-
ニュース速報+
-
米メタ、トランプ氏と和解 39億円支払い、投稿停止巡る裁判 [蚤の市★]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
【シリコンバレー時事】2021年の米連邦議会襲撃をあおったとして米メタ(旧フェイスブック)が講じたSNSへの投稿停止措置が「言論の自由」の侵害だとしてトランプ大統領が起こした訴訟を巡り、両者が和解案に合意したことが29日明らかになった。メタは総額約2500万ドル(約39億円)を支払うが、違反行為については認めない。
複数の米メディアが報じ、メタの広報担当者が時事通信の取材に事実と認めた。和解金のうち、約2200万ドルがトランプ氏側に渡り、残りは訴訟費用などに充てられるという。
トランプ氏は、メタの投稿管理を「検閲」だと批判。ザッカーバーグ最高経営責任者(CEO)を刑務所に送ると発言したこともある。同社はトランプ氏の大統領就任式の資金を支出する基金への寄付など、関係改善を模索してきた。報道によると、トランプ氏がザッカーバーグ氏に今回の訴訟の解決がその条件だと示唆していた。
メタは21年1月の議会襲撃事件直後に、トランプ氏のアカウントを凍結。これに反発したトランプ氏が提訴した。
時事通信 外信部2025年01月30日11時19分配信
https://www.jiji.com...=2025013000563&g=int - コメントを投稿する
-
アメリカの検閲は中共も驚くほどの異常なレベルだった
-
俺がアメリカ共和党に売られた
-
弱すぎ
大衆には強気で思想押し付けるくせに -
正義は勝つ!
-
メタが検閲止めたのはこのせいか
-
残念サッカーボール
-
イーロンマスクがツイッター買収して言論の自由を保障しなければトランプ再選は無かったかもね
そりゃ、トランプはイーロンマスクを超優遇するか -
和解すんの?
プラットフォーマーは管理するために検閲するなんて当たり前なんじゃないの?
和解というか屈したとか逆らわないほうが得策みたいにヒヨっただけだろ? -
>>9
トランプ当選がTwitterやイーロン・マスクのおかげだとでも思ってるのかw -
しかし日本も週刊誌には数十億規模の賠償や和解金が認められんと不味いんでないの?
-
ファクトチェックが検閲になり下がっていたと認めたことはザッカーバーグがトランプさんに恩を売ったと言ってもいいほどの
大きな白旗だった。
すべての報道関係者がこれに追従せざるをえない。 -
2,500万ドル良いお小遣い稼ぎになったな
ザッカーバーグ節操ねーなー -
>>9
つまりバトラー事件がなければ…と言ってることになるがそれでいいか? -
政敵をBANするw
-
トランプはネトウヨ
-
矜恃がねえなぁw
-
地獄の沙汰も金次第
トランプ万歳
馬鹿しか居ない~ -
諦めたら試合終了
-
ウヨもパヨも自由に意見をぶつけられる環境が一番健全だからね
-
金額すげーな
もはやアメリカ人の日本人のイメージは
日本人のアフリカ土人イメージそのままなんだろ -
メタが払うんかい
トランプ何もせず2200万ドル手に入るわけか -
トランプと中居するのか
-
イーロンに不当にBANされた人達も訴えたら億貰えるの?
-
このジジイはカツアゲしてるだけじゃん
恥ずかしくねえのかな -
カード会社の日本に対する横暴もなんとかしろ
-
アメリカなんて
中国共産党と大して変わらんな -
結局蓋を開ければトランプは国粋主義で愛国者だったわけだが
そしてやってる事はまんま習首席やプーチン大統領と同じ
なあ?ネトウヨ?おまえらはとんでもない化物を崇め長年かけて日本をぶっ壊したのだぞ?
ほんと都合悪くなりゃすぐに身を潜めるゴミ虫共が
しにさらせネトウヨは銃殺にはふさわしい -
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる? -
この件って、5chのロン他、トランプを援護投稿をした奴まで巻き添えBANされたけど、訴えたらイケるんじゃね?
-
泣く子と地頭には勝てないを地で行ってて草
-
これ資金供与違うの?
-
アメリカ情けないな
トランプ何やっても通りそう -
トランプ大統領になってしまったからメタも何されるかわからないから金で解決
なんだかな~ -
SNSよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
-
トランプは今回のお金も全部寄付するからな
自分の給料も国の運営の為に寄付してる
日本の議員と違うわ -
トランプは裏で金なんてジャブジャブ
-
>>2
酷かった。キャンセルカルチャーと言う言葉も生まれた。 -
ツイッター、フェイスブック他が検閲なんてしてない!
陰謀論だ〜〜とか言ってたんだがなw
陰謀論と言えばなんでもデマに出来た🤣
-
Google,Youtubeは未だやってるよねw -
議会襲撃犯を恩赦で無罪放免解放とか、SNSで襲撃煽り拡散の張本人を野放し且つ高額賠償金を支払うとか、アメリカよ正気か?
-
イーロンマスクはtwitterを買収して言論の自由を守ったんだからな
英雄だわ
歴史に名前を残す偉人
車は知らんがw -
トランプのチンポを全力でしゃぶりにきたな
-
イーロンの献金に見える
-
トランプ大統領再誕→日本で走行距離税本格検討
-
ザッカーバーグって
権力者に言いなりな
雑魚臭はんぱねえな
-
これでアメリカはマトモな国になるな
その点日本は駄目だな -
へたりすぎ
-
中国の検閲が霞むほどの検閲をしていたのがメタ社のフェイスブックな。
TVからだけの情報しか把握していない人は論外として、一般的なネット利用者層は今回のことで気付きはじめるだろうか。
企業の広告主や政党に献金している連中に忖度された情報は、歪められていることを前提に理解すべき。 -
次から次へと左巻きが卒倒するようなニュースが続くなw
さすがトランプ。 -
さすがにネトウヨもドン引きするレベルになってきてない?
-
>>2
アメリカは世界一の監視社会だしな -
メタは最近リナックス関係者を危険視してBANはじめたって聞いたわ
メタはマジでロクでもないな -
もう独裁者やね
-
アメリカ帝国やん
-
バカみたいな自作自演国家
-
>>40
? -
パヨ発狂w
-
補助金ないと売れない維持費高い欠陥ゴミ
誰が買うよ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑