-
ニュース速報+
-
【社会】「服を守りたい」CAのエプロンを盗んだピアニスト、斉藤被告の証言に法廷騒然 [あずささん★]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
航空機内でキャビンアテンダント(CA)のエプロンを盗んだ窃盗の罪に問われているピアニスト・斉藤一也被告の公判が29日、東京地裁で開かれた。
斉藤被告は数々の国際コンクールでの入賞経験があり、将来を嘱望されたピアニストだったが、この日行われた被告人質問で、理解し難い〝エプロン愛〟を語った。
起訴状などによると斉藤被告は昨年4月、航空機内のギャレー(調理室)からCAのエプロンを盗んだ疑いが持たれている。斉藤被告は起訴内容を認め、斉藤被告の自宅からは53枚のエプロンが見つかった。
紺色のスーツ姿で出廷した斉藤被告は、犯行動機について小さな声で語り始めた。エプロンを盗んだ理由について問われると斉藤被告は「私は服に対して異常な愛情がありまして、そういったものに興奮を覚える特性があります。服を粗末に扱われることに恐怖を覚えます。服を守りたいという思いから、この行動に至りました」と証言。
「性的な行為に使う目的はありません」と制服フェチなどであることを否定し、あくまで「服を守ること」が目的だったという。〝服を守る〟とは、どういうことなのか。
斉藤被告は小学生の時に読んだ漫画「名探偵コナン」のキャラクター毛利蘭のエプロン姿を見てエプロンに興味を持つようになった。以来、エプロンや制服に執着するようになり、服にも人格があると思うようになったという。
犯行当時の心境についても「(CAの)サービス終了後にエプロンが丸めて置かれ粗末に扱われていた。私はエプロンに人格があるように感じていたので悲鳴、助けを求めているように感じました。守ってあげたいと感じました」と盗んだ理由を説明した。
「エプロンを守りたい」と主張する斉藤被告に対して「性的目的だったのでは?」と疑惑の目を向ける検察によるカオスな問答が繰り広げられた。
ソース/東スポ
https://www.tokyo-sp...jp/articles/-/332307 - コメントを投稿する
-
下着を守る場合もあるんだろうな
-
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
無敵の人が増えることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる? -
>毛利蘭のエプロン姿を見てエプロンに興味を持つ
世の中にはいろんな人がいるな
犯罪起こさなければ多様性で逃げ切れるのに -
わかる
-
はい、分かりました😮
-
理解た!
-
>毛利蘭のエプロン姿を見てエプロンに興味を持つようになった。
毛利小五郎だったら2丁目で平和に暮らしてて、犯罪に走らなかったのかもしれないね -
立派なフェチズムです
-
納得しそうな言い訳で笑える
-
服の声を聞くんだ
-
これが征服の語源である
-
変態!変態!変態!変態!(aa略)
-
なるほど
その手があったか -
芸術家のやることはよくわからん
-
性的な行為には使わないけどエプロンに興奮する
なるほどわからん -
変態の言い訳
-
検査してみろよ
押収品の53枚のエプロンから精液が検出されたらアウトで -
エプロンはそれほど珍しいフェチじゃないからな
でも犯罪はダメ -
だったら別に罰金刑でええやん
エプロンが大好きな男ってロマンがあるわ -
エプロン姿で来いや!
-
>>19
そ、そうなのか -
変態死刑法の制定をせよ
トランプさんに求めなければならないな -
気持ちはわかるが、窃盗は罪
-
守るって意味分からんなあ
-
コナンは禁書
-
新手の変態か
-
エプロン誘拐罪に変更しろよ
-
割烹着はどうなんだ?
あるいは魚屋さんがつけてるやつとか -
困った ちょっと勝てない
-
これを無罪にできる弁護士こそ最強
-
画像は?
-
LGBTQA
-
芸術家の感性は常人とは違うな…
-
畳んで仕舞ってあるんだぜ!
-
そんなにエプロンが好きならエプロン斉藤という名前で活動しろよ
女性ファンが使い古しのエプロン差し入れするかも知れないぞ -
角好きとは奇特な人だな
普通は哀ちゃんになるのに -
俺も長年幼女が好きなんだと勘違いしてたが幼女が着てる服が好きなのに最近気づいた、色使いが独特
-
「服を守る」て自衛隊広告みたいだな
-
これは番付上位に置きたい気品がある
プロフェッサーとか呼びたい -
学校を守りたい!
服を守りたい! -
押収したエプロンを体育館で並べるのは?
-
このエプロン愛が
世界を感動させるピアノの音色を生み出すんだぜ -
側溝男類似案件かな?
-
丸めて置かれてたエプロンくらい金で許してやれねーのかよ
-
うむ、いい音楽を奏でそうだな
-
変態の言い訳は面白いな
-
音楽家なだけに共感覚の持ち主だったりして
服の色や形に声が付いてくる -
フェチとか言ってた奴らは謝れよ。
-
きっしょいな
-
>> 毛利蘭のエプロン姿を見てエプロンに興味を持つようになった
毛利蘭 -
コナンに出てくる犯罪者って異常な動機が多いけど読者もか……
-
エプロン姿のキャラが発端ということは
グチャッと置かれると自分の萌えを否定されたように感じるからかな?
服を守りたいというより -
服を被りたいだろ
-
>「名探偵コナン」のキャラクター毛利蘭のエプロン姿を見てエプロンに興味を持つようになった
完全にフェチです -
こんなの不起訴にしろよ
-
ハシゲタイプの弁護士は、こういうエクストリーム言い訳を拵えて
無罪勝ち取るのが仕事なんだろ。
若い時に行列で「窃盗容疑の被告人を弁護する際『窃盗したとされる物品が被告人のカバン内に飛び込んできた可能性も否定できない!』
とか弁護したこともあります」ってエピソードを笑いながら紹介してたの見た時
(此奴は本物のサイコパスだ)ってオモタわ。 -
オタクか? オタクなのか?
-
>>43
きれいに並べてくれるから素晴らしいと思うか床に並べるのを雑に扱っているととらえるか興味ある -
この人は本物なんだろう
世界は深い -
本物の変態だ
さすがアーティスト -
立派な変態さんや
優先順位が間違ってるだけの社会不適合者なだけ -
性的興奮のためにエプロン盗もうが、守りたいためにエプロン盗もうが、罪の重さが変わるわけでもなし、
検察は何にこだわってる? -
男性のエプロンは守らないのかどうなのか
-
全裸エプロンでピアノ演奏するユーチューバーになるんですねw
-
>>38
中のめぐみはババアだぞ -
変態!変態!変態!
ただの泥棒や -
何でよりにもよってエプロンなんだよw
対象がおかしいだけで、脳の反応としてはミニスカ好きとかと変わらん気がする -
なーにがエプロンを守りたいだよw
それで名誉が守られると思ってるの -
本当は「めだかボックス」で裸エプロンに目覚めたんじゃね
-
まあ音楽家なんて音の強弱や並びに常人の何十倍も意味や解釈をつける変態ばかりだからな
-
売ってるものをお金払って買おうね
-
53枚のエプロンをどこから盗んできたかによる
-
あーわかる
-
そこは飛行機を守りたいだろw
-
殺伐とした世の中で、こういう
ホッコリニュース、嫌いじゃない -
>>56
オレもこのきっかけは完全にフェチ、性的興奮だと思う
でも服を守りたいって理由もある意味わかる
古着で手入れもされてないヤツを手にした時は「服は主人を選べない、オレのところに来てよかったな」って思うわ -
しまってあるんだぜのコピペホモと同じ
-
>>30
ブウ乙 -
割烹着フェチいねえのかよ
エプロンよりよくね? -
タンスの引き出しからはみ出した靴下とか挟まってて痛そうでかわいそうな気がして直す時あるけど
それの超つよいバージョンかな? -
カオスな問答が繰り広げられた
オカズな回答ですね -
精神鑑定で無罪くさい
-
>>81
もしかして小保方さん好きだった? -
牙突しそうな名前なのにコナンかよ
-
好みの女が着ないとぴくりとも来ない
本体ありきで他は付属品でしょ -
>>84
心神喪失とも心神耗弱とも思えんがなぜ無罪? -
メガネフェチがメガネをかけた女の子にではなくメガネ本体に欲情するようなやつか
-
いや、丸めたエプロンをパサッと投げて「冷めないうちに食べましょ!」ってのが良いんだろ。
-
金払えばスッチーエプロンの蘭ねぇちゃんに空手でボコられるVR同人アニメもゲットできたべ
-
俺は小石が本来あるべき箇所から離れた位置に1つ落ちていると
拾って小石の集団の中に返す癖がある。なんか可哀想な気がするんだ。
花壇に石が敷き詰められていて、花壇の下に石が1つだけ落ちてるような場合だな。
小学校の頃からやるようになって、20年くらい経つ。一度だけだけど、
石が話しかけてきたこともある。 -
>>16
性的行為には使わないけど野球には興味あるぞ -
倒錯だね
フェティシズム
鉄道愛も一緒 -
弁護士たちもエプロン姿なら
-
なるほど
性癖は人それぞれだからな… -
> 以来、エプロンや制服に執着するようになり、服にも人格があると思うようになった
その中でもエプロンが好きだった理由を法廷では聞かなかったんだろうか? -
LGBTに追加項目ができるね^^
-
世の中には車とセックスする人もいるぐらいだから
エプロンに異常な愛情を抱く人がいてもおかしくない
ただそれでも性的目的を否定するのは信じられない -
紺色のスーツ「僕は不名誉な場に着ていかれるの嫌だ!」
エプロン達「私達が行きます!」
声は聞いてやれよ。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑