-
ニュース速報+
-
【米不足】サトウ食品「パックごはん」一部商品の休売、終売を発表、生産効率化を目的として実施 [香味焙煎★]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
サトウ食品は3月24日、「パックごはん」の一部商品を休売または終売すると発表した。
2024年8月に発生した「米不足」騒動の影響によるパックごはんの需要増大に伴い一部商品の出荷調整が必要となったという。
こうした状況を受け、生産効率化を目的として一部商品について休売または終売とする。
休売商品の休売時期は2025年5月末頃を予定している。
〈休売商品〉
休売商品は、「新潟県産コシヒカリかる~く一膳5食パック 650g」「新潟県産こしいぶき3食パック 600g」「コシヒカリ小盛り5食パック 750g」「銀シャリ8食パック 1,600g」「スーパー大麦ごはん 150g」の5種類。
〈終売商品〉
終売商品は、「新潟県産コシヒカリかる~く二膳」や「コシヒカリ 200g」など17種類。
食品産業新聞社
3/24(月) 16:04配信
https://news.yahoo.c...fa29b088038c96788897 - コメントを投稿する
-
新製品の方が値上げしやすいしな
-
2get!
-
サトウのごはん最強説
-
転売ヤーがパック飯買い占めだな
-
休売、終売、焼売
-
玄関開けたら!
-
玄関あけたらご飯が無かった
-
在庫が尽きたか‥
-
米のせいで日本が壊れて行く
-
パックご飯もすっかり高くなったな。
昨年購入分尽きたらどうしようか -
サトウのご飯は休売や終売するのをやめてー
-
コメ買い占めてる中国人転売ヤーが害悪
-
一度も見たことない商品ばっかり、なんでそんなに手を広げたんだ
-
アイリスオーヤマの180グラム10個パック880円だったのに今日買ったら1000円超えてた
-
美味しくなって新登場(値上)かな?
-
サトウのごはんと
サトウの切り餅しかしらん -
持ちやすいパッケージでお値段そのまま!
-
米なんて元々誰も食ってねえし
こんだけボッタクリ価格で出すなら要らねー -
小さい容器に作り替えないといけないもんな
-
俺の主食が
-
こうやって市場が縮小していく…コストプッシュインフレの恐ろしい所だな(´・ω・`)
コストは上がるけど、給料は上がらない、利益が出ないから撤退…体力のない所は廃業。
ますます生産能力は縮小し、モノはなくなり、買えなくなる…
減税と給付で市場を回すしか手はないよ -
2年前に東京都が非課税世帯対象に「東京おこめクーポン事業」をやってたけど、もう無理だろうな
-
転売屋忙しいな
-
おいしくなって新登場商法😭
-
>>5
JAのことか? -
コメ価格の高騰を政府が放置してるから
コレに合わせてたらいくらでも値上げが
必要になる
価格が落ち着くまで休売だろ
然し主力商品止めて大丈夫なのか -
去年の8月まで、お米の値段は過去最低レベルだった。
今までお米の値段が安すぎたんだよ。
お米を含む農産品の価格が下落し、農家の耕作機械を維持するコストを下回った結果、
耕作機械を手放すと同時に離農する農家が増えているんだよね。
この離農が今年に入ってからの米価の上昇の原因の一つだよ。
今までの米価は既存の農家では持続不可能な価格で、産業が崩壊していたんだよ。
それをわざわざ備蓄米を放出してまで下げる方がおかしいよ。
今回の備蓄米放出は、今年に入ってからの、売り控えによる価格吊り上げ対策なだけで。
もし、消費者が価格の上がった米価が高すぎるとするのなら、農家側と都市計画が変わるしかないよ。
農家は規模を大きくして単位収量あたりのコストを下げるしかないし、
都市計画は肥料などの異臭がしてもいいような農家に優しい地域を設定するしかない。>>1 -
価格変更か内容変更のための仕切り直しかな
-
1.5倍位高くなって再登場だろうな
-
ますます業スー1パック300gあたり130円が最強
俺はこれを2食に分けて食う -
糖質制限してるからどうでもいい
-
アイリスオーヤマのはこないだ24パック買っておいたけど、今高いのかな
-
新製品はスズキのごはんになります
-
JA農林中金の外国債券で2兆円の赤字
https://news.yahoo.c...a4e8fa8300175cb7cf09
農水省 先週の備蓄米入札 “落札量の9割以上 JA全農が占める”
https://www3.nhk.or....k10014756611000.html
原因のひとつ -
数年前まではコシヒカリ200gで100円だったが
最近は170円ぐらいだな
まあ、値上げもギリギリで頑張ってそう -
米価70%高騰の裏で…自民・農林族議員がJA関連団体から1.4億円を受け取っていた《備蓄米放出遅れの核心》
https://bunshun.jp/articles/-/77224 -
パックご飯がないのはかなり困る
-
〈この癒着がコメ不足を招いている〉米価1.9倍の裏で 農水官僚28人がJA関連団体に“天下り”していた
https://web.archive....4397d8039dff4d76c841 -
200gは太るから180gにしてほしい
-
赤飯が残るのは嬉しい
-
まるちゃんと、アイリスオーヤマの奴がまだ1パック100円で買える
-
日本人はコオロギを食って空腹を満たせば良い
-
サトウのコシヒカリ米のパックが一番好きなのにこれは残念
-
たまにサトウのあきたこまち買ってたんだかど最近何処も売ってない
馬鹿な中国人のせいでえらいことに -
主な農林族議員のリストです:
- **野村哲郎**(参議院議員、農林水産委員会所属)
- **山田俊男**(参議院議員、元JA全中専務)
- **藤木眞也**(参議院議員、自由民主党農林副部会長)
- **齋藤健**(衆議院議員、元農林水産大臣)
- **江藤拓**(元農林水産大臣、畜産政策に強い)
- **宮下一郎**(農林部会長、農政に関与)
これらの議員は農業政策やJA関連団体との関係が深いとされています。 -
パックご飯はいいのだが正月の餅が未だに余ってる
-
>>41
残せよw -
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
あらゆる物価が高騰することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる? -
もうコメ食べるんやめたらええねん
-
>>23
パックご飯希望が多くてハズレて米になった人がいらないからってメルカリにたくさん出てたね -
,,/.././,,//.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
@hfafapfapf73088 -
俺以外の雑〇共はよ〇ねよゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと./自./覚./し./て./ん./だ./ろ./う./な./?./wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w./雑./〇./共./^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
@hfafapfapf73088 -
器施射箇彙誹譽雨
-
玄関開けたら2分で買い占めてまんがな
-
しゅっちゅう家で米炊いて食うわけでもないからパックご飯はホント重宝してるんだよ
なくなるとわりと困る -
近年の物価高を機会に明らかに売れてない商品や売り上げにならない商品は生産やめるべきだわ。
-
スーパーのプライベートブランドの
パックごはんもどんどん終売してる
つまり今後庶民が普段口にするのは
岩屋大臣のお陰で緊急輸入する中国米になる
もうコシヒカリなど馴染んだ銘柄は年に数度のご馳走でしかありつけなくなるな -
炊飯器のないネトウヨ無事死亡。
-
ワイの好きなタイマツの玄米パックご飯も全然品が入ってこない
災害備蓄用を食い尽くしてしまった -
買ったことないわ
-
スズキのごはんは?
-
備蓄米を使う気でいるのかな~
-
愛菜ちゃんのCMも降板か
-
品薄商法キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
-
玄関開けてもご飯が食えない
玄関開けてもご飯が食えない -
>生産効率化
原料米マジェマジェした方が効率的だもんなw -
日本人から米取り上げるのも
中共の破壊工作のひとつだからな
中共のイヌ議員とそれに唯唯諾諾と従う官僚しね -
パックごはん備蓄米シリーズを出してほしい
-
忙しい朝とか助かるんだけどね、かなり買い占めはしておいたけど、他のパック飯とは味が全然ちがうのよ。
-
今こそこんにゃくご飯の時代
-
生産効率化を目的として一部商品について休売または終売とする。
この理屈がよくわからんのだが? -
マルちゃんのご飯パックは沢山あるよ
どんどん食え -
>>1
炊飯器なに買ったらいい? -
サトウの切り餅シングルパックミニは?
-
外国産米は改良剤を使いまくったいわゆるプラスチック米だから食うたらあかんよ
コンビニ飯にも結構使われてる古米や古古米をしっとり甘くするからな -
中身そのままでガワだけ変えて値上げします
まあ中身も減るんですけどね -
自民党と自民党員のせいな
-
米がないならパンを食べればいいじゃない
-
こんなでっかいところでも
米が集められないのか
こりゃ
5月頃にはスーパーから米が消えそうだな -
>>81
米が無いならウドンだろ? -
あーあ、おいしくなってニューリアルかよ
クソが! -
>>79
元々、ダイエーオリジナルとかヨーカ堂オリジナルの方が全然安いけど、サトーのレンジ飯の旨さは別よ。 -
>>73
岩船産、とか、新潟産、とか、もう原料なくて出せないし
備蓄米だと産地判らんから、全部単にコシヒカリで統一とか
少しでも製造コスト抑えるために一番売れてる180gに揃えるとか
そこらじゃないの? -
節子が寂しそうに↓
-
これは自民党公明党陰険だ
-
>>13
jaが? -
>>91
そこは昔っから言われてる害悪 -
一人暮らしには辛い
-
>終売商品は、「新潟県産コシヒカリかる〜く二膳」や「コシヒカリ 200g」など17種類。
コシヒカリ200gなんてどこのスーパーにでも売ってるようなやつなのにどうすんの? -
味にこだわりはないけどアイリスオーヤマやテーブルマークのパックご飯は器に移した後パックにご飯粒が残るのが多いんだよ
その点サトウのヤツはご飯粒の残りがほぼないんだよな
在庫がある時はサトウのヤツを選らんじゃうわ -
>>89
パスタソースは何にすんの? -
効率化したはずがなぜか値上がりするんでしょ?知ってる
-
安倍晋三がアベノミクスとか荒唐無稽な事を言いだした時、
こんなアホ政策実施したらお前ら牛丼すら食えなくなる
と書いたらお前ら俺の事をチョン呼ばわりしたっけ
牛丼どころかパックご飯も食えなくなったわけだ
お前等みたいな馬鹿が自民応援しまくったおかげ
よかったね -
フリーズドライは高いな
-
臭くてクソまずいパックご飯が1つで食パン一袋の値段以上だもんな
-
150gが標準になるのかなー
わいはご飯好きだから200gがちょうど良いんだが -
>>102
PB98円の食パンは流石に不味すぎ -
>>86
コンビニのPBだと、ファミマの国内産コシヒカリパック飯の製造元はサトウだったとオモタ
トプバの新潟県産コシヒカリのパックの製造元はテーブルマークだな
まあ東京23区内で出てる商品の場合は、だけど
サトウのは味以外でも飯が取り出し易いようにパックの横の壁面に密着してないような配慮があったりして
さすがにトップメーカーだなと思う -
パックの形状というか素材というかもっとレンチンでも美味く出来る可能性はあると思うのでサトウさん頼みます
-
コメ高いと言いながらパックなんて買うなよ
-
はよカリフォルニア米を空輸で1000万トン緊急輸入しろって!
餓死者が出るぞ! -
業務スーパーやアイリスオーヤマのパックご飯はレンチンしてすぐ食べれるのに
サトウのパックご飯はレンチン後1分放置して蒸らさないと米粒が硬いんだよ
技術的に前者の2社に劣ってる -
食べやすいサイズになって新登場
-
備蓄米とか意味ないじゃねーか
-
値上げしてリニューアルです
-
乾燥パスタ食え
1食100グラムならソースとあわせても
300円以下ですむ
乾燥パスタ500グラムが380円
ソース1人前がだいたい170円くらいだから
蕎麦でも200円くらいですむけど -
>>32
幸福感ないでしょ。独りでいないほうがいいよ。 -
パスタでもいいんだけど飽きる
-
米はもう終わったわ
たまに食うくらいで主食のレベルではない -
ちなみに自民党が月50〜60万トンの米の緊急輸入しないと
7月ころにキロ1500±200円位になる
豆な
お前等よかったなぁ
自民党全力で応援して米すら食えなくなって
バーカ -
バックご飯って高いからコスパ悪い
手軽だし時短にはなるけど備蓄か非常時しか買わない -
元々スーパーでそんなに色々な種類は見た事無いな
-
いまやコシヒカリよりななつぼしのほうがうまいもんな
-
>>78
まだそれは食品の範疇だから良いよ、中国人が絡むとデンプンに樹脂混ぜてガチのプラスチック米を高級ブランドの袋(偽造)に入れて海外に輸出するからな…
輸出品だからすり替えとか詐欺とか証明するまでもないが無視して外交問題に、と思いきや中国は国からしてヤクザだからそれが通るインドネシアでは自国生産に回帰する切っ掛けになったそうだ -
>>32
まぁ、味を気にしない人だったら、それはそれでいいと思う。 -
米食の終わりの始まりや
-
カルローズで半値にならんかな?
-
もうコシヒカリとかこだわらないし
(そもそも期待してないが)
国産ブレンド米で1パック88円にしてくれ -
どこのかは知らんが中華おこわを探してる
-
3パック入りよく買うが大丈夫かいな。
-
>>116
小麦じゃ米の代用はできないよ -
JAが備蓄米を買い占めてさ
値段を釣り上げるつもりだろ -
米すら満足に供給されないとかやばいだろ
ここまで酷くするとか自民どんだけ悪だよ -
>>126
わずかなご飯に稗(ひえ)と粟(あわ)でかさ増しする江戸時代の農民の時代に戻るか
その方がいいかもしれんな、栄養価はこっちの方が高いし
日本人の食事は上記のご飯と味噌汁、お漬物に尾頭付きの魚が似合うよ
いやその方がいいわ、戦後の昭和30年代から今までの日本人の食事が贅沢過ぎて異常だったんだ
食事ではなく栄養を摂る方向に日本人は舵取りするべきだな -
やっぱり黒幕は農協か おかしいと思ったよ
並行して政治家も絡んでるべ -
米が切れたんか?
-
>>135
鳥とかの飼料じゃなくて人間向けのアワとかコメより高いよ -
たくさん買って来た
世間はまだこのビッグニュースに気づいていないようだった
俺だけが重宝していただけかも知れないが -
まさか、オレが生きてるうちに、ご飯すらも満足に食えない時代が来るとは…。
-
流通が目詰まり起こしてるんじゃなくて米自体がない食糧危機でしょ
そこ誤魔化してるみたいだけどだんだんバレてきた -
>>142
ウクライナが何故あれだけロシアに防衛戦争してるかわかるか?ソ連時代にウクライナの作物をとにかく輸出して外貨を稼いでいた、そしてウクライナ人の餓死者続出、女たちは日々の暮らしのために売春してたそうな -
>>143
目詰まり起こしてんのはお前の腐った脳味噌だろw -
>>148
さすがに、麦やすいよ -
東洋水産しか買いません
-
>>146
ポーランドとか東ドイツとかユーゴスラビアとかも
そんな状態では無かったかな?
外貨獲得のために国民が食べる分まで輸出
まあ、中国共産党の大躍進政策みたいなもんだな
餓死者大量発生したけど、アカの常で隠蔽してる -
雑炊作る時必要やから買っとくか
-
戦争になったら食べるものがすぐなくなりそう
海上封鎖され -
トンボの佐藤です
米は品薄解消しましたか?…その先は言う必要ないですよね(W) -
宅の面倒な時に重宝してるわ
ひとり暮らしのオトモダチ -
去年の農水省「米の在庫は十分にある!」
とは何だったのか -
買いだめしないとやばいなこれ
-
ワイ一人暮らしパックご飯民ショック
納豆ご飯が主食なのに -
しかしこういうのって契約農家あるんじゃないの
契約してて納められないってのもなんだかな -
ここのこびりつかない容器の秘密を他社に公開してほしい 一回十粒ぐらいこびりついて損してる
-
うちはマルちゃんあったかごはん派
-
パックご飯が500円したら売れないとは言えないからな
-
パックご飯まずくて苦手
-
ネトウヨ「今の夢は今度の給料で米10キロを買うこと」この底辺ネトウヨをバカにしていた日本人さん、自分達も米を買えなくなってしまう [689851879]
https://greta.5ch.ne.../poverty/1742729393/ -
>>1
ここまでして日本人に国産米を食わせないようにするのは戦争行為だ。
中国の犬である自民党公明党維新の会は日本国民に宣戦布告している。
石破が🍙を汚い食べ方したのは、日本国民への宣戦布告であったのだ。 -
炊飯器買って炊いたほうが、パックご飯よりコスパ良くね?長期的には
-
1パック150gのやつを選んで買ってるのに
休売かよ。 -
無洗米軽く研いて水入れてタイマーオンで炊くだけなのに
非常食以外に食ってる馬鹿が多いんだよな
毎回プラ容器捨てて環境考えず
スーパーの駐車場とかで車のアイドリングずっとしてる馬鹿やパックご飯食ってる馬鹿をチョイスして
宇宙に放り出せば地球環境も良くなると思うわw -
>>159
農水省「オレたちが買い占めるまでの時間稼ぎだ、バカ国民どもがw」 -
炊飯器だと食べ過ぎるし
炊飯器置く場所ないし
釜を洗うのが面倒だし -
米価騰貴の今日に 細民困窮顧みず
目深に被った高帽子 金の指輪に金時計
権門貴顕に膝を曲げ 芸者幇間に金を撒き
内には米を蔵に積み 同胞兄弟見殺しか
いくら慈悲無き欲心も 余り非道な薄情な
但し冥途のお土産か 地獄で閻魔に面会し
賄賂使うて極楽へ 行けるかえ 行けないよ
ハァ オッペケペ
オッペケペッポー ペッポーッポー♪ -
どうして電子レンジを置く場所はあるのに、
炊飯器を置く場所が無いのですか?(´・ω・`) -
電子レンジの上だと高すぎるじゃん
-
タイ米大量輸入まだか?🤓
-
俺の主食が無くなってしまう
-
ライバルが減るから同業他社は値上げ余地ができたね
-
えー?
どういうことだよ?
値上げで済まないの?
そんなに深刻な米不足だったのか?
これはますます米騒動に火をつけてしまうじゃ無いかよ? -
非常食ですら庶民には手に入らないのか
-
もう供給回復の見込みゼロってことだな、ふざけんなよJA農水省
こいつら潰しに掛かってるな -
パックごはん頼みの生活しとるのに
餓死してしまうがな?
>など17種類。
の「など」に俺のいつも買ってるのが含まれるかどうか確認しようと思っても
HPがアクセス集中で繋がらない・・・ -
もう蕎麦とスパゲッティとうどんのローテだ
高血圧になるかも知れんけど -
>>1
麦50%や麦100%のパックごはんにしてくれ -
>>154
丸麦や押し麦で検索してみれ -
銀シャリ8パック買ってたのになあ
-
昨日ダイソーで銀シャリ200gが売ってたが最後の輝きだったか…
-
元々岸田と農水省が手を打たないで放置したからな
去年のインタビューでも備蓄米放出しないの一点張りだった
傷口が広がったわ -
サトウのパックご飯はガチでうまいからな
そうとう研究開発してきたんだろうな -
ここにお米いかないのおかしいだろ
-
>>182
統一在日が仕掛けてんじゃ? -
今後中国産のお米とか使ったりしないよね?
それなら絶対食べないからウソつかないでね -
米屋が売る米無くて廃業するくらいなのに無能政府ときたら
-
賞味期限切れアルファ化米で食い繋ぐのも辛くなってきた
もう百姓一揆起こすしかないのか? -
>>1
そもそもコメの転売ヤーなんていない
始めからコメ不足なんだよ
政府の減反政策の失敗をもみ消すために、あたかも買い占め業者が存在するような雰囲気を作っておいて、何食わぬ顔で備蓄米を放出したって訳よ -
玄関開けたら嫁が不倫中😭
-
農水省は生産調整に失敗したのを認めないとな
-
サトウのご飯は高いからテーブルマーク買ってたけど今は1パック100円超えるんだな
今は自炊で安く済ませてるわ -
何で急に米不足になるんだ
人口も減ってるのに -
>>201
保存食で日常使いするものではないな -
コメの神がコムギの神に負けたのだ
-
>>202
在庫が嘘だっただけ -
外人の観光客バンバン入れてるのも良くないね
あれ実質食料輸出してるようなもんだから -
>>195
岩屋が生きている限り安心出来ない -
これでメルカリ転売ヤーのえじきか
-
災害用の備蓄でローリングストックしてるので困る
切り餅の備蓄を増やすか -
高齢化による生産者不足が加速してんだから、誰がどう見たって
減反政策から増産への転換期だろ
供給量が十分ではなくなった
だからちょっとした不作・買い溜め・不安を煽る事で安定した価格バランスが崩れやすくなる -
もう日本はおしまいだよ
おしまいしうまい -
お米とか、安曇野のオカンや兄貴が毎月送て来るけどもう食いきらないよ、米はもーいらね。
-
小分けのパックご飯買ってます。
これで良い時有るの、コンビニの
おにぎりって手もあるけどさ。 -
まぁ米はもう終わりでいいでしょ
-
ついに金を出しても食糧を買えないフェーズに突入か
これは他の食材や輸入品にも言えることで金を出せば買えるウチが華ってこと
そのうち何も手に入らなくなる
パックご飯ももっと値上げすれば良かっただけやな
昨今の新築マンションの価格やテーマパークの入場料みたいに -
>>199
それって何処の矢口? -
>>206
でもインバウンド受け入れなければ、外貨を稼げなくてさらに円安になるからどのみちインフレは避けられない -
>>195
備蓄米みたいにブレンド米になるんだろうか -
>>28
離農が増えたっていうデータある? -
>>63
ナベちゃんのご飯で我慢しろ -
>>81
そこは素直にケーキで良かったのでは? -
玄関開けたらの頃は臭くて不味かったのに
いつからか美味しくなった。 -
もうカルロース米をやすく大量に輸入してすべてサトウのパックご飯にしてくれ
ちなみにアイリスのごはんはフィルムが簡単にはがれるロットがあり衛生的に超危険 -
今コメ農家やればウハウハぼろ儲けやな
-
>>226
カルロース米なんか存在しないから不可能だな -
もう米作る奴もいなくなって米も無いなら輸入するしかないじゃん
関税と制限を取っ払って安い米を輸入しろよ
効率もコスパも悪い国産米が好きな奴は高い金を出して買えばいい -
>>7
2分で1発 -
米はあるでしょ
政府が価格を釣り上げてるだけ -
>>226
フィルムが剥がれてるなら衛生的に問題だけど、剥がれてないなら問題ないんじゃないの -
スーパーにサトウのご飯がなかったのはこれね
また品薄になるでしょう -
一応備蓄してあるけど
いうほど長期保存できないからちょいちょい食べてる
なくなるのは困るな -
サトウのごはんは3年ぐらい前まで使ってたんだけど、夏に値上がりはじめてからは買わずに自分で炊くようになった。
恐らく数年前からコメ不足だったのかもしれん。 -
俺は1食2合の大食いだからこの手のものは知らない
-
玄関開けたらご飯が無かった
-
中国人の爆買い
日本人のパニック買い -
知り合いのパックご飯工場は原料の米が全く入らなくて開店休業だってよ
-
暴動が起きそう
-
主力商品は残ってるから問題ない
-
米はもうやめよう
-
米が倍になったから
価格に反映されていくんだよな
外食もすごいことになる -
こういう物価上昇に備えろと国はNISA等の投資を進めておるのだ
やってないはただのバカ
将来苦しむの確定なのに -
食生活まで崩壊してるのにまだ自民党を潰そうとしない気狂いが大量にいるのが日本
-
イシバのごはん
美味そうじゃねえな -
>>247
まあ頑張れ -
糖尿病にならないためにも肉を多めに食え肉を
-
861 可愛い奥様 sage 2025/03/03(月) 18:01:03.48 ID:a+qXQGmH0
ア○リスオー○マ
米隠してたのを政府が放出するから慌ててパック米に加工して売り出してるね
862 可愛い奥様 sage 2025/03/03(月) 18:04:36.90 ID:D/lN8H7+0
>> 861
ここって在日企業でしょ
863 可愛い奥様 sage 2025/03/03(月) 18:11:41.44 ID:4tWGWMhU0
>> 861-862
マンション侵入男の吉沢亮を良い格好してかばってCM続けてたら
他のスポンサーは吉沢使わなくなってハシゴ外されたら急にCMやめた会社だよね?
865 可愛い奥様 sage 2025/03/03(月) 18:29:06.25 ID:+clY1ke60
>> 863
まだやってるよ?
868 可愛い奥様 2025/03/03(月) 18:48:05.45 ID:0zIoNQ8A0
>> 862
在日じゃないよ
社長は三世だったけど帰化している
在日の大手企業はロッテくらいじゃないかなあ
875 可愛い奥様 sage 2025/03/03(月) 19:39:10.99 ID:fvvvpNgC0
>> 868
帰化しててもしてなくても私ら日本人には関係無いよ?
879 可愛い奥様 2025/03/03(月) 20:09:59.63 ID:tyiIKnI80
アイリスオーヤマ何故この時期急に安売り始めたか?が疑問よね
大量に隠し持ってたのかな? -
891 可愛い奥様 sage 2025/03/03(月) 21:03:45.53 ID:nApYpm2L0
そういやちょっと前まで米屋にカタコト三国人みたいなのが買い占め電話掛けてきてたって言ってたニュース聞かなくなったね
今出さないと高値で売り抜けられないもんね
893 可愛い奥様 sage 2025/03/03(月) 21:14:25.63 ID:XriADAQI0
高いけど普通に買えるもんねお米
在庫抱えて苦しむがいいわ
894 可愛い奥様 2025/03/03(月) 21:15:57.93 ID:fOgL4xqx0
海外の食べ物とかの流行りもいち早く飛びついて商品化するよね
衛生面とか信用できないけどw売れそうな商売に対しては貪欲だと思うわ
ただ、歌も一昔前のアメリカの真似って感じだしハリボテ感がすごい
896 可愛い奥様 sage 2025/03/03(月) 21:43:28.45 ID:HlCU5BoK0
アイリスオーヤマ、パックご飯の宣伝ポストがいっぱいでてくるね
備蓄米放出で相場崩れそうだから慌てて売り抜け?
以前から米は売ってたし別に違法ではないけどね、相当儲かっただろうねアイリスオーヤマ -
ブラック企業の生産効率化とは?
-
終売は出荷調整と言うのか?
商品整理とか言うなら分かるけど -
「食べたらわかる!サトウのごはん」
食べてみてわかった。不味いことが -
パックご飯の米って結構いい米だと思うけど、それ小売りにしても儲からないとか、輸出してしまう世界線に来たんだな
-
国産米としか書いていないのは買わないぞ
ピカ米だろ -
>>2
違う
マイナーな産地のリストラだよ
岐阜県産とか長野県産とか人気無い銘柄を少量作るために頻繁にライン止めて切り替え作業するのが無駄
今までは各産地の要請もありお付き合いで作ってたけど産地側も卸すほど米がないのを良いことに切り捨てにきた -
新規参入組はパックご飯工場乱立で安売り止められないのに最大手は余裕ですわ
-
産地や品種を出さない謎の米が新商品として出そう
-
30年間収入が上がらず
税金・社会保険料でゴッソリ引かれ
円安で物価上昇
おまけに主食のコメが手に入らなくなっていく
おとなしい日本人は黙って没落していくのみ -
備蓄していたのは他国に売るためだった
うんこ国家 -
コンビニや外食で使われている安いコメは、古さと低品質をごまかすために
数種類の薬品を混ぜた液体を吹きかけるプラスチック米の可能性ある -
もう日本は終わりだよ(´;ω;`)
ps://i.imgur.com/4aHSaDo.jpeg
ps://i.imgur.com/ppWMndY.jpeg -
当分はパスタとパン、粉物で食いつなぐしかないな
-
物価高に対しての減税否定とコメの不作すり替え、裏金商品券、諸悪の根源は財務省と与党だよ
現状打破は財務省の分解、具体的には巨大な省から3つの庁化による権限縮小と選挙結果による与党の下野、積極財政と減税政策をする新政権への信任しかない
有効な政策打てない現与党の下野、公僕でありながら勘違い甚だしく増長してる財務官僚の力を削ぐしか国民を救う手はないよ -
中小メーカーのパックご飯なら今だに1個あたり200g100円以下で売られてる
便乗値上げとは無縁の世界 -
ありがとう自民党
-
誰か、岩屋を止めてくれ
-
今日のプロスピAの2025バージョン以降でログインできないみたいなものか
いつになったら大谷当たるのだい? -
まさかサトウのご飯が消える事態になるとはな
パックご飯が主食な奴は大変だ -
生協の宅配カタログで米だけでなくレンチンパックも抽選販売になってる
-
せめて主食の米の値段は下げて国民の生活を守れ
これか政治家として一番の仕事だろ
とっとと関税ゼロにしな -
この間までは「米離れ」
米が値上がりしてきたら血眼で米を探し、JAの陰謀!とか言い出すw -
どうせパッケージを新しくして値上げするんでしょう
悪徳企業の常套手段 -
なるほどみんなもう米ならなんでもいいスタイルになってるから
種類を絞って作るんやな -
壺移民党の嘘つき壺総裁、いいひとぶってんじゃねー。能登半島も無視、公約を守らない。全て壺の命令きくのみ。壺信者は政治家などもっての外です。壺サティアンに帰れ。
-
まずいからどうせ買わん
-
土鍋で炊いた龍の瞳しか食わんから別に品薄でもない
-
200gを廃止のイメージ?
-
>>268
ウーケとか安いね。味の差が値段差かもしれないが。 -
これどういうこと?
単純に製品化するだけの米が足りない? -
庶民が無理してコメなんか食うなよw
-
>>257
仕入れ段階では普通の米だけどメーカーによっては数億円掛けてクズ米を除去する機械を導入している
クズ米ってのはヒビ割れ・欠け・変色(極端に真っ白い米も含む)・虫食い・形状不良(形がいびつ・極端な小粒)など少しでも異常のある米
これらは風味が極端に悪いので少量でも混入していると食べたときに不味いと感じる原因になる
従来は除去出来なかったので業者は少しでもクズ米の少ない銘柄を選んで仕入れたり
農家も栽培技術や品種選定でクズ米の発生率を抑えるしかなかった
しかし近年は高温障害や農家高齢化による水田の管理不足でクズ米の発生率は増加傾向にある
クズ米の除去装置はAIカメラで全粒撮影して異常な米を除去するというシステムで数億円もするがほぼ完全に除去できる
もちろんクズ米の比率以外にも米の美味さを決める要素は沢山あるのだが普通の米でも機械を通すだけで劇的に美味くなる -
>>284
ラインナップ維持には足りないからラインナップ絞ったんだろうな -
CGCや越後のが安いから利益が薄くなってきてんだろ
-
>>272
まさか切り餅にも影響とかでないよな -
しゅうまいは漢字で焼売
終売は実はおしまいとも読む -
事業用は生産計画に基づいて原材料は長期契約しているはずだけど売れすぎて追加で供給してもらうことができなかったんだろうな
-
俺が食ってる発芽玄米ごはんが消えなくてよかった
-
>>294
既に2月には今年の予約分が切れて毎週新しい入荷先探してるレベルだけどサトウなんて大手まで品切れって何処にあるんだろうねまったく -
自民党公明党は友党の
朝鮮民主主義国に米を送ってるだろ
特に小泉安倍晋三内閣の時に
朝鮮民主主義国金王朝との会談等の後に国民に伏せて大量に米を全国から集めていた
理由はとんでもな理由
アレほど米を集めまくったのは小泉安倍晋三訪朝の後だけ -
でも米を炊く頻度がめちゃくちゃ減った
パン、スパゲッティ、冷凍食品で済ますことが増えた -
俺も朝食昼食は惣菜パンとサンドイッチだな
-
>>296
JA -
さっさとカリフォルニア米の関税撤廃して選択の自由をくれよ
富裕層高え金払って国産米食えばいいしこっちは安い輸入米で満足するからさ -
役人は間違いを認めなからあれだけど
収穫予想量より実際の収穫量が根本的に少なかったんだろ
転売ヤーどうこうという不足具合ではないわ -
輸出優先の方が儲かるよね
-
>>97
カット野菜なんて栄養全く残ってないし、サプリなんて肝臓マジでボロボロになるよww -
今までありがとう。そして、さようなら。
-
サトウのは凄く高いからなあ
さすがに売り上げは落ちてくると思う -
いくら値上げても買う奴は買うからな
隣に5kg2800円の米があっても貧乏人は5パック500円のパック米のほうを選択する。安い少しでも節約をと言って内容量を考えたら絶対的に米を買う方がお得なのにね -
頭悪そう
想像力の欠片も無し
どんな教育受けたのかお察し -
また
テレビ朝日とタイアップかよ
宣伝やめろ -
俺もご飯はサトウのご飯だわ
週に1~2回
お米それしか食べない
自炊の米は数ヶ月買ってないもんなぁ… -
非常食にしてるから賞味期限が迫らないと食べないな
-
腐れ自民党大本営が日本米をキープしてるからだろ。ちゃんとそういう風に言えや
そういえば昔に腐れ自民党は河野太郎使って日本国民に昆虫食勧めてたよな。河野太郎やアイドルがコオロギ試食して
腐れ自民党議員達がコオロギ食べろや昆虫食食べろや。日本米返せ腐れ自民党 -
今の日本の状況は日本国民と大本営達との戦いである
少なくとも大本営はその気である。だから最近戦況が悪いと思ったのかSNSを規制する事にした
国民の敵は財務省だけではない。腐れ自民党と創価公明党も国民の敵だ
国民の敵は腐れ自民党と財務省と公明党だとネットで拡散したり友達や家族や親戚に周知させよう -
割高 食ったことない 米は炊くもの
-
ここはトップメーカーだから高いよな 買ったことはないが
-
今までのごまかしてきたツケがいろんなところに出てきているね
-
マルちゃんのパックご飯食え
-
Q)また馬鹿の一つ覚えみたいに「米の値段がー!」
A)我が国の1人当たりの米の消費量はそれほど多くはなく、
大騒ぎするほどではありません。朝鮮マスコミのいつもの針小棒大ですね
---
◆お米の消費量ランキング(ひとりあたりの1日の消費量)
01位 バングラデシュ 473グラム
05位 インドネシア 364グラム
06位 ミャンマー 345グラム
07位 フィリピン 325グラム
08位 タイ 306グラム
15位 韓国
17位 支那
22位 印度
42位 台湾
50位 日本 119グラム
resemom.jp/article/2015/04/10/23996.html -
もしかしてサトウののごはんって
今まで政府備蓄米買い上げで作ってたが
今年は備蓄米はJAに売られたから作れなくなったとか? -
コンビニのおにぎりがどんどん小型化してるな。
-
>>259
あの、1読んでないあなたにこんな事言うのもアレですが終売休売の品目にマイナー産地ほぼ無いんですよ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑