-
ニュース速報+
-
【JR東海】ドクターイエローがラストランで東京駅の様子は ホームは最後の別れ惜しむファンであふれる [シャチ★]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
東京駅のホームに停車しているのは、「新幹線のお医者さん」とも呼ばれる「ドクターイエロー」です。
JR東海の車両が老朽化を理由に、きょうラストランということで、このあと東京駅から車庫へと向かうことになっています。
およそ10日に1回しか走行しないため「見ると幸せになる」とも言われていて、きょうもホームにはたくさんの鉄道ファンが訪れています。
TBSテレビ
https://news.yahoo.c...630be09c73d0707be231 - コメントを投稿する
-
撮り鉄の阿鼻叫喚レポはよ
-
全員なぎ倒して最後の清掃くらいしろよ無能イエロー
-
絶叫鉄
-
地獄絵図だあああ
-
いちいち告知しなくてもよくないか?
黙って廃車にすれば良いと思う -
人気なら続けたら
-
迷惑な発達障害どもが集まってるのか
-
ドゥワァ! センナナヒャク!!
-
いつもの罵声大会になるんじゃ?
-
いや怒号でしょ
-
公開するなよ
-
階段ビクビク6丁目
-
一般老人の俺にとって思い入れある新幹線は0系だけやね。それ以降の鼻の長いすまいり
-
×惜しむファンであふれる
〇撮り鉄の怒号であふれる -
新横浜に住んでた時は結構遭遇したな
見ると幸せにとかアホかとw -
次は黄色じゃ無くなるの?
それとももうドクター自体廃止? -
>>16
幸せじゃなかったのか? -
全員黄色い救急車で運び出せ
-
俺日本人だけど新幹線の起原は大韓
-
例によって
押すな!ルールに従え!見えねんだよ!かがめ!
といった怒号だらけかな -
集まった奴ら全員黄色い救急車に乗せちまえよ
-
次の検査車両はもう出来てんの
-
>>23
検査方式そのものが変わるからこういう車両はなくなるとニュースで見た -
黄色いの偶に見ると嬉しかったな
もうなくなるんやね -
>>1
撮り鉄が暴れてたんだろうなあと -
なんでわざわざ公表して屑鉄集めるのかね?
-
ドクターイエロー・・・
ドクターと言えば医者
医者と言えば救急車
黄色い救急車・・・はっ! -
>>23
検査機器が小型化して普通の車両でもできるようになった -
道路インフラがボロボロなのは公明党のせい
国交省大臣の出身政党
2004年~2008年 公明党 4年
2008年~2009年 自民党 1年
2009年~2012年 民主党 3年
2012年~2025年 公明党 13年
過去20年間で公明党が17年も独占してる -
ありがとー!ありがとー!ありがとー!ありがとー!ありがとー!ありがとー!ありがとー!ありがとー!ありがとー!ありがとー!ありがとー!ありがとー!ありがとー!ありがとー!ありがとー!ありがとー!ありがとー!ありがとー!ありがとー!ありがとー!ありがとー!
-
BGMは幸せの黄色いリボンか
-
ドクターイエロー撮り鉄の脳内も検査してやって
-
葬式鉄大集合か
-
完全になくなるの?
-
発達キチガイ鉄オタ動物園の様子はよ
-
>>25
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ -
西日本は2027年まであるんだろ。別にお別れでも何でも無いじゃん
-
これ報道する価値ある?
-
>>6
告知しなくても内部からリークされる -
>>23
普通の運転車両に搭載される -
>>38
ドクターイエローは東海車は東海道区間、西日本車は山陽区間しか走らないから新大阪から東では見納め -
撮り鉄がいるから
日本は平和でいわれる -
YouTubeでドクターイエローを見ると、親子連ればかりで良い雰囲気なのに鉄ヲタが群がるとダメになる
-
あうあうあーの集団
-
撮り鉄の殺し合いまだぁ
-
キモい奴らが集まっていると聞くだけで鳥肌
-
頭おかしい撮り鉄全員乗せていってくれないかな
-
キモ鉄オタどもを黄色い救急車に乗せてやれ
-
客車じゃないしコイツラにまるで関係無いじゃんw
-
気持ち悪い
-
ラストだからって普段と形変わらんのに何が楽しいんだろ
-
JRトンヘ
-
こういうの報道して煽るから無駄に鉄道に特別感を持つ輩と迷惑野郎が生まれるきっかけになるんだよ
-
黄色い芋虫にたかるアリ
うじゃうじゃ -
入場券なんて廃止すればいいのに
-
Jrもホームの絶景写真ポイントは有料指定席制度にして
そこ以外は写真禁止にしろ -
新橋駅のホームで決まった時間帯に走ってたの見かけたなあ(´・ω・`)
-
>>55
昭和の時代
鉄道と山歩きは大新聞が特集雑誌発行して上級の趣味扱いだったものなのだが
2000年代以降はキチガイの巣窟扱いになってしまった
自動車と鉄道を発達障害呼ばわりするのは
半世紀前に終わったアパレル業界のキチガイ共だけどな -
>>1
黒いwww -
ドクターイエローがレストランに空目した
第二の人生はレストランでよろ -
架線の点検なんて既に営業走行中のN700Sがやってんだし
ドクターイエロー引退しましたって事後報告だけでいいのにな
引退後もリニア鉄道館行けば展示される予定なので
いつでも撮影出来るでしょ? -
はかるくんなら2回見たことある
-
ドクターイエローの運行日や時刻って公開してないんだろ
よく撮り鉄はわかるなあ -
こいつら全員乗せて病院に収容したらいい
完全に病気だよ -
バカ鉄大集合w
-
場を律せないなら現場解体か陸上輸送で。
-
別れ惜しんでる奴なんかいるのか
ラストランじゃなきゃ撮る気も無い癖に -
屑鉄が来てたのか?
-
>>63
いつでも撮れるものに興味は湧かないんだろう -
>>6
でもやっぱそれも可哀想じゃん -
キチガイ撮り鉄の観察スポット
-
ちっちゃい頃に何故か好きだったJR西日本のとこで走ってたクリーム色に茶色ラインの電車、あれは撮ってみたいと思う
けどもう走ってないのかな -
>>17
ドクターイエローの機能が普通の新幹線に入れられるくらい小型化できるようになったから、普通の新幹線が通常営業しながら点検するらしい -
普段乗らないくせにこういう時だけ騒ぐ奴はニワカ
-
>>74
あいつなら京都駅の西側でよく日向ぼっこしている。 -
これからどうやってメンテすんの?
-
ハイマースの標的にもってこい
-
>>75
へーすげー 教えてくれてありがとう! -
鉄道はまったく興味ないんだがドクターイエローは何回も遭遇した
そんな珍しいとは知らなんだ -
現時点のgoogle earthにも京都鉄道博物館の転車台の南側にいるのが映ってる
-
>>65
鉄は就職もするからそのルートな -
好きなものなら何時撮ったものでもよくね?と思う
-
>>1
JR各社がやること
・撮影ゾーン設置
・撮影ゾーンは時間指定席、オークション形式、最低10000円から
・5千円以上で乗車する方は速やかな乗車・降車を前提に乗車口の横で撮影無料
・駅構内でこれを破った場合には罰金100万円
・有名撮影スポットの私有地は買い占めて有料化 -
カレーまんみたいな923形に思い入れあるもんかね
まぁ若い鉄オタは、今の新幹線だとドクターイエローくらいしか楽しみがないか -
>>84
ラストランの時に行ったという自己満足感が欲しい人もいるらしい -
古書を買ったら栞代わりに挟まれていた新幹線の冷水機の紙のコップのほうが思い入れがあるわ
-
風水ブームのときドクターイエローの写真を財布に入れておくと金運アップとか言われてた気がする
-
鉄オタって揃って単にキモいと言うよりアレな顔つきしてるよなガキもおっさんも
オタの中でもかなり異質 -
人生で生で一度も見たこと無いやつは
あと3年で死ぬ -
まだ残ってて、まだ見られるのに
別れを惜しむwww -
黄色いサングラスして新幹線みとけ
-
自転車で並走したれ
-
ドクターエローも最後なのか…
-
メローイエローのほう復活して欲しいわ
-
撮り鉄って何かちょっと近付き難いよね
(´・ω・`) -
俺も鉄道車両好きだった
男の子ならわかるだろ
小学校入る前に卒業したがな
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑