-
ニュース速報+
-
石破首相、コメ高騰なら備蓄米追加放出も [少考さん★]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
「さらなる対応行う」 石破首相、コメ高騰なら備蓄米追加放出も | 毎日新聞
https://mainichi.jp/.../k00/00m/010/223000c
毎日新聞
2025/3/24 20:22(最終更新 3/24 20:22)
石破茂首相は24日の自民党役員会で、コメ高騰が続くなら政府備蓄米の追加放出を辞さない考えを示した。首相は「今週にも店頭に備蓄米が並ぶと聞いている。流通の目詰まりが解消し、米価が落ち着くことを期待している。必要ならば、ちゅうちょなくさらなる対応を行う」と述べた。森山裕幹事長が記者会見で明らかにした。【川口峻】 - コメントを投稿する
-
農家を減らすのはなんで?
-
下がるどころか上がってるじゃねーか
-
もうやめとけ
消費者が買わなきゃ値下げするしかないんだから市場のなりゆきに任せろ -
輸入米の関税下げろよ
-
あの入札では農林省は価格を下げるつもりがないわけだが
-
>>1
中国にな! -
余計なことすんな
米を特別視しすぎ -
放出した備蓄米どこへ消えたんだ?
-
農協との戦いだからな。
-
>>9
農協だよ。 -
入札とかやめろや
-
やってる感だけ
-
関税撤廃
-
政府が買い戻すまで農協が価格つり上げるんだろ?
-
備蓄米放出もいいけど、慢性的な供給不足不安で需要が上がりすぎてるから輸入の拡大もやってくれよ
関税下げろとは言わない。もうそんなもの以上に値上がりしてるんだから
それと国産米とカリフォルニア米混ぜて売っている卸は潰れろ -
古米でもいいから、各家庭に5kg1000円くらいで直販せんとさがらんやろ
-
>>1
追加放出して値上がったんだろぼけw -
買戻しが条件でJAが買い占めるから市場に出てこない
-
一年で買い戻すなんていうからだよ
そのとき確実に米不足で値段上がるから今のうちにみんな仕込んでる -
高いままの米を大放出w
-
>>19
日本人に売る予定じゃ無いからな、 -
JAは締め出してくれ
-
やっぱ自民党しかないわ
-
で、JAが高値で入札と
-
このままだと、外国米か麦飯かって話になるな…もうなってる貧困層もいるか
-
>>6
農林省なんて無いからフェイクだね -
米に限らず物価高でも無関心どころか隙あらば利権
参院選勝つ気ないってのはよく分かったわ
統一と心中しとけキチガイカルト政権が -
全てJAが買い取って市場には出回らず、値段を吊り上げます。
限界まで吊り上げたのち、中国産米の輸入解禁で中国大もうけです。 -
備蓄米放出決めたらクソ外務が中国に売り飛ばしやがったじゃん
まずはそういうところ辞めさせろ -
>>19
誰にその価格で出すの?需要が高くなってるのに特定の業者に安く売るのは誰が見てもアウト -
だいたい入札とかしてる時点でアホだろ
いま高いものなんか高く買うわ -
やはり自民党は敗北
これは必然だった -
>>19
会計法令知らない知恵遅れ? -
高すぎて買えないわけじゃなく売れてるんだろ?
じゃあ今が適正なんよ -
選挙の事が気になって来たんだろうけどもう手遅れだな
-
>>34
会計法令知らない知恵遅れ? -
辞めさせるんじゃない
もう公開処刑するレベルなんだ -
これだれが悪いの?
政府「備蓄米放出します」
国民「やったぜ」
政府「入札な」
JA「価格が下がったら困るから今の相場で入札するわ」
政府「どうして高値のままなのか分からない」 -
意味ないだろ
つうか石破さんはわかってるだろう。物価高対策のためには利上げだと -
万博が始まって周囲の飲食店の客の入り具合が判明したら値が動くかも
溜め込んだ人は今祈ってるんじゃないか? -
米が枯渇
自民党に殺される -
もう既に今年の秋に収穫される分も高値で買取予約入ってるんやろ?
-
>>37
主食なんだから一切買わないなんてできないよ -
追加放出すれば価格下がると思ってるか誰か聞いてみろ
-
>>41
さすが楽しい自民党だぜ! -
戦力の逐次投入とか負け戦じゃん
最初から90万トンを道ばたに落としとけよ -
ミニマムアクセス枠倍増しろ!
-
去年は輸入米でしのいだがもう売ってないからなあ
高い国産を買うしかない -
6月頃から大変だぞこりゃ
-
>>44
値段が上がってるだけで枯渇はしていない -
構造見直さないといかんな
農家はJA以外には販売できないとして転売ヤー壊滅させるとかJAには販売経路や数量細かに報告させるとか
締め付けないとヤバい -
>>53
摺るぞ -
>>39
安く買って高く売る転売商法を認める法律www -
>>1
意味ねーだろw -
森山幹事長も石破茂も農水大臣経験者
米価は高値を保つほうがいいと本音では思っている -
too little
too late -
アメリカ米を税率下げて輸入
トランプにっこり
どうよ -
チビチビと価格に影響与えない量出して
やってる感だけで終わり
計画通りニチャア -
石破さぁ軍ヲタなんだろ?
戦力の逐次投入って知ってるか? -
700%の関税と消費税無くせやw
-
自民党が望んでた減反効果が出ただけだろ何を焦ってるのだ?
-
>>49
もともと備蓄米を全放出しても量が圧倒的に少なく需要に間に合わない -
ガダルカナルみたいだな
小出しに投入しては効果無く全滅の繰り返し -
>>62
石破 「んー、戦力の逐次投入とはですね・・・(30分)」 -
半年以上経ってやっと動き出した奴が躊躇なく〜って笑う所?
-
自民党処刑コース
石破は必ず軍事力で虐殺してくるから更なる軍事力が必要になるだろう -
米に関しては田舎の爺さん婆さんもキレてるからな
自民党ホントに終わるよ -
去年の8月まで、お米の値段は過去最低レベルだった。
今までお米の値段が安すぎたんだよ。
お米を含む農産品の価格が下落し、農家の耕作機械を維持するコストを下回った結果、
耕作機械を手放すと同時に離農する農家が増えているんだよね。
この離農が今年に入ってからの米価の上昇の原因の一つだよ。
今までの米価は既存の農家では持続不可能な価格で、産業が崩壊していたんだよ。
それをわざわざ備蓄米を放出してまで下げる方がおかしいよ。
今回の備蓄米放出は、今年に入ってからの、売り控えによる価格吊り上げ対策なだけで。
もし、消費者が価格の上がった米価が高すぎるとするのなら、農家側と都市計画が変わるしかないよ。
農家は規模を大きくして単位収量あたりのコストを下げるしかないし、
都市計画は肥料などの異臭がしてもいいような農家に優しい地域を設定するしかない。>>1 -
増産するように
-
>>69
おまえが話にならんアホなのは分かったNG -
石バカ無能
早く辞めろ -
独禁法違反を取り締まれよ
-
>>74
昭和の方がお米高かったしな -
店頭から米が消えると選挙で負けちゃうから、とりあえず今年は備蓄米放出しまくってなんとか乗り切れると思うわ
来年以降?選挙が終わればどうでもいい -
備蓄米放出したら逆に値上がりしてるじゃねーか
-
お米券を配ればいいね
-
軍オタなら戦力の逐次投入はダメだと知ってるやろ…
-
米がないなら輸入すれば良いじゃない
-
それは悪手
-
>>75
無理。おまえがやるか? -
びちく米ってなんでびちくしてるの?
-
市場介入で小出しほどアホなものはない
いっきにやれ -
>>89
海外の米買い占められたら大したもんだよ -
俺以外の雑〇共はよ〇ねよゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
-
>>85
オメコ券なら欲しい -
越後屋を炙り出さないと意味ないぞw
-
またJAが買い上げるだけじゃねーか
石破は農水族だったな -
きせいかいひようれすだよ〜www
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑