-
ニュース速報+
-
トランプ氏、金利据え置きに不満 「FRBはひどい仕事」 [蚤の市★]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
【ワシントン=高見浩輔】トランプ米大統領は29日、米連邦公開市場委員会(FOMC)で金利据え置きを決めた米連邦準備理事会(FRB)に対し自身のSNSで不満を表明した。高インフレを防げず、金融規制でも「ひどい仕事をしてきた」と批判した。トランプ氏はドル高是正を持論に掲げ、原油安になれば利下げを要求すると公言している。FOMCを受けてパウエル議長が記者会見した後に投稿した。
トランプ氏は「ジェイ・パ...(以下有料版で,残り649文字)
日本経済新聞 2025年1月30日 8:25
https://www.nikkei.c...00EK0Q5A130C2000000/ - コメントを投稿する
-
関税であちこちに噛みついていてドル高が嫌って言われてもねえ
-
ドルはもう終わりだな
経済規模の無限拡大なんてねずみ講はやめにしろ
所詮は資源の交換と配分を人力と貨幣でやるなんてのが無茶なんだ
AI様にすべて管理していただけば貨幣なんかいらないやろ -
不動産業者の発想しか出来ないんだろうな
-
娯楽品は大量生産ではなく受注生産の時代に変えろ
無駄が多すぎる
コストがネックになるなら貨幣を廃止しろ -
おまひど
-
>>1
トランプがなぜ利下げを望んでいるのかは、財政赤字にある
2024年の財政赤字1.8兆ドルのうち利払いは1.1兆ドル
これを公約に掲げた財政黒字化するためには、利払いをなんとかしなければならない
DOGEで毎日10億ドルの削減が出来たとしても、利払いは大きな負担となっている -
お前の関税パフォーマンスがインフレ要因なんだが
-
すげえなワンマンおやじ丸出しだよ
-
FRBが日銀のほぼエアに近い利上げに追従した格好だからな。日本が無風にした市場を活性化するチャンスを逃した。
-
米国策株企業群は投資家に、
高い金利も払えるだろうと目されていた
それが利下げしてしまっては、
米国策企業群が付ける価格に、
アメリカ政府やアメリカ国民や日本が引きずられるコストプッシュフレーション
利下げしないなんてユダヤさんに酷いよね
FRBと利下げ反対派はハマスだ -
>>2
トランポリンは本当に関税を課したいわけではなく、移民や薬物を排除する為にブラフとして使ってるだけだから... -
いやお前が何するか分からんから様子見してるだけだろw
-
これで明らかになったが去年8月の日経8千円暴落に縮み上がったのは日銀ではなく米欧だったんだよな。
日本が動いて、その結果が出て、その後でないと米欧は動けなくなった。 -
インフレ批判しながら利下げしろとか
-
トランプは好きな方だが、マジでこれはない
-
利下げを望んでる国民の大半がトランプに入れたんだぞ、力業で何とかしよう
-
金利下げてインフレどうするねん
不動産屋だから低金利脳なんだよなあトランプ -
2月1日からの関税はどうすんだ?
やると言ったのにやらないとか、そういう不規則なことをされると、みんなが死ぬほど迷惑する -
安賃金の移民を減らす
高い関税をかけた
これでインフレ下げろとは -
高金利で家賃が爆上げてホームレス三昧じゃ意味がないだろう
-
アメリカの高金利は、富めるものに安全な投資先を与え、庶民のローン金利を上げる。
トランプのインフレ政策で利下げできないアメリカは、
金融バブルに突入して富める者と庶民の格差は指数関数的に開いていくよ。
高金利で中流層の可処分所得が無くなり景気が突然死する危険性が高いのはアメリカの方。
アメリカ国債やアメリカ株に投資するのはほどほどに。>>1 -
パウエル「お前の予測できない言動のなかで金利動かせるわけねーだろ」
-
インフレ解消したければ増税すればいいじゃん
-
>>23
やっぱりトランプもねずみ講派閥か -
安倍ちゃんも消費税増税と金融緩和を同時にやってるし
統一脳は同じ思考回路なんだろw -
トランプがいろいろな混乱を巻き起こしても
受け入れないとな
自分たちで選んだ大統領なんだから -
異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。
機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。
今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。 -
戦後、激しいインフレが起こったのは、
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。
その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。
すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。
法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。 -
日本の崩壊は既に始まっています。
金というのは、物事の価値を最も正確に測れる貨幣です。
2023年の金価格は9000円前後ですが、2024年の金価格は14000円前後です。
本来ならば、給与や資産は60%ほど増えていなければならないのです。株価もです。
しかし、殆どの労働者の給与は大して増えず、国民の資産も僅かしか増えていない。
実質的には給与も資産も大幅に減っているのです。
日本の人や物事の価値が海外から見れば、異様に安くなっているのです。
だから、海外旅行者が押し寄せる。これがアベノミクスの末路です。
これからもっと酷くなります。
名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇、金融資産の増加などであれば、
経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
自民党やユダヤの操るメディアは糞を味噌だと吹聴しているだけです。 -
自民党のリフレ派や維新、国民民主党、日本保守党、れいわなどが、
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。
国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。
しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。
すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。 -
国民民主党の玉木などは、単に国債を増発させてインフレを強めたいだけです。
地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。
生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。
国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、改憲へと向かい戦争を装った虐殺に遭うでしょう。 -
減税・積極財政派とそれを操るユダヤは、
物価を上げつつ、賃金の上昇を抑え、国民を窮乏させようとしているだけです。
だから、一向に実質賃金が上がらない。
老人などを速やかに間引こうとしているのです。
初任給
2023年 20万
2024年 24万
2023年 金価格 9000円/g 20万払えば、約22gの金を買えた。
2024年 金価格 14000円/g 24万払っても、約17gしか金を買えない。
金以外でも、食料品、住宅、家賃、家電など、あらゆる物事で同様のことが起こっています。
若者は益々貧困化し、老人や生活保護者などはもっと貧困化しています。
それが今の日本で起こっている本当のことです。
物価下落以外の因では、実質賃金が上がることは絶対にありません。
※実質賃金、3カ月連続で減 10月は0・4%マイナス
www.tokyo-np.co.jp/article/375573 -
反ユダヤの陰謀を打破し、反ユダヤを根絶やしにする、
それがトランプ大統領だ
いや?違うな?
それがアメリカであり、似たようなことやってる日本だ -
FRBは酷い
-
日本は徐々に利上げするのみw
-
ロシアが制裁対抗であまりに金利を上げ過ぎちゃったから
つられてFRBも上げ過ぎちゃったんだろうけれども
下げたら下げたで、インフレはより進んでしまう方向じゃないのかね? -
上辺だけ華やかに取り繕って中身スカスカで大穴あいてトラックが落ちました
アベノミクスです -
>>1
日銀よりずっとマシだよ -
利下げをしたらインフレ再燃するおそれあるのにな
-
トランプってマジ昭和
-
絶賛ドル暴落中
これにはトランプもニッコリ😄 -
円高!日本株高!
ドル安!アメ株安!
日本最強! -
インフレになっても問題ないレベルだから下げろというのならわかるけど
インフレ防止のために下げろというのは私にはわからない。
誰か素人の私にもよくわかるように説明してください。 -
トランプさえも
手も足も出ないFRB -
金利下げて関税上げて低賃金移民を追い出したら物価がヤバイことになりそう
-
利下げしたところでインフレ再燃で金利上げドル高に進むだろうに
短期しか見ないんかね -
投資家としては下げてほしいけどさ、インフレぶり返しでまた金利上げますとかなったら困るからなw
-
>>50
貸し渋り発生 -
関税と移民追放で物価下がるというしトランプの政策はよくわからない
-
物価コントロールは無茶苦茶難しい
バイデン政権でも無理だし今度も無理 -
よくキレるおっさん
-
ドル安にしつつ
国内のインフレおさえつつ
関税上げまくりつつ
利下げしつつ
歯向かう人を叩きつぶしつつ -
>>43
ロシアも金利21%にしたのにインフレ率10%ぐらいで落ちてこないから、中銀が去年末さらに利上げしようとしたら、非難の大合唱で利上げ見送りになったな。 -
トランプについてる経済の専門家はすげえな
これでうまくいく計算なんだろ -
>>20
大統領令で物価上げたら逮捕||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||って法律作れば解決 -
トランプはYoutubeで大宮公園のピース君見て落ち着いたほうがいい
-
>>56
シャラップ グレートUSA -
トランプは今すぐ日本に利上げ(30%)を要求すべきだわ
-
トラ「相対的実質的に利下げするしかないな、おい、お前は利上げしろ」
日銀「はい」 -
大統領令出してでもやれ
-
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる? -
日本に利上げさせれば同じ効果あるやん?
トランプは盲目かね -
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
利上げすることによって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる? -
金利下げて〜QT停止して〜ドルじゃんじゃか刷ればドル安になるぞ〜
物価?知らない子です -
金、金、金
-
選挙時ヅランプ「俺が大統領になるまで利下げするなよ」
就任後ヅランプ「何で俺が大統領になったのに利下げしないんだよ」 -
ピークに比べれば市中金利も下がってきてるし無理しなくても良いと思ってるわ
-
利上げに夢見すぎな日本と
利下げに夢見すぎなトランプ -
森羅万象をつかさどる大統領ねw
-
日本だけ絶好調🤗
-
さすがに据え置きは妥当でしょ
またインフレ再燃するほうが怖い -
FRBが利下げ出来ないのは
トランプ関税で物価が上昇するからだろ
関税を撤回すれば
いつでも利下げ可能 -
インフレぶり返さないためにもこらえてつかあさい
-
トランプが関税を棍棒に暴れまくってるから
FRBもインフレ怖くて利下げ出来ないんだろ
そりゃ様子見しなきゃってなるわ
インフレした場合の責任は全て俺が取る
だから利下げしろとでも言わないと無理だろう -
日本がアメリカと同水準に政策金利を上げるしか無い
-
>>84
言うだけ言って後になって「俺は脅してない!FRBの連中が全部悪い」とかなるだろうな…… -
FRBからすれば政策によってどうなるかわからないのだからまずは様子見だわな当然
-
Xではなく、そっちでパウエル叩きするのか
Xでやれよ -
まるで白痴だなトランプさん
-
FRBは政府の云うことを聞かない無能
日銀は政府のいうなりの無能 -
>>90
このまま円安の方がいいお前が白痴 -
口先介入で円高進んでる
やるなトランプ -
パウエルの発言
・トランプ政権がFRBの政策決定に与える影響は大きくありません
・政治が金利決定に影響するような事はない
・多様性、公平性、包括性のDEI 関連を廃止するトランプ政権と労働政策を整合させるため取り組んでいる
・国際組織NGFS (気候変動に係わる金融当局ネットワーク) から脱退したのは政治状況からではない
・大統領就任後、利下げの要求はされたが「大統領の発言内容はコメントしません」と具体的な内容に関しては拒否
↓
トランプ大統領の不満
・FRBが偽りの気候変動、DEI関連、クリーンエネルギーなどに時間を割かなければインフレ問題は長期化しなかった
・もう私自身の手でインフレ問題を解決してやる -
>>93
何度もやってると「また口だけか」と見透かされて効果なくなる -
>>90
FOMCの後にパウエル叩くのは前回からの恒例行事でしょ。
利下げしなければ叩く
利下げしても0.25なら叩く
利下げしても0.5なら叩く
バイデン前はパウエルに同情してたけど、
バイデンの時にやりたい放題してるの見て
トランプはパウエルをうまくコントロールしてると思った -
frbの人事に介入はあるかもな
アベだって黒田を選ぶくらいはできたし、雨の大統領は日本の総理よりはるかに強い権限がある -
トランプ「パウエル お前は首 出ていけ」
-
アメリカ人は無能な働き者の恐怖を知るべきだ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑