-
ニュース速報+
-
【企業】「船井電機」破産手続き 元環境相の会長が民事再生法適用を申請も 東京地裁が棄却 [シャチ★]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
船井電機の破産手続きをめぐって会長が申請していた民事再生法の適用について、東京地裁が棄却したことがわかりました。
「FUNAI」ブランドの液晶テレビなどを製造していた大阪の家電メーカー「船井電機」は2024年10月、破産手続きの開始が決まり、従業員約550人が一斉に解雇されました。
これに対し、船井電機の会長を務める元環境大臣の原田義昭会長は、「船井グループ全体でおよそ200億円の純資産が残っている」などとして、破産手続きの取り消しを求め、民事再生法の適用を申請していました。
原田会長側によるとその後、東京地裁から「再生計画案が債権者に認められる見込みがない」などとして、申請を棄却するとの通知を受けたということです。(3/14付けで棄却決定)
この棄却により、船井電機の破産手続きは進むことになります。
関西テレビ
https://news.yahoo.c...ceca7475c963be0dde6b - コメントを投稿する
-
>>93
民事再生はともかく、破産手続きをするのは簡単だぞ、 -
なんで?東京地裁なの?
-
あのフナイがなあ
-
>>79
アホはお前だ -
ミュゼプラチナムもなくなるの?
-
ここの社長ってカイジと限定ジャンケン勝負した人?
-
まだ円安が足りなかった。
船井電機が助かるまで日銀は利下げしてくれ。 -
倒産した後にヤマダでフナイのテレビ買ったけど安かったけど画質は悪くないな
変なのに騙されなければまだ売ってたと思うと・・・ -
船井のピンクの液晶テレビ使ってないけど可愛いから捨てられない
-
とことんしゃぶりつくそうとした闇自民敗北
-
>>17
そうなのか、進次郎が俺のせいじゃねーよって言ってたのはチラッと聞いた事はあったけど -
背任罪に問われないの?
-
いろんなところに悪い奴のネットワークあるんだろうな
-
乗っ取り詐欺に巻き込まれたんだな
-
中国製でいいのは服ぐらい
あとはダメ -
きっと無理矢理、日本の公的なスパコンセンターは
SSDはキオクシャ製品だけを採用、メモリとCPUはなんとかという
日本の会社の製品だけを使い、などと強いて採用させるのじゃないの?
それだけじゃ需要としては大したことないのかもしれないけれども。
そのほかに、防衛庁の装備品とか、警察関係とかも。でも必ず
アメリカがスーパー何条とかいって報復関税をちらつかせてくるだろうな。 -
アメリカ市場でシェア拡大中と一時期評判になったのに
みごとに潰されたな -
昔、株価1万越えてたのに
-
フナイのビデオデッキ持ってたなぁ
-
もう社員おらんやろ
-
ミュゼ
-
さらしあげ
-
フナイなつかしい
-
会長って乗っ取りのときなにしてたの?
wiki見たら、こいつ日韓トンネル推進派じゃん -
買収した会社から現金を抜けるだけ抜いて約束は履行せず放置する酷い会社が少なからずあるし、
仲介する会社にもモラルがなくて買い手と売り手の双方から仲介手数料が貰えれば何でもする -
金はどこへ
-
フナイの社員は路頭に迷うん?人生どうなるか分からんな
-
政策を作る方の人たちとしては、この件をなにか調査とかはしてないの?(´・ω・`)
-
🗽童話会系のが混ざってるから
見て見ぬふりみたい -
>>62
ひどい -
大赤字間違い無しのラピダスには公金をジャブジャブか。
-
>>127
安倍や麻生の仲間? -
消えた300億円
-
経営権を得て含み資産を他所に回して赤字決算化して倒産させて
従業員を解雇するというスキームなんだろうな。工場などの土地が
高値で売れるなどのあてがあると、倒産させて会社を無くして
更地にして儲けたくなったりするかも。 -
在B壺
闇自民による乗っ取り劇 -
企業の乗っ取りのやりかた
中国でトレーニングしてくる -
中国企業が特許と工場を美味しく頂くわけだ
-
bが関わってるんだっけ?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑