-
ニュース速報+
-
「任天堂はもっと中東地域向けのゲームを..」UAE経済相、アニメなどコンテンツの進出拡大求める 日本テレビ単独インタビュー [どどん★]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
日テレNEWS NNN
UAE=アラブ首長国連邦の経済相が日本テレビの単独インタビューに応じ、アニメなど日本のコンテンツの進出拡大を求めました。
日本との間で二国間のEPA=経済連携協定の交渉を開始したUAEのアル・マッリ経済相が日本テレビの単独インタビューに応じました。
アル・マッリ経済相
「任天堂が中東地域向けのゲームをもっとつくってくれることを期待します。ファンがたくさんいるので任天堂にとっても事業拡大に良いエリアだと考えてほしい」
アル・マッリ経済相は自身も幼少の頃から「キャプテン翼」など日本のアニメに親しんでいたと話した上で、アニメやゲームなど日本のコンテンツのUAEへのさらなる進出拡大に期待感を示しました。
また、UAEのクリエイティブ産業はGDPの5%ほどを占めていると話し、UAEの才能ある人材が日本に協力することができると自信をのぞかせました。
一方、インバウンドが増加する日本がさらに観光業を拡大するには、訪日ビザの手続きの簡略化が必要だと指摘しました。
https://news.yahoo.c...ad9aa97ed0282b4bb66d - コメントを投稿する
-
中東には関わるな
-
自国で開発しろヴォケ
-
カツ丼を排斥しなければな
-
中東向けってどんなの?
アルスラーン戦記のゲームでも作ったらいいの? -
「グレンダイザーU」のゲームを任天堂が作るとか?
-
ハラールゲームwww
実際のところ中東向けゲームって何?
十字軍相手に無双させろってか? -
女性キャラの露出上げたら発狂しそう
-
ポケモンを日本の神道由来だって排除したんだろ
どうすればいいのよ
中東こそポケモン認めてくれよ -
>>7
引きこもりクソジジイ!! -
まあ儲かりそうだし中東任天堂を新たに作ってそれ専用のゲームを開発すればいいね
-
どんな内容?
-
解ってねーな「何々向け」に作ったらコンテンツが死ぬんだよ
-
> アル・マッリ経済相は自身も幼少の頃から「キャプテン翼」など日本のアニメに親しんでいた
キャプテン翼を楽しめる感性してる時点で
お前らに中東向けとか必要ねえだろ -
>>1
日本のコンテンツに触れるな迷惑だ -
>>10
何がお前の気に障ったの? -
アメリカやイスラエルの工作員を排除していくゲーム、
はNINTENDOは作んないやな
サードパーティに、
「円持ちに比べたらそりゃカネはあるよ」
言ってみてください -
中東向けってなんだよガソリンスタンドシミュレーションとか作るってことか?
-
なんか石油王が株持ってんだっけ
-
地雷原がどこにあるのか分からないものに手出せないだろ…
-
ghost of gaza with yasuke
-
リザードンが更なる進化
ジハードンに!! -
中東地域向けってどんなん?
プリンス・オブ・ペルシャみたいな? -
中東向けってなんだよ
ドンパチしたゲームか? -
最近は変わって来てるよな、中東
サウジでアニメコンやってて女性がコスプレしてるし -
スーパーモハメッドブラザーズを作るしかない
白い服着たアラブ人が途中お祈りしたり断食したりしてアメリカ人踏み付けるゲーム -
政治宗教の枷が大きすぎる
-
スポンサーになるしかないやろ
-
女神転生とか中東大丈夫かな
-
自爆テロに定評のある中東の為
最初に選べるポケモンにマタドガスを追加 -
ゴルドラックゲーはもうでてただろ。
-
凄く難しそうなお題
-
任天堂個人指名とかすごいな
-
キリスト教や日本神話とかをゲームネタに織り込む作品多いけど
イスラム教だとそういうのできないだろうし、やったら大変なことも多そうだよね。
アニメ?ゲーム?の女神転生だかってのもなにかで揉めてなかったっけ? -
強制お祈り時間とメッカ方向と断食期間つけたら
-
マリオがプリンス・オブ・ペルシャの格好をしたアクションゲームを新たに作ろう
-
ムハンマド無双
-
中東向けゲームなんて今まで考えた事もなかった確かに特化すれば売れそうだよな
とりあえずまずは油掘りゲームだな上手く掘り当てから利益を上げるまでのゲームを -
やだよ、アッラーとか言いながら首切る民族とは関わりたくない
-
規制すごそうなイメージあるけどそうでもないの?
-
イスラム教は音楽ダメじゃなかった?
-
中東向けって地雷踏んだら反発厳しいそうだからなあ
あちら側のオタクで仲介屋がいるやろ -
とりあえず男尊女卑じゃないとダメよな
あと食べ物にも気を使う -
>>7
オスマン帝国皇帝になってハーレムを作ろう -
オバQが活躍してパレスチナ人を壊滅させるようなゲーム?
-
カルノフとか中東舞台だったような
最近中東向けのアニメを見たなあ
イスラム教のどこに触れると起こるのかが感覚としてわかんないから
出来合いのものを選別してもらうしかないんじゃないのか?あと吹き替えで話変えるとか -
いや自分で作れよw
規制なんかしてないぞ -
単純に宗教絡んだ物作れって話で良いのか
-
気色わりーな己で作れや
-
金持ってるだろうから法外な値段で特製品作って売ったら?
-
スト6のラシードおるやん
-
恥ずかしいからやめなよ
漫画やアニメはクローズドの世界くらいでちょうど良いんだよ -
アッラーアクバルって言いながら異教徒を延々射殺するゲーム?
-
女性がうんぬん、神様があーだこーだ
機制うるさいだろお前ら。 -
内容に文句付けて修正の手間あるからだろ
-
そのうちポケモンの舞台ベースになるかもな
-
何言ってんだコイツ
自分とこで作れやゴミども -
中東で勝手にソフト出せばいいだろ
-
勘違いすんなカス
-
アラジンみたいなの?
-
王族や政府がゴーサインだしても宗教がNO言うたらひっくり返るリスクがあんだろ
やってられんわ -
64時オカでコーランが流れる位昔っから中東シンパだろ
-
アラーくんとかアラーの使者とか作ると怒るのにどうしろと
アラビアンナイト的なもんが良いのか -
プリンスオブペルシャとかアラジンみたいなやつ?
-
>>46
作れとか言っておいて禁忌だ!とかキレて国交断絶とかマジ勘弁だよなぁ。 -
石油王が任天堂の株を買いまくればいいやろ
-
イスラム国のゲーム頼むわ
火炙りとかネット中継するの -
>>37
ニュースみたいにイギリス新生児の名前をムハンマドになるまで無双していくんやね -
アラジン的なのええやん
-
ジャンプでお尻に剣刺さってる漫画あったやろ
-
十字軍をぶっ倒すゲームはちょっと見てみたいわ
-
地面掘ってるだけで金がジャブジャブ湧いてくる国は気楽でいいよな
-
虚像はダメなんだろ
-
イスラム美術は幾何模様がメインだから
パズルゲームとかどうだろう? -
あっちの王族さんにもヲタがいるからな
ガチャに突っ込んだりパーク造ったりとかしてるし -
だったらカネだせ
現地法人作ればいけるよ -
ちなみにUAEの国民的アニメはキャプテン・マージド
日本タイトルはキャプテン翼 -
>>1
アラジンと魔法のランプみたいな? -
宗教的なのなダメだし…。
進化もダメだし…。
肌の露出は出来ないし…。 -
夢工場ドキドキパニックって中東っぽくない?
-
ISISするゲーム
-
プリンス・オブ・ペルシャならいいのかね
-
ボンバーマンがあるじゃん
-
花札でもやってろ
-
タイトル「9.11」
-
中東向けのゲームは中東人が作るべきだな
ターバン巻いたマリオがサーベルでクリボーを切りつけるゲーム作ってもこれじゃないってなるだろうし -
ゲルド族じゃ駄目なん?
-
スーパーアラビアン2しかないな
-
中東向けに翻訳したゲームと言うなら分かるが
内容は中東向けじゃないからヒットしてるんだろ
異世界と同じで日常と離れてるからウケるんだよ -
言論の自由も神の多様化も認めない独善独裁国家にはリスクしかないわ。
-
なんで自分で作ろうってならないの?
Switchにもインディゲー沢山あるやん -
日本車でドンドンドリフトやって、壊して買いかえて…を一生やっててほしい
ゲームなんてコントローラピコってるだっけっすよ? 実車で楽しいことやりましょ? -
中東舞台のポケモンとか試しに作ってみれば?
案外面白そうだし -
コーランを参考にして衣装を中東風にしたバージョン作る感じにするんだろうか・・・
あとIt's me MarioやHere we goをアッラーフ・アクバルに変更すればいいのかな? -
〜コーラン2〜
-
イスラム教は宗派によって偶像崇拝禁止されてるしキャラクターIPで商売出来んのだが
-
中東向けってことはイスラムに沿うということで作るのが面倒なのに
売れる市場が大した事ないからな -
中東地域向けのゲームなんて想像出来ん
中東出身者に作らせたら唖然とする程面白くないクソゲームになりそう -
中東向けってどういうこと?
エンタメ用のコンテンツに仕向地仕様をローカライズして売るビジネスがどれだけあるの? -
くりいむレモンを輸出
-
いつ逆鱗に触れるかだよね
グレンダイザーUはアラブの富豪に金出してもらったような噂を聞いた
クリエイターの矜持ないと良いものは作れないとダメだしされてた
国策でアニメに力を入れろとなると、作りたいものを作るといった部分が削がれて
どれもこれも似たり寄ったりになって面白くなくなる。国から金出るのは呪いだよね
いまだって異世界転生ものは粗製乱造されてるけど、そういう未来しか見えない -
何だ中東向けのゲームってオイルパニックか?
-
マリオとルイージって設定ではイタリア人だよ? これヤバいだろw
-
昔、エグザイルという中東舞台のRPGでてたな。
麻薬とかがアイテムであるのw -
おめーら偶像崇拝禁止してんだろ
テトリスでもしてろ -
バトルで陣地取り合戦やって獲得した陣地から石油がたくさん出たとこが勝ちみたいな
-
豚から逃げるゲーム??
-
ゼルダであかんのか?
なにが不満なんだ -
下手に関わると大ダメージを食らいそうなので
おすすめしない -
ありがたい話じゃないの
逆に禁止と言われても逆らえない世界もありえるし -
Sとかいうゴミで我慢しとけ
-
餓狼伝説とグレンダイザーやっとっけ
-
シャンティみたいなやつ?
-
「訪日ビザの手続きの簡略化」
これが目的
耳を貸すな -
任天堂に求めているってことは、シム寄りではない洗練系ってことか
それも中東の風味と
これはやりがいのある話だなw -
アサクリでもやってろ
-
マリオが自爆テロとかすんのか
-
>>111
リンクが可愛い女装するからNG -
KOFはなんで中東で人気あるんだろw
-
中東向けゲームなんか作って 少し間違えて「イスラム教を馬鹿にした 殺す」とか言われたら大事
-
スーパー石油ブラザーズ
-
油田掘り当てて街開発するシムシティみたいなやつ?
王族の野望とかだとブチ切れそうだし好みがわからん
プリンスオブペルシャみたいなのがいいのか? -
イスラムを倒し自由を目指すRPG冒険ものでは
-
中東なら適当になろうからゲーム化してりゃいいだろ
-
シェラザード…
-
聖⭐︎おにいさんにムハンマドさんを投入できたらな
まあ彼らの唯一神が寛容ならばだが -
インドネシアくらい宗教緩ければ商売になるけど中東は原理主義のやべー国が多いから下手に触れると命無くなる
-
とても古いアニメですが「大魔王シャザーン」をゲーム
にして冒険をしてもらおう -
任天堂「かしこまり。でもわかってますよね?」
-
砂漠が舞台のゲームってあったかな
作るの楽そう -
SEGAの方が良いだろ
アサシンクリードとか中東の町を描くの得意な会社だし -
宗教絡まない面白い話あるのか
-
無理解に下手に作って会社がテロにあったりして
-
中東向けってどんなんやろ
ムハンマドを称えたり、移動手段をラクダにするとか? -
どんなゲームよ?
回復アイテムがハラール、セーブポイントがモスクみたいなRPGとか
架空の自由主義国家のビルを破壊しにいくシューティングゲームとか? -
アラブ王子資本のSNKがあれだから、結構何でもありな気もする
SNKヒロインズとか出してるくらいだし -
任天堂じゃないけど女神転生という素晴らしいゲームはどうですか?
-
アラジンのケームかな
-
赤と緑の配管工が油送管繋げるとか?
-
アラビアンファイトってのもあったな。
意外とあるな、思い出すと。
livedoor.sp.blogimg.jp/sapphy_0611/imgs/c/4/c4472d92.jpg -
刘楚恬←この女子中学生く〇れ最新の投稿()でみ〇かい脚()組んで携帯いじってて草😀に〇わな😀しかもハ〇アタマな〇くて草🤣つか俺のイ〇メちょっと効いてんの知ってるからね〜^^
-
女性キャラどうやって見分けんのよ?
-
一方、どこぞの石油王は昔のようなゲーム作ってくれと韓国に首根っこ掴まれてたSNKを買収した
-
アサシンだろ
-
>>140
多神教はアウト -
イスラエル爆撃ゲームとかごく一部の層にウケるんじゃね
-
千夜一夜物語的なやつか
-
中東で何が地雷(比喩)かわからんからな
-
地元企業に期待した方が良いんでないの?
-
中東のゲーム事情って解るようで解らんよな
女キャラとかいちいち修正してんだっけ? -
>>9
ポケモンは多神教的や、進化するのも難しいみたいだね -
中東は世界の火薬庫だからな
戦争ゲームしかないでしょう -
よーし、ランプの魔人が思った人をなんでも言い当てるゲームとかどうよ
-
>>133
アンチャーテッド3 -
昔、プリンス オブ ペルシャってゲームあったろ
-
ポケモン禁止してるのに任天堂来てくれって
-
IS「異教徒の捕虜ゲットだぜ」
-
>>131
パパラパー -
>>1
ポリコレとか関係なく、変に世界を意識せず、日本人向けに作ったゲームが世界に受けるんだと思うけどな・・・ -
子供の頃「おにゃんこタウン」てクソゲー持ってた
あれなら喜ぶかも
猫好きなんだろ? -
マリオもカービィも黒人にして欲しい
-
まんま日本のコンテンツを楽しんでねw
-
中東向けがよくわからんマリオを
ラシードみたいなキャラにしろってこと? -
ハクション大魔王とかってあれも中東系かな?ゲームにしたらどうかな?
-
中東向けのゲームってのがピンと来ないから
-
アラビア語がないな
これはかわいそう
ティアキン 対応言語: 日本語, 英語, フランス語, イタリア語, ドイツ語, スペイン語, オランダ語, ロシア語, 韓国語, 中国語 (簡体字), 中国語 (繁体字) -
>>159
それ買えばいいのにな -
まあ単純に無難で1番売れるのはサッカーゲームだろうなあ
W杯もやるぐらい中東でもサッカーは大人気だし様々な制限もクリアしてる
けどそれらはもう存在してて売れてるだろうからまた別の中東での人気競技のだな
やっぱ実際に中東でもやられてるスポーツが最も無難だ
中東でサッカーの他に人気競技はなんだ?バスケかハンドか競馬も聞くなあ -
機動戦士ムハンマド
「君の名は? ムハンマド」 -
信長の野望みたいな勢力拡大ゲームは面白そうだな
-
イスラエルを滅ぼすゲーム作ったら売れるんじゃない?
-
ゲームにしろアニメにしろ自由だから面白いの、手足をしばったらクソゲーしかできん
-
うまる安田 isis滞在記
ウリはムジャヒディーンのお友達
アメリカをぶっ壊す! -
スーパームハンマドブラザーズ
-
ターバン巻いて「アッラーフ アクバル!」と叫ぶゲーム
-
飯と同じで
バーガーに相当するのはポケモンやろし
もっと現地民向け言うなら現地で作るしかないのでは -
日本の考えって、動植物どころか風や石、人工物にも魂が宿るってもんじゃん
神様がめちゃくちゃいるっていう
一神教相手にそういうのを排除したら日本が作る意義がなくなる気がする -
プリンス・オブ・ペルシャは名作ゲーだったよな。
-
なーんで任天堂がアサクリとかFPS作らなあかんねん
-
官僚「ひらめいた」
-
まず女の扱いが特殊で難しいはずたぶん
-
エンタメは媚びたら終わり
-
オイルパニックをリメイクしたらどおか
-
石油王が独自に制作依頼したら?w
-
ムハンマドvsチンギス・ハーン
バトル・オブ・ツシマ外伝
SEGAならできる! -
サウジも日本のアニメやゲーム大好きだよな
まぁ作ってやるから投資したり高値で買ってくれよという話だ -
なんで自前で開発しないんだ?
-
中東のゲーム会社が作りゃいいだろ
油族は金持ってるのに乞食体質は変わらんな -
中東のゲームメーカーが独自に作ればいい
-
>>169
というか、子飼いのゲーム開発会社持ってるけど色んな企業がゲーム作って任天堂はプラットフォームを提供してるだけなので任天堂に言うのってそこまで効果的かというと -
中東三国志みたいなゲーム?
-
前澤のNFTゲー持ってけばいいんじゃない?
-
国境の地下トンネルを抜けるとそこは豊かな神の国だがディストピアだった。主人公はそこでハーレムを作りつつ…
-
イスラム地域は色々と制約がな・・・
-
太鼓の達人みたいなリズムゲーを作るしかない
具体的には中東の音楽で弦や笛を奏でるゲーム -
ディズニーのポリコレでひでぇからな、そんなの誰が観たいねん
やっぱり美男美女よ -
1日5回決められた時間に決められたコマンドを入力せよ
-
>>177
PC用ならもうある -
プリンス・オブ・ペルシャはグラボなんてない時代でもぬるぬるうごいて感動した
まあ死にゲーだったけど -
シンドバッドミステリーいいぞ
-
どこかゲームメーカー買収して作らしたらええねん業績どうなるか人材逃げるか知らんけど
-
>>195
任天堂の大株主で出てきてた -
>>200
シーア派スンニ派ユダヤ人だな -
アラビアンナイトの世界をゲームにすれば無難なんじゃないの?
千夜一夜物語だっけ? -
これで任天堂のハーレムゲームが遊べるようになりそう
-
何?中東向けって
てか自分らの事は自分らが知ってるでしょ
自国で開発しなよ -
イスラム教徒が主人公のfpsで米兵が敵みたいな感じ?
-
アラジンでええやん
-
コーエーテクモにイスラム帝国が全世界を支配する歴史シミュレーションゲームを作ってもらえやw
-
マリオもポケモンもゼルダもカービィも
任天堂風味ではあるけど日本的かと言われると?ですよ -
ボンバーマンでいいべ
-
それって子供向けじゃなくなるやろ…
-
だっておまいら宗教とか絡んでくるから
表現次第で燃えるやんけ
商売やりにくいわ -
蒼き狼と白きメジカジンギスカンでいいだろ
-
イスラムウォーズとか
-
>>1
恋愛ゲーム編
「デートで豚マン?」『噂になるとタヒねるから、ちょっと…』→失恋
「飲酒&豚肉を食べていると通報を受けた!さらしくび刑っ」→ゲームオーバー
「なあにぃ?ラぶホで祈祷の時間が無駄ぁ?石打ちの刑」→ゲームオーバー -
>>211
ね、SNKにやったことと同じ事すりゃいいのにね -
>>13
本当それな -
自分たちで作れないならお金出してお願いしたら?
-
ピーチ姫にヒジャブでも被せるか
-
転生したらハーレムだった件ってエロゲー作ってシャルリ・エブドされて欲しい
-
大戦略を今の中東の武器で作るとか
ジャベリンやスティンガーがあるから昔とは違うはず -
韓流コンテンツはどうですか?
アニメの様な幼稚なものよりもきっと楽しめると思います -
>>146
それは期待できそう。
ついでにカプコンからラシード(スト5、6)を借りてSNK作品に出すってのも手かもな。
テリーボガードと不知火舞をスト6で出してるのでそのぐらい良いかと。
場合によってはカプエスシリーズの最新作を出すという手も。 -
>>23
ウザいジャーナリストを暗殺するゲームとか? -
イスラム教のくせに
-
ジョジョでディオが読んでるので問題なってたな
-
弥助がガザに異世界転生するゲームとかは
-
テロリストが主役のゲームとか
一方的にジェノサイドするゲームとか
捕らえた捕虜の首をどれだけ斬れるかゲームとかか -
SNKと略すの久しぶりに見た、普通AOTだろ
-
アサクリでは9世紀のバグダッドが再現されてたな
-
自分たちで聖戦自爆するゲームでも作ってろよ
-
日本は萌え要素ないゲームは作れないし…
-
中東のどこかの地域ageな物語にしたら
戦争が勃発する -
どんだけ日本のゲーム好きなんだよ中東
-
>>156
多神教的といえばアトラスの作品は厳しそうだな、特にメガテン。 -
>>221
ディズニーだからなあ -
>>34
女神転生4で、キーマンの「クリシュナ」を
帽子や服装がチンピラみたいだと、
アメリカ国内のヒンズー教団体から抗議があった。
販売前のディザーサイトが出て直ぐと、行動早かった。
なお、実際に販売されたものでは
クリシュナは色々やらかす問題児的役回りだった。
これについては、抗議大量に来そうだが、
「何故か、お詫びもされない・・・」(ペルソナ4風に) -
昔だとイスラムアラブではアニメみたいなのは偶像崇拝になるからダメみたいな事言ってたけどこんなバリバリなヲタクになるとは
-
は?
オマエラが作れよ -
スーパーアラビアン辺りで我慢しとけ
それか名作のプリンス・オブ・ペルシャで -
ガンダムも中東っぽい地域の作品あったよね ガンダム08MS小隊だったかな
-
そういうのはSNKにやらせなさい
-
スーパーアラビアンをリメイクしたらいいのか?
-
アブダビコンバットのゲーム化 肖像権が難しそう
中東競馬:宗教上の理由で馬券発売不可
中東の笛 標準装備のサッカーゲームとか
ストレス以外の何物でもなかろうに..うん 無理や -
>>246
流石に偏見が過ぎるだろそれは -
偶像崇拝でポケモンがダメなんだっけ?
宗教は自由だがそんな事情は知らんがな -
>>240
それで今開発してるのが餓狼伝説の最終作だったMARK OF THE WOLVESの続編 -
何で爆発するか解らんからもう少し自由度上げてから言ってくれ
-
中東向けか、ブロック崩しあたりが受けそうだな
-
安彦芳和「クルドの星」は、今時マズいだろうなあ
-
カレー食ったらカレーマリオに変身すればいい
-
5ch民でも困るレベル
-
一神教ってのが、古臭くてゲームにならないだろ。
正しい存在1人以外は、全部邪神とか深みも何も無い -
パジェロのタイヤのトレッドパターンが「アラー」の文字に見えると中東諸国で大騒ぎになった事件を思い出す。
-
黒人といいこいつらといいじゃあ自分で作れよと
-
ユダヤ人打ちまくるシューティングゲームとか?
-
>>261
アレはベトナム辺りだろ -
マギとかかなり古いやつだとシンドバッドの冒険とかあったけどな
-
>>269
爆弾でブロック崩すゲームにすればいいよ -
とりあえずクッパにひげ付けて、マリオにターバン巻いとけばいいんじゃないかな
つか中東に任天堂が会社作れば、めちゃくちゃ儲かりそうではあるな -
ドラえもん!ムハンマドと!
アラビアンナイト
これでいけw -
>>257
外国文化の象徴として対立に使われてる気はする -
ソフトは自国で作れば良いんじゃない?
文化、宗教に配慮して作るの違う国の人には難しいよ -
アッラーが世界中の神々をぼこすゲームを出しておやりなさいアトラスが
-
韓国人を皆殺しに出来るというゴーストオブツシマをお勧めしろ
-
夢工場を展開させたら良いと思うで
あれ面白かったし -
ピノキオとかアラブ系の格好してない?
-
確かにマリオはヒゲ面で中東っぽいなぁ
-
中東は日本のエンタメが爆発的に伸びるポテンシャルは持ってる
何せサウジなんて王子が日本のアニメやゲーム好きだからな
好みの作品を作るからと交渉して桁違いの投資をしてくれたらウハウハなんだが -
要はイスラムコレクトネスなゲームにしろって命令だろう
利潤追求も人的資源配分もろくに考えられない王族様は
他人の表現と商売の自由に口出ししないで
金だけ出して自分で作れ -
中東地域向けってどういうこと
今の任天堂の何が駄目なの -
>>9
それイランじゃね ? -
任天堂のゲームしないから石油の力でキャラ全部中東風にしてもらってもいい
-
ジハードのゲーム作れば売れそう
-
オレンジの服着せて首チョンパのイメージ。
石ぶつけるのもあるんだっけ? -
アメリカに潜入してテロ起こすゲームとか
イスラエルのユダヤ人を無双で殺すゲームとか
自分達で作れやw -
中東諸国を先進国にする経済ゲームでもいいんかね?
今中東がやろうとしている事でしょ
教育になる -
中東が独自にゲーム作れば良くね?日本に頼るなよ
-
>>241
それはUAEではなくサウジ。 -
大魔王シャザーンみたいのがいいのかな
中東人が見て面白いのかね -
シンドバットとかアラビアのロレンスをモチーフにしたゲームは昔から沢山あるんだけど
美術デザインを中東風というかイスラム文化風にしてるだけで
内容は別に普通なんだよな -
満を持して「エリア88」新谷かおるで良いだろ
2回アニメ化してるんだっけ? -
任天堂「イスラムに配慮したら女性の性的な表現が出来ないお・・・」
任天堂「だからケモナーにするおwwww」 -
日本人の黒人差別は酷い!
アニメ王国日本ですら黒人が主人公の作品は1つもない!
って大クレームに対して「不思議海のナディア」を紹介したら黒人団体から謝罪分が送られてきたw -
安全そうなのは
モグラたたきゲー形式でボマーをピコピコ叩くゲーム
羊とラクダ育成ゲーム、緑化STG、砂漠風景の冒険RPG、
美少女モノ=全員布かぶったオバQ状態で登場...わぁ〜... -
お祈りの時間になると自動でゲームが止まる的な?
-
おかしな宗教から目覚めようとする
アドベンチャーとか -
イスラムの戒律に絶対違反していないゲームは
スペースインベーダーとかパックマンかな
テトリスも良いかも -
>>304
ヨルダンとかシナイ半島だからペルシャ湾とはちょっと違う -
なるほどイスラム教を讃美するゲームならいいのかも
-
中東向けはゲーム内で宗教的なやつ導入したらしたでトラブルなりそうやしな
光栄にしろ提督の決断シリーズとか世界相手にしだして開発できなくなったし
セガもアドバンスド大戦略シリーズはタブー化されてるぽいしな -
ゲームが好きすぎてゲーム会社買い取って自分を格闘ゲームのキャラにした石油王いたじゃん
あんな感じで -
イスラムの戒律に配慮したゲームとか無理過ぎるぞ
-
どこどこ向けとかそういうのやってないんで
-
イスラエル無双とか売れそう
-
>>308
あつ森しかないな -
ハーレムみたいなの作るの?
-
とにかく踊りやダンスを入れまくらないと映画も作れない地域
-
>>300
これよ -
>ファンがたくさんいるので
中東向けのゲームなんかないのになんでファンがたくさんいるのかな?
そもそも中東向けってどんなのよ? -
>>292
イスラム文化に配慮してイスラム教義を遵守してイスラム教を讃えないとダメってことや -
>>311
ストリートファイターにもイケメンインフルエンサーのラシードがねじ込まれた感じ -
>>296
埋めて土中から首だけ状態→集団投石(4ぬまで)=石打ちの刑 -
向こうの連中もクレームつくの嫌だから自分たちで作りたくないんだろうね
-
マリオにパイプライン作らせるか
-
>>323
それはインド映画では? -
ゴルゴ13や新谷かおるは中東舞台が相当あるよな
-
エポック社のテレビテニスというものが昔あってだな
-
>>329
そう言う事か -
自分の国でつくれよ
-
>>330
ゴルビー「ガタッ」 -
イスラムクラッカー作ればええやんけ
クリックすると移民先で小汚いイスラム土民が一匹増えるんだ -
そこは任天堂が作らなくてもよいのでは?
任天堂にとってビジネスチャンスになるのは確かだけど、特定の国や民族のためには作らないでしょ -
万一才能があるにしてもアニメやゲームをつくる繊細な作業が君たちにはできないだろ
だから自国で作らないんだし口も手も出さずに日本人に任せておけばいいんだよ
まあ金を出せばリクエストには応えてくれるかもな
てかプレステは廃れたのか -
>>323
それインド映画だろ -
まあ夢工場ドキドキパニックは舞
台は中東だからな -
真面目に、中東人の心をくすぐる要素ってなんだろうな?
それが想像できなさすぎてテーマが思い浮かばない -
>>313
ただし偶像崇拝禁止なのでイスラム関係の神話が使えないという縛りが -
中東の映画あんまり知らんな
作ってないのかな -
>>26
wwww -
油田経営ゲームでも作ったら?
-
天国で72人の処女と
ヤれるハーレムエロゲ―でも作ってやれよ
イスラムの教義だから問題ないだろ -
グレンダイザーみたいな汚物が出来たらどうすんだよ
-
イスラム圏は規制が煩いからなあ
ポケモンのデザインですらクレーム入れてくるし -
ネタ無いなら中東人サムライ起源説使っても良いよ
-
くろんぼのアニメに対する姿勢もだけど自分達で作れよ
-
>>1
中東向けな内容てなんだろうな…真面目にわからんぞw -
サッカーゲームでも作ってれば?
好きなんでしょ -
>>321
動物に魂があるとかはイスラム教的にはいいのだろうか -
>>339
キリストは三位一体という後付け設定で神になったよ -
>>353
キャラ全員ヒジャブ着せればいいのかな -
既存のゲームでもお上がやっていいよって言えばみんな喜んでやるよ
-
ボンバーマン(自爆テロ)
-
期待されてるんだろうけど何か偉そうでワロタw
-
中東で大人気の格闘ゲームが鉄拳
めちゃくちゃ人気キャラこれ
シャヒーン
貼れないのでググれ -
石油王になって街づくりシミュレーション
はリアルでやってるからダメか -
つか、交番すぐそこにあるだろ
警固公園もだが
警察はほっとくのか
まぁ警察も大変だしな -
イスラム教が近代化・世俗化してからじゃないと無理だよ。
-
まず中東で作ってもらわんと安全なゾーンがわからんのよ
-
>>346
十字軍遠征を迎撃したサラディン関係? -
日本が舞台の海外ゲームなどお前ら喜ぶだろ
そういうのを欲しがってるわけだ
難しいだろうけど -
ターバン物だろうけど対十字軍の戦争シミュレーションなんかは宗教問題になるから出来んやろな
-
中東向けのコンテンツって日本人には難しいだろ
長年続いてるIPはどれも最初は日本向けで海外でもヒットしたってだけだし -
トルネコの大冒険 中東編なら結構いけそう
任天堂じゃないけど -
スペースインベーダーでもやってろ。
-
まずイスラム教を廃止しないと無理じゃね?
-
黒人関係は金にならないけどイスラム関係は金になるから頑張って欲しい
-
ドラクエ4のマーニャとミネア推してけエロいし
-
まあ湾岸地域に一番住んでるのは出稼ぎのインド人だしな
インド人を右に! -
ゼルダのガノンドロフって中東人だろ
-
>>347
メソポタミア神話とかゾロアスター教はどうなんだろ -
中東向けってなんだ
マリオとか全世界むけじゃないの? -
石油王がSNK買ってたよな
-
君もサラディンになって十字軍と戦おう!みたいなやつ?
-
そんなことより今年に入ってから任天堂株買い占めとるやろチミは
-
>>366
ドバイの出稼ぎ労働者たちは家に帰れたのだろうか… -
那須きのこのFATEシリーズの英霊に、サラディンが出てこないのはむしろ不自然
-
任天堂じゃないけど砂漠の国の王子が主人公のドラクエでも作ればいいよw
-
日本のアニメなんて女の露出多いしいい加減な神様いっぱい出てくるし死後に異世界飛ばされるしイスラム教の偶像崇拝禁止に違反してるのによくイスラム世界で許されてるな
-
結局イスラム人のママに育てられないとわからねーわ
-
自爆するマリオやほおっかむりしたピーチ姫が出るんか
-
そもそも任天堂は海外向けとか考えてないやろ
-
UAEならダビスタでOKだろ
ドバイワールドカップを凱旋門賞の上にした中東バージョンで -
何で宗教観が根底から違う日本に要求してくるの
自分らでイスラム教に合ったゲーム作ればいいのに -
ワンタイトルスポンサーになって結果を見た方がいいw
-
そもそも中東向けゲームは同じ中東のゲーム開発者がイマジネーションしないと他国の人間が開発しにくいし市場の規模の問題だろ
-
カディロフのパイプライン
-
あん?なんこれ?
-
>>380
肌の露出で警察出動の世界なのよ -
>>371
モンゴル軍撃退イベントもあるよ -
ネトウヨという言葉には『愛国者』という意味がある
つまりネトウヨを馬鹿にしたり批判している連中は中韓の反日工作員なのだ
こいつらの目的は愛国心を持つことを格好悪いと思わせて日本の国力を削ぐことである
日本人は反日工作員の書き込みに惑わされないように気を付けてほしい. -
偶像崇拝禁止のせいで厳しいところは人物画すら駄目なのがネック
-
人もどきが偉そうにしゃべるな
-
>>373
リアルで人間撃ってるよりはゲームで撃ち殺してる方がずっとマシだとは思うが -
>>395
アジア北米とヨーロッパがせいぜいやろ -
君はムジャヒディンだ!アラブの地を犯すサウジアラビアの米軍基地への自爆テロを成功させろ!みたいなやつ?
-
黒人でもそうだけど自分らで作れよ
-
日曜日の朝に中東と日本の共同制作のアニメやってるね
-
いやもう基本マリオ64から進化してないが?
横スクロールと3Dでやることないねん
マリオにFPSさせろってか!? -
>>392
実写じゃないと緩い感じだなイスラムは -
UAEは外国人向けにアルコール飲料も売ってる国だぞ、
これは、
「もっとゲームを作って足りないぞ」
って意味だと思う -
>>398
宗教規範に引っかかるモノを作ったら自分の身がヤバいからだよ -
>>392
実写じゃないと緩い感じだなイスラムは -
>>365
そこはせめてザフィーナにしてあげて。シャヒーンのライトゥーがウザいんだよなんか変な性能してるし -
お金で動かないなら政治的圧力でなんとかならんのか
リンクにヒゲ生やさないなら石油輸出しないとか -
コントローラーから腋臭の匂いがする
-
だってお前ら地雷多過ぎて無理
-
現代戦国シミュレーション天下統一Middle Eastとか
-
まさかのウーマン・コミュニケーションイスラム版
-
エロゲ作ってもイスラム圏では販売不可なんでしょ?
-
>>マリオにFPSさせろってか!?
「い殺(や)っふぅ!マンマ見ィーヤ!!」 -
中東向けゲームてのはヒジャブかぶれってこと?
-
中東地域向けのゲームとはww
スーファミのアラジンは面白かったが…
あとたまに格ゲーでサウジアラビアの被り物してるキャラは見た -
トレード機能が博打扱いだから
ガチャとか即アウト -
Postal2でもやらせておけ
-
まずは自分とこのキチガイ宗教をどうにかしろw
何かと難癖付けて脅迫してくるってのに誰も関わりたくねえよ -
TSもののおにまいがインドネシアで人気とかあったな
イスラムの国にはリスキーだろ -
エロ要素が無い全くない任天堂は強いよな
-
【イスラム狂徒とは】
1.偶像崇拝禁止の名目で、バーミアンを始めニムルド、パルミラなど
数多くの貴重な人類の遺産をぶっこわした基地外。
2.豚は食べない、食べていい肉もお祈りが必要といちいちうるさい。偏食するな!
3.酒は禁止。おかげでストレスの発散が出来ないから子作りにはげむ。
パレスチナは世界一人口密度が高い。イスラエルの悩みの種。
4.女の地位は底なしに低い。外出時は顔隠せ、他の男と話すな、勉強するななど
うるさい制約ばかり。男のための肉便器として一生を送る。哀れ。
5.一日に何度も礼拝して非効率。1日1回寝る前にやれ!!
6.ラマダン(断食)時は、日中飲食しないが、日没後にドカ食いするから、
かえって太る。苦行の意味がないから、やめておけ!!
7.とにかく、年中宗教べったり。端から見れば、ほぼ1年中トランス状態だから
基地外行動への移行も素早い。
8.アッラ~の神を侮辱されたら、もはや正常な精神状態ではなくなる。基地外行動
か自爆かの極端な行動をとる。教義も論理もへったくれもなし。
9.一度入信すると棄教は死を意味する蟻地獄宗教。そういう点では脱会を許さない
カルト教団と同じ。軽い気持ちで入信などしたら地獄が待っている。
10.結論。イスラムいらね~。 -
いろいろうるさ過ぎるし過激だから
君子危うきに近寄らず -
ポリコレゲーム作るより遥かに面倒で作ってもイスラム教徒以外には見向きもされなくて肝心の中東連中に売れるかも疑問
自分たちで作れとしか言えんわ -
>>427
出会い系アプリのアイコンがみんな目元しか出てない(事実) -
イスラム教に関わると録な事にならない
-
>>377
棄教は死罪ですしおすし -
>>383
他宗教殺すべしのイスラム教が受け入れるわきゃねーとか思ってしまうのだよ -
中東テロ組織ぶっ潰すCODみたいなやつかな?
-
脱衣マージャンやね
最後にヒジャブを脱がせばチェックアウト -
>>300
サウジアラビアがもう始めてる
ソース
サウジアラビア、ゲーム業界に巨費を投じる
s://www.arabnews.jp/article/arts-culture/article_120093/
王国はすでに380億ドルを投じ、ゲームに力を入れている。 -
>>428
あと何かUAEはサブカルじゃなくて
何か日本全般のプチブームみたいなのがあるらしい
何やろな、多分日本で言えば『北欧の生活』みたいな感じ
その延長だかで日本のコンテンツが~みたいな
でも向こうでフィルタリングしてるから何がOKか駄目かは我々には皆目不明 -
中東向けだとアウトなゲームが多そうだな
エロ要素とか絶対NGだろうし -
中東のイスラム勢力を終結させてイスラエルを滅ぼすゲーム作ったら喜ばれそうだが
アメリカから会社潰されるw -
ゲーム内で殺し合いさせておけば
リアルの殺し合いやめるのか
実証実験 -
自爆ゲームとか?
-
アクトレイザーの神様をアラーにしたバージョンにして出せば良いだろ
-
マリオやってろよ
-
ボンバーマン
-
アラブ人が主人公のゲーム作れってことだろ
問題はアラブに魅力がない事だな -
株売ってよかった
こんなセンスない奴らがコンテンツにまで口出ししてきたら楽しい任天堂が終わるよ -
作りたいものを作るそれだけでしょ
こんなの相手していたら没落よ -
中東て言われても争いごとしか思いつかん
-
「ゴルゴ13」からピックアップしろよ
中東舞台の名作が沢山あるぞ -
>>454
死体撃ちにムカついて家にロケットランチャー撃ち込んできそう -
じゃああのイスラム頭巾をぶんどるゲーム作ってやれよ
まさに中東向けだろwww -
サウジの依頼とかで作ったグレンダイザーUのサウジでの評価はどうだったのかな?
ネットに書き込まれている感想を見てると
あまりよろしくない感じがしたけど -
不法移民ゴッコ
-
唯一わかることは格ゲーが人気ということぐらいか
SNKは石油王のおかげであそこまで盛り返した
餓狼伝説どころか龍虎の拳の新作まで出るとかすげえよw -
土葬アクションゲーム「平安京ムスリム」
-
>>365
紹介動画見たらライダーキックしてたね -
赤軍コマンド空港爆破ゲーム
-
中近東は石油と外人からの投資ばっかで実になるもの作ってる印象がない
-
中東支部つくるしか
-
ターバン巻いたきっしょいキャラ作るんか
-
自分たちで作ればいいじゃん
-
君はカリフだ!攻め寄せる十字軍を撃退し対立部族と戦いアラブを統一せよ!みたいなやつだったら大丈夫そうかな?
-
>>470
くそわろた -
中東の人が無双するゲームか
売れるのか? -
>>1
中東向けの意味が分からん -
>中東地域向けのゲームを
要するに、現状はイスラム圏ではNGなゲームが多いって言ってないか。
んなこと知るかよ。 -
負けたら火葬シューティングゲーム
-
コーランとか出てきたら興ざめww
-
自分らで作れよバーカ
-
>>458
日本以外でメガテン出したらどうなることやら。 -
ビザの簡略化ってゲームは口実で本願はこっちだろ
不法滞在をこれ以上増やしてたまるか -
ゲームウォッチでもやってろ
-
弱小ゲームメーカーやアニメ製作会社はそっちに活路を見いだした方がいいかもな
-
今現在ファンな層は「中東向けのゲーム」は求めてないのでは?
-
信長の野望的なやつとか
シビライゼーションで宗教がパラメータにあるな -
>>469
むかーし昔にオッサン達が子供の頃にあった
スーパーの片隅とかに置かれてたSNKのアップライト巨体覚えてるか?
日本では完全に見なくなったけど、どうもアレの中古が
大量にアジアや中東に流れて逝ってブームになってたらしい。
で、それで遊んでた世代が中東でも20~30歳とかになって
ゲームやらへの理解度が高くなってるとか -
>>487
発売中止に追い込まれる -
中東向けのゲームなんてプリンス・オブ・ペルシャぐらいしか思いつかん
-
>>485
「火葬」はムゴい地獄すぎるって価値観なんでかいしゃふきとぶ -
マイティボンジャックとか中東っぽいやん
-
自分が出来ないことを他人に強制してくる欧米と中東
-
オワコン
-
実在する中東の都市を再現したオンラインマルチプレイデスレースゲームのアラブドリフト
-
偶像崇拝禁止だろ?
ならキャラゲー無理じゃん -
女キャラ軒並み出せなくない?
-
プリンスオブペルシャってゲーム思い出したわ
-
むしろ宗教色・特定地域色を徹底的に排除した無味乾燥なゲームじゃね?
-
中東のために
ヨッシーとカービィは死んだ豚肉食べない
設定付け加えるだけでもしてあげて欲しい -
MMOのゲーム中、1日5回のお祈りタイム導入
ゲーム内でキャラが代わりにお祈り
とか? -
中東のゲームといえばアサクリか
FPSだと中東チームは例外なく敵側だからな -
>>477
初心者にいきなり剛速球投げつけるのやめれ -
マリオは中東からイタリアに移住した配管工の設定でいいじゃん
あの髭 -
そもそもアッラーが異教徒の娯楽を許すのか?
-
イスラム教は色々規制あるから、下手げにやると炎上するし、ハムナプトラみたいな感じのゲーム作るねか?
ドラゴボールテーマパークは建設してるんだよな? -
イスラム系ポリコレ回避大変そう
-
>>496
「イスラエルの野望」中東を支配するSLGか -
>>511
交戦中どうなるの? -
>>492
創作してる連中は気難しいやつらばかりの業界なんだからあれやれこれやれでやるわけねえの
そんなのはまずユーザーが離れる
神の前にまずクリエイターを信仰しろや
オタクなら常識だろ
単なる消費者ならわきまえろ -
偶像崇拝禁止なのにアニメやゲームだったら外れるのがイスラムは面白いねぇ
-
だから中東に株買われるの嫌なんだよ…
-
「作ってください」だろ
上から目線で何様だよ -
>>497
中国には色んなところにKOF97が置かれてるらしいね -
夢工場ドキドキパニックの続編を出せばよい
-
イスラム文化とイスラム土人に魅力がないから
おまえらを主人公にしたゲームがないことをわかれよ -
あのちうごくだって悟空ゲーを作り出したというのに…
中東も国内の開発者を育成して世界に売ればいい
今じゃSteamって便利なプラットフォームがあるんだから -
アッラーアクバル無双 ak47と三日月刀でイスラエル軍の拠点を破壊していく ネタニヤフの首を取ってクリア?
-
出すのは金と石油だけにしろ
-
>>26
いいね! -
CSGOで良いじゃない
-
>>519
お祈り無敵でボスのアルティメットスキルを回避するんやぞwww -
ラクダレースとか鷹狩りが人気だな
-
>>525
スーパーマリオUSAでいい? -
イスラム圏では偶像崇拝は禁止だし、ポケモンGoですら駄目だからな
サッカーとかのスポーツゲーしか無理じゃね? -
戦闘中の会話で敵をイスラム教に引き入れていくイスラムエムブレムはよ
-
マリオラクダとか出せって?
-
>>515
解らん。
基本的に若者の娯楽とかだからか多少は甘いというか。
とはいえUAEとか金持ってるから向こうでも大分特殊な地域になるかと
一応、現在の王族の若手とかが日本ヲタみたいなのが居てて
力入れてるっつーのはあるらしい。
中東コスプレイベントでも特例的?に女性も
肌見せてOKとかになったらしいからな。
ただ、あんまりやってると多分向こうでも問題にされたりするんじゃねーかな -
マリオUSAがあるヤンケ
-
お金が一杯あって景気が良いんだからシムシティとか桃鉄とか人生ゲームみたいなのりのゲームでいいんじゃないか?
-
日本も長らく内輪受けのコンテンツ作り続けて世界に羽ばたいていったから
自国で作って自国で消費してまた作るサイクルできないと無理じゃない? -
あんたら偶像ダメなんじゃないの?
-
アラジン編のマリオ
🪔 -
ラシードってスト5の主人公だろ?
-
中東だとどうぶつの森みたいなゲームってどういった立ち位置になるの?
-
>>492
適当に資料にあったアラブっぽい本(コーラン)をディオに持たせてova作ったら何年もしてから火付けられた集英社って過去があるので -
プリンスオブペルシャでも売るか
-
ゼルダの世界観ではNGなんかな
-
偶像崇拝禁止だし独自の宗教ルールが大量にあるからどこに地雷原があるかわからない
ゲームにありがちなアイテム女神の像でもうっかり実装したらテロの標的にロックオン -
ちょこっとでもエロ要素があると絶対ダメというか
女が出てくるゲーム自体全部ダメだろ -
プリペルってイランで売れたのか?
-
偶像崇拝おkなの?🤔
-
イスラムにあわせなきゃいけないだろ
-
とりあえずキャラにターバン被せてればOK
-
テトリスは問題ないがぷよぷよはアウト
-
逆に中東が何がクリエイトしろよ
娯楽にしてもスポーツカーにしても全部自分たちでは作らず金に物を言わせて消費するだけやん? -
ヒゲ生えてるおっさん兄弟なら大丈夫なのか・・・
-
イスラム版ときメモ
4人の美少女嫁候補を選定するゲーム -
利益が見込めるほど買ってくれるなら開発してくれそうだけど難しいでしょ
まず中東地域に受けるゲームを研究しなきゃならないし -
イスラムは女が強いのが駄目だからな
それさえ守ればいいよ -
首切ったり酸ぶっ掛けたりするのはちょっと
-
桃鉄ウケそうだと思ったけどググM見たら砂漠しかねーわw
-
中東向けとはどんなゲームだ
女が出てこないゲームか -
表面上はのらりくらりと相槌を打ってぼかしておいて
実務では一切応じてはいけないタイプの相手
基本的に交渉には応じず要請ばかりしてくる -
夢工場ドキドキパニックならそのままイスラム世界向けに使えるやろ
あとはゼルダのゲルド族を主人公にした外伝的作品を出すとか
ナビトラッカーズのキャラを置き換えればすぐに出せる -
広大な砂漠マップでのんびりラクダ牧場を経営しながら育てたラクダでレースに出場して成り上がるくらいか
-
中東向けってなんだ?
豚肉飲酒NGの内容にすればいいのか -
FFの天才プログラマーで有名なナーシャ・ジベリはイランの王族だからな
中東の有能な才能は利用していくべき -
いうて任天堂で日本向けのゲームっていうのもあんま無い。最初から全世界向けだ。
舞台を中東風にするぐらいなら楽かもな -
キャプテン翼ってミニスカチアガールとか出て来なかったっけ
ああいうのはいいんだ -
日本のアニメゲーム文化は多分にキリスト教色浸かってるから
まず無理だろ -
>>539
コスプレよりも着ぐるみを輸出したほうがいいですね -
>>568
第1話はサウジだけどすぐ日本に舞台移ったよ -
>>568
いいね、それでいこう -
だまされるな ぜんぜん売れなくてピーンチになる
-
>>566
中東で熱狂的に人気になったUFOロボグレンダイザーは2人の戦う女が出てくる -
サウジとUAEで任天堂の買収合戦をやるのか
SNKを買収したサウジアラビア皇太子が今度はあの任天堂の大株主に、カプコンやコーエーテクモの株も保有
サウジアラビアの政府系ファンドであるPublic Investment Fund(PIF)が、
任天堂の株式を5.01%に当たる約650万株保有し第5位の大株主になっていることが、
財務省に提出された報告書により明らかになりました。
PIFはほかにも、日本のゲームメーカーであるカプコンとコーエーテクモ、韓国のゲームメーカーですが
東京証券取引所に上場しているネクソンの株式を約5%保有していることが明らかになっています。
PIFの会長を務めるサウジアラビアのムハンマド・ビン・サルマーン皇太子は、2022年4月に
日本のゲームメーカー・SNKの株式の96.18%を保有していることが判明したサウジアラビア企業を
傘下に収める財団の設立者であり、日本のゲームやアニメにも関心が高いことで知られています。 -
このスレの書き込み見てると中東版GTAという不謹慎の極みなゲームを思い浮かべてしまった…w
-
マッリさ〜ん、どうせ日本や欧米みたいな国は今後人口減で市場縮小しますから、
ほっといても大企業は今後増えるイスラム向け製品を作っていきますよ -
中東向け…
石油王に俺はなる的な? -
中東のポリコレ基準が任天堂のポリコレ基準くらいリベラルにならんと無理だろ
中東も国によって全然違うんだろうけど -
>>561
むしろ金はあるんだから自分らで何か作ってみろや、って話だな -
ファンタジーはだいたい北欧神話やケルト神話がベースだからいやなのか?
けどアラブの神の名前使ったらめちゃくちゃおこるよね -
>>590
イギリス「許さん」 -
アルスラーン戦記でもゲーム化してろ
-
貧しかった主人公が石油採掘して金持ちになるゲームとか?w
-
>>585
それで失敗してるから合ってるだろ -
そもそも任天堂ってどこの国でもない感じの
世界観多くね? -
中東向けなんて危ないやんけ
-
>>254
あれは神の冒涜大喜利 -
>>595
それはイラン(ペルシャ)だから無理 -
>>579
解らん。
昔は確か現地でフィルタリング修正してたとかどっかで見たが
でも最近の記事じゃ日本での放送そのままのアニメを
配信し始めたとかあるから規制緩和はしてるんじゃねーかな
多分なんか良くも悪くも日本枠は特別とかになってる -
帰属する社会や文化の中で自分たちの満足するローカルな娯楽文化を創ってくれ
オイルマネーで娯楽消費してるだけじゃ満たされない -
だってお前ら、ちょっと教義に反するところがあったりすると、すぐビル爆破して抗議したりするんだもん。
-
オープンワールド作っても四方八方砂漠じゃつまらなすぎるし
ゲーム設定によくある神をラスボスにするのもダメ
エチエチ女子も出せない
難易度が高すぎる -
無理無理
日本のアニメもゲームも基本は偶像崇拝の塊
マリオでさえ偶像にすぎない -
中東で人気あったAnimeシリーズふっかつさせたら良い
-
中東向けゲームってなんだよ需要あるわけねえだろ
-
日本人が世界のリーダーなので指図しないで貰いたい
-
>>1
マイルドなバトルフィールドとかコールオブデューティ? -
絶対めんどくさいことになるのと失敗して大幅赤になって補填するハメになるからやめとけ
-
何しても宗教的にアウトになりそう
うちは大丈夫だけどあそこの宗派的にアウトとか
爆弾関係とかも不謹慎で扱えなさそうだし
恋愛系も価値観とも違いすぎるし -
自分達でハラールなゲームやアニメを作れば良いのに
-
下手にイスラムに手を出すと痛い目にあうぞ
-
一生テトリスでもやってろ
-
中東での売り上げなんてわずか程度だけだろ
宗教問題あるし市場規模もないから無理w -
そういやキャプテン翼のワールドユース編でサウジチーム出たけど全然イスラム色が出てなくて草だったw
オワイランとかサウジの王子なら絶対ムスリムなのに、全くイスラムの価値観なかったもんな
作者がイスラムの知識ないの明らか -
何作っても教義絡んで微妙になりそうな中東向けゲーとか
そんなニッチなものをわざわざ作る理由がないw -
ゲルド地方をメインステージにしたゲーム
-
>>607
って言われてたんだけど、最近じゃどうも違うらしい。
まぁ多分UAEだけの話しなんだと思うけど
UAEの中で『日本はあんな何も無いのに立派に国が出来てる』ってのが
何か連中の琴線に触れてるらしい(大きなお世話や…)
で、もしも石油が枯渇して何も無くなっても、
日本の真似したら何とかなるんじゃないか今こそ学ぼうみたいな
そんな我々の預かり知らぬ盛り上がりをしてるとか。 -
勝手に検閲かけて弾いてるだけじゃねぇか
国に特化したゲームなんて作るかよ -
才能ある人材いるのなら自力開発できるはず
-
(; ゚Д゚)大株主だから意向には逆らえんわな
-
黒人とか中東とか自分で作らず
関わると文句ばかり言ってくる連中w -
あんたがオイルマネー出せば作ってくれるだろ
-
日本のアニメや漫画につくファンは偶像崇拝してるような原理で世界観を楽しんでるから
イスラム教とは相性が悪すぎる
自由闊達な冒険者キャラを魅力して崇拝してるようなもんだし
イスラム教にギスギスに縛られてるキャラばかり出る上にその生き方についての是非の検証禁止コンテンツをわざわざ作る必要がない -
つ女神転生
-
相手する価値ないね
任天堂はおこちゃまゲームと馬鹿にされても独自の進化をしたんだし -
まずは金出して
-
なんか思い出しそうだが…
やっぱやめた! -
オイルマネーで自分達で自分達の為だけにコンテンツを作ったらいい
-
>>563
エンディングまで目しか見えない -
ほーら、オイルマネーに関わるとこうなる
-
ゲームなんか自分らで幾らでも作れるだろ
まずは中華みたいに丸パクりからはじめて -
>>630
テロ発生待ったなし -
なら自分で作れや
-
自分とこでソフト作って売り込みにくればいいやん
知恵の借り物アラビアンナイトとかw -
ボルテスVがフィリピン人向きになったように
何が中東向けになるかはアラブ人次第
なんかしらんけどこのゲーム中東でよく売れてるってなれば
それが中東向けのゲームの始まり -
思想や宗教を配慮した結果がハリウッドやディズニーの惨状
-
未だに異教徒と無宗教者は殺せを地でやってるユダヤとイスラムは他文化と関わらないのがストレスも溜まらず健全なんじゃないのかい?
-
Y・H・V・H
-
札束で作らせても絶対つまらない
-
>>634
多分それもさ、中東製の格闘ゲームでそんな作りをしてたらクレーム大量に逝くんだと思う
多分『日本製』だから何かOK、石油も何も無い
貧国日本人達が頑張って作ったモノだから(余計なお世話や…)
だから多分、『任天堂が作って』って言ってるんだと思われ。 -
中東はプレステでもやってろ
-
日本ステージとかギリシャステージとかがあって、多神教の神々をプレイヤーキャラ(モザイクがかかっていて見えない)がどんどん滅して行くゲーム
-
自国のサードパーティ育成しろよ
オイルマネーでかき集めるんや -
任天堂はグローバルに向けて売って成功してるのになんでピンポイントにターゲット絞る必要があんねん
-
ユダヤ人を殺戮するゲームを作れば売れるんじゃねえの?
-
アサティール2って誰も見てないアニメ
作ってあげてるだろうに -
ムハンマリオ、コーランクリボー、豚ヨッシー
おもしろそうだな -
>>654
まぁでもオイルマネーは持っとるからな -
サウジといい、日本にもっと自分とこに稼ぎに来て!って凄い言ってくるのなんか恐い
-
つーか頼むところがチガクね?
地域性と歴史と宗教が絡むように分野はパラドかUBIかコーエーだろ
※コーエーはエロバレー禁止女性キャラは全員ヒジャブ -
>>1
めんどくせぇことになるから自分達でつくれや。 -
中東向けとかポリコレ真っ青のクソゲーしかできんやろw
日本のアニメもゲームももともと国内向けに作ってたのがたまたま外国でもヒットしたってだけや -
中東というかイスラム教はリスクが高い
どんな難癖つけられるか分からんからな -
格闘ゲー大人気で男キャラが女ボコりまくって四股ってます
男女は外食でも別の部屋に分かれて食事するし
家族でも男尊女卑&女は粗末な食事
ホムレス古事記の年収500万 -
中東向け?
女に教育を受けさせずに割礼するアニメか?w -
知らんがな
自分達で作るか今あるものを享受しろよとしか -
中東向けってどんなゲーム作ればいいんだよw
切れてるバカいるけど市場として美味しいだろう -
>>648
YHWHがアッラー表示だったらアトラスは爆殺四散してるだろ -
欧米からはこんなアホらしい要望ないのにな
勝手に制限してるのと違うのか -
色々とめんどくさいからなあ
-
飛行機を操縦してビルに突っ込むゲームか?
-
(; ゚Д゚)任天堂の株を7%持ってるからな〜
まぁそういうことだよね -
ソニーがウォークマンを米国で売ろうとしたけど置いてくれる店が見つからない
やっと見つけたのがイタリア系の流通網
任天堂もソニーにイタリア系流通網を紹介してもらい米国進出
任天堂米国法人の事務所ビルのオーナーがマリオさん -
日本のメディア単独ってことは仕込み?
-
中東向けに作ろうとすると逆に宗教上の禁忌に触れそうな気がする
-
あ、そうか
イスラム教代表とキリスト教代表が殴り合うバトルアニメ作ればええんや(放火) -
中東が本気出してゲーム作ったら女キャラの扱い酷そう
-
どんな需要になるのか
-
このゲームの基盤持ってたら中東の富裕層に高く売れるかな?
https://i.imgur.com/m5pv6Zx.jpeg -
千夜一夜物語ベースに作ればいいんか?
今更アラジンとかないだろ
そもそもアラブには古いコンテンツが無いから日本のIPを買いたいって話だろ?
アラブ向けがUAE国内に最初からあるなら求めたりしないわな -
>>672
高貴な血族を愚弄した!→火あぶりんち -
ゾンビゲーム作って、土葬が如何にダメか洗脳しようず
-
イスラム文化民を満足させるゲームはイスラム文化でしか作れないよ
グローバル化とは対極なんだから地道に自国内で育成しろ
それが出来ないから札束ビンタの成金ムーブしてるってのはバレバレなんだよ -
経団連は任天堂に首輪をつけたくてしかたがないから外から攻めようって話なん?
-
原理主義の標的になるだけじゃ
-
日本の薄給デザイナー&アニメーターに、年1億出す!頼む、中東のスタジオに来てくッ!!って言われたら、行ってくれる?
-
なんで??????????
-
ゼルダにあるやつでは不満かな
-
サウジ投信今は9000円台まで堕ちてて買いだと思うんだが金がない
-
ガンダムもエヴァンゲリオンもグレンダイザーも大丈夫らしいから
ほとんどOKだろ
s://video.twimg.com/ext_tw_video/1603327561119207425/pu/vid/720x1280/VzcBsYJ0boKeLKnt.mp4 -
前に日本のアニメの内容を海外向けにしろと言った南米の国もあったけど
日本の転生生ませ代わりアニメの放送を禁止したロシアの方が文化的にマシだと思うようなことはやめてくれ
勝手に見ないだけならそっちの勝手だけど、内容は日本の勝手だっての -
聖闘士星矢だって別にギリシャ向け作品ではないしな
下手に寄せても勘違い作品になるだけかも -
クレオパトラの魔法というゲームがあったな
-
>>659
何か思いの外向こうは向こうでずっと
石油枯渇の危機感あるんだってさ
そういう事考えた時に焼け野原から戦った敵の米国と
肩並べるまでやってる日本がベンチマークとして参考にされとるみたいな
後は何だろうな。
恐らく白人に抵抗感があるのと逆に
日本には無駄に親和感があるんじゃねぇかと
白人コンテンツは素直に入れたく無いが、
逆に日本のコンテンツは何かOKみたいな -
宗教思想とかが一番めんどい中東向けのゲームとか作るの大変そう
そもそもゲーム娯楽と一番相性の悪い地域だと思う
そういう意味では日本ってゲームクリエイター的にはある程度何でも有りでいい下地なのかもな。だから面白いゲームを生み出してきた -
ゲームで中東が舞台で作るとしても姿の見えないジンを形跡から居場所を探し出し、コーラン唱えて追い払うホラーくらいしか作れん気はするなぁ
-
イスラムは偶像崇拝禁止なのにゲームするんかよ
-
中東がモデルのゲルド族がシリーズの悪役をやってるゼルダはOKなのか?
-
文字がキャラクターとして大活躍!!
-
宗教絡みで煽ってる馬鹿が多いが
今のアラブが日本IPに進出したり日本に投資を呼びかけたり
背景を知らないとこんな阿呆になるんか -
他力本願ではなく自分たちで作れば良いだろ
-
宗教に関連しないもの考えるの難しすぎ…
もう単純に砂漠をバギーやモトクロスでぶっ飛ばすレーシングゲームとか砂漠でやるスポーツ(ビーチフラッグ?)とかでいいんじゃなね? -
>>700
調べてみたらすでにレバノン出身のキャラおって草 -
アラジンでオープンワールドを
-
>>1
イスラム教的な価値観や戒律がある限り無理 -
サウジ辺りは任天堂やソニーの株買ってるんだっけ
金持ちの道楽かな -
幾何学模様を組み立てるパズルゲーム
-
>>700
あっちの今の貴族階級で学校建てたりもする(偏った思想の)人格者として有名(偉人?)なのよ -
なぜ特定地域の商品をださないかんの
-
スーパーアラビアンナイトブラザーズ爆誕
-
日本はヨーロッパかぶれのゲームしか作らんからな
アラジン土瓶ハゲチャビンなゲームもたまには作れよ -
自分らで作れよ
-
そういえば結構前に格ゲーの会社アラブの金持ちに買収されてなかったか
今どうなってんだ -
コントロールされだす
-
>>719
自分たちで作れない定期 -
イスラム法学者に監修させないとタブーを犯しそう
-
日本移住シミュレーションゲーム
寛容性てものを学べないと強制退去でゲームオーバー。
絶対不寛容が習慣の奴らには日本に住むのは無理、郷に入っては郷に従うことを教えてやれ。 -
>>721
SNKやな -
ポリコレ汚染不可避
-
ドラえもんのび太のメッカ巡礼
-
>>720
減る一方なのに何言ってるのあんた -
そもそも日本のカスゴミが何でゲームの話を勝手に代表ヅラで中東と話し合ってるんだよ。
当事者でもない、しかも無能カスゴミが勝手な事するな。害悪なんだよ -
ゲルド族は女だけで潜入するために主人公が女装とか、あっちでは発禁なんだろうか
-
中東向けのゲームなあ
不謹慎な発想ばかりが頭に浮かぶのはおれだけ? -
>>447
その後、電通と自民の先生を抱え込めばチョロイな -
イスラムって偶像崇拝ダメやん
-
ときメモは浮気okに
-
そうだUAEなら競馬モノとか大丈夫じゃね?
馬を育ててドバイワールドカップを目指す路線で! -
>>733
まあ砂漠の街跡で銃撃戦を真っ先に考えちゃうよね -
金はあるが娯楽が少ない中東
X
コンテンツ飽和気味な日本
なんかやれば、給与上がるんじゃね? -
>>738
うまきちがい(褒め言葉)だからヤベーのいそう -
ナジカ電撃作戦とかヴァルキリートライブマーメイドがあるだろ
-
向けがわからんからお前らが作れ
-
アラジンみてえなマリオ出してやれば喜ぶだろ
-
チンギス・ハンとかって中東で人気ある?
青き狼と白き牝鹿とかあったよな
ああいうのはどうなんだろう -
いや意味がわからん
-
任天堂「そんじゃメガテンめっちゃ出します!」
アトラス「金子クビにしたで!もうペルソナしか作らんぞ!」 -
>>720
んじゃねぇかとも思うが当事者達は何かそうでも無いらしい。
UAEも世代が変わったからなのか近年開放傾向なのよ。
一応、禁止してた王家自体が『世界(日本?)に学ぼう』みたいな事を
率先してやってるから我々にも良く解らん。 -
競走ラクダ育成ゲームですね。分かります
-
メガテンとか中東じゃ出せないやな
-
任天堂は普遍性を重視してるの知らないのか
-
>>741
大金持ってサイゲにドバイ版ウマ娘作れやって乗り込むやつでてきそう -
ふんそうをテーマにでもしたらええのか?
-
千夜一夜物語のゲーム化?
-
中東のどっかの国の投資庁が任天堂の株持ってたよね
-
サウジの王族はゲームに夢中みたいな話を聞いたことがある
十分楽しめるやろ -
何様なんだよマジでw
-
マリオカースト出すんか
-
マジレスするとサラディン無双で十字軍を中東から撃退するゲームが受けるだろ
ただサラディンはクルド人なので嫌がる勢力があるかもしれん -
面倒臭いので関わらないのが吉
-
>>738
ラクダレースのほうが尖ってていいな -
アメリカに都合悪いゲームはタブー
-
>>756
ソニーも気がつけば外資比率50%オーバーしてた -
UAEだと海賊の祖先だろうしなあ
イスラム世界の英雄だとトルコ一強
サラディンにしてもクルド人だし -
ゲームボーイの初代遊戯王でもやってろ
コナミに土下座すればリメイクしてもらえるかもしれんぞ -
日本向けの原油価格を安くしろ
-
まぁあんまり緩和すると原理主義者との軋轢出て来るかもだけど
UAEは基本的に王家が主要な権力全て握ってるからな
(コレはコレで駄目な気もするが…)
だから宗派もあるけど、原理主義のイランとは
超絶仲悪いというのもあるらしい -
中東は油が枯渇したり需要がなくなった事を想定してコンテンツ事業に取り組んでいる
特に日本のゲームやアニメなんか若いときから人気
でも、中東は古代はあっても近代の歴史がないから新しいコンテンツ作れないんよ
日本はサブカル文化が古くから熟成しているから応用して様々なものが作れる
で、そのノウハウを今になって欲しがっている -
メガテンでもやっとれや
-
中東舞台のポケモンか
現地のテロ組織が聖書のポケモンを暴走させる感じで -
レバノン杉を伐採したらフンババが町に攻めてくる
-
砂漠を徘徊してサバイバルするゲームとかどう?
-
無いなら作ればいいのに
日本のコンテンツが豊富にあるのは無いからは作ったの積み重ねなんだし金があるんだったら自分たちで作れよ -
ソフトバンク禿がサウジと付き合って痛い目あってるからな
-
ポケモンすらイスラム教の教義で禁止するような地域だからね。
そもそも創造性なんて概念とは合わない地域だし。
関わらないに限るよ?宗教を盾にアレコレ干渉してきたら厄介な事この上無い。 -
ムハマンド以外になんかあるんか
-
イスラムなんて狭量だから他所の文化とか理解しようとしないでしょ
こっちが作って持って行っても文句言うに決まってるから自分たちで作れよ
英語ができる人は既に英語環境で遊んでるんだからそれで十分だろ -
マリオでもやってろよ
-
お前らが作って任天堂に持ち込めよ
-
酒も風俗も二郎ラーメン駄目な人達に楽しめるゲームなんて無いです
-
なんで自分達で作らないの?
-
>>775
その積み重ねになる歴史が全く無いんよ -
石油マリオとか魔法のじゅうたんにのるピーチとかだせばいいの?
-
こういうの女キャラは肌見せるな髪の毛出すなとか男は全部髭面ターバンにしろとかめんどくさいんだよ
-
イスラムクッキング
肉は使えるんだっけ
あと断食は必須か -
聖戦伝説
-
中東の作るものだと一昔前の中国テイストだろうな
今受けてるのも中韓のは日本フォロワーのニオイがプンプンするわ
歴史モノだけ独自のファンタジーだけど受けないだろ?
日本の女子どもまでが限度 -
>>779
ムハンマドは映像化禁止やw -
ゼルダの主役のゲーム作ったし、次はガノンのゲーム作るか
-
だから任天堂はe-sportsと距離を置いてるんだな
こうやってオイル野郎がグイグイ来るのを拒絶できなくなる -
宗教を理由にして勝手に機嫌を損ねなにかを要求してくるという強請りが発生することが目に見えるわ
-
うるせー
-
ピクミンと聖戦士コラボだな
-
モハメッドの秘宝を求めて冒険するRPG
レジェンド・オブ・アル=ジャズィーラ
どうや? -
自分たちで作れ 脳ないんか?
-
中東向けw
どんなのだよ -
ゼルダでええやん
-
スーパーアラビアンがあるでしょ
-
砂漠を色のついたオイルで汚してその範囲で勝ち負けを競うゲームとかどうよ
キャラは砂漠らしくサソリとかにしておけばヒット間違いなしだろ -
女性には黒い布を被せろ〜、豚肉禁止〜、異教徒の登場は禁止〜みたいなワガママな要求でゲームがつまらなくなるよね?w
-
マリオとルイージにヒゲがあるだけでも感謝してプレイしろよ
-
ラクダ娘
-
中東の文化とかタブーなんて知らないからなあ
イスラム圏向けコンテンツは難しいんじゃね? -
中東向けゲーム・・・イスラエル殲滅FPSぐらいしか思いつかない
-
売上ゼロと考えるなら、一本あたり1000億払うならええかもな
-
のび太のアラビアンナイトはあるんでは?
-
アダビデ
-
ドルアーガの塔も中東やろ
-
一度口実与えたらずっと介入してくるぞ
-
真面目に寄り添ったゲーム作るとしたら義務教育レベルから勉強し直さないと文化理解出来ない程今の日本文化とは対極すぎる
現地人を育成させた方が早いだろ -
>>805
アラジンってゲームが昔、スーパーファミコン時代にあったような?w -
ネガキャンばかりの日本で商売するよりも世界に売り出す方がクリエイターのモチベにもなるだろう
既にもう日本人のコメント禁止とかになってる有様だし -
中東軍が十字軍を叩きのめす
そんなのでええやろ -
駄目だどうしてもオープンワールド洋ゲー風味しか思いつかん
-
カラテカとプリンス・オブ・ペルシャ作った人に頼め
異文化良く分かってるわ -
>>1
だったら話はじゃぶじゃぶに潤沢な資金を出してからだ
グレンダイザーUなんか風呂敷だけ広げて大して金出してないって話じゃないか
設定や脚本に文句言ってるのが多いけどあの作品は一定クオリティの作画を一定で動かすというアニメの基本が出来てないからそれ以前なんだわ
あれじゃまず見た目のクオリティがクソすぎて何も入ってこない -
は?これだから油屋はクソなんだよ
-
麻雀で各国首脳が勝負するような頭の柔軟さはイスラムには無いからな…
-
中世の地中海でイスラムの海賊が大暴れするゲーム
-
石油掘り合い対決~
-
>>813
少しでもイスラムのタブーに抵触すると販売中止に追い込まれるのが基本だよw -
中東のゲーム会社が任天堂のプラットフォームで作って販売すりゃいい
-
とりあえず、観光地を観光しながら女の子と親しくなってくギャルゲーでも作るところから始めろや。モノ自体は簡単に作れるから
-
今のイスラム教の奴らは狭量だから面倒だろ
-
実際だすとカミガーとかブタガーとか言って暴れます
-
アラブ人「日本はもっと中東向けのアニメ漫画ゲーム作ってよ!お願い!…ん?韓流?韓国?いやその国には特にお願いはありません…」
自称世界で大人気のエンタメ大国、チョンw -
任天堂の株を買った理由はこれかよ、経営に介入する気はないと言いながら
経営介入する気満々じゃない。 -
変なもん作ったら首狩り族と化するんだろ?怖いよ。
-
自分達で作ろうとは思わんのかwww
-
十字軍から祖国を守るタワーディフェンスとか無双ゲー
-
12世紀までのイスラム圏は間違いなく世界で最も発達した国だったんだよ
ただ描き方を間違えると自爆テロされそうだから日本テレネット以外誰も触れないけど -
マウントアンドブレードはそこそこの佳作やね。
-
京都なら最高にリアルなFPSを普段からやっとりますなあくらい言ってほしい
-
中東地域向けってなんだろか…イスラム教関係は題材にしたらヤバそうだし…千夜一夜物語みたいなやつとかかね
-
今日本のゲームは中東に支えられてるのもあるけど中東向けゲームなんぞ?
モンハンワイルズは人種や文化的な要素はそっち向けに作られてはいるけども -
Civやビクトリア、蒼き狼と白き牝鹿みたいな自国使えるゲームで満足しとけばいいのよ
まあアラブで勝利は難しいけど
日本は明治維新や侍チートがあるからな -
前にはMicrosoftから買収を持ちかけられた事もあるらしいし、Nintendoも大変だよなあ。色々とちょっかいを出されて。
-
中東向けゲームって何?
言語対応してないのか?🤔 -
絶対に破ってはいけないコーラン24冊
-
>>106
メヒコだろw -
まあでも気持ちは分かる
自分の国バージョンの無双ゲーとかやっぱ一度はやりたいよね -
ISIS駆逐ゲームとか楽しそう
いやマジレスすると遺跡巡ったりしたい -
ムハンマドが予言者面する他の予言者の首を狩って偽予言者呼ばわり、
そして世界統一するオープンワールドRPGゲームとか作らせそうだなw
気を付けないとな、イスラムには。マジで言動が全く一致しないからな、連中も。
そうそう、やっぱり損正義だよな、新型機開発にサウジを入れろとか言ってたの。
あいつがイギリスの関係者をだまくらかしたんだろう、自分が救世主とか言って。
俺は何度も言ったからね、悪魔に騙されたら後は知らないよ。 -
>>836
宗教的に男尊女卑社会で自由恋愛の概念無いからバリエーションめっちゃ少なそう -
爆発物をしかけたり敵対組織の人員を金銭と交換したりするゲーム
-
中東の連中こそマリオパーティーとかやるべきだろ
爆弾テロや紛争、戦争ばっかじゃん -
そもそも中東向けのゲームって何だよ
石油掘りするゲーム? -
>>860
みんなヒジャブ被ってて素顔ガチャになるギャルゲーか… -
クリケットのゲーム作れば爆売れするかもな
-
>「任天堂が中東地域向けのゲームをもっとつくってくれることを期待します。
クレカ止めさせてるのはおまえらかー! -
犯人はアリ
-
初期のpspは突然ディスクが暴発して目を攻撃してきたな
-
改めて文化的には先細りの地域だなアラブ
-
イスラム教とサブカルの相性悪すぎ問題…
キャラクターを描くことからして、そもそも宗教的にどうなんです?偶像っすよ
二次元に全力注ぐのも俗世と拝金主義的でよくないって扱いされませんか?
こちとら、エンタメは金の為ってのがまずあるんすよ、いくら任天堂でもね -
俺もイスラムとは一切関わりたくないね。
イスラム教では最後の予言者はムハンマドで、それ以外の予言者、
それ以降の予言者は全てニセモノ扱い、首を狩られます。
私は自分で予言者じゃないと言ってるので大丈夫だとは思いますが、
あいつらから偽予言者認定されないようにしないと。本当におぞましい文化です、
ムハンマドの評価をしたらそれだけで殺害対象になるからなw -
>>867
ギャルゲ作るとしたらほんとにそこが一番の盛り上がり場所になるな -
64ゼルダのコーラン使用許してくれる?
-
ディズニーに頼んでアラジンとかのゲーム作ってもらえればええやん
-
うるせえ
テメエで作れ -
そういうんじゃないから人気あるんちゃうんか?
-
まあこう言っちゃなんだが
お前ら土人は戦争が一番お似合いだ
ちなみに日中韓のいがみ合いなんて世界から見たら可愛いレベルなもんなんだってな
確かにアメリカでは人種ヘイトで銃乱射とか起きるし中東じゃ爆弾テロとかだしなあ
平和が一番
これが分からないようじゃ一生変わらんよ
これから先もずーっと戦争だよ -
>>874
石油取れなくなったらマジで滅びるからな -
>>853
要は主人公がアラブ人のヒーロー的存在なんだろうな。んで、敵=異教徒(主に白人系ユダヤ人やらキリスト教徒)を無双してバッタバッタと倒していくアクションゲームなのではないか? -
イスラム圏とか地雷原にしか見えない 何が地雷かもわからない
恐ろしくて近寄れない -
イスラム法の国に創作物なんて危なくて仕方がない
-
サウジも観光客受け入れて素顔の女が街歩いてるの日常になったら速攻ヒジャブとかアホらしくなってその内廃れると思うわ
-
娯楽が無い中東にウリナラ最高のエンタメであるフェミニズム、男女対立を輸出してやるニダ
有り難く思うニダ
ウェーハッハッハ -
ていうかアサシンクリードじゃあかんのか?
-
君等が戦争やって暖房も付けれずテロや空爆の恐怖に襲われている中、マトモな国の連中は家でゲームやったり飯食いに行ったりしてんだよ
惨めだと思わんかね
争いばっかして -
国が推したいゲームと民衆がやりたいゲームの違いかな?
-
>>841
首狩り族は日本人の方やw -
マジンガーZ大好きなんだろ?
-
ちなみにイスラム教徒から予言者と認定された場合、
それは自動的に最後の予言者でありイスラム教徒の救世主である
ムハンマドの生まれ変わり、そういう話になります。
だからイスラム社会にはムハンマドという名前が滅茶苦茶多いのです、
みんなあこがれてるんですね、自分の子供がムハンマドの生まれ変わりでとして生まれる事に。
そんなねえ、ムハンマドって名前にしただけでムハンマドになれるんだったら
今頃皆予言者だよねw
ああ、こんな話したら殺されるかもしれませんからこの辺で、
ああ怖い怖い、絶対に予言者とも偽予言者とも認定されないように近づかないようにしないと。 -
イスラムの教えだと世界はアラーが造っただから
シムユニバースwithアラーとか作ればいいよ -
>>875
教義と関係ないフィクションは別に許してるんだろ -
琴線に触れたら殺されるしなぁ
-
なんかこの前なんかクレーンに敵のなんかの指導者吊るして群衆は棒で叩いて殺してたな
子供達もそれ見てニヤニヤしたり一緒に叩いたりしてた
こんな事するよりマリオパーティーやってる方が100倍楽しい -
アッラー以外の神と称されとる存在を駆逐していくゲーム
日本国内で土葬を求めとるヤツらがイスラム教徒を名乗るんやったら
アッラーの他に神なし
をまず実践してムスリムであることを証明せえ -
油売ってるだけで王族は高級車買ったり俗っぽいんだよな
どうも好きになれん -
>>880
そういえばちょっと前に日本のkawaiiに触発されてカラフルなヒジャブ作ってる企業あったな -
よくわからないけど
モザイクかけたらいいってこと?遊びにくいと思うけど -
ドラクエ3はいろんな国の文化てんこ盛りだが・・・
-
女が肌の露出が少ないゲームって、売れんし
下手にムスリムを怒らせる内容に知らずにしてしまったら
殺されかね無いし
それこそ無理ゲー
男だけしか出てこないサッカーゲームとか、
レーシングゲームとか競馬、ラクダ競争くらいしか思い付かん -
中東向けw天下の任天堂すら手を出すわけねえだろ
ちょっとコーランやアッラー弄っただけで殺し屋差し向けてくる癖に
表現の自由ゼロの土人国家など相手にする訳ねえだろ触らぬ神に祟りなし -
今後の原油ガスの長期契約の交渉にの影響が出そうだね
-
>>890
韓国人なんて嘘と性売春しか能の無いゴミ民族だって世界中でバレてるから…
世界には2種類の国がある
韓国を知らない国と
韓国を嫌いな国だ
ちなみに韓国人も韓国を嫌いである
あ、もちろん北朝センは論外な -
日本のゲームは多神教ぽいし合わなさそう
-
CHIZUKO UENOとYOUKO DAJIMAが説教するスーパーフェミーシスターズ
-
アッー!ラーとか言う手もまあバレないけど
-
任天堂がアサシンクリードみたいなゲーム作らんだろ頼む会社が違うよ
-
スト6みたいにとりあえず世界中に出してオイルマネーが食いついてきたら
イスラム系チートキャラを出せば皆ニッコリな気がする -
>>913
まぁある意味開放に対する原理主義者のヘイトを
任天堂に押し付けようとしてるとも見えない事も無いからな
(流石にソコまで悪どく思考はしとらんだろうが)
謎の親近感で日本製ゴリ押しが通ってるみたいだけど
我々も預かり知らぬ所なので困惑しかないんよな -
中東向けのゲームなんて中東の奴じゃないとわかんねえよ
-
作ったら作ったで絶対文句言うから触れないが正解
-
そういうのはプレステやxboxに言えよ
-
砂漠ステージ
-
そう言いつつ任天堂の株売ってるくせに
-
>>927
リアル油売ってるだけの人生 -
アッラーの加護を得て多神教徒を狩るゲームとかいいんじゃない
-
任天堂は右翼だからさぁ
パヨク中東とはそりが合わないのよ
ジブリにでも作ってもらったら -
>>921
ムハンマド黒人説でUBI消滅しそう -
女性キャラは漏れなくブルカ着用
-
>>912
中東の国内リーグとACLとガルフカップを中心にしたサッカーゲーム -
年末年始ドバイに滞在しまんねん
よろしゅう -
女神転生良く考えたらアラブの神様ってランプの精のジンとアフロディーテの異名のアリラトだけだな
デザインも冒険して無い
メソポタミアの神様はイキイキしてるのにな -
作ったら作ったで、
イスラムのタブーに触れた時に相手を殺す勢いで発狂するんだからタチが悪い。 -
ギルガメッシュの野望
-
>>900
イスラム教も地域により濃度あるからね
あと歴史も古いから許す許さないの解釈も人によって幅広
政治的にも利用してきたりするからメンドクサイ
今の距離感で勝手に好き嫌いって言っててくれりゃいいよ
こっちが稼げるかも?って企業で関わってもろくなことにならん -
>>927
いや枯れる事を考えた動きの一環だろこれも -
イスラムニキ
-
他国でモスク作る戦略ゲームとかか
-
厚かましい
-
UAEは日本車いっぱい買うてくれてるし
友好せんとあかんで
でないと中国にシェアを奪われる -
多少はコンテンツに合わせる努力をしろ
-
あっでもアッラーの加護を受けて負けたらヤバいな
-
他国にイスラム教広めて制圧する信長の野望ならぬムハンマドの野望はどうだろう
-
開発資金出してくれたら
いくらでも作るやろ -
おまえらが作れば?
市場が小さすぎて話にならん -
>>953
ギレンの野望みたい -
左スクロールのマリオ作ってやれ
-
どんなやねん…
-
>>925
中東出身のスタッフを増員するか監修してもらう -
自国で作れよ
-
主人公や姫の名前を中東風にするべき
-
イスラム止めて神道にすれば良いのに
少なくとも平和に対するなるぞ -
中東のゲーマーに向いてなくてすまんな
-
よく考えると豚肉食うゲーム多いな
中東向けだけこノアイテムとか消したりしてんのかなw -
金あるんだから自分らで作れよ
作る能力がないならゲームデザインだけしてどこかの企業に外注しろ
需要あるかもわからんどこに地雷があるかもわからん危険な投資を任天堂がするわけないだろアホ -
中東向けってなーに?
そもそもイスラムって女の下着見えただけで大騒ぎするしめっちゃ面倒じゃん -
>>913
大学教授が首狩られて日本政府も知らんぷりしてたあの事件を彷彿とさせる… -
中東向け専用ゲームなんて変な誤解や解釈されて
大変なことになるだけ -
まぁ恐らく普通に向こうが望みそうなのは
新しい中東のロールモデルになりそうな
主人公のストーリーとかそんなんだと思うよ
日本に留学したアラブの若者が日本人の相棒と一緒にUAEに戻って来て
シャイターンのジンと戦うとか多分そんなん。
5万円ぐらいくれたらシナリオ書いてやらぅw -
どういうゲームだよ
無限に沸いてくるキリストを凪払うとか? -
中国の任夫堂とか仕天堂とかで作ればいいんでない
-
アラーの神やイスラム冒涜する内容とか面白そう
-
アラビア語タイピングゲー
-
>>969
イスラム教にだって、スンニ派とシーア派という2大派閥があるからね…双方と仲良くやるのは、それこそ無理ゲーwww -
アラビアンナイトとかシンドバッドの冒険とか昔のファミコンでもあっただろ
あれやりこんでろよ -
中東って金だけあってクリエイティブな感性とか無しでも何とかなるから何も新しい物が産まれない不毛の地。まずは金を寄越せ。
-
>>906
あー、そっか自分達で作ろうとしたらイスラム教わかってる人間だからイスラム教準拠であるべきってなるのか -
人間界で異教徒とファックすると経験値が上がって
ジハードで殉死すると仏教徒に火葬されて畜生界からやり直し
ワンコイン天界を目指す簡単なゲーム -
UAEとか財布デカいから喜んで進出しろ
-
聖おにいさんでも送ってやれ
-
異端信者狩りするハンターゲームから始めよう
-
夏の海辺
水着着て全身衣かぶって目元だけでた女たちが砂の上で転がってる(暑そう) -
スーパーアラビアンでもやっとけよ
-
中東は豊かだった時代でも日本のゲームメーカーのターゲットじゃ無かったからなあ
まだ豊かになった中韓の方が購買するんじゃ無いだろうか -
現地のキャラに替えた三国志ゲーもどき出そうや
-
そんな要望無駄だろ
任天堂ってメルヘン脳のクソガキ向けのゲームしか作れないんだから -
アラビアンドリームシェラザードのリメイクですね
-
ウーコンは中国の西遊記深掘りして中国で社会現象になったから
アラビアンナイトの深掘りした奴作ればウケるんじゃね -
薄汚い日本政府関係者が任天堂に圧力を掛けないか心配しちゃうなあ?www
-
ハンドボールのゲームとかは日本でもヒットするかも
-
今やスイッチのがエッチなゲーム多いしな
-
ハラールアニメw
-
グエン万引ゲーム
ガザ地区殲滅ゲーム
スンニシーアクルド三国志 -
実は、日本人の創造性は「八百万の神」という神道の宗教的概念により、無意識の内に生まれている…とムスリムが知ったら卒倒してしまうだろうな。
-
障害になるような宗教やめて自由にしたらいいじゃん
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 15分 45秒 -
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑