-
ニュース速報+
-
【社会】「中年男性は怖い…」正当化される差別、支援対象から除外されてしまいがちな弱者男性の苦悩 [七波羅探題★]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
「中年男性は怖い…」正当化される差別、支援対象から除外されてしまいがちな弱者男性の苦悩とは?
集英社オンライン11.11
https://shueisha.onl...ne/articles/-/251804
コミュニケーション下手、性被害経験、中年。同様の特徴や経験があっても女性とは異なり、弱者男性の場合は馬鹿にされたり、差別の対象になったりしてしまう。
そんな弱者男性の苦悩やリアルな実態を『弱者男性1500万人時代』(扶桑社新書)より一部抜粋・再構成してお届けする。彼らが「弱者」と呼ばれる状況にたどり着いてしまうのは一体なぜなのだろうか。
■コミュニケーション弱者の男性は迫害されやすい
女性と比較して男性のほうが、孤独死などのように家族・地域・制度から切り離された人生の最期を迎えやすい。その理由として考えられるのは、コミュニケーション能力の差だ。
いわゆる女性は人と接するコミュニケーションが得意であり、一方で男性はそれが不得意。なので、結果として男性が孤立しやすいという説だ。だが、それは本当なのだろうか?
コミュニケーション戦略研究家の岡本純子氏は、男女でコミュニケーション能力に差があるとはいえない、と語っている。男女のコミュニケーションについては、どちらかが優れている、劣っているというよりは、その「スタイル」が違うということが考えられるだろう。
コミュニケーション能力が低かった場合の結果は、男女で異なる。女性は何も話題のネタがなくてもコミュニティの輪に入りやすいが、男性の場合は「カネとコネとネタ」がないと相手にされないという。
筆者は婚活に励む男女を長年支援しているが、まったく同じように感じる。婚活では特に、男性側は積極的に行動することがよしとされる。最初にメッセージで女性に話題を提供して話を盛り上げ、デートの約束をする。そして、それっぽいよさげな店の候補を出し、当日は女性に対して話題を振る役割を担う。
対して女性はおしとやかさを求められるが、男性のような積極性は問われにくい。そのため、女性がコミュニケーション弱者だったとしても結婚につながりやすい側面がある。
たとえば、婚活をする男性から女性に対してよく挙がるクレームの一例が、
「女性がまったく話をしてくれなかった」
「女性が、はい、いいえくらいしか言ってくれなかった」
といったものである。
仮に男性がこのような対応をしたら、美男子や資産家であっても、結婚できる可能性はほぼゼロである。だが、女性の場合、コミュニケーションがイマイチでも美人なら、若ければ、あるいは資産など他の魅力があれば結婚できてしまうことがあるのだ。
さらに、男性は結婚できないだけでなく積極的にバカにされてしまう。ネットスラングで「チー牛」という言葉があるのをご存じだろうか。
チー牛とは、牛丼屋で「三色チーズ牛丼を注文する若い男性」の自画像が、オタク、ネクラに多そうだという偏見から広まったものである。
もともとはイラストを描いた方の自画像だったが、次第に差別意識を表明する者によって転載されるようになった。2024年1月現在「チー牛」で検索すると、「美人がチー牛に冷たいのは一種の自己防衛」「チー牛が率先して人を助ける姿を見たことがない」など、偏見に基づいた発言が多く見られる。
もしこれが男女で逆転していたらどうだろうか。「三色チーズ牛丼を食べていそうな女は、情けで優しくすると急につけあがる、距離感の詰め方が異常、仲良くなっても面白くなくて不快……」などとSNS上で書いたら炎上必至だろう。だが、少なくとも2024年1月現在、男性相手であればそうならないのが現実だ。
男性が弱者になりやすいのは、次で紹介する「加害者になりやすい」側面も大きく影響しているだろう。
■弱者男性を救いたいと思う者がいない
弱者男性は、救済されにくい。これについては、実際に弱者男性として長年苦労している、虐待・いじめ・性暴力のサバイバーである澤一輝さん(仮名)から話を伺った。
「実は僕には、過去に性被害経験があります。そのため、僕と同じように悩んでいる人、その人たちを支援する団体や個人と接点を持つことが多いんです。でも、そこですら、自分の苦しみを理解してもらえないと感じます。たとえば性被害のトラウマを抱えながらもパートナーがほしいと話すと、『モテないなんて決めつけなくていいよ。彼女ができるチャンス、いくらでもあるんじゃない?』とあっさり言われてしまう。相手には悪気がないからこそ、傷ついてしまうんです。
※以下出典先で - コメントを投稿する
-
(∪^ω^)わんわんお!
-
まんじゅうこわい
-
普通に生きてたら独身中年男性になんてならないはずなので
何かしら問題があるので近寄りたくない -
くそブラクの社会学
-
長えな つまりなんだよ
-
だからさ
救ってもらおうなんて思ってないの -
またネトウヨの話か
-
まぁ確かにスポーツクラブ行くと、おっさんは更衣室でも全く挨拶すらしないのが多いけど、女性は真逆で必ず話しかけてくるもんな
社会の縮図って感じで、男が孤独死するの多いってのよく分かる -
>>6
弱者女性は支援されやすいが弱者男性は放置されたまま -
うちの係長(34歳)が派遣のおっさん(47歳バブル世代独身弱者男性ハゲ)に
「おい、そこの派遣、それもういいからこっち来てこれやれ」
って指示したら、そのおっさん(47歳バブル世代独身弱者男性ハゲ)がいきなり係長に
「なんでタメ口聞いてんの?なあ?」って掴みかかったんで
周囲の社員で止めたんだけど、話が上に行って
双方から事情聴いて、その派遣おっさん(47歳バブル世代独身弱者男性ハゲ)が切られて
派遣会社に厳重注意することで収まったんだけど
いい大人が身分も弁えずけんか腰で暴言吐くとは思わなかったは
社会常識すらない人間がいることに驚愕したは
こんなんで正規雇用にしろとかありえんは -
女はもう十分強い。
なので、男と同等の義務を与えなければ不公平。 -
チー牛の何がいけないのですか?
-
孤独死でいいもん(´;ω;`)
-
みんな一緒に孤独死
-
おとなしくても
・挨拶できて
・困り事を完璧ではなくてもある程度は話せて
・相手からの問いかけに答えられれば
然るべき機関(役所とか)に行けば何らかの救済はあるでしょ
それができないなら男女問わず無理っしょ -
中年男性は犯罪者予備軍
-
救いたくないのに救済するという
-
>>1
え、またこの弱者男性の本書いた女性の文章で記事立てるの?
当事者でも何でもないよこの人
何度も何度もスレ立つの怖いわ
そんなにチー牛って言葉定着させたいの?リアルで普通の人が口に出す訳ないでしょ -
弱者男性は優しくしてくれる女性にすぐ恋愛感情を抱いてしまうので
福祉の現場でも扱いづらい -
一気に来てるけど
弱者男性からしたらこうやってスポット当てられたらきついっての
弱者なりに楽しく生きてるんだからほっといてくれ -
>>21
そういう思想で独身子なし女性が増えてるんだよな -
色んな人が居るからね
ホームレスになりたい人もいるし -
男の方が力が強いから怖がられるよな
どんなに優しそうで小さいおじさんでも女からしたら怖いだろうし -
一戸建て住まいの女だけど、近所の人とは一切口聞かないわあいつら陰険だから
土木の草刈りも行事も70の親任せ -
弱者男は別に救われたくないんじゃね
結婚なんかするより一人でゲームしていたいだろう -
中年女性も大差無い
-
怖いのは60才超えた氷河期の道連れ特攻自殺だろw
-
何が怖いんだ?
ワイは優しいけど? -
中年男性+未婚+非正規
→犯罪のかほりがする -
弱者男性とやらの定義曖昧なのに言葉だけ流行らそうとする風潮笑うわ
-
孤独が辛い人は趣味のサークルにでも入りましょうってのが書いてあるけど
趣味のサークルでも異常中年男性は排除されるんだわ -
また、トイアンナかよ。
-
>>18
それドラッグアンドドロップだぞ -
>>36
大まかにオタク外見&コミュ障男性=弱者男性なんじゃない -
またデタラメ言ってんなw
美男子や資産家であっても、結婚できる可能性はほぼゼロである
黙ってても女が寄ってくるし紹介されまくるわ
そもそもそんな男は結婚する必要ないし結婚相談所にも行くかよバカ -
>>38
男のわいでも関わりたくないくらいだからなぁ -
女は家庭に入って子供を産み育てろ
と同じベクトルの話だよな
男は自立して親兄弟を養えって感じ -
結婚相談所もカオスやな、、、
-
若い頃、必死に喋ってくるオッサンうぜえなと思ってたが自分がオッサンになって若い子にグイグイ話しかけるなんて凄いパワーとスタミナだったんだなと今更尊敬する
-
そりゃ結婚スレが爆伸びするわw
-
>>46
分かる -
>>38
コミュ障の陰キャ(自嘲だよ)なんかがサークルみたいな人の集まりに入っていけるはずが無い 余計孤独が強調されるだけ -
リストラされた40代50代のおっさんが自殺しまくる。日本の自殺者の70%を占める
https://mevius.5ch.n...gi/seiji/1721969049/
学生の自殺は2~3%で、チョコボールの銀のエンゼルより少ない。 -
>実は僕には、過去に性被害経験があります。
性被害ってなんだよ
男にレイプされたとかならわかるが
女相手なら力で負けることはまずないだろ -
喪女板の喪女の方が怖いよ
陰湿でねちねちしてて -
おじさんは~怒ったぞ~!!!
-
>>49
対人は訓練しないと直らないよ -
実際に中年独身男性になったけど差別が酷い
周りからは見下されるし人間扱いされない
この国ではおじさんは二等市民だよ
こんなことあっていいのか? -
「中年男性は臭い」に見えた
疲れているのかなぁ -
>>55
サウナで掘られたに1ペリカか10ガバス -
>>57
その年で妻子を連れてないのが悪い -
妻や子供は社会の圧力や差別から中年男性を守ってくれるぞ
-
>>62
あなたも未婚の中年男性怖くないの?? -
怖いっつうか気持ち悪い
ゲジゲジ見た時も怖いけど脅威じゃなくて気持ち悪いじゃん -
横断歩道で停まってくれる運転手っておじさん多いよ。おばさんとか若い姉ちゃんは知らんぷりで停まらない人が多い。女って性格悪いよなっていつも思うわ。
本当に優しいのはおじさんだと思うわ。それが差別されるんだから世の中どうしようもないよ。 -
旦那だって中年になったら嫌がってんだから気にすんなよ。
-
>>37
女性だからという理由でどんなサポートがある?
よく言われるのはシングルマザーに対しては手厚いサポートがある
でもこれは女性に対するものではなくあくまでも子供に対するものであって
子供が18歳に達すればすべてのサポートはなくなる
独身女性や子供のいない女性、子供が18歳に達した女性に対するサポートは
何もないよ -
ヤバいのは火炎瓶ニート
-
すぐ喧嘩になるもんな男集まると
-
怖がる相手には金を落とさないのが男
どうぞご自由に破産して下さいよ -
加齢臭と口が臭くなければいいけどね
-
大きいな
-
> 弱者男性を救いたいと思う者がいない
かわいそうランキング最下位だもんな
弱者男性はこの世で存在を認められていない -
ポリコレ、リベラルパヨクマスゴミがひたすら中年男性のことはいくら侮辱したり貶めたり軽んじてもいい、そうした態度をとるのがイケてると洗脳してるからな
奴らの目的は日本社会を破壊して特亜反日勢力の支配下に置くことだから社会を支えてる縁の下の力持ちである中年男性を集中的に攻撃するんだろうな -
JAXA
-
哺乳類で生存競争にあぶれたオスはそりゃ危険だろうよ(´・ω・`)
子孫残したオスも危険だけど、結局去勢してないと飼育が面倒なことになるのは猫とか犬がそうだしニンゲンオスも然もありなん -
>>46
共感しかないww -
>>57
最近はわりとマジで「もう男掘るか?」と思ってるww -
アホか?
怖くないから平気で差別できるんだよ
半グレやヤクザみたいに
本当に危険な人間相手には差別なんかできないから -
弱者女性は生活保護を受けられるが、弱者男性は追い返される。
-
>>85
男性は自分で稼げよ -
スレタイの「中年男性は怖い」
これは子どもや女に限らず同じ成人男性だって思っていること
弱男叩きは男女対立ではなくて男だって男が怖いし嫌いだから脱落したらそのまま潰しておきたいという動機が働いている -
男なんだから甘えるなしっかりしろ
-
>>57
まぁネットで独身叩いて結婚生活のストレス発散できるなら結構なことじゃないか -
どんなに男叩いたところで独身中年女のが悲惨な人生なのはデータではっきり出てるんで悲しいね
男より資産も年収も少ないし、性欲金で簡単に解決もしずらい。現実みようね -
チー牛がオタクにネクラまで読んだ
知っとるわ -
>>91
20代の大半を病気で過ごして悪かったな -
犯罪率は若いほど高い事実が見えないメクラの知恵遅れ
犯罪率が最も高いのは20代だから -
差別用語使って説教してくんな
時代遅れジジイ -
総じて中年弱男ってイメージ悪いのよな
弱男に親切にすると勘違いをしてしまうから若い女ほど気をつけて行動しないとならなくなる
擦れてないゆえの結果なのだろうけど、女からしたら何かされても勘違いさせるような行動をしたなんて世間に言われかねない
加えてイイ奴が少ないというかな… -
なんや、この的ハズレな分析は
ブサイクが言ってんのか
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑