-
ニュース速報+
-
国民民主・玉木氏「1年で税収12兆円増はあきらかに税金取り過ぎ」「勝ち組は国民であるべき」 ★3 [お断り★]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
玉木雄一郎氏「明らかに税金の取り過ぎ」国と地方の大幅税収増を主張「勝ち組は国民であるべき」
2024年度当初予算と比べて、国・地方の税収が12兆円(国+9兆円、地方+3兆円)も増えることになっている。消費税率に換算すれば、5%弱の税率アップに相当する大幅な税収増だ。納税者から見たら1年間で12兆円もの税負担が増えることになる」と指摘した。
玉木氏は「私たちは、インフレ等で増え過ぎた税負担を適正水準に抑制して、物価高で苦しむ国民生活を守ろうとしているだけです」と主張し「勝ち組は、国民であるべきです。178万円目指して頑張ります」と記した。
詳細はソース 2025/1/26
https://news.yahoo.c...85706d8f4eec15976307
前スレ
https://asahi.5ch.ne...newsplus/1737902749/ - コメントを投稿する
-
タマキンよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
-
日本人の選挙民度が低い結果。
投票率を上げて売国議員を排除できなければもっと酷くなる。 -
勝ち組はZ世代
-
岸田「賃上げしたから国民は実質負担なし!」
-
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
年収の壁が引き上げられることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる? -
仕事中居眠りできる国会議員こそ勝ち組
-
財源は?
そろそろ見つかった? -
>>11
と言ってる和製MMT真理教なのであった -
選挙は落としたい人を投票する制度にした方が良さそうだな
-
>明らかに税金取りすぎ
何をもって明らかなんだよ -
>>3
玉木はウソ付き -
壊れたラジオみたいに同じ事言ってるよなこのタマキン
-
欧米みたいに
老人医療抑制して老人減らせばいいじゃん
日本は老人多すぎだし -
タマキンは国家予算や現役世代の手取りを圧迫する社会保障費の大幅削減が必要だと現実的に主張していたのに
尊厳死発言とか不倫問題で批判されて以降
財務省陰謀論やらリフレ紛いのトンデモ経済論やら変な方向に向かっていってとても残念 -
>>10
12兆円も増えるんなら、財源荻名って釣りがくるだろ。 -
自民党・公明党は国民民主では無く、維新と組んで予算案を通す気だろ!
-
国民は年収の壁を望んていません、低所得者や老人世帯に給付金を配るべきだ、老人を潰すな
-
維新も政策がブレブレ
-
とっても国民生活の維持向上に還元されてりゃいいけど、現状も先行きも悪いんだわ。
子育て支援がどんどん拡充するだけでもう重税国トップ級入りしちゃうだろこれ。 -
日本人は目を覚ませよw
中国人が日本人の税金で留学してきてんだぞ -
これはもう良いからガソリン税撤廃しろ
-
稼ぎまくっている風俗嬢とホストかは脱税しまくり
所得誤魔化し、住民税、贈与税! -
自賠責の借金はよ返せ
-
>>24
維新て元々最強クラスの緊縮でしょ -
そりゃそうよ、自民、公明が政策を考え実行するときに財源の論議などしたことない
昨年末に公明党の幹事長が記者会見で明言しています。
お陰様で国債残高一千百兆円やあ -
税収は獲れるだけ取って支出は福祉を中心に抑えられるだけ抑えないと将来破綻
今の一息をつくために未来からの搾取は止めましょう -
無職「いいぞ!」
低所得「そうだ!」
高額納税者「俺は良いけど」 -
自民は国民を勝ち組にさせたくないのか?
-
いま日本の税収が増えているのは日本のインフレと円安のおかげだよ。
日本のインフレは海外のインフレが輸入物価の上昇を通して入っているからで、
日本が自発的にインフレしているわけではない。
海外のインフレが鎮まれば日本のインフレも鎮まる(税収は減る)よ。
日本の円安は、いま欧米が異常なインフレで、それを鎮めるために歴史的な利上げをしていて
海外と日本との金利差から海外通貨が買われているからだよ。
海外の利上げはインフレを鎮めること(景気を悪くすること)が目的なので
海外のインフレが鎮まれば利上げし円安も解消される(税収は減る)。
いま税収が増えているのは特異的な海外情勢のおかげであって
その特異的な海外情勢をあてにした玉木さんの恒久的減税は、必ず将来の世代に禍根を残すよ。>>1 -
1990年の社会保障費が11.6兆円
2025年の社会保障費予算額が38.3兆円で約三倍に増え
1990年の国債償還費が14.3兆円
2025年の国債償還費予算額が28.2兆円で約二倍に増えている。
それなのに、将来付加価値を産む先行投資である
1990年の公共事業、教育、防衛などの予算が25.1兆円
2025年の公共事業、教育、防衛などの予算が29.9兆円で約20%しか増えていない。
日本が常に税収不足するのは、重い社会保障の負担と、
それを補うために発行された巨額の赤字国債の返済のせいだよ。
日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから
現役世代の負担が増えていくんだよ。
社会保障費を大幅に削減しないと減税や補助はできない。
無理矢理減税や補助しても、いつかどこかで増税になって国民負担は減らないよ。
社会保障費の削減は言わず、減税や補助金だけ叫ぶ政党は国民をだまそうとしているだけ。>>1 -
国民民主党のような財源議論なき減税は、どこかで増税になるだけで国民負担は減らないよ。
玉木さんが選挙で語っていたのは社会保障を削減して財源とするはずだった。
玉木さんが無責任に社会保障削減の議論から逃げ出したいま、
国民民主党に投票した人たちは玉木さんにだまされちゃったんだよ。
不倫をするような(奥さんとの約束を守れないような)人は信用できないね。>>1 -
ダボス会議に参加した人な
-
>>39
自民党政権は、消費税だとか党にマイナスになることでも、国民全体のプラスになることをしてきたよ。
国民民主党も現役世代や氷河期世代のことをまじめに考えているのなら、
社会保障の削減をきちんと主張して、103万円の壁を上げる財源に充てるべきだよ。 -
さとうしおり応援してない時点で、絶対に入れたい党から、自民立憲よりマシな党に格下げになってもうた。
次はれいわに入れるかな。 -
さおりか
-
そうだそうだ
国民大切にしろ -
もっと増税しろ
-
>>32
お金は、支出が先で所得が後だから
全ての経済主体が同時に黒字にならない、誰かが必ず赤字になる
つまり、常に誰かが破綻状態
通貨を使用したら避けられない会計の原則
石貝金貨紙幣ビットコインなんでも同じ
負担を増やしても歳出削減もひたすら貧しくなるだけ
金を作れる政府が赤字を引き受けるしかないよ -
日本のロベス・ピエール
-
財源あるよ
国会議員の特別手当てと役人の給料カット
30年も経済停滞させておいて自分達だけノーダメなのはいかんよな -
>>32
逆だよ。昔から同じこと言ってるが、増税した分、チューチューする規模が膨れ上がり逆に悪化するだけなので、未来のために減税一択。 -
財務省事務次官の新川って奴を
社会的にボコれば良い -
>>11
国民民主党は元々自民党がやらかした時に野党へ流れる票を分断するために作られた第二自民党だよ -
下級国民が大量にいてくれないと、ヒエラルキーの上層にいる連中が上級国民として上層でいられなくなるからな。今上層にいる連中が未来の奴隷
国家を私物化して食い荒らしている上級は上級に都合の良い政策を通して権益を確保することしか頭ない。下級の事など気にも留めずがんがんやりたい放題、
上級国民は独占というインチキルールを認められています。だから【おカネは国民から巻き上げるだけ巻き上げられます】
そのカネを、いつも助けてくれるグルである政治家、役人、Fラン大学教授などに【賄賂としてキックバック
利権、目先の金、キックバックのためにしか税金使わない上級国民
日本の貧困は政策の失敗というより従順で質の良い奴隷を沢山作り一部の上級国民の私腹を肥やすという目的が達成できただけのように感じる
日本は上級国民と呼ばれる特権階級と低賃金奴隷が存在するだけに成り下がった
上級達は今のゴウジャスな生活
下級国民達よゴミども税金払え
国民から吸い上げた税金11兆円を使途不明金にしても何とも思わないのだ
そら奴隷が大量にいてくれないと
上級国民の下働きになってくれるからだろう
親ガチャという概念が蔓延してしまったから
奴らにとっては庶民なんて奴隷や家畜みたいなもんだから
増税 親ガチャ 上級国民 中抜き Fラン大学 キックバック
下級国民はいつでも上級のカモ
既得権を守り、上級国民の間でお金を循環させるビジネスモデルを完成。
下級国民は働きバチ
丸投げ、中抜き、天下り
やりたい放題www
税金で飯食ってる上級国民と搾取して飯食ってる上級国民
利権チューチュートレイン
上級「オラオラ、底辺奴隷は黙って税金だしゃあいいんだよ!おいっそこっ!中抜き少ねエよ!もっと抜け!足りなきゃ増税だ!!」
国内は上級層だけがやりたい放題でその他は養分奴隷扱い現在の日本の身分制度は名前がついてないからわかりにくいので上級国民と下級国民と分けている。
石○氏「子どもが増えても、投票ができるようになるのは18年後だからねえ。その時、私たちは政治家をやっていないでしょう」←少子化対策に政治家が無関心な理由 -
>>43
本当に国民全体にプラスか? -
ダボスでも実際に良くなるならいいんだけどガソリン減税で裏切られた感があるからなあ
-
国民民主が良いか悪いかについては、こいつが掲げている他の政策次第だな
減税という誰もが喜ぶ肉を掲げることは誰にでもできるしな -
国民民主しか勝たん
-
>>59
社会保障に使う約束で野田政権と自民党公明党が合意して上げた消費税を法人税減税に使ったのが安倍政権なんだよね -
異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。
機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。
今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。 -
戦後、激しいインフレが起こったのは、
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。
その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。
すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。
法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。 -
日本の経済がここまで衰退したのは付加価値に対する税が少ないからです。
つまり、法人税や消費税の税率が低いからです。
そのことは打ち出の小づちを持った者がいる集団を想定してみれば明らかです。
打ち出の小づちを持った者に物事を生み出させ、その物事を徴収して他の者に分け与えれば、
他の者はその物事を得られます。
打ち出の小づちを持った者がより多く物事を生み出すほど(生産性を上げるほど)、
あるいは、打ち出の小づちを持った者からより多く物事を徴収するほど(法人税や消費税の税率を上げるほど)、
他の者が得られる物事はより多くなります。
日本衰退の原因は、自民党などが法人税や消費税などを十分に上げてこなかったことにあります。
歳出増や減税を執拗にプロパガンダしてきた自称経済通も同罪です。 -
日本の崩壊は既に始まっています。
金というのは、物事の価値を最も正確に測れる貨幣です。
2023年の金価格は9000円前後ですが、2024年の金価格は14000円前後です。
本来ならば、給与や資産は60%ほど増えていなければならないのです。株価もです。
しかし、殆どの労働者の給与は大して増えず、国民の資産も僅かしか増えていない。
実質的には給与も資産も大幅に減っているのです。
日本の人や物事の価値が海外から見れば、異様に安くなっているのです。
だから、海外旅行者が押し寄せる。これがアベノミクスの末路です。
これからもっと酷くなります。
名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇、金融資産の増加などであれば、
経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
自民党やユダヤの操るメディアは糞を味噌だと吹聴しているだけです。
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。 -
自民党のリフレ派や維新、国民民主党、日本保守党、れいわなどが、
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。
国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。
しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。
すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
日本の政治も選挙もメディアもSNSも裏で統制されています。 -
国民民主党の玉木などは、単に国債を増発させてインフレを強めたいだけです。
地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。
生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。
国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、改憲へと向かい戦争を装った虐殺に遭うでしょう。 -
減税・積極財政派とそれを操るユダヤは、
物価を上げつつ、賃金の上昇を抑え、国民を窮乏させようとしているだけです。
だから、一向に実質賃金が上がらない。
老人などを速やかに間引こうとしているのです。
初任給
2023年 20万
2024年 24万
2023年 金価格 9000円/g 20万払えば、約22gの金を買えた。
2024年 金価格 14000円/g 24万払っても、約17gしか金を買えない。
金以外でも、食料品、住宅、家賃、家電など、あらゆる物事で同様のことが起こっています。
若者は益々貧困化し、老人や生活保護者などはもっと貧困化しています。
それが今の日本で起こっている本当のことです。
物価下落以外の因では、実質賃金が上がることは絶対にありません。
※実質賃金、3カ月連続で減 10月は0・4%マイナス
www.tokyo-np.co.jp/article/375573 -
中抜き9割だから、まあ60兆円は減らせる
試しにインフラ整備と科学技術系以外の予算半分にしてみろ
何も変わらないから -
最初は支持してたけど、世論を変な方に誘導してないか
そりゃ減税してもらいたいけど、なんかアホな有権者に向けた釣り針が透けて見える
れいわみたいにならないか心配 -
山本太郎の劣化コピーはいらない
-
企業団体献金禁止には反対する
ガソリン税減税をする
子供がいるいないも関係なく、高所得者優遇の大減税する
やっぱ玉木さんは凄いわ -
ようやく動き出したとこで引き締めにかかる財務省
-
自民や財務省にとって日本人は国民ではなく家畜なんだよな
-
日本は敗戦国だから右翼政党がないらしい
-
嫉妬で金持ちの足引っ張ろうとする輩が最終的に自分のクビしめてる
-
ほら、お前らの言う通りにしたらインフラ整備できなくなるぞwて思ってそう
しかしインフラ整備する金があっても外国にくれてやる自民党 -
バカウヨにありがちなことスレの>>1が「俺たちの税を」とか言ってるけど、
あいつの場合は消費税しか払ってないw
数十年の長期ひきこもりだから。
自称年収数千万だった時もあるが、結局きらいな自民党に「給付金よこせ」とおねだりする。
もうこいつ、50歳すぎてんのよww
今日も具なしパスタを食べながら自民党におねだりかw
それで政権交代目指すって?
立憲民主党は変な奴に好かれて災難だなw -
勝ち組は不倫不祥事をなかったことにする貴方のような気がするか?
-
ガソリン高騰が運賃に反映されてないんだから
まずそこをどうにか還元しろ -
勝ち組は竹仲さんです
儲けた人間が勝ちなのです -
何の公約も達成できないくせに
偉そうに語らないで
余計なことばっか言って混ぜくるだけ
消去法で自公維だから
ほんと迷惑 -
>>73
俺的にはこっちをなんとかしてもいたい
「割を食うのは現役世代」元厚労省職員 厚生年金料引き上げ“反対署名”集め【知ってもっと】【グッド!モーニング】(2025年1月27日)
https://youtu.be/UY_...?si=oazgkuOT3OPWuHh_ -
所得が増えて消費が増えた結果税収も増える
当たり前のこと -
なんあんだ????
-
財務省と自民党は日本人殺したくてしょうがないからな
税金取りすぎて弱らせてから外国人に殺させるんだよ -
消去法で自公はもう無いな。
増税しかしない政党は要らね。 -
必要な額で予算を組んでる
が、ここ6年予算を上回る税収等がある
だから国民から取りすぎた税を
国民の手元に残そう
これが国民民主が求めている
手取りが増える経済対策 -
>>60
法人税って、税率を下げたら税収が増えたんだよね。
法人税は赤字企業は払わない仕組み。
無理にコストを計上して法人税を払わないより法人税を払った方が安上がりになったから。
法人税率を上げれば税収が上がると言う政党は国民をだまそうとしているだけだよ。 -
財務省の真の狙いは林総理大臣誕生
林は元インナー出身で消費増税の為に財務省が送り込んだ刺客だと思っておいたほうが良い -
年収の壁見直しなら減収830億円 群馬県知事「住民サービス低下」
https://mainichi.jp/.../k00/00m/040/231000c
> 群馬県は14日、国民民主党が求める案で「年収103万円の壁」を見直した場合、県と市町村で計830億円の減収が見込まれるとの試算を発表した。
インフラの修繕費も出せなくなる
道路に穴が開いても放置でいいですか
今回陥没が起きたのは県道だから、自治体の税収でやらないといけない -
訂正
>>92 は「立憲民主党には」は「立憲民主党支持には」ね。 -
>>93
次回選挙から選挙区を統合して県議を減らしたら? -
>>50
そんな2足3文の金でどうすんの? -
民主党との時と同じやん、そんな金あるならインフラ整備に回せよ
-
タマキンより榛葉派だが頑張って
-
あんなに暴露されまくってるのに未だ増税路線の人間って情弱の馬鹿か洗脳されたままアップデートできない馬鹿しかおらんよな。
-
公務員給与引き上げは秒で決まったのに非課税世帯給付金などの貧困対策はスルーされ続けてる意味がわからんのだけど
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑