-
ニュース速報+
-
【長野】松本空港にオスプレイが緊急着陸 米海兵隊所属の機体 [牛乳トースト★]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
長野県によりますと、25日午後3時ごろ、松本空港にオスプレイ1機が緊急着陸したということです。所属などはわかっておらず、今のところけが人などの情報は入っていないということです。この影響で午後4時半現在、滑走路は閉鎖されています。
防衛省によりますと、長野県の松本空港に着陸した輸送機オスプレイは、沖縄県にあるアメリカ海兵隊普天間基地に所属する機体だということです。
午後3時ごろに1機が着陸したあと、そのおよそ30分後に別の1機が着陸したということです。けが人などの情報は入っていないということで、着陸した理由について確認を進めています。
*記事全文は以下ソースにて
2025年3月25日 17時35分 NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or....k10014759971000.html - コメントを投稿する
-
見れたやつラッキーだな
-
何回落ちるんだよw
-
墜落じゃなく着陸できたのなら良かったじょないか。
-
墜落してないんなら良い判断じゃん
-
てかビビったろうなー長野民とか米兵徘徊してねーだろーしましてやオスプレイが緊急着陸とか
-
松本動きます
-
怖いねえ
いつ墜ちてもおかしくはない -
あのオスプレイも緊急着陸した松本空港で宣伝しろ
-
こいつら、いっつも不時着してんな
-
メスプレイは?
-
ま~ネトウヨの法則発動♪
ネトウヨがホルホルしたものは必ず落ちぶれる♪
ネトウヨさん凄すぎ
なんでことごとく落ちぶれさせていくの? -
沖縄のやつが長野に?
飛行許可取ってないんじゃないか -
ほんとポンコツ機体
防衛費増やしてもこういうゴミを買わされるだけなんだよな -
街に落ちなくて良かった
-
日本でもっといいの作ろうぜ
-
日本は独立国じゃないからな
敗戦国が独立するにはもっともっと努力が必要
今はチャンスではある -
たまにレア機体来るな
C−130Hとかレストアしたゼロ戦も来たな
戦中ですらゼロ戦なんて来なかったのに -
まだアメリカ人が乗ってたのこれ?
危ないから日本人用だと思ってたよ -
高知龍馬空港にF35緊急着陸もなにやってんだ米軍は有事のシミュレーションでもやってるのかね
-
パヨクの凧揚げまだ?
-
未だ占領状態でワロタwwwwwwwww
-
アメリカでは次世代のものと入れ替えるから不時着ごとき眼中にないよ
-
無事でなりより
-
松本空港で撮影された「大空港2013」は面白かったな
-
墜落するより緊急着陸で済んで良かったな
-
空港に狙って着陸できるのなら大した用事じゃないだろ
-
>>15
そもそも市街地は通らないんだけど -
周りを全て公園で囲ってる空港だから目撃した人が羨ましい
-
メスプレイはありますか?
-
警告灯点灯して予防着陸は民間機でもそこそこあることで
大騒ぎするような事ではないだろう -
腹痛かな
-
こんな操縦士殺人機に指名されたら辞めるだろ
-
大好きなあの子に
オスとメスのプレーをしたくて毎日心が痛い -
横田まですぐじゃろ?
-
松本空港をファックしちゃったのか
-
怪我人などいなかったようなのは朗報
-
また墜落してんのかw
-
ネトウヨさんって「オスプレイは安全だ!!」とずっと言ってるよね
日本人より米軍の利益を優先してる癖に愛国者面🤮 -
またギアボックスのトラブルだろうな
もう仕様だろ -
オスプレイ反対派ほど明確なスパイは無いよね
-
沖縄から海超えてくるのドキドキだろうな^^;
-
松本空港なんかに降りて地面大丈夫か?
あそこ普通の滑走路じゃね? -
松本市のイメージ
・日本有数の着陸が難しい空港(最近機能追加)
・大正義、新宿直通特急あずさ
・サリン
・りんご、旧開智学校 -
>>27
その類いは見上げたらもう消えてるし米軍と自衛隊の区別もつかんやろ -
それでまだ離陸しとらんのか
部品交換が必要っぽいな -
でも御殿場箱根あたりだと市街地上空をフツーに飛んでるし
-
海兵隊が海無し県の空港に降り立つってレアだぞw
善光寺のドローンが最初で最期かと思ってたw -
なおこれにより松本発新千歳行き便が欠航し、
新千歳発松本行き便が到着地を小牧空港に変更したと発表 -
よく善光寺の僧兵が黙ってるもんだ
-
米軍ウゼェ
聖なる場所に降り立つなよ -
田んぼ、畑、山中に墜ちるよりはマシだが
-
それより米軍は編隊で飛んでると僚機も一緒に降りる決まりでもあるんかね
時々あるよね -
ネトウヨが好きなやつやん
-
撃墜しろよ
-
あの
善光寺全く関係ないです
クソながのと一緒にしないで貰えます? -
雄♂プレイ
-
昔、諏訪湖にツェッペリン号が来たのを見たって
親父が言っていたの思いだした。 -
>>19
日本はこっそり危ないところを補強するので・・・ -
ダイバートは仕方ないけど米軍は情報出さないから毎回滑走路閉鎖しなきゃいけなくなるのがね
余りに傍若無人過ぎる -
またボロプレイかよ
危ないから飛ばすな -
不時着ばかりのポンコツオスプレイ
-
松本AUTO
-
>>57
民間機より米軍優先だしね -
>>55
小牧から松本への陸路移動って地獄だろ? -
ヘリコプターみたいに墜落しなくて良かったじゃん
-
>>43
米軍は情報出さないから実際の所属は判らないけど
あくまで防衛省によると普天間の所属する機体ってだけ
防衛省もこれから米軍にいったい何があったんですか?って確認作業に入るけど
実際はなかなか答えは貰えない -
安倍の忘れ形見は
本当によく事故るな
呪われてね? -
こんな欠陥機を日本の空に飛ばすなよ
糞アメ -
緊急着陸という名目の地方空港着陸訓練じゃね
-
緊急つってるけどテスト飛行みたいなもんだろ
着々と有事の準備が進められている -
王毅ちゃん見てる?
-
(オスプレイが墜落したらもっともっと叩けるのに、墜落せずに)
緊急着陸したなんてけしからん
断固抗議する -
蕎麦を食いにきたんじゃないのか?さすがに蕎麦屋の横にあるヘリポートでは小さいから松本空港に降りたんだろ。
というかこんな事案で騒ぎすぎ。 -
>>85
そもそも滑走路を閉鎖する理由もないだろ。別に事故でも重大インシデントでもなく、空港に予防着陸しただけだろ。
そもそも松本空港なんて一日数便しかない空港なんだから、ニュースの意味がわからない。 -
こんな殺人兵器
-
ここはパヨが多いところだから
地元のパヨが「それみたことか!」って大歓喜しててキモイ -
まあパヨが一気に元気になったから一種のカンフル剤だよねオスプレイ
良かったね松本元気になって -
何でオスプレイが長野飛んでるんだろ
オスプレイは沖縄限定だろ -
オスプレイとF35は失敗だったな
-
機長なにをするんです!
-
どうでもいいけど、病院船よりオスプレイや
LCAC向けの仮設病院キットでも作った方が -
買っしまったポンコツ機をトランプに返品して返金してもらいなよ
-
>>76
なら「防衛庁は海兵隊普天間基地所属としているが米軍からの発表はない」とか書けばいいんやで -
>>92
F35も仲良く緊急着陸やっとるな -
>>96
>長野県によりますと、25日午後3時ごろ、松本空港にオスプレイ1機が緊急着陸したということです。所属などはわかっておらず、今のところけが人などの情報は入っていないということです。この影響で午後4時半現在、滑走路は閉鎖されています。
ここは長野県が出した情報で
>防衛省によりますと、長野県の松本空港に着陸した輸送機オスプレイは、沖縄県にあるアメリカ海兵隊普天間基地に所属する機体だということです。
ここは防衛省が出した情報
提供ソースをごちゃ混ぜにするとややこしくなるから別で書いてるだけだろに -
超低空飛行で日本の自衛隊より低い所飛んでる
昔から田舎で米軍が無茶な低空飛行してるのは俺も田舎で眺めてたけど
ほんと鬼畜米兵はひどい
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑