-
ニュース速報+
-
「下請け」表現を「中小受託事業者」に変更へ 発注側の「親事業者」は「委託事業者」に改め上下関係示す表現を是正へ (FNN) [少考さん★]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
【独自】「下請け」表現を「中小受託事業者」に変更へ 発注側の「親事業者」は「委託事業者」に改め上下関係示す表現を是正へ|FNN
https://www.fnn.jp/articles/-/814539
2025年1月15日 水曜 午後4:57
「下請け」の表現が「中小受託事業者」に改められます。
FNNの取材によりますと、政府は、法律上の「下請け」という用語が上下関係を示すものだとして、次期通常国会に提出する法律の改正案で、(略)
※全文はソースで。 - コメントを投稿する
-
言葉だけ繕っても無意味だろ
-
言葉選びしてんじゃないですよ
-
また言葉遊びか
-
売春を援助交際と呼び替えるような?
-
くっだらね
-
じゃあ孫受けは何ていうんだ?
想定してないだろ -
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
中小いじめが解消されることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる? -
名称を変えても中身は同じ
-
何も変わらねえ
-
まあこれで今までと変わらない体制保てるならいいよそれで
-
で?
-
高学歴元請け業者
底辺中卒高卒貧乏業者w -
言葉遊びで草
-
また言葉遊びしてんのか
-
天下りは何になるの?
-
中小っていらんやろ?
どうしてそうなった -
あー仕事したな!
-
大事なのはそこじゃねーんだわ
言葉遊びしてんじゃねーよ -
言葉遊びすんな
もっと是正するべきことがあるだろう -
ジュニアミドルからスーパーウェルターに名称変更みたいな
-
だが待ってほしい
3文字から7文字に増えることで余分に資源が、税金が浪費されるのではないか
業者との癒着が疑われる -
言葉狩りに意味ないよなあ
-
最高級有機質肥料
超革命的中学生集団 -
むしろ「元請け」を明文化しろ
元請け電通とか元請けパソナとか -
毎回言葉遊びしか出来んのか?
-
え?何の意味がw
-
受け 攻め の時点で上下関係
-
言葉遊びしても実態は変わらない
石破政権ってバカじゃないの -
障碍者
馬鹿じゃないの -
>>29
お前がバカだろ -
何でもわかりにくくするのはどうしてなんだろうな
下請けの方が関係がわかりやすい -
ながっそんなの普段使いできるか
略して下請けになるだけ -
>>32
根拠は? -
>>7
玄孫くらいまで平気であるのにどうすんだろ -
ながっそんなの普段使いできるか
略して下請けになるだけ -
名前だけ変えても意味がない
-
また言葉遊びか
-
表現じゃなくて中身を変えろよ
酷い扱いが変わらないと意味ないだろ -
下請けだけど、中小じゃないところもあるだろ
-
代わりにやっといて業者と奴隷にやらせます事業者でええやん
-
土方は今なんて呼ばれてるんだ
-
ちなみに内職の根拠法の家内労働法が発注者は委託者、受注者は家内労働者
去年できたフリーランス法は発注者は業務委託事業者、受注者は特定受託事業者
出された仕事を断る自由はある(建前だ)から親子関係ではないんだよな -
くだらない言葉で仕事した気になるなや死ね
-
是正じゃなくて隠すってことだろ
-
>>1
「中小受託事業者」って区別する必要性が分からないが、普通に「受託事業者」でよいのでは -
どうでもいいわバカ
-
バカな日本人らしい発想だ。
名称変えたところで実態は何も変わらない。 -
第一次中小受託事業者
第二次中小受託事業者
第三次中小受託事業者
・
・
・
第n次中小受託事業者 ww -
???20年以上前から協力会社て呼ぶ教育しとるが???
-
協力会社でいいじゃんよ
これ以上長くすんな -
中抜きがバレたから名前変えて時間稼ぎとか?
-
これで仕事した!ってなってんだろうな…
まともな通報先を整えるのと対処だろ
言っても意味ない言ったら仕事がなくなるという思いがあるだろよ -
コレで力関係変わるのか?変わらないよな?
-
呼びにくいだけだな
-
これは合ってるな
一般的にイメージするいわゆる「下請け」とは違う事はよくある
すぐ頭に浮かぶであろう系列とかそういうのではなくても、かなりの企業が該当しているのよね -
バカな日本人らしい発想だ。
名称変えたところで実態は何も変わらない。 -
第◯次中抜き被害者でいいだろ
-
中抜きが抜けてんぞ
-
下はどんだけ泣かせても良いって日本文化を変えないと意味がない
-
あぼーん
-
>>57
仕事減るにはどうなるのがいいの? -
言葉狩りと言葉遊びしかしない
-
特権層は格差や奴隷扱いしているが名称を変えれば
何とかなると思っている
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」 -
また上下関係の隠蔽ですか?
やることなす事、エリート様にだけ快適な国にしてるだけだな
だれだって子供我が子が下請け側の奴隷にされたくないから子供作らないよ
少子化が捗る捗る -
>>47
下請法の受注者は資本金のランクが発注者より低いか個人なのが要件だから相手に対しては劣る存在になる -
今回は横文字で誤魔化さないのな
-
馬鹿なの?死ぬの?
それが今やるべきことなの?
そもそも大企業だって下請けするぞ? -
下請けは中小とは限らんだろうに
-
「親会社の定義」を調べてみ?印象変わるから
-
委託業者と受託業者で区別するのか
-
>>74
親会社⇒親事業者 -
だいたい下請法の主目的って支払遅延や日本郵便みたいに金銭的な実害がないのに違約金をとる行為の防止だからね
-
言葉だけ変えても意味ないだろ
むしろ余計悪くなる -
>>44
フリーランス法との線引きで混乱しそう -
>>67
いつものことだが、5ch民って絶対に自分が下にいること前提で話だすね -
下らねーな
本質的な部分は一切解決できない低脳ジャップ -
元受けがあって下請け孫請けと丸投げするのが建築、土木だろう
-
昔から協力会社って言いなおしてね?
なんで公務員って独自の言葉作りたがるの? -
呼び方変えたところで実態は変わらんちゃうの?
-
名前なんかより下請けに対する扱いの悪さを規制しろ
-
関係性は何も変わらんのにバカジャネーノ
-
甲事業者と乙事業者
-
>>1
分かりにくくして下請けを裏でいじめるんですよw分かります -
使われない言葉になりそうね
長すぎる -
下請法がノーカン…
-
くだらね
こんなん決める会議に税金使ってるんか -
ちゃんと奴隷って正しい表現をしろよ
-
そういう言葉遊びはもういいって
-
呼び方長くするなよ
あと中小って言葉要らないだろ
ただ税金使いたいだけだろ -
東京電力福島第一原発で働いてる”6次下請け”などの場合は
6次中小受託事業者 ってことか。
6次中小事業者に仕事を出してる業者は5次委託事業者? -
そんな言葉遊びになんの意味がある
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑