-
ニュース速報+
-
「消えたコメ」茶わん26億杯分 在庫分散、国も把握できず [おっさん友の会★]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
農林水産省は31日午後、有識者会議で備蓄米放出に向けた制度見直し案を示す。放出に否定的な立場を変えたのは流通段階でのコメ不足が深刻になっているからだ。統計から試算すると、少なくともコメ約17万トン(お茶わん26億杯分)が市場に出回らず「行方不明」になっており、価格高騰につながっている。新たな買い手の台頭と在庫の分散で、状況把握に苦労する当局の姿が浮かぶ。
日本経済新聞 2025年1月31日 10:00 [会員限定記事]
https://www.nikkei.c...8AKQ0Y5A120C2000000/ - コメントを投稿する
-
じゃっぷw
-
シューマイは消えるわ米は消えるわどうなってんだよこの国は
-
お隣の国に流れたのでは?
-
裏米議員
-
>お茶わん26億杯分
この表現必要だったのか 面白いけど -
クビにしろよクソ無能役人
-
2兆円の損失穴埋めのために闇市で捌いちゃった?
-
欧米やシナに輸出して大儲け
米は国が管理
米農家は公務員にするべき
中間業者ぜーんぶ潰せば良い -
犯罪自民クソガイジは米作って補填しろ
-
丼だと3杯分くらいか
-
転売ヤー流れたのか
-
この国いろんなものが消えるな
-
>>3
県道も突然消えて穴が開く国 -
徳川埋蔵金かよw
-
安く売るくらいなら捨てるって話か
-
これは間違いなくポッケナイナイ
ちゃんと調べて処分しろよ
農林水産省の責任だし、間違いなく転売してた奴が居るやろ
農林水産省主導の窃盗の可能性すらあるやろなあ -
僕の胃袋が覚えています
-
米を高騰させるために隠してるよな
米不足騒動って毎回そうじゃん -
出荷数と流通量の数字が釣り合ってないんか?
-
消えた年金の次は米か
-
みんな変わりに何を食べてるのさ
-
貧乏学生とか何食べてんのやろな
-
横流しでもしたのか
-
横領かよ
-
日本て犯罪するにはうってつけの国やな
管理甘い、命かかることも少ない、捕まっても重くない、上級なら罪にさえならない
そりゃ外国人殺到ですわ -
上級で融通し合ってるんだろう
-
令和の米騒動は問屋が仕掛けている
打ちこわしで上級国民をわからせるしかない
庶民よ立ち上がれ― -
そしてインバウン丼へ…
-
どうやったらそんなに容積のあるものが消せるの?
マジシャンじゃあるまいし -
備蓄米を放出できない理由、横流ししまくって備蓄米が尽きていたからだった😭😭😭😭
いい加減にしろクソジャップ😭😭😭😭 -
どっかに備蓄されとるのかw
-
帳簿ちょろまかして横流してたろ
-
農林中金2兆円の損失補填ですね
ほんとうにありがとうございました -
あと何ヶ月したらコメの値段が元に戻るの?
-
⋯妙だな
-
タイ米でもいいから安い外国産米売ってくれ
-
農家から直接やり取りしたのは把握出来るん?
-
兵糧攻めくらってるのかよ
-
問屋が価格吊り上げ目的で売り惜しみしてんの?
-
出たのと入れたの調べたらいいじゃん?
なにがわからんの -
高値安定で利益爆増を望む某やらかし団体が隠してるって言ってた
-
誰がポッケナイナイしたんだよ
-
行方不明とかすっとぼけてるんじゃねえよ 😾
円安をいいことに大手商社が海外で 日本の米を売りさばいたんだよ -
農林中金の巨額損失を穴埋めするためにコメの価格が上がってるってXで見たけど、あり得そうで笑ったわ
-
頭の悪い茶碗何杯ぶんとかやめい、気が狂うわ、この記者アホか
-
米も中抜きしてんのか
-
海外に流れてるってこと?
-
>>1
消えたコメと中抜き値上げ合わせたら2兆円より多くね? -
横流し、立派な犯罪。逮捕しろ
-
中間業者が買い占めて値段つり上げるために倉庫にしまってんだよ
-
本当に備蓄米あるのかね?
-
普通に大企業の倉庫に眠ってる
1年分一気に買い上げてね -
>>47
そのうち「数百兆粒が消えた」とか言い出すぞ -
江戸時代の悪徳庄屋かな?
民度が低すぎる -
まさかの密輸だったりしてw
-
北朝鮮やシナに行ったんだろ
-
はいー裏金に続き裏米きましたー。
壺議員どもは一族全員殺処分でいいよマジで -
>>1
消えた年金と同じ -
輸出しただけじゃん
農林大臣辞職しろよ -
>>52
その悪徳業者が日本人とは書いてないシナ -
別に米価が二倍三倍になったところで上級は特に困らない
-
なぜ茶碗換算するのか
-
一億総転売ヤー社会
-
悪徳米問屋と転売ヤー
-
>>56 役人が言ったそのままとすれば、完全に大衆の事バカにしてるよナ 中国じゃないんだから
-
中の人「農中が巨額赤字だ!しゃーないやれ」
-
国も把握できず、じゃなくて見逃したんだろ?自民党出てこいや
-
買い付けた量と小売に降ろした量で著しく差がある業者を公表して罰金取れ
-
で
もちろん不明のまま終わりにするんだよね -
農林中金の暗躍が透けて見える。
業者は昨年の年始から買い漁ってたからな~
仕組まれた米価高等は間違いない事です。
公務員に対しては拷問の刑をみとめて
国会で農林中金の幹部を
石抱きの刑で証人喚問しねーと国家が滅びるぞ。 -
これが日本式新自由主義
-
打ち壊しじゃ
-
裏金裏米
-
だから、海外に流れたってw
-
米まで中抜きしたらもう籾殻と糠しか残らねーよ
日本人は糠だけ食ってろって事なんだろ -
本物の中抜きを見せてやろう!
-
備蓄先が横流ししてたんだろ
どうせバレないとかで
日本はそういう国に成り下がったのかもともとこういう国だったのかはわからんが -
さっさと放出してればこんなことにはならなかった
人災 -
お前ら食っちゃったんだろ
-
おいおい
転売で数百万儲かってるからもう少し待ってね。
せめて1000万円は超えたい -
吉村「備蓄米を放出しろ!」
政府「実はどこにあるのかも本当にあるのかも分からんのや」
ほんま草 -
7月の予言に影響されている模様
-
倉庫に貯めてても価値下がるだけじゃん?
-
消えた年金問題・・・民主党
消えたコメ問題・・・自民党
どっちもダメじゃんよ -
把握できてないなら備蓄する意味無いだろ(笑)
-
米不足、そして異常に価格を上げた次は行方不明だと?
ここまで連続して疑わない方がおかしいわ。
行方不明とかで誤魔化すんじゃねーよ。
こっそり売却したり、横領しただろ。 -
>>3
シュウマイが消えるって何? -
バイヤーって今人気なんかwww
-
農林中央金庫がアメリカに物納したからな
-
米はどこへ消えた
ってなんかそんなタイトルの本あったような -
>>2
帰れよ寄生虫 -
隠匿物資だな
特捜部動けよ
東京地検特捜部は闇物騒摘発のためにできたんだろ -
横流しか
-
あー消えた年金の再来、政権交代狙ってるのネ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑