-
ニュース速報+
-
卵料理「半熟派」が7割以上! 好きな卵料理1位とたまに食べたい料理は同じ結果に [少考さん★]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
※調査期間:2024年12月11日~12日
卵料理「半熟派」が7割以上! 好きな卵料理1位とたまに食べたい料理は同じ結果に|よろず~ニュース
https://yorozoonews.jp/article/15604769
2025.01.30(Thu) よろず~ニュース調査班
ファミリーマートがこのほど、全国18~69歳の男女1030人に対して「卵料理」についてのアンケートを実施。その結果、半熟派が固め派を大きく上回ることが分かった。
卵料理は半熟派か固め(固ゆで・固焼き)派かの質問には、半熟派が「71.1%」と、固め(固ゆで・固焼き)派を大きく上回った。また、卵料理で好きな食感としては、1位が「ふわふわ」、2位が「とろとろ」となり、食べたい卵料理の味わいについて、82.9%が「濃厚」と回答した。
好きな卵料理に関する調査(複数回答可)では「オムライス」が1位(65%)となり、オムライスの人気が明らかになった(略)
※全文はソースで。 - コメントを投稿する
-
米料理じゃね?オムライス
-
タマゴはスーパーで、10個で99円の時しか買わない
300円とかボッタクリでしょ?
絶対に買わない
今買ってる人はバカでしょ?
10個で99円の特売になるまで、絶対に買わないぞ -
俺の股間も半熟派
-
生卵より半熟目玉焼きをごはんにのせて黄身をつぶしてごはんにまぶして食べる方がおいしい
-
半熟多いがたまにおでんのボッソボソの食いたくなる
-
日本ハム中華名菜のかに玉が美味すぎる。
神。 -
チャーハンが何でTOP3に入ってないんだよ
-
女は完熟派
-
>>4
ハードボイルドのくせになに謙遜してんだよ -
ワシは
温度(加熱)
管理
平気でやるけど
チビっ子が多いに、大多数だと
自信が無い -
半熟よりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
-
異論がなさすぎて話題が膨らまないスレ
-
目玉焼きだけは固めが好きだわ
-
ゆで卵は固ゆでのほうが黄身の脂肪の美味さがわかりやすい
-
最近よくある凝った奴じゃなく普通の卵かけご飯が卵料理の中で1番好きだな
-
温泉卵も目玉焼きも
ゆるさギリギリのどろっとしただけのヤツがクソウマいよね -
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
少子化によって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる? -
ふわふわ
とか
とろとろ
とか
子供は良いとして
大人になってもこういう表現する人って
頭悪そう -
家では半熟って言うと温泉たまご状態の事だったって気づいたのは大人なってからだった。
-
何なら卵かけご飯の卵もひと手間かけて超ゆるい目玉焼きにするとウマい
-
これニュースなん
-
>>20
まんこの表現としては適切ではないか -
料理じゃないが卵かけご飯たまに食べたい
-
象の卵の卵焼き
-
卵料理ならオムライスじゃなくオムレツを選ぶべきだろう
チキンライスン依存度が高いオムライスは -
俺はカニ玉が大好きなんだヨォォ!
それも「卵3個使用」のところに4個ブッ込むのがナァ!! -
温泉卵をギリギリのゆるさにするには
温度と時間をミクロン単位で調整しないといけない
温泉卵を作るためだけに氷水まで用意する
この違いが分かる食べ手にだけ食べてもらいたい -
オムライスて卵料理か?
チキンライスにオプションで載せてるってだけじゃん -
なんか気を利かせたみたいにして料理の上に半熟の卵をのせるのはやめてほしい
そういうものならわかるようにしておいてくれ、頼まないから -
>>30
そういやカニ玉もカチカチだわな -
日本人は肉も卵も半生好きなのは何故か
噛めないの? -
>>20
それらの言葉を使わずそのニュアンス表現してみて -
>>33
蟹玉は、どうでしょう -
>>3
好きにしろ。乞食 -
ここじゃないけど冷凍のオムライスまずかった
餌かよってレベル -
黄身がドロっとしてるよりモチっとしてるのがいいなあ
ドロっモチっバサっならモチっ派 -
カニ玉ってカニほとんど入ってないだろ
-
>>3
何なのこのコピペ -
たまごボーロ最強
-
>>40
セブン イレブン? -
>>42
ハイ -
濃厚カルボナーラにガリガリ挽きたてのブラックペッパーをたっぷり
-
温泉卵は味も食感も最悪
-
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
少子化によって地方の中小ハッシシ製造会社の仕事減る?潰れる? -
卵が一つの命であることを忘れないで下さいね皆さん。
-
目玉焼きのこと?
そうじゃなくて卵料理全般?
目玉焼きはちょい半熟が好みだが
卵焼きはしっかりと熱を通した方が好みなんだけどな -
テスト
-
目玉焼きは醤油派
-
スコッチエッグが食べたい
-
玉子と木耳の炒めで酒飲みてえな
-
けど、ゆでたまごで半熟好きって人は少ないんじゃないか
みんな黄身までちゃんと煮抜いたゆでたまごに塩かけて食べるほうが美味しいと思うだろ
たまごだけなら固ゆで派が圧勝なんじゃない -
>>55
ご家庭に、よる -
ロコモコってそんなに知名度あるのか
茶碗蒸し入ってないじゃないか -
ぐでたま状態ではアカンの?
-
>>56
作るのが、超面倒臭い -
どっちも好きだよ
-
卵かけご飯が最強
-
半端は嫌いなので
生かかっちりのどちらか -
>>64
味の素は、入れますか? -
てす
-
オムライスを卵料理とかデブの発想やろ
ピザは飲み物みたいなもんやん -
固ゆで卵に美味しい塩
これが美味い -
ねぎのみじん切りをたっぷり入れた炒り卵
-
>>69
山葵塩、は? -
半熟かな
別にグルメでもなんでもないけども -
そうそう
ロコモコ弁当のあのずっと半熟の目玉焼きってどうなってんの?
あれ悪魔の実の能力じゃない? -
半熟って言ってもほぼ固体のものから液体に近いものまで範囲が広いだろ
-
>>75
なんか卵黄ペーストみたいなの売ってる。月見バーガーの黄身なんかもそう。 -
生が1番やろ
-
みんな目玉焼きには何かけてる?
-
ハザールユダヤ
日本人から卵をとりあげよう -
弁当に乗っている半熟卵は
衛生上加工卵である可能性がある
材料は卵ではあるんだけどね -
卵はTKG一択
醤油&大量紅ショウガ&七味で
肉のない牛丼のような感じになれる -
かに玉が好き
-
,,/.././,,//.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
-
俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇共^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんんと./自./覚./し./て./ん./だ./ろ./う./な./?./wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w./雑./〇./共./^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろうな^^
hfapfafafw -
器施射箇彙誹譽雨
-
>>75
言ってる意味はよくわからんがエスパーするとタンパク質の凝固温度を超してないからじゃね -
たまにカッチカチの目玉焼きも食べたくなるよね
-
半熟のオムレツは食べる気しないな
-
ゆで卵は半熟、目玉焼きは固焼きが好きだ
-
>>88
で? -
味玉は半熟がいいね
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑