-
ニュース速報+
-
Microsoftの10月~12月期決算は成長鈍化もAI事業の収益は175%増 [少考さん★]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
Microsoftの10月~12月期決算は成長鈍化もAI事業の収益は175%増 - ITmedia NEWS
https://www.itmedia....2501/30/news123.html
2025年01月30日 07時43分 公開
米Microsoftが1月29日(現地時間)に発表した2025年第2四半期(2024年10月~12月期)の決算は、売上高は前年同期比12%増の696億3000万ドル、純利益は10%増の241億ドル(1株当たり3.23ドル)だった。
売上高、純利益ともにアナリスト予想(売上高は687億8000万ドル、1株当たり純利益は3.11ドル)を上回ったが、Azureを含むクラウドサービスの売上高は予想を下回った。
サティア・ナデラ会長兼CEOは発表文で「MicrosoftのAI事業は既に年間収益の推定値で130億ドルを超え、前年同期比で175%増加となった」と語った。
部門別では、Azureやサーバ製品を担うIntelligent Cloud部門全体の売上高は19%増の255億ドルで、アナリスト予想の258億3000万ドルを下回った。サーバ製品およびクラウドサービスの売上高は、Azureおよびその他のクラウドサービスの売上成長31%に牽引され、21%増加した。この成長には、AIインフラへの継続的な投資が貢献しているとしている。
OfficeやLinkedIn、Dynamicsを扱うProductivity and Business Processes部門の売上高は、14%増の294億ドル。法人向けは15%増、コンシューマ向けは8%増、LinkedInは9%増、Dynamics関連は15%増だった。
Windows、ハードウェア、Xbox、検索のMore Personal Computing部門の売上高は、147億ドルで、ほぼ横ばいだった。(略)
※全文はソースで。 - コメントを投稿する
-
インテルとマイクロソフト
ウインテルと呼ばれたのになぞ差が付いた? -
中国のdeepseekでAIの利益はふっ飛びます
-
Microsoft rolls out DeepSeek's AI model on Azure
www.reuters.com/technology/artificial-intelligence/microsoft-rolls-out-deepseeks-ai-model-azure-2025-01-29/ -
マイクロソフトってAIやってた?
-
何でもかんでも外部に保存させんなや、何のためにローカルに保存領域あると思ってんだよ。カーチャンに説明するの面倒だろが
-
chatgptみたいな便利なものでもマイクロソフトがアレンジするとマジで邪魔になるから不思議
-
お前を消す方法
-
>>5
chat GPT と組んでCopilot やってる -
Copilotの押し売りやめろやヤクザ
-
すげーOSから脱却成功や
-
クラウドだけやっていたいのが本音でしょ
MSにとってWindowsなんて今やすっかりお荷物 -
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
AIの発達によって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる? -
課金ビジネスはんぱねーな
サブスクってゆうんだっけ
中国が荒らしに来たらそら激怒するわな -
全自動パクリ盗作マシンで儲けてるのか
さすがゲイツの会社だけあってろくでもない悪の組織だな -
まず日本だけでもAI全面禁止にしろや
-
世界中でトンチンカン問答にボーダイナ時間かけてんだなー
ホジホジ -
イルカ「なんでも聞いてください」
-
特にcopilotの必要ないし
そろそろMS離れ、というかナデラ離れが加速するかな Windowsが酷いから
M&Aするだけの会社になってしまった、ナデラの支配で -
決算発表後めちゃ株価下落してんですがFANG船から降りてもらっていいすか?
-
AIだから収益に結びついている。といい切れるものがどれだけあるか
-
今度はナチス礼賛しない?
-
ライセンス塗れの会社か
-
これでも株価さがるとかなんなんだろうな
-
抱き合わせ強要してるんだから、そりゃ売り上げは伸びるわな
-
俺のちんこのサイズも130%増なんだが
-
>>1
ミクソは、いつになったらマウスポインタが消えるバグ修正すんだよ! -
bingにはお世話なってます
-
>>25
AIダメ、OSダメ、クラウドもアカンって思われてる? -
アップデート強制インストールやめろや
-
そういや画面のスクショ撮られるやつ、実装どうなったんやろ?
-
今年は11買い替えで伸びるか
-
サポート打ち切るだけで大儲け出来るのに
-
Officeにムリヤリねじ込んで抱き合わせ販売して売上に計上しやがった
-
なお決算発表後クラウド部門の成長性をかなり疑問視されて5%近い下落をしている
市場の期待より下だとこんな感じになるわな -
OfficeにAI付けて値上げ
いらねー -
スパイ丸出しのWindowsでも使ってくれる国があるらしい
警戒心なさすぎでは? -
24H2の出来が最高すぎて
-
>>6
スマホをトイレに落としてデータ全部消える方が良い? -
copilot言ってることテキトーすぎるんだけど
-
流行りか知らねーけど、新機能ガイドのポップアップがウザい
-
AIが儲かってるように
抱き合わせてるだけと
思えなくもなくもないような
気がしないでもない
可能性があるかもしれない
かもしれない -
んbjk
vn -
sd
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑