-
ニュース速報+
-
「育児したくない」52%、「育ててみたい」は32% 15~39歳4000人を日大調査 [少考さん★]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
「育児したくない」52%、「育ててみたい」は32% 15~39歳4000人を日大調査 - 産経ニュース
https://www.sankei.c...BT5PYXFDVKCTH2QVSU4/
2025/3/21 21:32
日本大の末冨芳教授(教育行政学)らの研究班は21日に記者会見し、15~39歳の男女約4000人の52%が「子供はおらず育てたくない」と回答したとの調査結果を発表した。「子供はいないが育ててみたい」は32%だった。
必要な少子化対策(複数回答)は「ワークライフバランスの改善」78%、「育児休業を取りやすくする」76%など働き方に関する回答が多かった。他は「出産の無償化」71%、「高校授業料の無償化」65%などだった。
(中略)
調査は国の助成を受けて2月に実施。15~39歳の男女4047人の回答を分析した。
※全文はソースで。 - コメントを投稿する
-
現状、子供作っても損が多いからな
仕事は辞めるかセーブさせられる(しかも大半が女だけ)
子供が小さいうちは子供中心の生活にならざるを得ない、
未婚や子無し増えてきたせいで子供や子持ちに冷たい人が増えている、
そりゃ子供作りたくないよな -
要約すると子育てだるいです
オムツ買えたくないです
推し活に忙しいんです
以上 -
少子化対策の金は移民促進に向けろ
無駄金 -
もう底辺ファミレスとか行くと地獄絵図だからなw
アウアウアーが小さいアウアウアー連れててどうしようもない -
>>955
どの世代も本音はそんなもんだよな -
子供はプライスレスだけど
それは経済的安定があって初めて言えること -
>>953
就活の際に福利厚生を調べないとダメだよね -
>>4
息子は18だけど可愛いよ
自分のイヤなとこダメなとこに似てる素振り見せられるとイラつくけどそれだけじゃない
自分のミニチュアじゃなくてちゃんといいとこもあって自分が同じ年頃に出来なかったことや
見えなかったことが出来る・見えてる人間になって行ってるのは感動する
もうチンコに毛が生えててると思うとそういう意味では可愛くないがw
「訳がわからなく」なってしまうのは子供と向き合う事から逃げて(しんどいから気持ちはわかる)
成長の過程から目をそらしてしまうからだと思う -
男「中出ししたいだけ」
女「中出し婚でATMゲットしたいだけ」 -
子供を損得で考える人の気が知れない
子育ての金は投資じゃない
親として当然の債務だよ -
専業主婦ですら子育ては大変だったのに
共稼ぎで子育てなんて絶対無理
ジジババの全面的支援がないと無理 -
>>960
子供産んでまともに育てたいなら今や年収1500万は最低でも無いと単なる子供虐待だからな -
>>954
半強制的な義務結婚は恋愛至上主義者が駆逐したろ -
>>824
BBAは社会に要らないので土に還るべき -
>>953
今みたいに共働きが普通な世の中になると子供を持つこと自体がリスクになるからなあ
共働きが当たり前でも子供の事は母親の仕事って人が多いから子供が病気したときに休むのは主に母親で
母親の職場の人に負担が掛かって子持ち様なんて揶揄する言葉が出てきたりするけど
子供の病気ごときで休まない父親は賞賛されるとまでは言わないけどまあ休まないのが当たり前的な声もまだ根強いのよね -
>>965
理由を付けて産みたがらないなら産まない方が良い
生まれてくる子供がかわいそうな事になるだけ
少子化対策とか無駄な金使って産ませるべきじゃない
本当に子供が好きで欲しい人なら何としてでも産むし大切に育てる -
>>971
そういう社会を望んだのは子持ち既婚者自身だろ -
61 おさかなくわえた名無しさん 2025/01/10(金) 15:30:58.90 ID:PGrPZgh9
子持ち様にお尋ねしたいんじゃが、もしお子さんが3歳で亡くなるとしたら、子供を作る選択をされたんかい?作らんよね。自分がその悲しみを感じるからじゃ。けれども、子供はあなたよりも後に亡くなることが多いじゃろう。それは「自分が観測」せんから良いってことなんか?😊✨子作りする人たち、ほんまに素敵じゃね😆✨ -
>>967
その年収1500万の層でも都内のタワマン諦めるレベル -
>>967
見栄を張るのを諦めれば700万ぐらい -
>>971
二馬力というのはリスクが二倍になるんだよね -
>>975
出来ない独身と出来たのにしない既婚者じゃ後者の方が悪いに決まってるだろ… -
>>1
★女が差別されるのは9割以上が女による起因である証拠
●働く女が昔から世界一少ないのに、子どもを産む女ですら世界一少ないのが日本女の特徴である。
また女の高齢化率も世界一であり、社会保険料を支払ってない女どもが、男性が収めた社会保障(税金)を吸い取る寄生虫であること
[教育]
難関大学出身者数は男性の方が圧倒的に多い。
※子にかける教育費の平均は「メスガキ>男子」であるため、教育上差別されてるわけではない。
※「女が東大行ったらモテないし~」という意見もあるが、その下の層(その他他旧帝大・マーカン・ニッコマ)で見ても男性の方が多いので、全体的に男性の方が学歴が高いのは明らか。
[就職]
『新卒一年目の正規採用』は何年も連続で女の方が高い。
地方公務員などは機会の平等ではなく結果の平等を前提として採用しているため
男性倍率10倍、女倍率1.5倍
みたいな試験がザラに発生する。
逆は起こらない。
[労働]
多くの組織において、激務ポストは基本男性がするものとされている。
事実、超過勤務労働時間の平均は男性の方が1.5倍程度長い。
出世意欲は男性の方が高い
(どちらも「出世したくない」が多数派)
[離職]
三年離職率は女の方が圧倒的に高い。
出産を期に辞める人を除いたとしても、女の方が高い。
上記はただの事実。ただのデータ。
そして上記をまとめるとこうなる。
①教育は女の方が優遇されている。
にもかかわらず…
②最終学歴は男性の方が高い。
にもかかわらず…
③就職は女の方が有利。
にもかかわらず…
④男性の方が労働時間・責任が大きい。
にもかかわらず…
⑤辞める人は女の方が多い。
にもかかわらず…
⑥男性優遇社会と呼ばれる。
「にもかかわらず」が多すぎて訳わからなくなるね…。本当におかしい世の中だと思うよ。
※ちなみに「学生~新卒後数年」の話をしているため、独身世帯がほとんど。
そのため「男性が女に家事を押し付けるから…!」などという理屈は今回の場合ほとんど関係がない。 -
>>978
財務省「退職金にも通勤手当にも課税するからお楽しみに!」 -
そらしたいしたくないの話になりゃそうなるだろw
-
>>983
女は独身世帯ですらこのザマだからどうしようもねえわ -
>>987
非モテ不細工底辺弱者男性は生涯独身のまま孤独死しろってのが普段の主張の癖に -
事実を知っていて男性優遇や女性差別とほざくなら
今の女は乞食や強盗と何ら変わらん -
>>991
なんで勝ってる人間が簡単に被害者ヅラすんの? -
働きたく無いでござる!いつか戦う為の日の子育てしたく無いでござる!
-
>>979
え?まともに子供育てる最低年収だぞ?1500じゃタワマンなんて夢のまた夢だろ -
男性側の育休や子供が病気の時に休めるようにならないと少子化は進む一方だろうね
男性側の会社は女性側の福利厚生にただ乗りしてる家庭も多いんじゃないの
2人の子供なのに休む時は女性側の負担が多くなるのはなんだかなあと思う -
>>992
何でも人のせいにしてないで頑張れよw -
ハッタショ量産闇バイトあげ!
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15時間 9分 0秒 -
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑