-
ニュース速報+
-
【埼玉】八潮市の交差点で道路が陥没し深さ10mの穴、トラック1台が落下…2つの穴の間が崩落し、1つの陥没に★52 [Ailuropoda melanoleuca★]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
2025/01/30 07:55
埼玉県八潮市で起きた道路陥没事故で、30日午前2時35分頃、新たな道路の崩落が発生し、大きな衝撃音とともに付近の電柱が揺れた。草加八潮消防組合によると、既にあった二つの穴の間が崩れ、つながったという。現場で作業していた消防隊員らにけがはなかった。
同組合によると、当時は穴に落下したトラックの男性運転手を救出するため、重機で中の土をすくう作業を進めており、崩落を受けて作業を一旦中止した。同日午前7時過ぎには、地表近くにドローンを飛ばして穴の内部を調べる様子が見られた。
https://www.yomiuri....20250130-OYT1T50019/
https://www.yomiuri....20250128-OYT1T50065/
https://www.yomiuri....129-OYT1I50178-1.jpg
https://www.yomiuri....129-OYT1I50179-1.jpg
埼玉・八潮市の陥没、下水の河川への緊急放流始まる…塩素投入済みで飲み水への影響なし
https://www.yomiuri....20250129-OYT1T50161/
埼玉・八潮市の道路陥没、午前2時半過ぎに現場で衝撃音…付近の電柱揺れる
https://www.yomiuri....20250130-OYT1T50019/
【緊急ライブ】2日経過…救出活動難航 陥没さらに拡大 埼玉・八潮市の道路陥没 トラック転落 周辺に避難呼びかけ 現地最新映像【LIVE】(2025年1月30日) ANN/テレ朝
https://www.youtube.com/live/0Xlbw5TDRN0
前スレ
https://asahi.5ch.ne...newsplus/1738214764/ - コメントを投稿する
-
■これまでのあらすじ
10時、道路陥没が発生、トラックが落ちる
↓
すぐにレスキュー隊が到着する
トラック運転手は無事、会話もできてる
↓
レスキュー隊
救助方法をゆっくりと考える
周辺の陥没を調査、上の指示待ち
トラック運転手は車内で待機
↓
午後、崩落。土砂、水が徐々に流入しはじめる
トラック運転手が大声で助けを求めるも
レスキュー隊は、二次被害を恐れて退避
↓
夕方には助けを求める声が途切れる
トラックは埋まる
↓
夜、ワイヤー1本でトラックを吊り上げようとするが、
途中で切れて失敗
大きくガシャンと音が響く
↓
深夜、頑丈なワイヤーでトラックを吊り上げるが、
運転席が潰れて無くなってる状態
トラックを吊り上げたせいで、周辺の土砂が流入
さらに周辺が陥没して看板が飲み込まれる
↓
レスキュー隊は二次被害を恐れて、さらに退避
トラックの荷台は陥没穴の横に放置
運転席は穴の奥に埋没
↓
皆が退避したので、周辺に誰もいなくなる
何も知らない自転車のオジサンが、陥没の穴のすぐ横の道路を横断
↓
ネット民が自転者のオジサンを話題にする
https://i.imgur.com/6Ixb5Mw.gif -
埼玉県知事記者会見
知事
後者については、後ほど、部局の方からお話させていただきたいと思います。管きょにつきましては、埼玉県の場合は5年ごとに調査をすることになっており、他の多くの自治体よりは高い頻度、要するに短い期間でですね、検査させていただいているところであります。
ここの、今回事故が起きた管きょにつきましては、Aランク・Bランク・Cランクと付けていて、Bランク、要するに深刻な方がAですね、ABCと付けているのですけれども、この管きょについては、令和3年当時、検査したところ、Bランクでありました。
つまり、これは直ちに工事等が必要な状況にはないということになります。しかしながら、令和2年、その前の年ですね、にこの地点の上流500メートルの地点で管きょ調査を行ったところ、鉄筋がむき出しになっている状況でありました。これはすなわち、Aランクの腐食度合い、つまり、事故が起こったところの500メートル上流のところでは、事故が起こったところよりも深刻な状況にあるということが、当時、判明いたしました。
一般的に申し上げると、コンクリートを除外して、モルタル施工を行う必要があるのですが、この設計を昨年度から実施して、この深刻な地点について工事を行う状況に今なっておりました。直接の原因は、先ほど申し上げたとおり、分かりませんが、当時の検査の結果はそういう状況にありました。ただ、これが実際に今回の事案と関係しているかどうかはまだちょっと調査ができておりませんので、そこは御理解いただければと思っております。
https://www.pref.sai.../kaiken20250128.html -
119番
↓
たまたま当日当番だった消防組合員2~3人が現地に
↓
当然手に負えず当日非番だった偉いさんに電話連絡。指示を待つ
↓
そのまた上の偉いさんに電話連絡。指示を待つ。
↓
以降、伝言ゲームする内に情報錯綜 -
お、いきなり 二人で降りるのか?
-
これワイヤーが切れた時に運転席が潰れたんじゃないの?
もう助かる見込みないよね?
レスキューが下手くそすぎない?
https://video.twimg....-aUVy8eCWShCmrF2.mp4 -
俺も人生穴ぼこ落下してる
這い上がりたい(´・ω・`) -
あかん
ライブカメラ見てると時間が溶ける -
日本の凋落を決定づけた歴史に残る事故
-
最初のワイヤー切れて落ちた時点で運転手は死んでるよ
-
復旧遅い
アジアの貧困国 -
くぱぁ
-
>>7
つ 蜘蛛の糸 -
家飲み込まれた?
-
お前らさあ、まさかとは思うけど陥没が拡大する瞬間を見逃すまいとライブ映像にかじりついてるんじゃあるまいね
-
現場「もう死んでるから急ぐ必要もないな 危ないからゆっくり行こう」
-
60年間日本の道路利権を牛耳ってる創価学会は何かコメント出した?
-
この崩落でキャビンさらに埋まったろ
くそ~1時半まで起きて見てたのに寝てる間によ -
とうとう降りるのか
-
もう5chうんこジジイは現れてない?
-
決死隊入る
-
埼玉は大野とかいう県知事が頼りないんだよな
石丸伸二に埼玉県知事になってもらった方がいい -
これからこういう災害増えるかもしれんということはゼネコンの株買っとけってことかな?
-
決死の7人
-
最初は!5mだったとかーーーーーーーーーーーーーー運転手との会話もできたとか!!
消防隊の初動ミスーーーーーーーーーーーーーーーーーハイパーレスキュー隊に出動してもらってたら!もう!寄ってたかってみてるだけ!! -
後一時間半、通勤渋滞とか色々あるね
とりあえず、明日 本掘り出しできるか試してみる? -
穴の中に入るね
-
消防隊員、用もないし役に立たないんだからライブ映像から消えたほうがいいんじゃない
印象わるいよ
用もないのにチョロチョロしてると穴に落ちるぞ -
ID:5OfJFKUR9
埼玉県 八潮市 交差点 陥没 トラック転落事故。
40時間近くたっても、レスキュー大部隊、注視 座視、黙視、見てるだけww
大型下水道管破裂で 周囲がギガ液状化で、崩落ホールが拡大。
こりゃ、
令和南海トラフ超巨大地震 令和関東大震災。
伊勢湾台風級 室戸台風級
ハリケーン カトリーナ級、
令和東京湾ペタ台風ギガ直撃。
令和東亜大戦 令和東京大空襲、
令和東京ギガ同時多発テロ
ここら、ペタ緊急事態宣言級、フルロックダウン ギガステイホーム テレワーク の 緊急〇〇速報 大〇〇警報 特別〇〇警報
ここら、ジェイアラート ペタ稼働な、ギガクライシス テラ緊急事態がおきたら、
AKIRA ゾン百 最臭兵器
学園黙示録 HOTD 地震列島 震災列島 252ー生存者あり とある
旧エヴァ 攻殻機動隊
アイアム ア ヒーロー
バイオレンスジャック
ブレイクダウン パトレイバー二以降
天気の子 すずめの戸締まり 君の名は。シリアスレイジ
時空のクロスロード リセットワールド レヴィアタンの恋人
こういう
東京ペタアバドン 東京全放棄
東京ギガエクソダス 東京全逃避。
ギガインフレ化 大飢饉化
大干ばつ化 取り付け騒ぎ
預金封鎖 デノミ 財産税、
ペタ重税化
日本国債 地価 株価 連鎖大暴落 テラ ガラ、
令和超重スタグフレーション構造化ギガ不況化
ここらまったなしw -
ところで初期に運転手が返事をしたのはデマだったの?wwww
-
世にも奇妙な物語だとこっからどんどん穴広がって日本なくなりそう
-
で駐車場からのスロープアプローチは?
なかなか映らなくなったからわからん -
運転手のご老人、ロボコップで廃液を全身に浴びた悪党みたいになってないといいんだが
-
>>7
こんなスレ見ないで頑張って -
いざ挿入?
-
やめとけやめとけ埋めろ埋めろ
-
被害者年齢しかわからないの?
日本人なのか? -
消防はホースでトラックが埋まった土を除去すべきだったんだよ
穴のそこに下りずに作業も出来るし埋まったまま引っ張って運転席がもげることもなかった -
何も持たずに入って何するんだろう
-
>>7
もう救いの糸は切れたよ -
>>18
トラック会社や被害者の家族すら何のコメントも出してないしな -
めちゃめちゃでかなってるやんw
-
トラックの運転席って取れるものなんだね
-
1回目の吊り上げに失敗したのが痛すぎる
挽回不能 -
消防の皆さんはYoutubeで大宮公園のピース君見て落ち着いて
-
ガスは無いと判断しての防塵マス、ク…?
普通のマスクじゃねこれ -
石破を下ろせ
-
まだ1日ちょいだし、この爺さん運転手生きてるだろ
-
>>46
クシャってやっちゃったもんな -
流行りのコンプラだかハラスメだか知らないが
とにかく救助の初動が遅すぎたのが全ての要因 -
初動で運転席の後ろ窓から救出しようとしたってことは隊員の負傷が無かったらそのまま救助出来たってことだよな
一回の負傷で中止せずそのまま続行してたら助かったかもしれなかったのか -
>>43
もう運転席には誰も乗ってなかったことにしようぜ -
>>15
ライブ撮ってるカメラマンに崩落時刻を教えないといけないし -
>>7
渡邊渚「私は人生をあきらめない!」 -
よっしゃ助けろ!💯
-
Liveカメラない?
-
命綱つけた
入るぞ -
じじい最後の給料貰わずとか絶対可哀想やん
-
消防は今日も立ってるだけで終わりそうやな
明日からタイミーさんでいいんじゃね? -
>>38
埋めたら今後埼玉県人は二度とウンコできんだろ? -
>>38
管の穴塞がないとアリ地獄は永久に続くんだよ -
穴の周りで雑談してるだけで何も進まんなあ
-
今来た
なんか、穴が2つだったけど、1つに繋がってないか?
また、崩落あったん?? -
ドローンで中見たのに手ぶらで中入って何するよ
-
こんなんなら見える地上にパイプ管で作った方が良いのかも
補修も楽だし安上がりだし劣化も目視でわかるし -
都市にはインフラ老朽化という寿命があるということ
インドネシアみたいにジャカルタ捨てて首都移転できればいいけど日本は土地が無いので詰んだ
人口減少関係なく結局終わりだったのよ -
なんでいつも夕方まで待機してるんだ?
-
「どうする?」
「今日、やっぱ残り時間なくね?」
「う~む、どうしようかねな?」 -
>>58
つべに2つくらいあるよー -
もうなんか国際救助隊が出てきていい案件
-
最初にヘリで吊って助けなかったやつは死刑!
-
>>67
夜中に勝手に崩れたらしい -
初日にライブ映像観ながら「3日後も同じ事やってそうだけどそんな事あるわけないよなw」とか思ってたわw
-
>>73
ありがとう -
事件は会議室で起きている!
https://i.imgur.com/yLMydfv.jpeg -
今北がまだやってんのかYO
何してんだよ諦めたのか -
いよいよ突入しそうではあるんだが
突入しそうなまま時間経ちそうな気もする -
ニュースで最初返事したと消防の話として伝えてるとおもうけど
NHKは初日の13時ごろまで連絡取れた、みたいにいってたよ(昨日の段階のニュースで)
返事がどんなのだったか(例えば声聞こえたか、とか、ボディー叩いたとか)は特に情報ないのでは? -
崩れそうな部分を全部崩してしまってからじゃないと無理だろ
-
>>35
バックツーザフューチャーで全身汚物を浴びた悪党もいるな -
>>67
12時間前だけどね -
>>53
トラック落下した時に運転手側キャビンが下を向いた斜め状態で落ちその後土砂が崩れ左右ドアは開かないしフロントガラスは土砂の中
リヤガラス破壊かキャビン鉄板切り開いて救急か脱出しか方法が無かったのだがこの車両はユニックでありブームが邪魔しているし平ボデ荷台のアオリと呼ばれるツイタテ状鉄板が鉄格子の様になってたからガラス破壊での脱出も不可能だったんだろうね
消防士2名がスコップでドア周りの土砂をかき分けて救出を試みるも掘った分土砂が崩れ瓦礫落ちて来て負傷し担架で救急搬送されてる
もう落ちた時に既に無理ゲーだったように思うよ -
>>76
サンクス -
こんな空洞の上に道路の薄い膜だけで車トラック走ってる箇所があるのかw
-
八潮とか吉川とか三郷とか
もともと海か川だろ。 -
現場も交代しながらやらないと
無限の体力はないだろうから -
この下水管を設計した奴等の責任だわ
-
通った自転車でつながったってまじ?!
-
なんでいつも日暮れ前からなんだ
-
うんこ+ライブはスレ伸びるなあ
-
>>2
レスキューを騙る人殺しじゃんwwww -
下水を川に放流中 ティッシュ入り
https://i.imgur.com/ik9qWXU.jpeg -
罠梯子大作戦Part2
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑