-
ニュース速報+
-
【静岡】知事が変わるだけでリニアはこんなに進むのか…川勝知事退任で結論を180度変えた「御用学者」の無節操 [ぐれ★]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
※9/16(月) 8:17配信
プレジデントオンライン
「リニア妨害」の川勝知事が退任してから、静岡工区のリニア問題はどれほど進んでいるのか。ジャーナリストの小林一哉さんは「懸念の一つだった残土置き場問題がまたしてもあっさり解決した。知事が変わるだけでこれまでの議論が覆される会議の存在意義を疑う」という――。
■リニアの「未解決事案」がまたひとつ解決
川勝平太・前静岡県知事の「リニア妨害」の象徴のひとつだった「トンネル工事の残土置き場問題」について、静岡県は9月6日に開いた地質構造・水資源専門部会で、これまでの姿勢を一変させて、従来の計画をそのまま容認した。
JR東海は、リニア南アルプストンネル静岡工区工事で発生する土砂を約370万立方メートルと見込んでいる。
そのうちの97%、約360万立法メートルの発生土を処理する大規模な「ツバクロ残土置き場」はトンネル工事現場近く、大井川左岸に面した燕沢(つばくろさわ)上流付近に建設される。
残土置き場が決まらなければリニアトンネル工事に入ることはできないため、JR東海は、2018年夏から始まった地質構造・水資源専門部会で、燕沢付近の崩壊対策などを詳しく説明してきた。
構造物の排水、安全性・耐震性、背後地山・周辺地形の確認、深層崩壊の確認、施行管理、維持管理、異常時対応などに問題がないことを具体的に示した。
さらに過去の論文等を基に燕沢付近での深層崩壊の可能性が非常に低いことも説明している。
■専門部会は結局「政治」に左右される
ところが、川勝知事は2022年夏になって突然、「深層崩壊について検討されていない。熱海土石流災害を踏まえても極めて不適切だ」などと横槍を入れて、ツバクロ残土置き場を認めない方針を示し、この問題はこじれた。
これを受けて、2023年8月3日に開催された地質構造・水資源専門部会で、塩坂邦雄委員(株式会社サイエンス技師長)が「下流域に影響を及ぼすリスク(危害・損害などに遭う高い可能性)」を問題提起した。
さらに、「広域的な複合リスク」として、多発的な土石流が発生するリスクや斜面崩壊の発生リスクもあるとした。
専門部会はツバクロ残土置き場の位置選定に問題があるという意見で一致した。
ところが、川勝知事がことし5月に辞職したことで大きく潮目が変わった。
昨年8月以来、これまで残土置き場に関する議論は行われていなかったが、ほぼ1年後に開かれた9月6日の専門部会で、静岡県はJR東海のツバクロ残土置き場計画をそのままあっさりと認めたのだ。
川勝知事の退場によって、県の姿勢が180度変わったことになる。
続きは↓
https://news.yahoo.c...677274ba4ed6e204e9c1 - コメントを投稿する
-
ほんで、そ~言えば、カワショーて今ナニしとんやろ
今の兵庫の斎藤に比べたらカワショーは潔いオッサンやったなぁ -
時速無制限で災害にも強い日本リニア!
時速無制限で災害にも強い日本リニア!
時速無制限で災害にも強い日本リニア!
www.zakzak.co.jp/article/20230817-TFT7YZ5KT5KNBHIOZP3V25UBWI/
>日本のリニアは超電導式で地上10cm程浮上する。
>レールとの接触がなく安全性が高いので、
>地震などの揺れにも強い。
>最高速度の理論的な上限もない。
>
>中国リニアは常電導方式で1cmも浮上できず、
>地震でなくても接触しやすい。
>最高速度もせいぜい時速450km/h。
>
>このように日本と中国の技術差は圧倒的だ。
>大動脈の東海道新幹線が大地震や大雨を受けると
>経済や社会活動に大打撃だが、
>リニア新幹線はいざという時の備えにもなる。
山梨県「災害に強いリニアを活かした防災力強化」
www.pref.yamanashi.jp/try_yamanashi/linear_vision/6_bosairyoku.html
>リニアは速達性と地震時の安全性に優れ、
>県内で大規模地震などが発生した場合は
>リニアによって県外から速やかに
>救援部隊や薬品などの支援物資が到達する。
>
>県外で災害が発生した場合は、
>山梨県に人員や物資を集積し
>リニアでの被災地支援が可能。
-
反日死頭岡は特亜工作県(怒り)
反日死頭岡は特亜工作県(怒り)
反日死頭岡は特亜工作県(怒り)
独裁者の習近平を大絶賛の静岡県知事・川勝
韓国企業のメガソーラーは直ぐ容認、日本企業には大反対
fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1596533024/
.
静岡県知事・川勝平太
「韓半島は地球的世界を包摂し神が宿っている」
と韓国を大絶賛
韓国財閥のメガソーラー建設を許可
fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1597236850/
.
川勝知事は毛沢東支持者で習近平の政策も絶賛
相手を口汚く罵るのは、恫喝外交の中国への傾倒
lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1625213241/
.
岡村キヨエ@eexWOnoIQGBsaCE 22.10.18
恐れていたことが今起こっている。
ベルリンでの鉄道メッセ。
何とそこでは中国のリニアが人気を集めている。
日本がリードしていたリニア技術がいつの間にか中国に追いつかれたお披露目会だ。
川勝平太の目的はここにあった。
中国の技術開発に必要な時間稼ぎを作る事。
その為のリニア反対だ。
.
知事肝入りで中国の人気インフルエンサーと連携
静岡空港利用を促進
lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1676945662/
.
川勝知事が熱心に進めた「韓国文化の日」開催
テコンドーやK-POP、韓服体験等韓国文化盛り沢山
lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1698075900/
.
静岡県知事川勝、習近平主席の一帯一路を高く評価
「最後まで全力で支援」
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677292975/
.
息を吐くように嘘をつく川勝知事は朝鮮帰化人?
コシヒカリ発言で「給与440万円返上」と反省
→「そんな必要ないと思い直し、返上しなかった」
nordot.app/1048784470835872247
静岡県と中国清華大学「富士山コンファレンス」開催
基調講演:川勝知事
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698802604/
-
少子化で人口減り続けてるこの国に
リニアなんて本当に必要なんですかね -
とりあえずそんな御用学者とやらは全員追い出すべきなんじゃねえの
-
実は静岡以外が全部ストップしていた
-
>>5
必要かどうかより、あっほうがいいかないほうがいいかじゃない? -
川勝は中国の為に一生懸命だったことで評価を上げてるよね
-
大井川の関所
-
>>5
後にここを奪還する中国人達の為に必要 -
民主党支援で川勝は知事になった
あとは分かるな? -
静岡にデメリットしかないのによく受け入れるな
水が枯れても自己責任て知ってるのかな -
知事の権力ってすごいな
-
静岡もせめて名古屋レベルの都市があればコース変えてリニア駅作ってたろうに、
努力がたりんよ。 -
>>14
リニアで日本が発展したりはしない -
>>17
くやしいのう -
足を引っ張る事しかしないのどうかと思うよ
-
ゴミ知事はさっさと札処分
兵庫のキチガイ斎藤もな -
どんどん人が減ってくのにリニアなんか維持できるのか?
岐阜では試掘で水枯れ起こしてとか
さてさてwww -
>>5,8
そういうのはどうでもよくて要は自分たち金が入るかどうかだよ -
>>14
成田空港の騒音問題みたいな -
もはや古い技術
-
>>12
立憲共産党と国民民主党は最後まで川勝を支持していた -
静岡土人の民度の象徴
-
バカの静岡叩き↓
・国賊
・非国民
・中国共産党の手先
・川勝を選ぶなんてアタオカ
・空爆しろ
・殲滅しろ
・原爆落とせ
・静岡から出てくるな
・静岡を封鎖しろ
・分割して隣接自治体に吸収させろ
・線路を全部引っ剥がせ
・駅を全廃しろ
・東海道新幹線を停めるな
・地方交付税を交付するな
・ふるさと納税で納税しない
・静岡不買
・静岡に旅行に行かない
・富士山噴火しろ
・リニア遅れた分賠償しろ
・静岡県ナンバーの車には石投げてもよい法律できねえかな
・さわやか、鰻、餃子の不買運動始めるぞ!!
などなど -
川勝の支持基盤だった大井川流域は
今でも水問題で反対してる人が多い -
川勝は兵庫県知事になればいいと思うよ
-
半世紀も前から上流のダムのせいで大井川は枯れていて、大井川の水を前提にした生活基盤なんて存在しないはずなのに、今更リニア工事で水が枯れても大したこと無いだろうに。
まあ、当時のダム(を庇う政府)に反発した運動家の残党がまだ蠢いているだけだろうね。
ちょうど成田空港反対運動などの反政府運動が活発だった時期の人達だから、しつこさは折り紙付きだよ。 -
じゃぁ
ストップさせてた事による、損害を
前の知事に賠償させろ -
専門部会はその道の専門家で構成されてんじゃないの?
結論ありきの技術者とか恥ずかしくないのかね? -
出来たところで何も経済効果無いだろ
かけた費用をペイできん -
西海岸って東海岸よりも有望なんか?
-
今世紀中には完成する
チャンコロ震えて待てw -
これ岐阜とかでも問題出ててもう無理なんだろ
未だに工事やってるのって何なの?
何か別な利権で工事してんの? -
中国とズブズブの時点でおかしいと思いませんか
-
伊豆の
韓国財閥の
環境破壊
ソーラー
責任問題な -
地上の道路や家が陥没するの?
-
進んでるようには見えんけど
-
リニア電車で必要なのは超伝導技術だけ
交通手段としては飛行機や新幹線で事足りて
電車から降りたら車に乗るから非効率
リニア新幹線を作らないことで浮く予算で
値上げや在来線廃止を防げる -
成し遂げることは大事
-
そら人員入れ替えたら180度変わるだろうよ
この記者ちょっとどころじゃないくらい知恵足りないわ -
品川も名古屋もまともに掘れてないのにアホか
-
スズキ会長ではなく川勝が本尊だったな
俺の推理通り -
川勝に遅延賠償金請求しないと。
-
知事の意向に沿った説を出すための組織ってことだろ
つまり今の組織だって同じように知事の意向次第ということだろ
なんで今は改善されて上手く進むようになったなんて思ってるの
結局は誰が権力を持つか次第でしかない -
>専門部会は結局「政治」に左右される
そんな当たり前のことをドヤ顔で言われてもなあ -
リニアシールドトンネル進捗 2024/9/9現在(工期 2026/3まで)
1位 神奈川梶ケ谷工区 399m → 425m ★NEW★(全長11.8km 掘進2023/3-)
2位 東京北品川工区 168m (全長9.2km 掘進2021/10-)
3位 愛知坂下西工区 165m (全長10.1km 掘進2022/7-)
4位 神奈川東百合丘工区 133m (全長4.2km 掘進2023/3-)
5位 東京小野路工区 93m ※(全長12.0km 掘進2023/7-)
6位 愛知名城工区 41m (全長7.6km 掘進2024/4-)
※ 小野路:現在段取り替えを行っておりますす。9月5日以降に、掘進を再開する予定です。(2024/9/4)
前回の進捗報告は梶ケ谷が2024/9/2、北品川・小野路・坂下西・名城は2024/9/4
東百合丘の最終報告は2023/12/25 -
川勝知事の在任期間中に、県の職員が40人以上も自殺してたって本当の話なの?
-
>>57
風雪の流布で逮捕 -
静岡県ホント嫌いだわ
-
>>57
こういうレスって事実無根だとマジで名誉棄損で訴えられるから注意な -
マスコミから言われたく無いな
-
我が岐阜が工事遅延の原因の一つになってて申し訳ない
今の時代にまさか井戸水が生活用水のところがあるなんて驚いた -
他の地域で何も起こってなければ川勝になすりつけもできたのだろうけど
都内での地盤沈下に岐阜の水源枯れと問題が出過ぎて逆に川勝正しかったんじゃねとなってきてるからな -
川勝のせいで国家予算規模の金が無駄になるとこやったしな
犯罪者として起訴すべき -
何も進んでないじゃん
-
いやこんなに当たり前でしょ
最終責任は政治がとる
学者は参考意見しか言わない、言えないんだよ
事故が起こったときに学者が責任取るのか?
理系文系問わず、学問とはそういうもの
徹底して傍観者なんだよ -
また小林一哉か
居なくなった川勝への執着がすげえなw
もはやラブレター、あるいは怪文書だこれ -
も一つ言えば、解くに理系学問は常に後付けで理屈をつけていくもの
全てを人に頼り、100%の安全性を保証しろと言っても、誰もできない -
沖縄の知事も変えてくれよ
-
反対のための反対論でしかないからな
リスクで何でもかんでも言い出したらホント何もできなくなる -
コロナワクチンを推進した御用学者どもは首洗って待っとけよ
-
>>4
飛行機で間に合ってる -
川勝さんの時も、実は着々と工事は進んでいたのだが
-
名古屋も大阪も終わってるからリニア要らないだろ
飛行機でええやん -
この区間をわざわざ飛行機使う層って相当少なくね
空港行っての待ち時間相当ロスだろ -
そりゃ目的のためなら手段を選ばないのが左翼だからよ
-
すぐに豪雨で水没するし、重要なものは静岡を避けておかないと
-
米原大阪間を北陸新幹線に明け渡して東海道新幹線はマイナールートに降格するか
-
川勝は共産党からの支援も受けてたからな
だから極左への忖度も必要だったんだろう
今の鈴木は共産党とは選挙協力してないからそっち方面への忖度は不要で少しは(本当に少しだけ)マシになった -
何も問題起こらなかったら川勝をスケープゴートにできたのにね
辞任発表直後に岐阜の水源枯らしたのは本当笑った -
まじでKWとDNYは裏を調べた方がいいんじゃないか?
-
危険な残土置き場を静岡に作るのがアホ
そういうのをケチって金儲けばかり考えてるからうまくいかなくなってるんやろ -
ローカルニュースだからお前らは知らんだろうがついこの間
我が愛知県で今月完成予定だったトンネルが5年半延期されたぞ
いやーすげえな静岡県知事交代効果や! -
これまで政治的に曲げられていたものが正常化しただけだが、心が歪んでいる人にはまっすぐなものが曲がって見える
-
議論上手い人って結論がいずれにせよ説得できる論理展開が出来るものだからな
先程まで結論Aと言ってたのを次にはA否定でもそれなりの説得力をもって論理展開できるの -
JR東海にとっては完成しないほうが財務的に得なんだってな
何言ってんだか訳がわからなかったが
本当らしい -
すすんで名水ぶっちぎり
-
静岡デカ過ぎ
東西分割すべきだと思う
東部は神奈川より
西部は愛知より -
川勝クラブ
-
>>5
石破乙 -
さっさと中止にしろよ
時代にそぐわな過ぎる -
国賊川勝(中国人の家来)はリニアを妨害するために知事になったんだな
-
前知事が止めた期間より関係ない場所でそれ以上に遅れてるのを見ると言い訳でしかないけど
低学歴の文系ってこういう判断できないから害悪だよね -
こうやって問題をうやむやにしたままホイホイ建設した結果が今の原発やからな
-
昭和のやり方がもう茶番だと国民に知れ渡ってるのに
政治家だけは知識がアップデートされずに先輩政治家のやり方を見様見真似で繰り返すだけ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑