-
ニュース速報+
-
【外食】すかいらーく、九州の「資さんうどん」買収 240億円で [ぐれ★]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
※2024年9月6日 15:55 (2024年9月6日 16:19更新) [有料会員限定記事]
日本経済新聞
すかいらーくホールディングス(HD)が九州地盤の和食チェーン「資(すけ)さんうどん」を展開する資さん(北九州市)を買収することが6日、分かった。投資ファンドのユニゾン・キャピタル(東京・千代田)などから株式を取得する。買収額は240億円程度。うどん店市場は裾野が広い。グループの収益源を増やし、資さんの全国展開にもつなげる。
ソースは↓
https://www.nikkei.c...51W60V00C24A9000000/ - コメントを投稿する
-
助さん買収されたのw
-
資さんうどん始まったな
-
ガストで資さんうどんコラボがはじまるわけですね、わかります
-
し、資さん
-
かめやの天玉そば食べたい
もっと店を増やしてくれ -
コロワイドも近々でかいとこ買収するってさ
これインサイダー情報だから秘密にしてな -
おはぎ屋さんまで買うのか
-
えええ
ぼた餅は死守で -
ガストの前にある助さんはどうなる
-
スケさんが暗黒麺に落ちた?
-
まずくなるのか
-
角さんやられてお終い!😭
-
味は変えないでくれー
-
ウエスト 今田美桜
牧のうどん 奈緒
資さん 村重 -
これはおもしろいな
ガストでもおはぎ出るんやな -
資産うどんか。
さすが上場企業、やるな! -
すけさん!やっておしまい!
-
終わったな
-
オンドゥルルラギッタンディスカー!!
-
しさんうどんって柔らかい伸びたような麺なの?
-
ふにゃふにゃうどんが俺の地域にも来るのか?
ふにゃふにゃは嫌いなんだが
歯がない老人達にはうけそうだ -
ガストでうどんキタ――(゚∀゚)――!!
-
>>21
それは牧のうどんかかろのうろん -
唐揚げ売りそう
うどん屋であの臭いしたら終わりだな -
両国の資さんうどんは予定通りオープンするの?
福岡住まいのやつが東京行って楽しみにしてるんだけど -
最近全国展開始めたばかりじゃなかったっけ
-
かしわおにぎり食べたい
-
九州民だがぶっちゃけ讃岐うどんが美味い
なぜ福岡系がうけるのかわからん -
えー
-
資さんてどっかが買収したって最近言ってなかったか?
-
資さんより牧のうどんが最高だよな
-
資さんうどんですかいらーくの株主優待券とかジェフグルメカード使えるようになるのだろうか?
-
これは博多っ子で怒る人居そう
-
資さんうどんオワタ
-
それ牛角じゃね?
-
すかいらーくグループ多すぎて分からん
240億円出してまで欲しかったんだな -
全国展開するかもしれないが
味が落ちるのは嫌だな -
これ、デカいわ
-
今後は注文方法がタブレットそして配膳が猫型ロボットになるんやな
テーブルやカウンターごとのタブレットだけは廃止しないでほしい
タブレット無くなれば、スマホ無い奴は注文すら出来ずに退散となるから -
味は大丈夫なのか?
-
>>31
ユニゾンキャピタル -
資さんは博多のうどんじゃなくて、北九州のうどんな
博多のうどんはもっとやわらかい -
マジか
最近展開増やしているけど店舗数更に増えるかな
近場に出来てくれたら嬉しいわ -
資さんうどんのライバルがウエストと牧のうどんから丸亀製麺とはなまるうどんになる予感
-
資さんは混雑する時間帯に肉うどんを頼むと肉が鼻くそくらいしか入ってないからオススメしない
-
>>44
道頓堀のたこ焼きと尼崎のたこ焼きは違うんだって言われてもどこが?って思うよね? -
買収されてしまうとはワルよのう
-
株主としては高いという印象
-
カクさんは買収されないのか
-
から好しの唐揚げと資さんうどんがガストで食えんのか
-
最近メディアでよく名前聞くと思ったらこうなったのかい
-
全国展開きた
-
肉肉うどん「資さん…無茶しやがって」
-
福岡三大まずいうどん屋の一角か
資さんうどん
牧のうどん
小麦冶 -
もう外食はガスト1択だな
-
>>54
宣伝費突っ込んでんだろな -
これは嫌な予感するな
地域密着型で手堅く行く路線で良かったんじゃないの
全国展開とかしてあとで閉店ラッシュ
地元のファン離れもおきて最悪の結末とかになったりして -
格さんそばも買収してやれよ
-
東京進出で大行列とか
出来レースだったか
踊らされてしまった -
東京に出店したからもう何のプレミア感もなくなったし、事実上終わっただろうな
-
うどんが強い大阪や埼玉でも通用するんだろか?
-
ファンドに売られたときから
資さんじゃない何かになった -
絶対に悪化するな、宣伝広告で売れるだろうけど、味的には終わりだな
-
資さんが鳥さんに買収されるのかw
-
資さん買収されるの何回目だ
-
すかいらーくって名前はまだそのまんまなんだね
すかいらーく自体はもう無いんでしょ? -
コレは悪手
典型的なハゲタカファンドのやり口
やるなら武蔵野うどんか吉田うどんにしとけ -
ファミレスのすかいらく、近所にありません。どこにあるの?
-
>>48
何でそんなことが起こるの? -
びっくりやな(´・ω・`)
-
>>35
資さんは北九州 -
メディアに取り上げられるのは必ず理由がある
-
全く知らんうどん
-
食べたことない奴に言っておくと高速のPAで食べるうどんの美味しいバージョンって感じ
-
丸亀より美味い?
-
すかいらーくかよ
深夜営業期待できねえな -
>>66
絶対に改悪されて資さんって本来は何だっけぐらいにボロボロにされてオワコンになる -
すかい優待ですけさんうどん食えるん?
ここのおはぎ食ってみたかった -
>>61
どこにあるお店? -
ごぼ天肉うどんが美味いんだよ
-
うどんは福岡発祥だからなぁ
900年の歴史があるし -
コメダ珈琲店のビジネスモデル
-
うどんに金出す感覚が理解出来んわ
関西は蕎麦よりうどんの方が売れるらしいな
富士そば行って蕎麦にするかうどんにするか聞かれてうどんにする奴なんか都市伝説だろ -
>>82
働き方改革の名で全店24時間営業見直しで客離れする未来しか見えん -
>>77
大阪で1番多いうどんチェーン店なか卯やん -
>>92
最悪だ -
資を越えるうどんは無いと言われていた
全国展開 お手並み拝見だな -
コレはすかいらーくの
立派な資産になりますね -
関東なので食べたことがないんだが
ガストで食べれるなら嬉しいな -
>>29
福岡系とかそんなんじゃないですよ
北九州の一部地方でちょい受けしただけの店
それをファンドが買い取って徹底してあらゆる手段高じて売って流行らせて、予定どおり売却しただけ
ソウルフードとか思ってる北九州人なんてほとんどおらん
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑