-
ニュース速報+
-
【埼玉】八潮市の交差点で道路が陥没し深さ10mの穴、トラック1台が落下…荷台部分を引き上げるも新たに道路陥没、周辺住民に避難指示★17 [Ailuropoda melanoleuca★]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
2025/01/28 11:31
28日午前9時50分頃、埼玉県八潮市二丁目の県道交差点で、「道路が陥没してダンプカーのような車が落ちた」と目撃者の男性から110番があった。県警草加署や消防によると、交差点に直径約5メートル、深さ約10メートルの穴が開き、トラック1台が落下した。
同署によると、トラックには運転手の男性1人が乗っていたとみられ、消防などが救出活動を行っている。
現場はつくばエクスプレス八潮駅から約1・5キロ北にある飲食店などが立ち並ぶ地域。午前11時現在、交通規制が行われている。
https://www.yomiuri....20250128-OYT1T50065/
https://www.yomiuri....128-OYT1I50066-1.jpg
※追加ソース
道路陥没で落下したトラック、運転席近くに土砂流れ込み近づけず…夜通しで運転手救出続く
https://www.yomiuri....20250128-OYT1T50140/
埼玉・八潮市の道路陥没事故 トラック荷台部分を引き上げるも新たに道路が陥没
https://news.tv-asah...icles/000400919.html
八潮市の道路陥没 新たな陥没も 周辺住民に避難指示
https://news.tv-asah...icles/000400929.html
【緊急ライブ】市が避難呼びかけ 埼玉県八潮市で道路が陥没 トラック1台が転落【LIVE】(2025年1月29日) ANN/テレ朝
https://www.youtube.com/live/9a32u7rxvjE
前スレ
https://asahi.5ch.ne...newsplus/1738103439/ - コメントを投稿する
-
レスキューの仕方に文句を言ってる人いるけどさ
運転手の命よりも、二次被害を出さない事のほうが大事なんだよ?
レスキュー隊がトラックの運転手を見捨てる判断をしても仕方ないよね?
そんなこともわからないの? -
これワイヤーが切れた時に運転席が潰れたんじゃないの?
もう助かる見込みないよね?
レスキューが下手くそすぎない?
https://video.twimg....-aUVy8eCWShCmrF2.mp4 -
■今までのあらすじ
朝10時前、道路がいきなり陥没しトラックが穴に落ちた
午前中のうちにレスキュー隊が到着し、ドライバーの無事を確認
声も聞こえてコンタクトも取れていたが正午ごろ穴の周囲が少し崩れて2次災害が発生
レスキュー隊員が退避してる間にトラックがさらに沈み込んだ
それでも運転手は大声で助けを求めており、
高所作業車を使い穴の中にレスキュー隊員を下すも重機が使えないため救助が進まない
穴の中には大量の下水と土砂が流れ込み続けてトラックは少しずつ埋まっていき
夕方頃には声も聞こえなくなってしまった
夜になってワイヤーを引っ掛けて釣り上げようとするがワイヤーが切れて失敗
やり直し用の頑丈なワイヤーの準備に時間がかかったが深夜1時頃にようやく釣り上げた
しかし釣り上がったトラックの荷台に運転席はついていない…
その時さらに周辺が大きく崩れる大アクシデント!
新たな穴が開き看板が吸い込まれた―
釣り上げていたクレーン車は倒れはしなかったものの傾いてしまう
大慌てでトラックの荷台を道路の片隅に降ろしてクレーン車は逃げるように退避
打つ手がなくドライバーを穴の中に放置したまま次の作戦を考案中
そして夜が明けた― -
>>2
だから初動のミスだって -
単なるババアより、トラック運転できるジジイの方が価値があるっぽい。
みんなごめんね
でも死んだら価値ないなあ -
おい埼玉県民ども!
お前ら1週間ウンコ禁止な!!! -
>>1
そのまま埋めたが早いやろ -
いい大学に行って、いい会社に就職しなさい。
そうすれば年功序列で一生安泰だから。
学費と年金は親に払ってもらいなさい。
生活費は親に出させてNISAに積立しておきなさい。
理解できたらこのことについてのドキュソを作成しておいてください。 -
産めないジジイとババアも役に立つ人もいる
-
>>2
自転車乗った爺さんが穴に落ちる可能性は考えないの? -
どこまでま広がるかな
https://i.imgur.com/tPzjMJw.jpeg -
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
下水制限することで埼玉のトイレはボットン便所に戻る?流れる? -
外環道の開通が遅れる予感
-
ものすごい影響出るわこれ
-
世も末がすぎる
-
笑われる日本!
-
でっかくなっちゃった
-
インフラの維持や更新なんて経済成長を続ける事が前提だからな
財政健全化ばっかり気にして予算削りまくって増税しまくって経済成長止めればこうなるのも必然
これからバンバン増えるよ
こういうの -
1人で済めばいいな
-
過去に産んだババアはセーフかも
育てる人間は必要だし -
>>7
1年で頼む -
小杉「『ウン』の称号あげるね!」
-
35°49'11.3"N 139°50'32.2"E
場所ここで合ってる? Googleマップの座標 -
自転車が走っていたから大丈夫なんだろ
ジャージ姿のおじさんもいた -
なんか一般人が穴の横自転車で通過してたが
-
技術大国日本!
-
この穴が日本を飲み込むんじゃあ
祟りじゃあ -
運転手が可哀想すぎる
なんて運の悪さだ -
何がうんこ規制や
相変わらず5chジジイはうんこが好きやな -
これが日本沈没の序章だったっていつ気づいた?
-
あきらめてて大爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
ドローン使って探索してからやりゃいいのに
-
だからブラックホークで引き上げとけと言ったやろ
-
ドローンも飛ばせない自民党独裁体制
-
これはまだ序章やで…
-
埼玉スタジアムに年間20億入れるのはやめろ
県税だぞ
その金でインフラ整備しろ -
いま、テレビでヤッとるけど、まだ救出出来ひんのかいな
昨日の昼の段階では、レスキューの呼びかけに運転手は応答有ったらしいけど、
今、どんな具合なんや -
すぐにトム・クルーズを呼んで宙吊りにしたら助けられたのに………
-
水で救助出来ないってことはもうそういうことだろ
あとは2次被害出さないように復旧すること考えてるよ
生存の可能性高いならこんな放置しない -
>>23
ブリリアン八潮湖 -
下水の幹線だから
ガチで止めると埼玉の殆どに影響あるんだっけ -
大地震より
こっちの方が怖い -
>>7
庭に穴掘ってするわ -
>>12
放置やんけ -
>>2
ネットでは皮肉や逆説的な物言いは通じないことを学ぶべき -
トラックは走行中にいきなり床抜けたみたいになったのかな
-
下水管が原因の陥没は年2600件
インフラの老朽化で大きなのがこれからまだ来るだろうな -
標準耐用年数50年を経過した管渠の延長約3万km(総延長の約7%)が、10年後は約9万km(約19%)、20年後は約20万km(約40%)と今後は急速に増加します。
国交省HPより -
午前中の出来事なのに遅れるならレスキューか厳しく言われるし
どこに税金が注ぎ込まれてるんだよってなるよ -
そういや下水道の耐久年数そろそろ限界きててこれからもっと道路陥没事故増えてくるんだっけか😅
裏金パパ活費なんかに使ってないでインフラ整備に使えよ😅 -
この時はまだこの穴が東京をのみこむなんて誰も思ってなかった……(´・ω・`)
-
なるほど
石破の言ってた「楽しい日本」ってこういう事か… -
埼玉ってこんな地盤ばかりじゃね?
他でも起きるぞこれ -
すごろくでよくある「落とし穴にはまって1回休み」ってやつ
-
こんなときにすまないが俺は女とセックスしてる💗💗
-
2個目の穴に看板が落ちたときに1個目の穴からの風圧で1個目の穴の端に置いてあったタオルかダンボールが飛んで行ったな
穴と穴の間の蟻の戸渡はアスファルトが残ってるだけの状態 -
うんこ流すなって言ってたのに
さいたま人はいっぱい水を流したんだろ
だから穴が広がったんじゃね? -
つーかさいたまの道路ってめちゃくちゃデコボコしてるからなぁ
手抜き工事も有り得るけどさいたまという土地がクソなんだよ -
もうめちゃくちゃ
-
この沈下は人災?自然災害ってことはないだろ
-
>>44
120万人 -
>>60
😡 -
>>12
ブルーシートごと落ちてるし・・・ -
もう中国馬鹿にできないねえ
-
長引きそうだな水抜きしないとだし
-
トラックが落ちた穴、暗渠から水漏れして広がった憩室みたいな感じかな。
看板が沈み込んだ穴の方が本体だよね。 -
エリア内なんだけど、スパ銭いきたいんだが営業自粛かな
-
やっぱり日本は中国よりレベル下がったな何もかも
-
救助中の作業車もいつ陥没に巻き込まれるか分からないから怖えよな
-
修理相当大変だよなコレ
直して埋めてはい終わりといかないもんな、10mもあるんだから安全に作業できるまでが大変で -
>>56
ブラジルの人「やぁ」 -
>>24
昨日は陥没地点で探せたよ -
地底人に協力要請した方が早くナイ?
-
この飲食店も店開けられないだろ、賠償金とかでお金に関しては大丈夫だろうけど
-
もはや半径200mすべて暗渠化陥没してても驚かないわ
-
>>61
空気抜けかかってるぞ -
始業時間待て働かない気かよ
-
つくばエクスプレスの快速を八潮に停めるのは無しだ。
-
ドローンドローンってうるせーよ
ドローンで地下が見えるのかよ -
雨降ったらどうなるんやこれ
-
💩流すなって言われても💩したくなったらどうすんだよ
-
中継のヘリが広角で撮ってる時誰もいないの笑うなw
ひどすぎる -
あっというまに助けられると思ったのに
運転手生きてたのに
切なすぎる -
後出しで批判するのは楽しいよね
-
実際、お前らの家でも菅の入れ替えなんてやったことないだろ?
まぁまったく漏れてない家なんて0じゃないかな -
結局運ちゃんどうなったんだ
-
レスキューのレベル下がってるんだろうな
最初は声が聞こえてだというのに本当に可哀想 -
家康の利根川東遷前は川だったところかな?
-
さいたま野糞しやすそう
-
関東大震災来たらヤバそうやな
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑