-
ニュース速報+
-
さようならテスラ─耐え難いトランプの横暴な政治に対抗 いま世界中が米国製品をボイコットしている ★2 [ごまカンパチ★]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
https://news.yahoo.c...33482c8873b6c0a53c92
「現代最高のヴァイオリニスト」と称されるドイツのクリスティアン・テツラフが、2025年夏の米国ツアーをキャンセルした。
彼は、ドナルド・トランプ米大統領の権威主義的な政策と、米国エリート層の民主主義の危機に対する反応に戦慄していると話し、こう続けた。
「私は怒りに震えている。この感情を抱えたまま、コンサートツアーを続けることはできない」
英「ガーディアン」紙によれば、テツラフだけがこのような不安を行動に移しているわけではない。
スカンジナビアからカナダ、英国へと、米国を拒絶する国際的なボイコットの動きが拡大しつつあるという。
最も顕著な動きの一つは、欧州における「テスラ」の不買運動だと同紙は指摘する。
テスラを率いるイーロン・マスクは現在、トランプ政権において「政府効率化省」を率いており、その影響でテスラの株価は急落した。
一方、カナダでは貿易関税やトランプの「カナダを米国の51番目の州にする」という発言への反発から、消費者ボイコットが進んでいる。
また「Buy Beaver」「Maple Scan」「Is This Canadian」といったアプリまで登場。
消費者がバーコードをスキャンすることで、米国製品の購入を避けることができるという仕組みだ。
さらに、こうしたボイコットの動きは米国の標的となっていない国々にも広がっている。
スウェーデンでは、7万人以上のユーザーが「米国企業のボイコット」を呼びかけるFacebookグループに参加しており、皮肉にもFacebook自体もその対象に含まれている。
このグループでは、米国製品の代替品について情報共有がおこなわれているという。
またデンマークでは、トランプが「グリーンランドを米国の支配下に置く」と脅したことに対する反発が広がっており、
国内最大の食料品チェーン「Salling Group」は、ヨーロッパ製の商品に黒い星のタグを付け、消費者が米国製品を避けられるようにすると発表した。
だが最も大胆な行動をとったのは、ノルウェー最大の石油会社「Haltbakk」かもしれない。
同社は、米国の海軍艦船への燃料供給の停止を発表したのだ。
Haltbakkは、2月にホワイトハウスでおこなわれたウォロディミル・ゼレンスキー大統領とトランプの激しい会談を受け、Facebookに次のように投稿した。
「今日、我々は米大統領と副大統領による、史上最大の茶番劇を生放送で目撃した」
「ウクライナ大統領は冷静さを保ち、米国による裏切りのようなショーにも動じなかったことに、多大なる敬意を表する。だが、我々はこれを見て気分が悪くなった」
「その結果、即時に米国軍艦への燃料供給を停止することを決定した。ノルウェー国内の港に寄港する米国軍艦にも同様の措置をとる。
我々はすべてのノルウェー人とヨーロッパの人々に、この決定に倣うことを強く求める」
■ボイコット運動の見通し
こうした反発は、「ある意味では予測可能だった」とガーディアンは指摘する。
トランプが、2025年になって大規模な関税の導入を示唆した際、「サントリーホールディングス」の新浪剛史CEOは英「フィナンシャル・タイムズ」紙に対し、
「国際的な消費者が米国ブランドを避ける可能性が高い」と語っていた。
「2025年の戦略と予算計画では、関税と感情的な反発により、米国製品、とくにアメリカンウイスキーが海外市場で受け入れられにくくなることを想定している」
ガーディアンは、この動きが今後さらに広がる可能性があると予測している。
関連スレ
テスラの転落鮮明に、株価ほぼ半額に下落、マスク氏の存在が株価の重しに [おっさん友の会★]
http://asahi.5ch.net...newsplus/1742349003/
投資家の間で早くも「トランプ離れ」が始まった…好調だった米国株が就任2カ月で「一人負け」に転落した理由 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net...newsplus/1741790604/
トランプ再来で科学大国の座失う米国 サイエンス編集長が語るカオス [蚤の市★]
http://asahi.5ch.net...newsplus/1742163373/
【正論】「トランプ氏はロシアの言いなり」 群馬「正論」懇話会で産経新聞の斎藤勉論説委員が講演 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net...newsplus/1742456725/
トランプ氏の野心で「パックス・アメリカーナ」は終わる 元国連大使 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net...newsplus/1742459562/
★1:2025/03/20(木) 17:48:20.34 - コメントを投稿する
-
日本人は日本製品を買うといいと思うよ
-
USAIDの5ch班はほぼワンオペで回してそう
-
>>590
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ -
>>592
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ -
>>594
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ -
インド人「スズキいいぞおすすめ」
-
為替がドル110円→150円でアメリカはインフレ
しかしアメリカから輸入されとるクルミの値段は1.5倍程度で済んどるのか謎ぇ
2倍とか2.5倍くらいになってもええんちゃうんかカカオや日本国産米のように -
>>2
お前は俺かw -
>>353
107 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2025/03/24(月) 11:31:53.26
米民主党支持率はオワコンだから、来秋の中間選挙で上院を奪還することは
ほぼ不可能
何故なら、州の代表である上院は紫州(激戦州)で3人引退する
改選議席は共和党の方が多いけど、ノースカロライナ州と反トランプのメーン州以外は赤い州でまず安泰
逆に米民主党はジョージア州で議席を失いそう
つまり、引退する議員の議席全てをものにし
厳しい戦いとなる州全てを制しても
まだ過半数には足りない
下院は数議席差で米民主党が勝てる見込みはあるけど -
ヤマトの諸君、また会えたね
-
>>600
ヤマト(日本)の諸君・・・ってか。近づいて来たってテスラなんか買ってやらねぇよ。 -
>>602
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ -
人格的問題とは別にイーロン・マスクはほんとにすごい男で
もはや人類史上空前の大金持ちになったのだから企業家資本家として大人しく楽しくやってりゃいいものの
わざわざ政治の世界に飛び込んで波風立てて自社株を急落させて資産を半減させたり、暗殺される危険まで犯して政府に巣食ったおかしなお金の出どころを全部カットしようとしてる
前任者が作った天下り先の利益供与の問題を是正しようとしただけで議会やマスゴミ敵に回しててんやわんやになった神戸の斎藤知事どころの騒ぎではないことを平気でやっている
人間のスケールとしてとんでもなくすごいよ
第二次トランプ政権の閣僚は副大統領のバンス含め皆頭いいだけでなく意志力がすごい
これが政治なんだよなあ -
トランプ信者息してる~👋🤪
-
>>606
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ -
トランプ政権は出鼻で一気に膿を出して不正を暴くビジョンだったんだな
そりゃ始まりは苦労するわ
逆にいえば、膿が出た後は規制がとれて一気に歯車が逆回転するという事。
常にトランプイーロンをヘイトし続ける意味もなく、味方した方が得だと考える人間達がすぐ出てくるからね -
麻原と信者みたい
-
イーロン・マスクがオプティマスロボット5000台を生産して軍の創設計画を発表したw
-
>>608
というよりね、これほんとにトランプは勇気あるし
ガッツがあってパワフル
ディープステートがホワイトハウスを動かしてメチャクチャやってきたアメリカという国の病質にようやくメスを入れて摘出しようとしてる。
就任からこれだけ一気呵成に仕事してる大統領なんてなかなかないよ
その代わり取引しながら、自分がDSに消されたりしないように上手くやってるんだろうね
CIA、FBI、ペンタゴン、司法省すべての人事が第一次政権の失敗を踏まえ見事に勘所を抑えられてる -
途上国の連中がアメリカや日本の政治家にワイロ送って売国させてる構造がやっぱりあるのか
冷戦時代は途上国はカネなくて話にならないし、日米欧は東に対抗するために
互いに腐敗させることはやらなかったのが、時代が変わってタガが外れたんかね? -
政治家は外国人から金品を受け取れないと言いますが、政治家が海外法人を持っていてそこに献金させるようなケースは取り締まることはできますか?
-
これは非常に重要な法的抜け穴に関する質問です。現行の法律では、このような間接的な資金流入を完全に防ぐことは難しい状況があります。
政治資金規正法における主な課題は以下の通りです
海外法人を介在させることで、直接的な外国からの献金規制を回避できる可能性があります。
特に、以下のような法的グレーゾーンが存在します
日本国内に登記された法人であれば、実質的な資本や経営が外国人であっても、形式上は国内法人として扱われる
政治家個人の海外法人や関連法人を通じた資金流入
第三者を介在させた複雑な資金の流れ
現行法では、こうした迂回方法を完全に網羅することは困難です。
政治資金監査や捜査機関による調査はありますが、巧妙に仕組まれた資金の流れを追跡することは非常に難しいのが実情です。
法制度の抜本的な改正や、より透明性の高い政治資金規制が今後必要とされるでしょう。 -
>>611
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ -
ロシアに大量にあるトランプの資産を凍結するべき
-
元々、テスラってぽっと出もいいとこだからな
いつの間にか居た、みたいな -
こうなるわな
わいもトランプのせいで株価暴落して二百万減ったから米国不買しとる -
単にポンコツだからだろテスラ
-
ほぼ全数リコール何回やった?
個々の製品まで反復設計で手直ししながら問題潰していくのか -
とりあえずアメリカ製品ボイコットとか言うなら
インターネットとGPSの使用をやめてみたら? -
>>269
品質管理がよくても何か仕込むのは別だし -
>>624
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ -
TSLAをはじめイーロン傘下の企業は世界最高峰の科学技術
今は移行期で失敗と実践を繰り返してるが、これがハイプサイクルの安定期に乗ればとてつもない上昇になる可能性
西欧の技術で他にAI自動運転で先をいく企業は?中国製AIが全世界で流行することは?
それらを考えれば、一時的なヘイト感情でテスラが叩かれたってだけの事実が理解できる。 -
夢見てないでまともに会社運営すれば?
リコール連発に株価崩壊とか終わってんぞ -
酷いことしてるのがバレるのも時間の問題かもしれない
衛星を「地球の大気で燃やし尽くす」行為が、地球環境を破壊する可能性--スターリンクで激増
https://news.yahoo.c...072f643f3180708c087d -
衛星落としで地球人類の粛清か
もう何千基も上げちゃったヤツどうすんの? -
保護主義への転換期なのでw
-
>>629
マジで壊す以外何もできないんだなこの成金は -
>>631
低軌道のは燃料尽きたら落ちてくるから打ち上げちゃった数千基はどうしようもないだろうね -
中国に取って米露が仲良くすると困るし、日本人も中国大好きだから反トランプ煽るのは仕方無いわな、米国包囲網完成も近いね。
-
>>636
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑