-
ニュース速報+
-
【速報】 イタリア、DeepSeekのダウンロード不可に 個人情報の取り扱いで説明求める [お断り★]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
イタリア、DeepSeekのダウンロード不可に 説明を要請
【ウィーン=田中孝幸】イタリアのデータ保護当局(ガランテ)は29日、中国の新興企業、DeepSeek(ディープシーク)が開発した生成人工知能(AI)サービスを巡り、個人情報の取り扱いについて同社に20日以内の説明を求めていると明らかにした。
アイルランドのデータ保護当局も同日、ディープシークに同国のユーザーに関連するデータ処理について情報提供を求めたと発表した。中国のデータ保護を懸念する欧州各国
詳細はソース 2025/1/30
https://www.nikkei.c...9DQW0Z20C25A1000000/
関連
豪財務相「DeepSeekの使用は慎重に」 国民に呼びかけ [お断り★]
https://asahi.5ch.ne...newsplus/1738158757/
【ITmedia】米OpenAIに匹敵する話題の中華LLM「DeepSeek R1」天安門事件を説明できるか あれこれ質問してみた結果 [お断り★]
https://asahi.5ch.ne...newsplus/1737954131/
MicrosoftとOpenAI、DeepSeekのデータ不正利用を調査 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.ne...newsplus/1738133989/
S&P500先物が急落、中国DeepSeekがオープンAIと競合モデルを先端半導体が無くても実行可能、エヌビディア等の優位性に懸念 ★4 [お断り★]
https://asahi.5ch.ne...newsplus/1738016776/
【速報】 DeepSeek、画像生成AIを公開 Stable Diffusion やオープンAIを超える画像生成の性能と自負、商用利用も可能 ★2 [お断り★]
https://asahi.5ch.ne...newsplus/1738115808/ - コメントを投稿する
-
日本はこういう動きが遅いよな
-
非合法な手段で他社AIのソースやデータベースを盗んできて無料公開
利用者から情報を抜き取る
そう言う組織がでてきてもおかしくないよね -
痛「こいつはクセェ!」
-
そして日本は注視もしない
-
事件当時の嫌儲の書き込み↓
5 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:34:14.26 ID:rDhnaCQo0
ジャアアアアアアアアアアアアアア!!!!
12 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:36:25.66 ID:ID3gOZ4BP
14人中13人が日本人って世界からどんだけ恨みかってんだよ
25 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:39:08.66 ID:difD5QPf0
ネトウヨざまあああああwwww
飯が旨いwwwww
32 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:40:44.83 ID:mw12vDtV0
ジャップ逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
53 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:44:12.20 ID:1/E1F+Hz0
まーたジャップが海外で人を怒らせたのか
66 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:46:58.48 ID:hcAbb0aR0
ジャップが死んで飯がうまい
清清しい朝だは
68 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:47:06.15 ID:difD5QPf0
まあこれは犯人しょうがないわ。
猿顔のジャップが歩いてたらついやりたくなるのもわかる。
>>57だよな。マジで安倍とその信者はちょっと頭冷やしたほうがいいと思うわ
ま、冷やす頭もアホウヨには無いだろうけどなwwwwwww -
タイトルが不十分な上に中身が読めなくて何のダウンロードを不可にしたのか分からん
どうせスマホアプリの話だろうが -
>>1
DeepSeekはオープンソースだから大丈夫厨は何故大丈夫なのかイタリア政府に説明してあげて -
イタリア人や日本人にインテリジェンスなんか必要ないだろ
-
宣伝になってる
-
そんなにすごいの?
-
始まったな。おそらく主要各国のストアアプリからダウンできなくなると思うわ。
アメリカに逆らって継続出来る訳ないよ。イチャモン付けて排除が決定。 -
無料でこれ使えるのはすごいけどそれだけだよな
オープンソースだから本命はこれをベースにした亜種が次々出てくること -
さっさとテック株買い直せ
-
ジェネリックがダメってヒステリックになってるのと同じに見えるネ
-
>>5
注視もしないか生成AI全てに規制をかけるの2択 -
>>18
ただの丸パクリやで -
日本はそもそもAI使えてない、作るなんてまだまだ
-
GPT-4oよりは遥かに性能上
o1には少し劣るかな
テトリスくらいなら一発で作るぞ
日本語がいまいちだからGoogle AI Studioと併用すればお金使わずにかなりのことができる -
おいおい中国の植民地仲間だったイタリアさんがこんな態度に出るなんて…
日本もかつての同盟国に続け -
OpenAIでは真っ先に日本語もあったのに、その後の体たらく
-
イチャモンつけて潰しにかかるいつもの欧米だな
-
利用規約に「中国国内の法律に従う」ってあるんだってね
-
鈴木大地への扱いを思い出す。
-
>>23
作れるわけないし作ったとしてもガラパゴス仕様で世界には通用しない -
>>23
政府がハブられてる -
まあ妥当なところ
-
仕事が早い イタリア政府
-
エロい質問とか、個人に紐付けて中国に収集されそう。
-
>>18
いうてAG以外は嫌だわw -
格安で開発出来たって事は、完全にオープンAIをパクってんだろうな。
シナが最初にやってたら大したもんだったが。 -
アプリのダウンロード停止しても
GitHubとかHuggingFaceの方は
アクセス止められないだろうから
そっちから落とすのは可能なんだよな
(パンピーは使えないから問題ない? -
仕事はええな
ちゃんとしてるわ -
欧米も扱いに悩みどころだろうな
完全に規制したら技術的に置いて行かれる可能性も有るし
かといって基幹技術を中国に依存するのも問題だしな -
日本は中国寄りになったから推奨かもな
-
こういう動きがアメリカの子分から続々出るという事は本物だという証拠だよね
西側を脅かす奴は西側でタッグ組んで難癖つけて排除
ファーウェイの時と同じ -
このへんちゃんとしてる国はいいね
-
>>25
そりゃもう、イタリアは「一帯一路」離脱しちゃったもの -
西側はクソみたいな嫌がらせしかしねーな
負けるわけだわ
恥かしい連中 -
これ欧米と中東の技術力の差が埋まる好機かもしれんな
ここで欧米が足踏みすれば優位性は一気に吹っ飛ぶ -
>>15
無料だろ -
アジアはこれに乗るしかない
白人どもを見返すのだ -
上司の悪口書きまくって
これにどう対処すればいいかみたいに一般質問文を装えば
上司の個人情報を学習させられると -
恥ずかしい国だなあイタリア
アメリカのケツ舐めとか
OECDで欧米勢の中で日本並に給料低い後進国w
欧米のお荷物だからアメリカのケツ舐めw -
工作員顔まっかやで
-
アホの岸田
-
中国企業の後ろには全て中共がいる
今更気付いたのか? -
結局はモデルの問題だろうからDeepSeekの
アーキテクチャ使ってモデルを学習し直せば良いような
本当に良いものかどうかの確認にもなるし -
ロシアに侵攻されてもアメリカは助けない署名
https://asahi.5ch.ne...newsplus/1737789214/ -
deep seekってそういうこと?
-
まさかOpenAIの回答に含まれていたから…
とは答えられんわな -
欧米人の奴隷らしい反応ばかりだな
いつまで経っても白人のATM日本 -
オープンソースってのは善意の利用者が正直に利用規約を実行する事を想定している物だからな
-
普通に考えて、IPと個人を紐付つつ、入力している情報から個人情報と社会情報を抽出して、個人に関しては脅迫や詐欺に、社会情報は戦時の攻撃対象とか経済介入、資産の買収に使われるだろうな。何しろAIにそれを出してと命令すればいいだけだし。
-
ディープシークなんかクソ重い?
解答返ってこない -
オープンソースなんだからローカルで使え馬いいしなんなら自分たちで作ってもいいだろ
-
Deepshitだったのか
-
本物は弾圧される
欧米の利益を害するものは必ず潰される
かつての日本もそうされたのを都合よく忘れてる奴隷のネトウヨ -
でたーw。
トランプじゃないのが意外w。 -
中国人イライラ
-
>>59
アメリカも同じじゃね? -
日本には関係のない話ですよ
-
ヨーロッパは平和ボケしてなくていいよな
アメリカデワーとかテレビキャスターガークニガーみたいにすぐに洗脳されないでいられる -
オープンソースだからオープンAIと違ってローカルで蒸留するだけじゃん、イタリアはアホなのか?
-
他の主要国が禁止にしても、日本でだけは最期まで禁止にならないと思う
-
ヘイヘイ欧米焦ってる
イェイ イェイ イェイ -
フランスが国政のポンコツAIをリリースして嘲笑されまくったとこだし、西欧の白人様的には、個人情報ガー棒を振り回して怒りたくもなるよね
-
状況において先手を打てる国は強いわ
イタリアの悪あがきも自傷行為でしかないだろ -
トランプもいずれ追随する。
こんなの無料で出されたらAIで大儲け出来なくなるだろw
月3万取るつもりだったんだぞふざけんな! by トランプ -
韓国や中国は糞だが
欧米はもっと嫌いだから中国の味方をするよ(´・ω・`) -
はー
底で全力買いしてよかったーw
確実に反発あるでしょ、 -
ただほど怖いものは無いという
無料のLINEを使いまくって、なぜか行政システムにまで政府主導で導入して他国にデータ抜かれた日本という国がありまして、こいつもそうなると予想 -
>>12
最新鋭やんw -
超知能AIが産まれたら
軍事面で優位性が持てるからみんな開発を急いでる
日本がマジで敗戦する5秒前ってとこだな
中国が攻めてくるぞ(´・ω・`) -
>>82
CUDAに全ツッパしてた間抜けなテック系企業が大損こいただけで、Mac版がとんでもないベンチ叩き出したからアップルの株価は上がってる
トータルで見たらTSMCとSamsungあたりが1番利益を得てる構図 -
chat GPTは規制だらけでぜんぜん使えなくね?
Xのポストも、
YouTubeの内容も、何にも読み込めないやん。
全部変わりに読み込んで要約を一瞬でしてくれるAIあったら流行りそうなのに。 -
AIによるモザイク除去の精度はすごいらしいな
-
脅威論語る前に本当にちゃんと使えるものなのか
(要するにアプリ側でインチキしてないか)
どっかが検証して欲しい所なんだけど、
LLMは学習するのも運用するのも
アホほどマシンパワー要るからな…
一応DeepSeekはその辺マシなのが売りではあるようだが -
トロン放棄
半導体放棄
ドローン禁止
AIア禁止 -
欧州の極右政権とやらが、単にトランプの金魚の糞ならガッカリ。欧州は地政学的にロシアと組んだ方が圧倒的に国益になるのは明らかなのに。むしろNATOからアメリカ追い出してロシアとウクライナ入れろよ
-
天安門に答えないらしいから、他にもイロイロ仕掛けがありそう..
使うやつはアフォだな -
>>67
回答する人が休憩中 -
>>95
ライブラリの問題ならいくらでもユーザー側でいじれるし、そもそもLLMって何か分かってる? -
>>2
移民に飲み込まれて滅亡するまでに国民から金を徹底的に巻き上げる以外の政治政策はなにもする必要がないんで -
イタリアがダウンロード不可とか言ってるけどインターネットって何かわかる?
-
ヌビデは今日も反発無しで楽観論者の精神はへし折られちゃったね
H100がジャンク行きになったらみんな喜ぶぞ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑