-
ニュース速報+
-
トランプ氏、アメリカ郵政公社のEV(電気自動車)化契約の破棄を検討、6万6000台のEV購入や充電設備など [お断り★]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
トランプ氏、郵便車両のEV化契約破棄を検討=関係筋
トランプ次期米大統領の政権移行チームは、米郵政公社(USPS)の配達車両を電動化する契約の破棄を検討している。関係者3人が明らかにした。
USPSは28年までに約6万6000台のEVを購入する計画
詳細はソース 2024/12/7
https://news.yahoo.c...c762a0e7b440a0542214 - コメントを投稿する
-
>>444
@mendounaradoron
・IgG4は、寄生虫感染やアレルギー時のIgEによるヒスタミン等の過剰産生を防ぐ
COVID-19においても、抗S IgG4抗体はIgG1抗体によるサイトカインストームを防ぐ【善玉抗体】である可能性が高いです
(mRNA💉接種後COVID-19に罹患した患者は、サイトカインストームによる重症化を起こしにくくなる)
午前8:44 · 2024年11月27日 -
>>455
@mendounaradoron
2023年4月のNat Rev ImmunolのIgG4の総説をどうぞ
The unique properties of IgG4 and its roles in health and disease
nature.com
IgG4欠損症は
・細菌・真菌の慢性感染に関連する
(IgG4があった方が感染症に強くなる)
・炎症性腸疾患の重症化に関連する
(IgG4は過剰炎症を防止する)
午前8:42 · 2024年11月27日 -
🤔
米モデルナ、中国・上海でmRNA医薬品工場の建設着手
jp.reuters.com
2023年11月28日
広報担当者によると、上海工場で製造される医薬品は🇨🇳向けで、輸出されない。
モデルナは声明で「🇨🇳で当社が目指すのは、満たされていないニーズに対応し、🇨🇳の患者が利用できる医療ソリューションのエコシステムに貢献することで、健康の安全保障を強化することだ」と説明した。
上海工場で何を製造するか、いつ製造を開始するかは明らかにしなかった。 -
>>408
People suffering from chronic cough, hoarseness post-Covid may develop risk of heart attack, warns study
indiatvnews.com
September 12, 2024
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)以降も、咳や声枯れなどの慢性的な喉のトラブルに悩まされている人は大勢います。最近の研究では、喉のトラブルを抱える人は心臓発作のリスクが高まる可能性があることが明らかになりました。
発表された研究によると、持続的な咳、かすれ声、頻繁な喉の掃除など、典型的な咽喉機能障害のある人は、心臓発作や脳卒中を起こす可能性が著しく高い可能性がある。このリスクは、COVID-19感染後特に高い。 -
>>458
'Spike in strokes, cardiac arrest among young since Covid', says study
newindianexpress.com
2023年10月30日
🇮🇳公衆衛生財団の名誉特別教授であるK・スリナス・レディ教授は、新型コロナウイルス感染症は全身性の炎症反応と関連していると述べた。
この調査はインドの322地区の1万1000人以上を対象に行われたもので、72%が親密な社会ネットワーク(親戚、友人、近所の人、同僚)の中で1人以上の人が脳卒中、心停止、心臓などの病状を経験していると報告したと述べた。インドでの新型コロナウイルス感染症(Covid-19)パンデミック発生後の2020年3月以降の過去3年半で、ガンの攻撃とガンの増加が加速した。 -
>>459
@robin1918081
ニュージャージー州で肺ガン、血液ガン、大腸ガンなどのガンを患う若者が増加しています
ホーリーネーム病院の感染症科主任は、「炎症が正常な細胞を再活性化したり、活性化させたり、ガン細胞に変えたりする可能性がある」とfoxニュースが伝えてます
午前4:25 · 2024年9月10日 -
>>460
関連
@Angama_Market
要旨:コロナウイルス感染と発ガンの関連性を調査
発見:ACE2のダウンレギュレーションがアンジオテンシンIIを増加させ、腫瘍成長を促進する可能性。酸化ストレス、DNA損傷、エピジェネティック変化が腫瘍抑制遺伝子を抑制し、ガン遺伝子を活性化するリスク。
cureus.com
COVID-19 and Carcinogenesis: Exploring the Hidden Links
午後9:22 · 2024年9月11日 -
>>461
@Angama_Market
コロナウイルスが発癌に関わる仕組みが明らかになっています。ウイルスのNSP15は、細胞の増殖を制御するタンパク質pRBを分解し、細胞の異常増殖を引き起こす可能性があります。
また、NSP3はアポトーシス(細胞の自然な死)を抑える働きを持ち、NSP13はDNA修復に重要なCHK1タンパク質を分解して、DNAの損傷を修復できない状態にします。
biosignaling.biomedcentral.com
Oncogenic potential of SARS-CoV-2—targeting hallmarks of cancer pathways
午後9:24 · 2024年9月27日 -
>>453
😥
@tweet_tokyo_web
岩屋毅外務大臣が、🇨🇳のカジノ企業から賄賂を貰い、🇺🇸司法当局の捜査対象人物になっていることを地上波で初めて報じる「正義のミカタ」
午後4:33 · 2024年11月30日
リプ
5人で2億9000万(込み込みで)ですぞ!
午前11:40 · 2024年12月1日
リプ
地上波といってもABCテレビ(朝日放送テレビ)放送エリアは主に近畿広域圏(近畿6府県)ですからね。TVerや公式YouTubeチャンネルでは見れますが。
午後5:24 · 2024年11月30日 -
EVなんてリチウム使っている限りCO2削減にもならない糞
-
耐用年数が8年の充電設備の更新負担もけっこう大変らしいし
場所によっては採算取れんで撤退してるとこも増えてるしな。 -
>>464
気になる沖縄
沖縄・玉城知事「深く反省」と謝罪 ワシントン事務所「虚偽申請」問題、不認定は「残念」
sankei.com
2024/11/28
沖縄県議会は26日、ワシントン事務所の関連経費を盛り込んだ令和5年度一般会計決算を賛成少数で不認定としていた。また自民、公明、維新の3会派は、事務所や駐在職員の適法性などについて県監査委員に監査請求する動議を提出し、可決された。 -
>>464
@ING_gurimore
あぁ〜!デフレの音ォ〜!!
@nikkei
🇨🇳の飲食市場に「9.9元(約210円)」旋風
「おひとりさま火鍋」は食材がレーンを流れる回転寿司形式を採用。🇨🇳では「9.9元コーヒー」や、ホテル宿泊者以外にも9.9元の朝食券を販売するなど低価格路線が広がります。
午後5:00 · 2024年12月4日 -
>>2
イーロン「テスラ株はだいぶ売却したし、もうええわ」 -
テスラ製じゃなかったかんじか
-
>>1
@maruirin
パリ協定もう一回離脱だ。シェールオイルガンガン掘るぞ、っていう人が当選したので、ガソリン車中心の時代はまだまだ続くかなと思う。トヨタも次世代EVの市場投入延期してた
テスラにとってはトランプとの相性は悪いけど、今のイーロンはトランプの懐に入り込んで、コントロールしようとしてる感。
午前8:11 · 2024年11月27日 -
学校の勉強ができないバカがのぼせ上ってEVに突っ走るからこけるんだよ
バカには出来る事と出来ない事の区別がつかない -
もうやりたい放題ユーゴスラビア
-
>>1
ユーゴスラビアかーー -
>>469
おひとりさま火病 -
イーロン「いやちょっと待って。。。」
-
>>429
év?ハンガリー語 -
ハイブリッドにしてトヨタ大勝利の未来
-
やったぜトランプ
現代でわざわざ不便なEV使うバカ全滅させろ -
>>478
総取りできるとウハウハしてるぞ -
EVってうんこに価値あるように見せて売ってるだけなんだよね
-
擦り寄って来ても結局はこうなるのか
これがトランプと言えばその通りだが -
トランプいいね
-
EVだとタイヤの消費が4倍に跳ね上がるんだろ
なんの為のエコなんだかエゴなんだか -
郵便物を物理的に送ろうとするからこういう問題が起こる
FAXで送ればEV要らんだろ -
環境保護原理主義者
「最近の日本の夏は暑い」
「東南アジアでは最近台風が強くなった」
「南極のUVは昔より強い」
「ヨーロッパでは酸性雨被害が増えた」
「温暖化のせいでツバルの水害が増えた」
「温暖化のせいで日本はもうすぐ沈む」
「日本は今すぐサマータイム導入を」
「日本はHVにもっと補助金を」
「日本は早期に宇宙太陽光発電実用化を」 -
>>1
流石トランプ -
一時の流行にのった日産の現状。
自動車会社に理念はないのか。
流行にのると必ず失敗する。 -
短距離だと問題ないとか言ってるけど短距離だとバッテリーの劣化ぎ早まるだけで結局燃費悪くなるだけだからな
-
地球温暖化詐欺は終わった
-
アメ車もハイブリッドに力入れるしかなくなったな
-
>>1
EVって寒い冬に弱いってのが北欧や北米では使い道ないんだろうな
あと北米みたいに凄まじい距離の道路をひたすら走るのにもEVは向いてなさそうだし
リチウムイオン電池は一端燃え始めたら凄まじいほど火を吹くし水をかけたら余計に燃え上がるんだっけ? -
ああテスラ社売る気だわマスク
-
>>31
そんなもん信じてんの? -
アメリカの国土の広さと人工分布考えると全部EVとか無理な気がする
都市部は都市部で重さによる粉塵被害出そう -
EV信者「EVは構造が単純だからエンジン車より安く造れる!」
15年前くらいから言われてるけどずーっとクソ高いまんまなんだけどさぁ、いつエンジン車より安くなるの?
もち補助金抜きの話な -
この手の車は走る距離一定だからEVは相性いいのでは
たまに遠出する自家用車とかはEV嫌だけど -
環境にいいからEVとかは重さやバッテリーの負の側面無視してつなんか変だよね。フォークリフトみたいに昔からEVのやつもあるし、使い分けな気がする
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑