに税金、社会保障費だけ
上がりまくるんだからたまったもんじゃない
年収300万でも100万くらいは持って行かれるでしょ -
パパ活で高収入のパパからトリクルダウンで女の子へ現金給付
女の子はそのお金で服買って飲み屋行ってタクシー乗る
再分配されたアパレルやホストやタクシー屋さんの産業は成長する
これぞ分配と成長、新しい資本主義の体現! -
>>73
なんだかんだ言ってその手の職業が最後までAIに食われないと思う -
自由スパイ党とそこに群がる売国腐敗の犯罪組織の成果
-
heikinnenshu.jp/kininaru/20sainenshu.html
20歳、21歳、22歳、23歳、24歳。
社会人としては若手に分類される年齢層です。
業種全般における20〜24歳までの平均年収は、およそ320万円。
heikinnenshu.jp/kininaru/30sainenshu.html
昇給・昇格・昇進する人が増えるのが30代前半の大きな特徴です。
30~34歳までの全体的な平均年収は、およそ
403万円
ほど。
男女別で平均年収を出すと、男女で年収に差があることが分かります。
男性の平均年収→457万円
女性の平均年収→315万円
heikinnenshu.jp/kininaru/40sainenshu.html
40代前半、会社ではベテランと呼ばれる年齢となりますが、平均年収はどれくらいになるのでしょうか?
40〜45歳社会人の平均年収は、およそ
460万円
ほど。
40代前半男性の場合は563万円。
40代前半女性の場合は302万円です。 -
自己責任を突き詰めた日本では貧乏が罪になってしまったな。
-
大変だな 健闘を祈る
-
>>62
お、デリドラ? -
2019年の実質賃金は、対2012年比で4.4%減少。
2019年の出生数は、2012年と比較して17%の減少。
家計最終消費支出の実質値は、2012年10−12月期から、2020年4−6月期にかけ、13%も落ち込んだ。
以上の通り、安倍晋三総理は
「日本の憲政史上、最も出生数を減らし、実質賃金を切り下げ、実質消費を縮小させた」内閣総理大臣なのです。 -
ということで日本に核の脅しは効かない
棺桶に片足突っ込んでゾンビたちは安楽死を望んでいる -
ということで日本に核の脅しは効かない
棺桶に片足突っ込んでゾンビたちは安楽死を望んでいる -
この記事を鵜呑みにすると年収750のワイは中流階級ってことか?
日本が没落することで相対的に階級が上がった気がして気分いいな。 -
食う米が無いのに年貢米納めろ!
という悪辣な政治
プーチンやキンペーに匹敵の悪政 -
だから日本は最低賃金を時給1500円にしなきゃ駄目なんだよ
これでフルタイム働いたら年収300万円だから
これぐらいならどこの企業も支払えるし、支払えない所は淘汰されて潰れればいい -
衰退国家なんだもんね日本
-
労働時間が減ってるんだから当たり前
残業すれば金増えるよ -
未来に希望がない国
-
日本人は金融リテラシ―が皆無なんだよなぁ
それじゃぁ一生貧乏だよ -
>>80
1人親方だっけ?インボイス制度導入で増税するから職人いなくなるって言われてるけど、日本税金取りすぎ -
>>99
企業は派遣屋にもっと払ってるがな -
>>91
ITドカタだよ。 -
手取り30万あるなら余裕だろ
-
>>62
こどおじ出来る環境なら有りだけど、一人暮らしや家庭持ちならきついな -
>>20
女子大生ロリ…?? -
>>96
諸外国並みに政府が財政出動続けてちゃんと経済成長できていればきみの年収は2000万円近かったということ -
>>62
どういう業界? -
ロシアがもうひと暴れして市場が大暴落すればワンチャンあるかも
-
>>98
今の若者が職人にならないのはやっぱり、賃金下がってただの3kに成り下がったのが原因 -
生活保護申請者過去最高だとニュースで言ってたけど、そりゃそうなるわな
-
日本のそこそこ長い歴史上で物質的に豊かだったのはバブル期のたった6年間しかない
それ以外は縄文・弥生・古墳・奈良・平安・鎌倉・室町・江戸・明治・大正・昭和・平成・令和すべてずっと日本は貧しかった
日本人の体型を見ろ!ご先祖様達が貧しさに耐え続けて獲得した貧困耐性∞の体型があればどんな貧困飢餓にも耐えて生キノコれる!
貧困は友達!日本人ナラアタリマエー -
年収300万円が中流に感じてしまう不思議・・・
-
ただでさえコロナインフレなのにウクライナ危機で日本も経済制裁戦争に参戦だから
光熱費と食品は3割は上がるとみてる
俺は毎月の風俗代4万円を2万円にして我慢することにした -
バカみたいに大卒増やし過ぎなんだよ
アホまで大学に行かすな
職人か運送の方が儲かるぞ
ブルーカラーの方が安定してるのに -
>>57
投資と言う分配の仕組みがあるじゃないかw
株は利益の分配券だから株買えば分配してもらえるよ
今は株は100円から100円単位で投信は100円から1円単位で買えるし
100円だけ持ってても配当や分配金が1円以上有ればちゃんと口座に振り込まれる
買う気にさえなれば、結構誰でも簡単に企業の利益の分配を受けられる時代になった -
それが人生
-
お刺身食べたいよぉ
-
転職サイトの給与条件も
僅かな基本給にすぐに取れない難関資格手当や最高に残業時間代乗っけた(中には通勤交通費まで)額で提示しているねw -
風俗の子は月100万入ったら120万使う
来月100万入ったら掛けの20万そこから払えば良いから、そして新たに120万使う
これを繰り返すと掛けが20万ずつ積み重なって100万になるので
ある月に出勤増やして200万稼いで精算する
このように金遣いの荒い人々にお金をトリクルダウンすることが経済を回す上で重要であり
溜め込むような人にお金がいくと眠ってしまって停滞する
だからパパ活ギャラ飲みコンカフェガルバキャバ風俗は国策として若い子らに推奨すべきである(適当) -
とりあえずうちの0歳児の預金口座に50万いれた
-
もう一部の勝ち組だけが機能してればいいの国になっちゃたもんね…
-
手取り平均32万円で年収300万円って計算おかしくない??
-
>>128
君は子どおじおばでしょう -
今は何か地域によっては7割とか大学に進学するんだろ?
アホみたいw -
>>115
それ脚気になるやつでしょ -
年収270万ワイ
30歳目前にして借金800万非正規
そして本日開店から閉店まで1.25パチをやりきり4万5千円負ける大暴挙
生きてる価値とはなんですか? -
かつては理系学部の就職先人気1位だった時代もありました
うちのオヤジが元東芝だけど福利厚生がハンパなく良かったらしい
といっても中卒で物流部門
それでもプロパーと同等の手厚い福利厚生
ボーナスだけじゃなく退職金と企業年金もすごかったらしい
話を聞く限りでは仕事は楽勝で工場内や決まった近距離のルートをのんびり走るだけ
市部だけど都内に庭付き一戸建て(競馬場まで徒歩圏内)、奨学金を使わず子供3人を大学へ(うち1人は授業料の高い私大薬学部)、定年後はお袋と海外旅行三昧、遺産には相続税がかかった
日本にもそんな時代があったなんて今では信じられない -
端的に言って、岸田内閣を倒すべき
岸田が悪い。岸田が諸悪の根源だ -
子供の教育費高すぎてお金貯まらない
これは無理 -
春闘で賃上げして非正規増えちゃった
-
定年まで300より上がらないし
1人なら生きて行ける
死んだらここで溶けるのみ -
>>3
老害企業だよ悪いの -
そりゃ、1/3くらいは働いてないやろ
で、一部は共働き
大半の人は困らんのだわ -
45のとき、やっと1000超えた
長かった… -
政府は派遣会社をみんな潰せよ、個人事業主として雇先と契約すればいいだろ
-
>>139
社会保障はどうなるわけ? -
>>142
博打の借金は免責ならないから詰んでるよね、死ねよ -
まだまだ給料高すぎだわ。
アフリカに比べたら貰いすぎ。アフリカの最貧国未満の給料で働け。 -
会社してるけど、コロナで国がお金くれて助かる。給付金で300万。今度また復活支援金150万入るし何買おう
-
人材派遣なら当社へ!
-
もうちょいしたらプーが核射ってくるかもしれんぞ。俺のトヨタ株が溶ける
-
>>158
脳の病気かな -
子供が産まれた途端貯金ができなくなった
乳児医療費精度は実に素晴らしいんだが、オムツ代とミルク代はもっと支給されてもいいと思う -
ありがとう自民党
-
仮想通貨のシステムも他のに変えたら利確して税金かかるし
年またぎできないし税率50%とかふざけてて
旨味なくなってきてるわな -
一度は諦めた税理士資格取るわ。老後のために。
もう数科目持ってるから残りを片付ける。
周りは還暦過ぎの開業なんて無理と言うけど、持ってないよりましだろ。 -
理系の学生か若手社員は、今のうちに電験3か可能なら電験2を取っておけば?
年取ってからも路頭に迷うことは無いのでは・・・?
いまなら高齢でもそこそこ高給待遇
でも未来は、資格保持者飽和状態だったりしてなあ -
高齢化社会だし
年金収入300万円もでないし
平均は今後も下がる一方だわな -
>>167
超えらい -
300万でも慎ましく暮せばなんとでもなる
足りないと思うなら稼ぐ努力をすればいいだけ -
銀行は傾かないんか
-
手取り32万っていいじゃん
-
>>155
資格を取るのが悪ってより仕事で必要なら業務中に勉強させろってのが多い -
>>152
むしろハロワが派遣事業やればいい -
日本にしがみつかなければ高収入の仕事はあるよ
-
半数が300万円以下(高校生・パートのおばちゃん・定年後に暇つぶしで働いてる老人含む)
-
年収別推奨政党
500万以上・・自民
400万以上・・自民、維新
300万以上・・国民、公明
200万以上・・立憲
100万以上・・共産
100万以下、無職・・れいわ -
>>152
お前のような無能は面倒くさいのだよ -
>>159
良いことだね
「何買おう」てのは買う先の売り手の生活と笑顔にも繋がる大切な営みだから
みんなが「何買おう」てするのが大事だと思う
買い物する人も物が手に入って幸せ、売った方もお金が入って幸せ
これを高速で回していく社会がいい感じで楽しいね -
>>176
ホンマにね -
>>152
お前のような無能は面倒くさいのだよ -
>>175
教育投資してないよなぁクソ政府 -
今、ボーナス無し23万円夜勤ありみたいなのが標準になってきている首都圏求人(正社員だけど昇給無し)
つまり年収276万か・・・ -
>>170
ありがとう。実はもう残り1科目なんで頑張ります。 -
>>167
俺も税理士は取りたいと思って4月から学校に行くよ -
うちが使ってる大工の日当3万だな。経費なんて軽トラのガソリン代位。それでも人手不足で引っ張りだこ
-
団塊の世代が定年後採用で平均年収下げてるだけで
現役世代はそれなりに貰ってるでしょ -
黒田の目の黒いうちはお前らにチャンスは来ない
-
>>177
あぁいるいる、じゃあとらなくていいんじゃね?って思う。 -
また計算式変えて上方修正するでしょ
-
俺なんて月収13万ぐらいだけどな
年収200万ぐらいだ -
医学部1番安い私立が2500万だっけ?
国立だと偏差値エグいから入れないよ
学費高すぎて無理 -
うちの会社給料安い中小企業なんで情シスだけど500万が上限
設計から運用緊急時の火消しまでなんでもやること考えたらもうちょっと貰えてもいいと思うの -
半分ってことは年金受給者や未就労者も入ってんじゃないの?
-
>>179
それが本当は1番いいんだよな -
これから、ロシア制裁で物価が倍になるから、
そしたら、みんな必死で働かなきゃ生きていけなくなる。
労働組合が自分で自分の首を絞めた。
労働基準法の改正が必要だよ。 -
>>1
パートとか派遣入れてだろ -
そやなー
いつも下級にーすればいいみたいなことを気軽にいうけど
金銭面でなかなか出来ないようにさせているなー -
氷河期で年収450万しかもらえなくて嘆いていたが
それすらマシとかマジか -
もうみんなルンペンだわ
-
明るい話してやろう
国が貧しくなるとサッカー強国になれる法則
娯楽がサッカーと酒と喧嘩とセックルしかないから貧困から抜け出すにはサッカーで成り上がるしかないガキがこれから日本でもわんさか出てくる
そう遠くない未来、日本はワールドカップで優勝争えるぐらいサッカー強国なる -
年収750万の俺は恵まれてたか
いまイケイケの上場企業だし -
>>193
お互いに頑張りましょう。 -
5chのおじさんたちに一発があるとすれば
もう上級をやっつけちゃうことしかないだろうな -
自民党が異常すぎ。
だけど参院選じゃまた考えも無しに自民に入れる馬鹿がいるから
ほんとどうしようもない。 -
高卒でずっとフリーターしてたけど
FC2でハメ撮り売ってたらいつの間にかサラリーマンの生涯賃金稼げちゃってたわ -
これ半数以上ったって専業主婦や共働きで軽い仕事してる嫁とか再雇用の爺さんとか未成年も含むだろ
社会人の男は600〜800万くらいが一番多いんじゃないの?
知らんけど -
>>156
何言ってんだこのガラクタは? -
>>193
若いなら、税理士か会計士とって英語勉強してビッグ4に入れば間違いないけど、中年以降で税理士のみは実益重視ならちょっとリターンが悪すぎると思う。 -
お前ら資産なんぼくらいあるん?
わいは40歳500万妻子持ちのクソ雑魚 -
働けばいいじゃん
働いてないのに金がないって言ってる人がほとんど -
>>233
妻子いたら勝ち組 -
>>229
クズだけどせいこう者 -
自民党はみんな幸せにするのを諦めたんだろう
上級だけ幸福であればいい -
>>219
打倒売国移民党政権 -
何か色々とお金かかりすぎる
家庭もつと家や車や教育費がかなりかかる
これどうにかしないと誰も結婚しなくなるよ -
>>225
バカ理論乙 -
せっかく国立医の医学科受かるのに
医者に興味を示さず、上位旧帝の文学部とか理学部の生物学科とかに行ってしまう子らw
思うようにはいかんねw -
>>163
社会保障の財源が借金だとか、そんな馬鹿なことやってる国がどこにあるんだっての。 -
>>233
資産500万は学費で確実に消滅するから、子供が負債って事になってるぞwww -
社会からのメッセージを直訳すると
「消費・納税したらさっさと死ね」
って事よ。 -
自民がダメなら野党でいいな
そう言って政権交代した結果どうなったのか忘れたか知らない -
>>182
パートのおばちゃんや定年後にわざわざフルタイムで働かされてる爺さんが
その低収入でやっとのこと生きてる現実から目を逸らすの楽しいね
年金だけで楽々暮らせた世代はもうほぼ死に絶えて、これから65歳を迎える老人世代はみんな
暇潰しではなく、生きていくために働かなければ家を失い飢えて死ぬから働くんだよw -
政府公式発表
2019年時点で35〜45歳の25年前の同世代との比較
単身者16%→31%、単身者の年収中央値498万円→400万円(この間消費税3→10%、厚生年金以下の負担激増) -
工場勤務の派遣社員だが、支給額なら年300万は軽く越えてる
-
>>140
正解は玄米と味噌だよね -
>>230
情弱乙 -
闘うか死ぬの二択
-
>>241
もうとっくになってる
2019年の実質賃金は、対2012年比で4.4%減少。
2019年の出生数は、2012年と比較して17%の減少。
家計最終消費支出の実質値は、2012年10−12月期から、2020年4−6月期にかけ、13%も落ち込んだ。
以上の通り、安倍晋三総理は
「日本の憲政史上、最も出生数を減らし、実質賃金を切り下げ、実質消費を縮小させた」内閣総理大臣なのです。 -
日本はとっくに貧困国
-
手取り32万っていいじゃん
-
>>232
司法書士に宅建やFPは持ってるから独立して不動産と相続を絡めた商売をやりたいのよね -
れいわに入れて世界中から見放されて日本死んだ方がみんな平等だもんな
-
スマホでも今日、iPhone12が1円で買えるというので
買おうとしたら売ってくれなかった
そのわけは、売る台数が決められていて、朝の段階で行列を作ってまで並んでたオッサンが買って行ったらしいから
どんだけ乞食ってんねん!と思った。 -
銀行がドッドフランク法などで利益をあげるのが規制が厳しくなり、
資金調達の方法も融資ではなく株式の方が主流になってっていう世界全体の流れがある。
年収低いとそういう大きな絵を考えることもなく、
単に利子が低い手数料が高いと枝葉末節の現象を追うだけになっちゃう。 -
>>244
世界中の国がやってるよバカはおまえ -
>>7
30年前の俺の年収よりも全然良いな。 -
>>230
それ大手勤務(総合職)か公務員で途中転職せず、管理職になれるかその直前の数少ない連中だな -
>>242
理論もない馬鹿乙 -
雇用劣化の誤魔化しばかりしてきた自民党がまだ支持率40%ってのが絶望的
70以上の日本の戦後全盛を味わった世代に、今の勤労世代の辛さはわかるまい -
そりゃ、まともに仕事してないのばかりだから。
ちょっとバートやってすぐに補助金、助成金を得る。
普通に仕事してる人間は300万なんて余裕で稼ぐよ。 -
>>226
80過ぎて宅建取ったばあちゃんってもともと家が不動産業関係じゃなかったっけ? -
俺が困ろうが俺が死のうがどうだっていいじゃないか
お前らは幸せに暮らしてくれ -
>>248
売国移民党を下野させるしかありませんよ。 -
最低でも毎月10万は貯金しないと
-
>>270
ひとつでも挙げてみろよバカ。 -
>>247
東日本大震災を政治的に悪用して、震災被災者への緊急支援法案すら清掃の具にして審議を拒否った当時の野党は自民党
民主党政権時代の総理大臣に国会の歳費減、定数減を約束して国会解散させたくせに
自分が政権とって10年、ついに一度も国会の歳費にも定員にも手をつけなかったクソ野党の総裁が自民党の安倍晋三な
忘れてないぞ -
>>190
年食ってからの夜の仕事ヤバイ。朝帰って酒飲んで飯食って寝るの繰り返しの半年で糖尿、痛風になったww -
余所の国に文句言ってる場合じゃないのでは?
-
幸いにも運が良くて30代で年収2000万稼がせてもらってるけど、
一緒に仕事をするインド人とか年収300万ぐらいでも優秀だぞ。英語もプログラミングもできるし。
それと比較すると日本人の年収300万は貰いすぎだと思うわ。 -
ロシア核打ってくれねえかな〜
マジで打ってくれねえかな〜 -
戦後の脱脂粉乳の時代に逆戻りw
-
預けるお金さえないけど携帯電話の使用料に毎月1万払って
ウーバーで食事を頼みまくります -
無価値な勝ち逃げ老人の為に
若い奴らの人生が食い潰されていく
んでそいつらの末路は「自己責任」www -
日本人の平均所得は公務員がつりあげてるだけですw
-
>>290
ヒトラーの意思を継いで、ウクライナ大統領始めユダヤ人を皆殺しにして欲しい -
フリーで外資コンサルをやってるけど、
年収がかなり低い時とそうでない時の差が激しい。案件がいつ来るどれだけ入るか分からん -
マージン40%の派遣におったわ
やめる前に出向先が出してる金額から計算した
仕事無い時の待機の給与もでないしボーナスも退職金もないし、
それで40%越えてるのは規制してくれ -
慎ましく一人で生きていける金があればいい
それ以上は何も望まない
静かに生きて死なしてくれればいい -
>>135
ここまでバカだから搾取されるんよ
サヨクはきちんと主張して戦って今の地位を得ている
ネトウヨや若造は「組合はサヨク!」などとアホなことを言って団結も闘争もなく資本家権力者のいいようにこき使われるだけ
お前らが貧乏なのは主張も戦いもせず唯々諾々と従い続ける奴隷根性の塊だから
自業自得 -
こういう記事鵜呑みにして年金貰える歳なのに繰り下げ受給選択して必死に働いて
480万くらいゲットして周りに自慢する爺さんがいた
悠々自適で高笑い・・・のはずが、ほどなくして脳梗塞で半身麻痺
で、高収入は高負担の原理原則適用で・・・涙なくしては語れない悲惨な老後ね -
みんな気がついてないけど実はダブルパンチで企業の年金積み立てと社会保障費があがりっぱなしだったこの20年はその費用を捻出することで若い層の雇用や給与が抑えられてきてた
40歳以下でクーデーターぐらいして老人層にもっと負担させないと若者はほんとうに苦しいだけよ
20年前からの雇用不安も社会保険費用のためってのも大きい
年金システムっていう日本史上最大の詐欺(詐欺が大きすぎて財務省の誰も改革出来なかった)の結果やね -
ふるさと納税、つみたてNISA
そんな意識高い系ユーチューバーの話 現実ではどこの世界って感じ -
>>306
ガースーとかアベガーとか言ってる奴らって工作員だよな -
>>278
いや、ただの専業主婦だったはず -
いつの世も、古今東西、貧乏人が多い。
貧乏人にインタビューしたって知恵は出てこない。
成功した人からコツを聞き出し、努力する方向性のヒントを示してあげたほうが有益じゃないですか?
他人をうらやんでも、幸せにはなれません。 -
もうさ令和って元号がダメだったんじゃない
-
貧乏な国の連中を見てごらん
人間お金なくたって生きていけるよ -
正社員、年間1000円昇給します、下手したらワンコインの所もある。
物価は上がり続ける。賞与は景気が悪いのでカットします。 -
所得税は1000万以上にするべきだな
-
アメリカや隣国と比べても残業もろくにやらなくなったし
積極的に仕事こなさないで先延ばししながら仕事してる感じ -
昨今の千ベロ、立ち飲みニーズ見てれば金ねーんだわ
つまみ100〜200¥を覚えたらまともな居酒屋に行けないわ -
みんな生活保護貰えばいいよ。そのうち国家が財政破綻してIMFの経済査察が入って、無駄に高級貪ってきた公務員や政治家どもがクビ切りされるから。中途半端なNPOとかぜーんぶ。それまでグダグダしとけ。
-
日本がそんなに嫌ならはよ出て行けって
貧乏じゃなくなる素晴らしい国で他の国の難民と一緒に暮らせばいいよ -
幼稚園の頃から可愛いケーキ屋さんなりたくて叶えた友達も
雨の日も外に立ってライブのビラ配って
ミュージシャンになろうとしてた友達も
どっちも頑張ってたけどコロナ禍で仕事失って泣いてた
話を聞いて私も一緒にデニーズで泣いた
今は二人ともデリヘルの出稼ぎで日給4〜5万の保証つけて
月に2週間ずついろんな地方の店に行ってる
その代わり綺麗なお洋服着て出稼ぎ先を観光して
美味しい特産品を食べて
温泉入ったり整形したりボクササイズも行けてる
銀座のスズカフェでお茶したら笑顔で安心した
幸せの形は小さい頃に思ってたのと違うかもしれないけど
それが生きていくということなんだと思う -
ようやくというかやばすぎて与野党ともに政府支出を膨らませる
財政拡充を訴えだしたけど20年遅いわな
インタゲ2%を達成するまで無制限の国債発行を続けるべきだった -
>>295
東日本大震災直後から11年もの長いあいだ自民党に国の舵取りを任せた結果
現在の日本国家の三流凋落という現実があるのだから、
自民党と主張が異なる自民党と、そのお友達(笑)ではない別の政党に舵取り担当を変えるのは
当然のことだと思うが? -
塾講は医学部に強い学校勧めてくるけど推薦でそのまま上に上がれますとか言うけどさ
私立の医学部いくらかかると思ってるんだよ
塾講師じゃ払えない額だよ -
人新世の資本論
-
>>335
ならはよ立候補して支持集めてね -
そういう未来を過去に選択したんでしょ?
キリギリスか妥結か知らんけど -
犯罪歴がなく50歳まで勤め続けた人には
安楽死を選択できるようにしてほしい -
>>324
バカ理論乙 -
ワイは海外就職考えたけど
今ビザ取得難しいねん -
>>336
もうすぐ医者もAIロボットになる -
>>286
チアノーゼ出たから酒辞めたよ -
>>335
で?オマエはどの政党に投票すれば良いと思うの? -
70じゃなくて死ぬ迄働ける環境を提供しないとかなりヤバイと思う。
結構な人口が老後破産は確実。 -
>>335
さっさと自殺しろやキチガイ -
>>328
池戸万作
@mansaku_ikedo
財政破綻論者の皆さんが共通して間違えていることは、「国債は税金で返さなければいけない」です。
実際のところは、自国通貨建て国債を税金で返して、国債を減らしている国なんかありません。
国債は国庫債券の略称です。日本銀行が新たに日銀当座預金を発行すれば、日本国債は必ず返済されます。
国債発行の仕組み上、買い手は一般銀行が日銀当座預金で国債を購入します。私たちの預金で購入しているのではありません。
買い手が付かなくなることは有り得ません。 -
>>343
だれもお金が作れないから増えない、つまり財源になれない、そのうち枯渇する -
>>306
プロパンガス工作作業なんて難しそうで出来ません! -
>>338
当たり前といえば当たり前だけど、労働力という意味では今や世界中どこにいても利用できるからね。
長期的に見れば世界的に同じようなスキルを持ってる人は同じような待遇に収斂していくんじゃないかな。
つまり何のスキルもない人はどんどん年収下がっちゃうってこと。 -
そろそろ海外での生産やめて日本に戻りそうだな
平均も中央値も低い統計見るに -
資本主義の行きすぎた結果だな
-
給料多くても休みないと困るでしょう
稼ぎが多くても世間体が悪くて人から尊敬されない仕事だと息苦しい
どんな人生を送りたいか考えてしまう -
創価職員こそ勝ち組
-
東京でも初めは当たり前のように年収200万代だよ
昇給しても驚異的なことに400万代だよ
しかも理系大卒な -
>>351
企業に内部留保を吐き出させればなんとかならない? -
>>359
奨学金とか変な借金は背負ってない? -
もう日本はオシマイだな
これからは韓国の時代 -
>>135
へぇー、そんなに「サヨク」が多いのに、選挙では自民党が常勝なんだ? -
森永卓郎にノーベル経済学賞を!
-
理工系の人は若いうちに電験3を取っておこう
そしていずれ電験2を! -
IT屋だけど月給20万円くらいだな。週4一日5時間くらいのフルリモートワーク。
あとはアプリ開発やってる。仮想通貨のマイニングも。株は最近下がり気味だから弄ってない。やろうと思えば寄りと引けくらいはデイトレできる。
総じて400万くらい年商あるが法人に入れてるから給料は100万くらいなんだよなあ。家賃電気代通信費PC代は経費で落ちるし。
さらにコドおじだから余裕。 -
>>302
ビンハネは規制すべきだよね -
>>250で貼り付けた内容をしれっと、政府が2022/3/3に出している事に狂気を覚える。
-
自民党と公明党が作った国こそ
一般人は富裕層のために死ぬまで働け社会
維新はさらに酷い新自由主義
思考停止して投票するやつが悪い -
生かさず殺さず(´・ω・`)ナイスコントロール
-
これだけ競馬やパチンコ、その他諸々をやってる人がいるのに、説得力あるんかな。
因みに自分は、ギャンブル酒、煙草その他やらない、ツーリングとジムに行くぐらい、ネットで音楽聞いたり -
なにもかもやってうフリして停滞しているだけだしな
空きが増えただけで30年街並みも大して変わらず
とまってんだから、貧しくなるだけさね -
なにもかもやってうフリして停滞しているだけだしな
空きが増えただけで30年街並みも大して変わらず
とまってんだから、貧しくなるだけさね -
>>372
安藤先生おつであります。 -
>>350
部分的に正しいんだけど、債券価格が下落して利息が歳入を超えた瞬間、債務は無限大に発散し、絶対に返せなくなる
この事態に対し、本当に国債は暴落しないのか、市中で国債を消化し切れるのか、大いに疑問があるのでMMT論者には懐疑的にならざるを得ない -
能力がないのに高給を得てるのは、それこそ「中抜き」だもんな
能力(というか為した結果)に見合った給料に落ち着くのは道理的に適切だろ -
淡路島にあつめてるからw
ガタガタ言うやつは洲本温泉に沈めてから…
釣り?嫌いなん?チャリで…取り敢えず、。 -
物価高がきついね。
部屋は安いところ探せば我慢できるが。 -
>>355
日本に需要がないと無理 -
>>13
それだけでだいぶ生活楽になりそうだ -
>>359
そもそも1年目はボーナス半額以下だから安い。
大企業でも1年目は360万ぐらい。でも2年目には450〜500万ぐらいいく。
こういうのも正社員としてきちんと働いたことがないと分からないよね。 -
バブル前の貧しかった本来の日本に戻っていくだけだ、なんの問題もない
今からちょっとづつ貧困に慣れろ -
>>389
入れたら奇跡だわな -
>>389
埼大に医学部って無かったっけ? -
やっぱそうだよなあ
みんなお金持ってるようには思えん -
>>394
ないよー医学部あると埼大も偏差値上がるのに、今下がってるよ -
国民が馬鹿だから仕方ない
-
ピンはねしてるだけのゴミを潰せ
こんな企業要らねぇよ -
>>382
バカなの死ぬの
利息も金を作って払えば済むでしょ
なんでそんなバカなの
そんなに利息が上がるほど景気が良くなってればそもそも国債発行額そのものを抑えることも可能なのに
本当におまえはバカだわ -
日本人が真面目すぎてお上がやりたい放題なのが問題なのかも知れん。フランス行った時とか毎日のようにストライキで電車止まってたわ
-
てかまた戦時中になるかもよw
-
>>394
埼玉医科大学は私立だよ -
>>374
作るのは銀行な -
簡単だろ、LinuxMint移管すればより豊かにw
-
自民・公明 経団連の犬S級戦犯
旧民主(立憲・社民) 労働貴族労組A級戦犯
共産 論外
維新 パソナ竹中
れいわ 社民の残党が鞍替え
国民くらいしかない。 -
安楽死制度進めろ
-
>>62
40歳以下の女性で気が利いて他人に親切にできる人ならうちで雇ったのに
月給24万相当(正確には時給でそれくらいになるようにしてる)
賞与は年2回、基本給一ヶ月分
その他歩合で加算あり
一日九時間半労働の週休2.5日
良くはないが悪くもないだろ? -
半数が300万はさすがに嘘だろ
-
>>13
あまりにも多すぎて
年金も税制も崩壊するだろうな
今の日本てガチで貧民から税金むしりとってるだけ
貧民の定義がどんどん下がってるだけ
真綿で首を絞めて気づかないように殺してる
それが日本の根幹 -
バブル期懐かしい
-
所得は増えない、社会保険料は天井知らず、税金は気づかれない
ように税率はあまり弄らず控除を削っていく、これまでは物価が
低位安定してたから見過ごされてきたけど、物価が上がり始めると
一気に不満が爆発するぞ -
>>392
高度経済成長しらないとか高卒底辺か? -
20万の給料で15万で生活しろって話でしょ
-
>>359あたりの勘違いが面白いけど、理系は基本的に給料が安い。
営業が高いw -
変化する事を覚えないかんな
-
ボボしたい
-
>>418
偏差値的に無謀じゃないかと -
あーもボボしたい
-
は?投資なんて月3万もあれば出来るのにその程度の金額も捻出できないの?
何に無駄金使ってんだ? -
>>391
一箇所でだけしか働いたこと無いやつはこんなこと言う -
>>413
日本の場合扶養の関係でわざと130万以下になるように働いてるやつがかなりいるからどうしても平均が下がるというのはあると思う。働くと搾取される今の制度に問題があるのかもしれない -
もう日本終わってるよな
-
がばいボボしたか
-
日本人の半数と言うが、正社員は503万だろ?
男なら544.5万だ、平均を下げているのはパートバイト年金暮らしだろうに。
ただ、天引き額は中々凄まじいが。 -
これって結局グレートリセットに繋がってるんだよな
こんな国民が大半ならベーシックインカム賛成多数になるだろうし -
コスト削減・財政健全化を推し進めれば有能と認識される
そんな間違った価値観が今後大きなツケとして国民にのしかかってくるでしょう。
コスト削減・財政健全化で過度の病床削減
そして国内のインフラの放置
本来、国民の健康・安全・命を最も尊重しなければならない立場の人達が
上記のような愚策・ミスリードをした結果、現在および未来において
そのツケは国民に重くのしかかってくることになるのです。 -
おまえらFXで億万長者になったんじゃないのか?w
ビットコインでハワイにコンドミニアム買ったんじゃないのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww -
マックのバーガーが110円から130円になります!
→値上げ酷い!これじゃしんどい!
コンカフェの女の子が裏でレンチンした業務用オムライスにケチャップで絵描くと3800円です!
→食べたい!早く行く!ドリンクも入れるからお願い!
なぜなのか
大手資本だから上でもなんとかなってるだけ
個人は下のような稼げる商売しないとね -
未来?
今もたいして変わらんだろ -
>>431
お前の人生だけじゃね?底辺 -
>>433
中央値って知ってる? -
手取りが20万もあったら夢のようだな
田舎は手取り12万でフルタイムだよ -
俺も働いたことないから年収300万以上になったことない
統計上は底辺でも、株やってたから、パンピー以上に資産持ってる
手取りが年収がとか意味ないよ? -
自分語りヤバくてフイタw
いや、まあ5chだもんなw -
>>425
まぁ、気象大だともっと偏差値低くて給料まで貰えるからそっちの方がいいわな -
>>46
ドコサヘキサエン酸? -
ボボしたいボボしたい
-
スタバってお洒落なイメージあるけど実際は貧乏人が行く所
金持ちはコメダな
コーヒー一杯で200円の価格差あるから -
表に出さないけど革命とかクーデターとか何か社会が変わるきっかけみたいなものを求めてるヤツが多そうな世の中だよな。
歪んだ正義マンとか増えてるし。 -
>>445
お前か馬鹿だろw -
>>444
分離課税廃止するからなカス -
どんな小さい会社でも、我慢した奴が勝ち組w
-
12万のために心身すり減らして怒られて笑われて
死んだほうがマシな人生だよ -
日本の無茶ぶりなんて今に始まったことじゃないし、基準がブレるのはお家芸だ。
人生100年時代に45年定年なんかもいい例だ。
この国はどこへ向かってるのか分からん国になってしもうた。 -
とりあえず税は政府の財源ではないことがわかれば細かいことはいいでしょう
どんどん減税、どんどん国債発行 -
あ?軽井沢の別荘から重役出勤どうしたって?wwwwwwwwwwwwww
-
貯蓄から投資とか散々煽っておいて
株や投資信託で儲かった分には増税とか
ふざけんな! -
>>429
転職経験あるけど? -
30年成長なし
円の価値が50年前に逆戻りとかだもんな
人も減る一方だし暗い未来しか見えないな -
>>430
公務員の大半を占める非正規公務員も200万円台前半でしょ
しかも雇用止め有りの昇給無しの
激務と責任は一緒
現業は昔は高かったが今はやはり300万前後に抑えられている
今は、一部を除いて全業種・全職種賃金低い
若い人でも契約社員比率多いしね
あと請負事業主という名の奴隷雇用も多い -
これからも引きこもりは生まれるし今の小学生のガキだって将来引きこもりになるやつはいるんだ
そう思うと悲しいよな -
スパンキング佐藤
-
>>460
それがバレると困る財務省関係者や竹中平蔵のお仲間がこのスレに常駐してプロパガンダを垂れ流しています。 -
最近、よく生きてる意味を考えてしまう
人生なんて苦しいだけでマジで無意味じゃね? -
>>448
気象大って偏差値70の狭き門だよ -
植毛したいのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
>>465
経済成長に人口は関係ない
2019年総人口・生産年齢人口・GDP・投資(対2000年比)
ジョージア 総人口0.92倍 生産年齢人口0.89倍 名目GDP5.65倍 総資本形成6.09倍
ラトビア 総人口0.80倍 生産年齢人口0.76倍 名目GDP4.30倍 総資本形成4.36倍
リトアニア 総人口0.79倍 生産年齢人口0.78倍 名目GDP4.70倍 総資本形成4.89倍
日本 総人口0.99倍 生産年齢人口0.87倍 名目GDP1.04倍 総資本形成0.91倍 -
ボボは愛
-
生活費月一万で暮らせと言われたら暮らそうと工夫するのが日本人だ
いいと言うまで校庭走ってろと言われたら朝まで走ってるのが日本人だ
苦しければ苦しいほどイキイキホルモンがドバドバ出てくるのが日本人
年収10万円以下でも日本人ならきっと生きていける!日本人てそういうもん -
>>473
無能にそんな可愛そうなこと言うなよw -
俺も運だけで生きてるのに
それが実力なんだって思えるように
頑張ろう
思い込みってすごい大事だもんな
それは知ってる
どんな馬鹿でもゴミでも成功するためには自信ってないと駄目だよな
根拠とか証明とかそういうのじゃないんだよな
馬鹿が騙されるレベルでいいんだよ
頑張らないとなー -
今年に入ってからの収入は 0円だが
銀行に、2億8千万円ある -
>>1
全文読んだけど、何が言いたいのか全然分からなかった -
>>460
俺たちの税金でやったオリンピックはどうなりましたか? -
やっぱり株式売却したら課税30に引き上げます発言が良くなかったな岸田ショック
あれ意味わからない
財務省のいいなり? -
企業と国で労働者に経済制裁を30年続けてるだけ
-
あーも寝ようかな ボボしたいよー
-
大手とて、我慢して勤め上げても退職金は少ないし、廃止されているところもある
80〜90年代とは違う
小泉ケケ中構造改革を境に日本の賃金体系はガラッと変わった
福利厚生施設とかどんどん売却しているし -
お歳暮や御中元もマトモに贈ることができないのが今の日本人やからな
-
>>470
生きてればいい事もあるさ! -
>>481
おまえらみんな貨幣観間違ってるから
「俺の税金を人様にくれてやるなよ」いうさもしい発想になるんや。
税金は財源ではないことくらい勉強しろや。
おまえらが支払った税金なんて支払われた時点で消滅してるし税率が高すぎるのならそれは自民公明の間違った政策のせいなんだってことにも気づかないバカだらけ。
ここは困ってる人がいたら損得抜きに助けてあげろ、という教育すら受けてこなかったカスばかりでヘドが出そう。 -
パヨク思想のせいだよな
個性だとか多様性とかで逃げ道作ったから
成長しない人間がいるのに経済が成長するはずがないwww -
>>421
基本的に賃金は需要と供給で決まるから、それだけ営業の需要が多いのに対してやりたい人が少ないってことでしょ。 -
デフレ政策を20年間続けたアホ国家
-
>>482
パチスロに興じてないで働けって意味 -
>>477
能力関係ないわ、とっとと転職するかしないかの問題だ。 -
>>494
あー民主党ね -
そうだな
この時代に仕事があって家に住めて飯が食えて風呂に入れてスマホポチポチ出来てるだけで幸せかもな
おやすみ -
ほら高市応援してこいよwwwwwwwwwwwww
-
>>491
それはあなたが頭が良すぎるだけだよ -
手取り18万なら余裕でFIREできるやん
-
>>496
無能だから転職できねんだろw -
投資して資産形成しろからの金融所得税増税の流れは酷かったなあ
-
>>493
あーひゃひゃひゃひゃあああああああああああ -
>>491
面接あるんだ!ある意味東大より難しいな -
親族関連の実体験から
重要なのは、健康寿命
50才、楽しめる財を得たら
以降は、仕事なんぞせずに 自由に生きろ -
愚痴るwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
気象大は昔より狭き門だし東大より偏差値高いよ
やめとけ -
>>497
自由が抜けてるぞ -
>>497
売国移民党やで -
B層の自業自得。
こっちはとばっちり。 -
>>500
国債の償還な。バカはこれだから困る。
池戸万作
@mansaku_ikedo
財政破綻論者の皆さんが共通して間違えていることは、「国債は税金で返さなければいけない」です。
実際のところは、自国通貨建て国債を税金で返して、国債を減らしている国なんかありません。
国債は国庫債券の略称です。日本銀行が新たに日銀当座預金を発行すれば、日本国債は必ず返済されます。
国債発行の仕組み上、買い手は一般銀行が日銀当座預金で国債を購入します。私たちの預金で購入しているのではありません。
買い手が付かなくなることは有り得ません。 -
マジで飲食店や観光業は終わってるだろ
あと百貨店とか大丈夫か? -
五毛とパヨクはしつこい
経済はお金の流れだ -
ぎゃあああああ ハハハハッハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
>>516
国立医学部みたいだな -
MMT一人毎月10万円を2年間やって、インフレ率2%超えるかどうかのレベルと試算されているのにな。
今回のガス補助金5倍、店頭価格は据え置きみたいのが生涯まかり通るんだろう。 -
GDP世界3位の国なのに平民ほとんどは貧しいとか民族的に脳に欠陥があるんじゃね?
-
脳味噌が昭和初期の政治家や政党を選んだ訳だから自爆だろ。
-
ちなみに、80過ぎて生きていても
健康で無くなれば
病院で、過ごすにも 月70万円を要する
大事なのは 健康寿命 50に成ったら 仕事をせずに
楽しめ その為の財は工面しろW -
そもそも政治に責任があるとの捉え方が少し違う気がする
内戦起こさせてあわよくば植民地化したかったイギリスが
薩長に傀儡の明治政府建てさせた明治維新から始まって
反共防波堤として機能させるために高度経済成長を背後から演出してあげたアメリカの戦後統治、そして今に至るまで
全部英→米の掌で転がされてるのが日本で
日本の景気なんかアメリカの都合次第
日本人がやる気あろうが政治家が有能だろうがアメリカに都合悪ければ景気悪くなるし
日本人が怠けてようが政治家がバカボンだろうが日本の景気良くする都合がアメリカにあれば勝手に景気良くなる
ただそれだけだから個人にとっては「いかに稼ぐか」てゆうミクロの目の前だけ見てるのが一番 -
>>211
まだこんな事を言ってんの -
>>518はバカだからNG推奨
ミクロとマクロ区別もつかないノータリン -
あると思うわ
なぜ内乱にならないか不思議で仕方がない -
ここで愚痴ってるのは、年収500万以上かな、いい生活を知ってて、そのレベルが落ちることを恐れてる連中w
-
そんな多いのか
そりゃ結婚出産なんか出来ないわな -
少子化も高齢化も日本人の希望だしね
その結果もある程度は受け入れないと -
氷河期よりよくなってるよ
-
>>525
海外の経済学部の教材になってるぜ -
>>494
30年やで -
株もサイクルがある
1 回復期 株
2 景気拡大期 株
3 スタグフレーション期 いまここ 株を売って金
4景気後退期 債権
↓
1に戻る
四の五の言いながら株で逆張りする連中は皆死ぬ -
なんで未だに自民党が政権取ってるのよ?
-
うちのおばあちゃん認知症で月30万の老人ホームに入院してる
こういうお金の使い方無駄じゃないかな -
もう成長産業がないからなw
-
>>525
GDP3位の稼いだ金はどこへ行ってるんだ? -
週明け前の夜はこの手のスレが伸びる
明日仕事憂鬱だし愚痴りたくなるよ -
>>548
株主と経営者 -
ずっと貧しいなら良いんだけど、今年収300万円のおっさんの子ども時代はバブルで裕福だったからな
親がバブルで浮かれていたのを見ているから余計に今の貧しさがキツい -
年収300万以下て賞与や家族手当、交通費はどうなってんだろな
-
>>542
カナダで公式に日本政府が意図的に生み出した貧困政策(特に就職氷河期世代)と言われているからな。 -
電気代が毎月上がってって草なんだ
-
>>546
介護施設の方々の所得になってるから無駄なんかじゃない -
>>551
いい生活してたんだろ、今からホンモノの人生を味わえw -
半数が300以下ってどんな計算だ?
0歳児からの全国民で割ってるんじゃないだろうな -
YouTubeでスパチャだなんだ
スマホゲーで課金だなんだとかお前ら全員年収2億位あんのかと思ってたわ -
>>548
年金、医療、介護などの社会保障だよ。 -
>>556
前年比2割程度上がってると思うw -
>>555
一日も早く売国移民党の下野を希望します -
20〜30年前の年収300万以下なんて、税金はクソ安かったぞ。
今時は低収入者からも容赦なくむしり取りやがる。 -
半数って幼児とか学生とか老人とか入れての話だろ
-
実体験
明らかに健康で無い老人を 無駄に延命するのは、、、 -
>>560
たぶん半数程度が200万未満のワープアだと思うけどな、俺も含めてw -
一家に一台核兵器
-
情弱なおまえらにいいこと教えてやる
海外の物価指数にはエネルギー価格や生鮮食料品を除いた日本でいうコアコアCPIが使われているよ。
海外のプライマリバランス、基礎的財政収支は国債償還費は含まれていないけど日本だけ含めて計算しているよ。
需給ギャップ計算式も日本だけ平均概念の潜在GDPというおかしな計算してもはやデフレではないとか詭弁を弄しているしね。
財政破綻論者たちはこうやって色々取り繕わないと自分達がこれまで何十万人もの日本人を自殺に追い込んできた罪の責任を取らされてしまうことを恐れて嘘に嘘を重ねて取り返しのつかない状態に追い込まれてしまっているんだよ。 -
>>543
小泉パパがアメポチしてた時代の話だな -
>>568
黒田「やれぇ」 -
>>418
自治医大は9年の僻地離島医療従事があるけど
拒否しないなら、学費は0だし、給料じゃないけどそういうのが出る
防衛医大とはちょっと違うけど給料出て「任官義務」があるのは一緒(公務員扱だけど) -
30万で自分の顔さえ覚えてない認知症を養うくらいなら、子供にお金かけたいんだよねえ
-
>>354
日本はまだ内需があるので日本語ができない外人が入って来づらいけどね。
IT業界に関しては言語が英語ベースが基本なので外人に取って代わられるのは時間の問題かもしれないね。
でもIT需要はさらに単価の高い欧米でも上がってるから、英語ができるフィリピン系やインド系はそっちに流れていずれ日本も彼らにもっと賃金を払わなくてはならなくなってくよ。 -
300万円台でもいいから楽な仕事がしたい
土日なしのIT土方で700万貰ってるけど本当にきつい -
プラザ合意がなんでも原因だとか
-
>>457
福岡県内の介護職とかそんな感じだったな。 -
>>549
夜になると興が乗って来るっつーか、
最近「ADHDは体内時計が遅れているから夜更かし且つそれで悪循環している」なんてのを見た。
https://karapaia.com...chives/52297649.html
…寝るか。 -
>>548
アメリカ国債。償還時には円高にして日本に損をさせる。 -
20代で 年収300万以下は特に問題ない
肝心なのは、40代で年収400万以下
これはヤバい -
2016年に東大の教授が国に説明してますよ
企業の過剰な内部留保が経済低迷の原因て -
よくわからんが投資したら金が振り込まれるのか?
-
>>576
自分か嫁が面倒見れば? -
>>577
日本のIT業界に外国人がfitする事はないよ。仕事があいまいで糞過ぎて全部逃げていくんじゃないか。 -
革命を目指して一生を終える人生も精神的には結構充実してそう
-
ここ30年は貧乏人の金が金持ちに流れただけでほとんど成長せず
-
>>583
呼んだ? -
>>519
運送業界ひくて数多 -
それでも、自民党が勝利する
アホ国民の日本国 -
>>583
子供いるとアウトかもなw -
ありがとう自民党
-
>>550
その株主が日本人ならいいんだけどそうじゃないのが大問題なんだよなぁ -
>>588
ファジー理論とかあったけど、あれば結局通用しなかったのか -
>>583
今の雇用形態の殆どが、そのようにできているのだ -
>>586
今は振り込まれず消えていくターン -
>>130
じゃあパチンコ止めなきゃね -
>>591
お金で解決で大団円 -
>>584
その先には株主の意向もあるんだよ、あと配当増やせと。 -
仕事のない若者が仕方なく老人の介護をしている
その若者が老人になった時は年金も貰えないだろうしこういう手厚い介護は受けられない
社会ってのは本来若者が主役のはずだ
こんないびつな事をしていて豊かな社会になるわけがないよ -
小選挙区だから自民が勝ちやすいだけで
野党への票が割れちゃう今の構造変えないとダメだよ -
年収300万以下が半数ってw
家とか買えないでしょ、一生団地とかに住むの?
惨めな人生だよなぁ
犯罪にだけは手を染め無い事を祈るばかりだわw -
別に結婚しなければ余裕なんじゃないの
-
>>584
アベノミクス(笑)のせいでさらに内部留保が膨れ上がってるというw -
お前らの意見マジ参考にならん
-
割とマジで男は俺俺詐欺とか薬売りさばいて女は体売るくらいしかなり上がる方法がないよな
-
>>574
俺は買いしかしないから黒田がそれ続けてくれたら嬉しいんだが日銀絶対弾切れ -
35までなら、土木で真面目に働けば
年収 400万は十分に可能
その後は、己の人生設計次第 -
今すぐ少額でも積み立てNISA始めろ
まあまあ悪くないタイミングだぞ -
>>607
銭ゲバユダヤの作った胡散臭い経済システムに与したくないって人もいるんだよ -
不相応な家賃や車が無ければやってける額だよね
害人と碌に年金を払ってないバブル期年金3号ババアに金銭負担を課せば済む話 -
疲れたな
-
>>611
じゃあ、やればいいじゃん -
>>612
エア富裕層w -
戦争に負けたら紙屑
-
>>593
4トン転がしてカゴ台車手積みで手取り16万とか絶対やらない -
持ち家に拘る必要も無い
家賃 72万の賃貸も快適 -
>>619
ヤクザかよ -
戦争反対?賛成?
-
もう転落組は一生這い上がれないぞ
俺も含めてな -
>>606
半数が棄権する状態では自民安泰だし、やはり7割くらいの投票率がないと現状変更は難しい。 -
エア富裕層ォォォォォォオオオオオオオオオ〜♪”
-
>>607
残念ですがこいつらは団地には住めません
お前と同じパラサイトの実家ぐらしのスネかじりだからな
親が死んだら一緒に死ぬだけ
一人暮らしなんてできないだろ
アパートで死ねよ
ざまーねーな底辺ジャップ -
>>616
違う人 -
>>622
若者は老後の心配をしすぎて消費を控えている -
おまえら早くワープア認めろよw楽になるぜwwwwwwwwwwwwww
-
今の日本は昭和後期〜平成前期の蓄えで先進国保ってるだけだからな
-
>>606
はっきり言って野党第一党への投票以外は死票と同じなんだよな -
100万以下と200万以下が1000万円以上の層よりも平均年齢高いの見りゃ理由大体分かるだろ
-
年収900超えてるけど借金800あるわ
-
>>636
だれ -
LoveYouワープアw
-
YouTubeで年収100万以下の底辺YouTuberがいて、その辺の雑草食って生きてるおじさんのチャンネルたまに見てるけど、本人いたって楽しそう。マインドの持ち方なのかね。
-
>>613
35まで土木で真面目に働く倫理観のある人は、学生時代に既に努力もしているだろうから、田舎でなければ35で600万は普通に稼いでると思う。 -
ロシアが核戦争起こせば、日本もあっという間に北斗の拳の世界がやって来る
カネなんて紙くずになり、あちこちで略奪行為が連鎖する -
家が爆撃されたら残るのは借金だけ
-
>>609
トヨタの内部留保は20兆円だそうだw
日本人の生き血を啜って貯めこんだ20兆円・・・
知り合いの町工場がトヨタのパーツを主に作ってたんだけど
どう考えても不可能な値下げ要求を突っぱねたらあっさり切られてしまい、倒産。
社長一家は夜逃げで従業員1人が自殺。
トヨタとはそういう会社。 -
この前ドコモメールに年収400万でもマイホームが建てれるってのが来てたわ
そんなにないし、世間じゃ400万でも低所得扱いなのか… -
年収600万ってのは医師免許ぐらい持ってないと難しいかなw
-
普通にプライマリバランス黒字化目標破棄して消費税廃止して派遣労働禁止して国債発行ちゃんとして政府が本来あるべき役割を果たす党の人間に入れ替われば日本はまともな国に生まれ変わることができる。
かつての高度経済成長に沸いた活力のある夢や希望のある社会を取り戻すことができる。
日本政府には通貨発行権その他諸々の力があるが自民党、維新はそれを使わず国民を滅ぼそうとする。 -
勉強もろくにしてない
自己PRできるものがない
市場価値がない
自業自得だな -
>>629
好転させる気が無い。 -
一人頭なら結婚すりゃ世代収入は600
子供に関しては昔と違って無料のオンパレード
どーにかなんだろ -
>>656
リセット論wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww -
UR団地は家賃の4倍以上の月収が無いと審査通らない。
つまり都内で10万のところ借りると賞与除いた月収ベースで40万以上の証明が必要となる
団地によっては入る条件も色々大変みたいだね -
>>658
デフレやからね -
>>652
BUNZINTV -
な、ワープアはずっとワープアの生活しかしてないから、あんま価値観変わんないのw
-
こんな不景気なのにインボイス制度導入だもんなー
狂ってるわな -
貯めすぎてその大半を使わず生涯を終えるのが多いんじゃないの
子供が居るなら財産を残してやるのはけっこうなことだが、独り身なら使いきらなきゃただのバカだろ -
>>664
やっぱり安倍晋三が公式に謝罪しないと日本は変わらないよな。
安倍
・二度の消費税増税で世界最低最悪の経済衰退を招く
・種子法廃止、水道民営化など、悪政の数々
・外交でもロシア、アメリカに大敗北し、不平等条約を呑む
・枚挙に暇がないほどのスキャンダルの山
これで、安倍を持ち上げてる奴は最早カルト -
若い頃から最低限の勉強や努力もしないで、
年収上がらないとか文句言って、口あげて仕事をくれるのを待ってるような人間は論外だよ。
まず市場価値を高めるように努力をすることだ。 -
>>668
土木とかマジで高給じゃないと駄目なんだよな -
>>669
預貯金の残高証明でもオケ -
笑い。
俺は神
そして
俺は神
世界
をわかっているのか。
お前、
。
-
>>674
すまん何言ってるかわかんないわ -
>>633
都内に戸建てをキャッシュで買ったけど、何かw -
>>672
だかられいわ新撰組なんですよ -
ねえ、そんなにいい生活してたの?もっと聞かせてw
-
300万でも夫婦共働きなら600万
まさに俺なんだが田舎だから土地買って家建てて子供二人と普通に生活してる
共働きじゃないとキツイとは思う -
>>623
マジで?そんな安いの? -
医者と教授と資本家は北海道の原野送り
-
>>684
だったらこのスレいないだろw -
たった300万稼げないとか、無能の極みだな
どんな教育受けて育ったんだ? -
>>687
都内に実家あるけど土地だけで億超えてる。おいくらの家買ったの? -
>>687
こいつ顔真っ赤にして震えてるよ -
無くなった困るようなお金でギャンブルしたらあかんよ
-
>>698
あんたが相続出来るの? -
>>697
れいわ新撰組を与党にするんやで -
>>701
だまされてますよ -
農家の人があと数年で食料危機が来ると言ってる。
ということは今、農業やると収入を大きくできるということだ。
ただ、予測がはずれても自己責任な。 -
>>703
一人っ子なので。でも相続税がね。 -
内部留保とかれいわとか変な奴登場w
-
半分が貧困層だという事実がないかのごとく流れる住宅、車、塾とかのCMを見てなんだか空虚だなと思うことがある
高所得者に支出させるのは大事なんだけどね -
>>687
青梅の山奥か? -
エア富裕層wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
ジジババのバブル自慢ほどうざいものはない
-
戦争に負けた方が出世する可能性は高そう
-
正社員どころか契約さえ簡単に首切れないから派遣だらけになって貧しくなってるんでしよ
-
>>708
カジノ出来たらそこに全額注ぎ込んじゃいそうだなw. -
単に早期リタイア組と既婚女がお気楽に働いてるからだろ
むしろ文系事務員は給料高過ぎる -
>>692
いやんハート様 -
280万くらいでギリ300万届かなかったわ
都内正社員SES -
自民党に殺される
-
年収が落ちてまず考えること 固定費の削減wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
>>695
31の時に1000万貯金が溜まったけど、そこから大分精神的に楽になったw -
笑い。
俺は神
そして
俺は神
世界
をわかっているのか。
お前、
。
なんか、
正解が悲痛負うな世の中、
正解は、
「 お魔への給料を、
全て、
ウクライナの軍隊に寄付
-
>>716
あ?聞こえねーぞwwwwwwwwwwwww -
車手放そうか
-
底辺を脱出したいなら
アジ開、ランドといった安い株を毎月コツコツ買うのが良いよ。
継続は力なり。 -
>>723
額面?手取り? -
>>704
経済訴える人を主力に出せばもっと伸びたのに、車椅子の人2人優先で党首がしりぞいて、
直近も選挙区の票読み甘くて1議席公明にプレゼント、糞みたいな惨敗率で活動家大石当選だからな。
国民の方が可能性はある。 -
港区と足立区の年収差が800万くらいあるらしいw
-
>>723
何年目?もうすぐ2年目とかでしょ -
>>731
俺たちワープア得意のカップ麺生活しないのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww -
東京オリンピック終わったら不景気くるって言われてたけど、本当に来たw
しかもコロナと戦争も追加でw
もう終わってるよこの国 -
積みニーで毎日100円…と言いたい所だが、今は無理www
-
このスレ攻撃的な奴多すぎじゃね
ホント底辺って余裕無いよな
ID真っ赤にしてるヒマあるならウーバーイーツで稼ぐなりすれば良いのに
時間の使い方すら下手くそだから底辺なんだよ -
>>684
少し前のカスどもはパチンコ、今のカスどもはソシャゲに限界まで金入れてるぞ -
>>682
落ち目ジャップが作ったビルは鉄筋が斜めに曲がって作られたとさ -
>>658
今トヨタのBS見たけど剰余金24兆は確認できたけど、流動資産と負債はほぼネットしてるから固定資産がほとんどなんだし溜め込んでるわけじゃなくて投資してるじゃん。 -
ま、こんな年収じゃ子供も出来ないわな
少子化悪循環で詰みやね -
収入に直結する資格
電験2、3(超難関)
危険物乙四(三か月 コスパ良し)
電工2 (三か月 コスパ良し)
フォークリフト (一週間 コスパ良し)
但し、職場環境は知らん
文系の士業は、営業力があって初めて稼げる。事務所構えていても誰も来ない。 -
エア富裕層wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
こういうスレに必ず現れる自分語り年収マン
-
悪いことするとお金たくさん貰えるよ
-
一部上場企業の夜勤フルタイムパートの俺でさえ360万稼ぐ。
金融資産は3000万ほど後、遺産で5000万は入る予定。
持家は親に買ってもらった。車は兄のお古のレクサスの安い奴。 -
敗戦焼け野原で宅地解放
-
>>745
分かった、もう一度説明してくれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww -
法人税25%、個人は一律10パーセントにしてそれ以外は無税にしたらいいよ。
関節税をすべて廃止。サービスは民間がやればいいし、税金以上の公務員は必要ない。 -
>>755
また明日なwwwwwwwwwwwwwwww -
アベノミクスでスタグフレーション起こした状態でコロナ&戦争による世界恐慌に突入
-
資産形成とか、年に数万利益が出るからって資産なんて言わないだろ、小遣い稼ぎと言うほうが正しい
投資で儲けが出るなんて金持ちだけ
結局、金持ちがじゃないと儲かるらないようになってるんだよな -
バブル期の頃、W浅野のドラマ見て大人になると家賃30万のマンション住んでお洒落な仕事して屋上にプール付きのバルコニーで女友達とワイン飲むの憧れてた。あれ夢だったのかな。
-
ギャハハ!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
ウチの会社、団塊の退職金は年功序列のまま満額解答して、、若者の給料は35位でキャップ掛けて上がらなくしよったわ
年功序列廃止して仕事の内容で年収決めますとか言っといて、ジジイと同じ仕事してても年収半分とか頭悪い -
>>1
日本式共産主義の末路です -
>>743
最近はゲームではなく、配信のピエロに投げ銭だかなんかで無駄にばら撒いてるね
あれまったく意味がわからない
エロチャットみたいな感じで何かしら見返りがあるならともかくね
貧乏人が金持ちタレントにおひねり投げてさらに肥えさせてる -
>>765
仲間じゃねーかよwwwwwwwwwwwwwwwww -
そういう層にはそもそも呼びかけてないのでは
-
ギャア〜 ハハハハ〜wwwwwwwwwwww
-
>>759
維持費だけで年間50万円以上ってどういう計算だよ? -
なんでそんな薄給で働いてるんか解らん
300万なら別の仕事考えるわ -
配信アバターに金投げて交際発覚して発狂するのほんと草
-
20代前半の男性の年収平均値210万♪美しい国、日本!
https://mevius.5ch.n...gi/seiji/1642588110/ -
>>774
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪〜(^。^)〜♪” -
>>733
10%下がった時に買えば元の値に戻っただけで11%以上の儲け -
>>766
いつまで昔のこと言ってんだよ -
自民党のおかげで
日本はどんどん
貧しくなっていくね
中国共産党が喜んでるわ -
うちのお隣さん豪邸で愛車はホンダのNSXですよ。
富裕層は確実にいる。都内某所。 -
東京大空襲で銀座に小さな家を持つ
-
無能死すべし
当たり前と言えば当たり前の話
もう無能を助けられるような世の中じゃねーんだよ -
>>691
職安だとそんな募集ばっかだし日給月給制で見習い期間の日当8000円とかもうね -
ねえ、どうしてお小遣いくれないの〜?
-
20代後半の男性の年収平均値250万♪美しい国、日本!
https://mevius.5ch.n...gi/seiji/1644485269/ -
夏の参院選投票しに行かないとダメだ
-
>>780
デフレのままでは話にならんよ -
>>319
毎回出てくるバイトおつ -
>>797
物価スライドが上昇すると財政破綻するからデフレしか選択肢がないw -
リストラされた40代50代のおっさんが自殺しまくるぅ♪美しい国、日本!
https://mevius.5ch.n...gi/seiji/1633955751/ -
>>790
辞世の句おつ -
>>791
だから、その程度しかかからないのが普通なんだが年間50万円ってどういう計算かと -
>>796
ワープアなら公明党か共産党だよな♪ -
>>789
しかし固定資産税が目の玉飛び出るほど高く・・・ -
【40代・50代の失業】
・正社員として雇ってくれるところがない → 失望して自殺
・一念発起して起業 → 失敗して自殺
この2択となっております♪
http://rio2016.2ch.n...gi/koumu/1528478297/ -
>>805
都内のマンションだと駐車場代だけで月3万とかいくからじゃない?戸建てはかからないけどね -
>>800
何回も言わせんなカス
財政破綻などあり得ないんだよ
池戸万作
@mansaku_ikedo
財政破綻論者の皆さんが共通して間違えていることは、「国債は税金で返さなければいけない」です。
実際のところは、自国通貨建て国債を税金で返して、国債を減らしている国なんかありません。
国債は国庫債券の略称です。日本銀行が新たに日銀当座預金を発行すれば、日本国債は必ず返済されます。
国債発行の仕組み上、買い手は一般銀行が日銀当座預金で国債を購入します。私たちの預金で購入しているのではありません。
買い手が付かなくなることは有り得ません。 -
プーチンよ!
我らの頭上に「なさけ」を落とし給え! -
そんなにキャンキャン吠えるんだったら公務員試験パスすればいいのにw
-
>>805
多分、車持ったことないんだと思う -
>>813
もう国に金ないよwマジw -
保険代
タイヤ代
税金
ガソリン代
洗車代
駐車場代
車検整備
むーりー -
老人しね
-
今年はおそらく年収が1000万を超えるが
税金が怖いしフリーランスだから
インボイスもはじまるしで地獄
1000万あってようやく好きな時に
好きなもの買えて貯金もできる生活になった
去年まではずっとアルバイトで年収240万だった
そして戦争が起きた(泣) -
未来の日本のことを考えると吐き気がするぜぇ
-
>>1
若い人ほど投資してるのは良い事。30年たつと貯蓄の10倍の効果を実感する。 -
公務員になる努力を怠ると程々の幸せも掴めない
http://rio2016.5ch.n...gi/koumu/1555509345/ -
>>805
それなりの車を買えばローンが月数万になる -
エア富裕層wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
ケケ ケケ「君達の給料上がんないよ」
-
>>797
それも問題で、原料費が上がっていたのに値上げをせず
人件費を下げて価格を維持するだけの経営を30年続けてきた。
だから海外に逆行して、物価は上がらない、賃金は下がるという日本だけの現象が発生する -
ガソリン代と車検代と車の税金と保険代で30万いくよ
うち戸建てだから駐車場代かからないけど
あとスタットレスはかせるから諸々経費かかるよ -
>>816
横だけど車の本体代も入れてるのでは? -
>>792
庶民派はハロワが基準になるよね -
55〜65歳なら年金出るまで300万あればいいんじゃないかと思う(ローン終わった家があって、子も独立)
しかし、まだ子供が大学生だったり、ローンが残っているところも普通にある -
そりゃあこんな収入で家賃に100万近く取られるアホは
実家暮らしで悠々暮らしてる人間をこどおじとか馬鹿にするしか心の平穏保てないわな -
>>821
世界が羨むイェイイェイイェイイェイ! -
>>817
国債じゃなくて政府紙幣を発行すればいいと高名な人が言ってた。 -
消費税上げる度に経済成長悪くなってきたのに消費税上げたから
消費税の廃止しか景気回復の手はない -
ねらーは昔から何故か年収2000万だから問題無いな
-
>>817
国力とは貯蓄額じゃないんだよ? -
>>820
インボイスって請求書って意味だと思うけどインボイスが始まるとはどういう意味? -
>>826
ねえ、どうして会ってくれないの?パパ〜w -
働いてりゃ先輩や上司の給与水準大体わかるでしょ
それが300万ですだったら辞めないと駄目でしょ
何やってるん? -
話は聞かせてもらったw
要するにワープア大量発生?ってこともないなw -
竹原 役人が国民に強制する福祉とは、実際には、
金をもっていない人たちが金を持っている人たちのお世話をすることを意味します。
役人が金を持っていても国民は金を持っていてはいけない。
相対的に国民の所得を減らし、常に、国民が国にすがりついていないといけない状態にする。
賢い人は、役人に利益を回すやり方で利権を得る。それが天下りですね。
https://rio2016.5ch....gi/koumu/1457120622/ -
>>832
年金が厚生年金10年くらいなので、年80万円くらいにしかなりません。しかもいまは全額免除、さらに繰り上げ受給の予定60歳〜。 -
>>828
デフレすなわち需要不足と政府がプライマリバランス黒字化目標にとらわれて財政出動怠ってきたことが日本の衰退の原因に他なりません。 -
自分は最低賃金×フルタイムで生きていける生活スタイルを確立した。しかも、5歳下の若妻ともうすぐ結婚する。人生何も不安ない。
-
>>837
それキミの妄想。ただ60歳越えてりゃ金融資産はそのくらいは有るだろう。 -
平均500万なのに半数は300万以下なのか
-
ID:iS57OEri0 [56/56]←どうやらワープア新入りらしいw
-
大学生の時の方が大人になった時より大排気量の車乗ってた
80年代って、アホな時代であったが明るい時代だった
もちろん平穏だったわけでは無いけど -
>>838
そいつ工作員 -
FIREの動画が多いけどあんなもん誰が達成できんだよ
数十万ぽっち投資しても意味ねえよ -
>>849
還暦も近いだろうし、お幸せにw -
>>856
そういうの屁理屈って言うんだよ -
そいつ工作員♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
-
>>859
ありがとうwいやー若い女の体ってええなあ。 -
🤔こういう奴等が都心は車要らないとか結婚しなくても良いとか粋がってたのか🤔
-
>>775
本体価格入れて計算してるでしょ -
>>864
あんま想像したくねーなwwwwwwwwwwwwwwwwwww -
世帯ではなく個々の収入だろ、しかも昨年の
個人ではコロナのせいで40%位減収したもんな -
正社員で300万円だったら
派遣社員並の年収だから辞めたほうがいいわな -
遊んで、旨いもの食えるのは元気なうちだけやからな
-
成功してる人に言わせると、マーケティング能力があると金を稼ぐのは簡単だそうだ。
-
なぜかここでマウントするワープア登場wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
>>861
横からですまんけど20で免許とってからジジババになるまで何回車を買い替えるのか全て含めて一生に2500万ってことじゃね -
諸行は無常
-
資産何億も持ってるけどいつ失うかわからないし安楽死させてくれ
-
>>839
インポイスって本当に効くの? -
40代独身無職鬱病持ちほぼ貯金なし住民税非課税世帯の俺高みの見物w
-
>>878
んじゃおまえの身体はどうやって維持するんだ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww -
個人の資産がどうこう言っていられるのはこの先10年まで、2030年以後は周りから人がどんどん居なくなる(´・ω・`)
比べるとかしている以前に人が周りにいない。 -
>>881
18歳〜70か80歳までかの試算な -
15年働いてやっと480万越えた
-
>>839
インボイス登録してナンバーか何か発行してないとフリーランスは仕事の受注が減るの。消費税は今まで益税で納めなくて済んでたけど課税されるから、所得が10%減るって事。年収1000万以下のフリーランスの方は大打撃。 -
うぇうぇうぇwwwwwwwうぇうぇうぇええうぇwっうぇうぇうぇっうぇうぇうぇwwwwwwwwwwwwww
-
GDP成長率で見ると
アメリカ
2021年 5.7%成長
2020年 −3.4%成長
韓国
2021年 4%成長
2020年 −0.9%成長
日本
2021年 1.7%成長
2020年 −4.5%成長
2019年 −0.2%成長←10月に消費税10%増税
2018年 0.6%成長
2017年 1.7%成長
そりゃ韓国にも負けるわ -
車維持費の計算くらい簡単にできとけよ。
本体代月5000円(×12ヶ月×8年=48万円)
55万円くらいの中古の軽を8年乗る、7万円で売れる。
ガソリン代月4000円
車検月3000円(×12ヶ月×2年=72000円)
まあ7万円こんなもん。
自動車保険月3000円
ゴールド免許ならこれくらい安く可能。
よって車持つことにかかる月額は15000円。 -
>>839
俺もよくわからないわ、そいつの言うことは
適格請求書保存方式のことだということはわかるんだが
売り上げが一千万なら課税事業者なわけで、消費税を納めるのはあたりまえだし
自分の年収が二百四十万でも会社の売り上げが一千万を超えていたなら消費税は納めるわけで
何が地獄なのか、脱税でもしてたの?という感じ -
>>893
そうですよね -
ま、どんな状況になっても食ってけるよう
スキルを磨き続けないとな -
>>894
車は現金一括で買うから、それは含めてない -
>>847
そういう人も多いというか人それぞれだろうなあ
厚労省の言う厚生年金月夫婦23万(←転職無しの大手管理職レベル)とかのモデルケースに当てはまる人って少ないと思うよ
だって転職無しとしても現役時代の月収が25万としたら?
せいぜい年金10〜12万くらいにしかならないと思う
無業期間や転職多ければ・・・ん〜 -
>>896
俺もそれくらいだけど税金でかなり吸い取られるから自由にお金使えない -
この速さで2行以上レスする奴って〇カだよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
>>890
アポ -
>>909
金利なんて量的緩和で結果見えてる -
女は風俗とかキャバで10年働いて散財しなけりゃ積立のように投資して老後は余裕だからな
まぁ出来るのは数%でどっぷり浸かって抜けられない奴ばっかだけどね -
「維持費」に車体本体を含める人がいるとは驚きだ。
これまでの人生で「維持費」ってロクに考えたこともなく
マスコミの報道を漫然と眺めていたんだろうな。 -
>>905
車検代15万ってのは、新車で買ってディーラーに1回目の車検をお任せしたときの価格かなぁ、とは思ってた -
副業したいところだけど、正社員は激務だからなあ
-
>>913
量的緩和は終わってる -
車の維持費スレになってるわ
-
>>914
よっぽどの金持ちが拾ってくれない限りは無理wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww -
年収500万くらいで手取り時点で2割、消費税で1割持っていかれるわ
-
>>872
年収300万円ありゃ色々出来ると思うよ。日本なら工夫すれば生活費は家賃除けば5万/月あればOK -
>>872
年収300万円ありゃ色々出来ると思うよ。日本なら工夫すれば生活費は家賃除けば5万/月あればOK -
エア富裕層wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
車維持費の計算くらい簡単にできとけよ。
本体代月5000円(×12ヶ月×8年=48万円)
55万円くらいの中古の軽を8年乗る、7万円で売れる。
ガソリン代月4000円
車検月3000円(×12ヶ月×2年=72000円)
まあ7万円こんなもん。
自動車保険月3000円
ゴールド免許ならこれくらい安く可能。
よって車持つことにかかる月額は15000円。 -
働かないのが一番だよ。ニートになってまったり生きてる
好きな時間に起きて好きな時間に寝る
毎日5chとか適当にネットしたり映画見たり音楽聴いたりと病院と友達と遊ぶを週一ぐらいで
完全に老後みたいな生活送ってる -
公務員が断腸の思いでボーナス削るくらい景気悪いからしゃーないな
-
5ちゃんでは年収1000万オーバーの人が半数ぽいけど
高収入の人の憩いの場だったんだな -
地方のワープア化が表面化してきたかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
>>906
国民年金のみで六万から介護保険さっぴかれる形だろうよ -
逆マウント自慢が主流になったりして
「俺だけ正社員になれなかったから一番悲惨!」
「いや、3回リストラされた、俺より底辺はいない!」 とか -
オイル交換、バッテリー交換とか、修理費まったく考慮しとらんな
-
>>930
実体経済に合わせた所得水準じゃないと会社も潰れるしなw -
JALの冬のボーナス、0.15カ月分!
https://leia.5ch.net.../poverty/1636612797/
「たった0.15カ月のボーナス削減」それでも文句タラタラの地方公務員
https://president.jp/articles/amp/51463 -
>>869
ちなみに恋人のデート代は月6万。たっぷり楽しんでる。 -
一応経済貢献に、
先月はカーナビを交換して
今月はカメラレンズを買った
来月は那須に一泊する -
維持費に車体価格は入ってないよね普通
それとは別 -
>>943
今年中に利上げやらないと経済死ぬだろうなw -
本来65歳の年金を60歳で前倒しで貰うと
80歳時点で通算受給額が追い越されるそうだ
でも35%は前倒しで年金貰っている統計 -
>>896
おめでと〜投資経験があればそれから5000万は早いよ。 -
>>942
初登録なら最初3年だぞと言われてんだぞ -
>>661
歯科医の年収がそんな状況らしいよ!コンビニより多いから -
1. 利上げ
2. 物価スライドの見直し
3. 賃上げ抑制
…ってとこかw -
手取り32万なのに年収300ってどういう事よ
-
車検費用が回を重ねる毎にどんどん高くなると思ってるやついてんね
-
【富山】「水道代が高くて払えない」と市役所に相談に来た70代男性の顔面を殴打 市職員の29歳男逮捕★2 [シャチ★]
https://asahi.5ch.ne...newsplus/1646580793/ -
株はギャンブルとか言ってるバカってこの10年の日本やアメリカの株価爆上げもボケーと見てたんだろ
生きる資格なんかねーだろ
ちなみにこれからしばらくは引き締め相場だから買えねーよ -
>>931
妄想ばっかりだから軽く聞いてあげてw -
>>953
ロシアの侵略で今後の経済が先行き不透明なのに「投資」かよ -
>>915
逆だと思ってたけど人それぞれでいいんじゃないの?
うちは車体価格入れて大体一生のうちこのくらいの価格帯のを何台買うことになるのかねって計算したけどさ
一括かどうかなんて関係ないし言ってしまえばうちもこれまで全て一括だけど全て計算に入れて考えてましたよ
要するに家計を把握して管理さえできていればどっちでも良いでしょ -
>>921
あいつら税金払わずに40万とか月に稼ぐのに貯金とか出来ねえからな -
えっ?貴方は子供部屋おじさんなの?(ドン引き)
子供部屋おじさん「えっ貴方そんだけしか貯金が無いの?(ドン引き)」 -
>>960
エア富裕層ってことだよw -
未だに現金で貰ってんの?
-
>>964
妄想じゃなくてガチなら日本もこんなに衰退しなかった -
>>946
お前もアポ -
>>914
30代後半嬢の金銭感覚のズレを聞いて
ああ、、これから指名もろくに入らずにお茶引きながら月30万もやっとの生活するんだなと
我ながら悪趣味だけどこういう女が落ちてゆくのは見ていてすがすがしい -
子供作らず共働
家賃10万くらいで車持たない
世帯年収で800万程度
これだけで人生楽勝だろ超カンタンじゃん
金貯まってきたら子作り検討すりゃいいし -
>>972
え?ディーラーでかえないでどこで替えるの?オイル交換は無料だよ。 -
結局今楽しめてるかどうかが重要
お金を掛けて楽しむことって色々広がるけど結局飽きるんだよ
今生きがいとして楽しんでいることって結局金のかからない刺激的な事だもんな
それは音楽っていうもんだけどwww -
>>960
おかしいよな -
>>961
あのよ
車の車検は走行距離によって交換しなければならない部品がある
年数が経てば交換部品が増えるので高くなるのは普通
ただし誰のせいにも出来ないが個人車検で部品の交換時期無視してる奴は知らん -
>>975
たぶんそのBBAは15万ぐらいのワープアw -
貧乏人は働くのが馬鹿らしくなってるからな
給料安いほど仕事は大変で需要もあるから人手不足
この世にあっても無くてもどうでもいいような職の税金を上げて帳尻合わせないと皆んなやる気無くなる -
デフレ自民党選んだ皆さんの自己責任。
-
>>977
車用品量販店でのバッテリーやオイルの価格が知ってる? -
>>947
妻子と人並みの生活を前提にするとね。まあ新卒10年くらいの間の話。 -
>>976
ここにいるのは結婚不可能種族なのでその話は世界線が違う -
>>984
おまえエア経済だなw -
>>982
こうなる未来読めてたら公務員になるよ普通 -
>>985
ああ。そういうところか。安心安全をお金で買うタイプだからディーラー任せだよ基本。 -
>>2
せこっ!! -
>>983
毎年40兆円の新発国債出してもミンスはもっとひどかったけどね。 -
>>1
次スレお願いします -
1000
-
1000
-
質問いいですか?
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 10分 8秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php