-
ニュース速報+
-
ベトナム産ジャポニカ米、日本のスーパーへ「令和の米騒動」商機にPB化★4 [Gecko★]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
★【ベトナム】越産コメ、日本のスーパーへ 「令和の米騒動」商機にPB化
ベトナムの食品流通大手タンロングループは、ベトナム産ジャポニカ米を日本の大手スーパーチェーン複数社のプライベートブランド(PB)として販売する最終調整に入った。早ければ3月末にも都市部の店舗で販売が始まるとみられる。2025年は前年6倍超の年間2万トン出荷を目標に、3月に収穫が始まった春作からは合計1万5,000トン超を輸出する。タンロンには日本全国のスーパーから「日本水準のコメが欲しい」との問い合わせが続いており、他国向けの在庫を振り向けて供給を拡大することも検討している。
タンロンは南部メコンデルタ地域(主にキエンザン省、カントー省、アンザン省、ドンタップ省)の契約農家に低農薬など日本の安全基準をクリアできる農業技術を指導し、高品質ジャポニカ米の輸出拡大に力を入れている。
PB販売を行う大手スーパー複数社は非公表。その他、中小の小売店が商社や卸売業者と購入に向けた最終調整を行っている。日本企業との調整は、地方銀行のきらぼし銀行(東京都港区)が協力している。
タンロンは、輸入米で一般的な産地を伏せたノーブランドのブレンド米販売ではなく、ベトナム産を前面に打ち出した形で展開する。タンロンは24年からすでに東京や大阪のアジア人向け食品店で販売を始めており、販売価格は24年11月時点で5キログラムで2,399円など。高騰している日本産米の2〜5割の水準だ。
■「令和の米騒動」長期化で方針を転換
タンロンは昨年は日本政府が輸入米を無関税で受け入れるミニマムアクセス(最低輸入量、民間事業者が自由に用途を決められる枠は10万トン)の入札に参加していたが、輸出量と頻度を増やすため今年から一般輸入に切り替えている。輸入米の関税は1キログラム当たり341円で、ミニマムアクセス枠(最大1キロ上限292円の納付金がかかる)よりもコストがかかるが、日本のコメ価格高止まりをふまえると価格競争力は維持できると判断した。
農林水産省の発表によれば、3月10日の週の全国のスーパーのコメ販売価格は前年同期2倍強の5キロ当たり4,172円。販売数量は前年同期12%減で800トンを割っている。
(以下リンクにて)
https://news.yahoo.c...b8ddeaccbc7de122c092
※前スレ
https://asahi.5ch.ne...newsplus/1742982074/ - コメントを投稿する
-
また老人があちこちで買い占めそう
-
PB販売を行う大手スーパー複数社は非公表
↑
これ売国企業だから見つけ出して晒せよ -
農林中金の一兆円の損失の穴埋め
-
牛のゲップは二酸化炭素の3倍もの悪影響があり、
水田から発生するメタンガスが最大の汚染源だから、酪農も畜産も稲作も即座にやめさせてはどうかとバイエル社のCEO(最高幹部)がスイスで2024年に開催されたダボス会議で自説を堂々と主張しています。本 -
ジャポニカ米なら食えそう?
-
オメコ券と引き換えで
-
コメ輸出 過去最高 海外需要拡大
https://www.jiji.com...icle?k=2024090300966
米の美味さがインバウンドで知れ渡ってしまったw
こんな事してるから米不足になるんやで -
激安米!ベトナムのお米を実食!どんな味か本音レビュー
https://news.yahoo.c...246a4a794127c0c1697b
> お茶碗によそう際に、結構もっちりしていて、粘りが強い印象を受けました。
> 味は甘みがとても弱い。甘みが弱いため、ご飯単品で食べると結構違和感を覚えます。
> 夫:甘さがなくて違和感があるけど食べられる
> 私:甘さが弱くて薄い
> 小1娘:匂いが全然違う。
> 違和感を比較するとタイ米>>>>>>>>オーストラリア米>>ベトナム米>>カリフォルニア米
> 500円の差だったらちょっとないですね…
もち米のように団子になる
カリフォルニア米よりもマズい
パヨクw -
どこに怒りをぶつければいいのかさっぱり分からない。
-
地元産のコメ買うのが正解なんだよな
https://www.shizenha...t/weekfeature/18939/
田んぼのもつ役割
・農村の美しい景観を作る
・土壌を守り、土砂崩れを防ぐ
・雨水を一時的に貯留することで、洪水を防ぐ
・川の流れを安定させ、きれいな地下水を作る -
日本の米が売れなくなるかもね
-
後進国の米なんて惨めなもん食べたくないよ
-
これが通れば今後日本の米は終わりだよ
向こうの米もそれほど不味くないしもう品質で優位には立てないよ -
日本の卵、4億個が輸出され大人気
https://www.asahi.co...76VB7R27UHBI03D.html
「卵かけご飯」に夢中 卵専用売り場も 1パック1200円
日本の卵は安全で取り合いに
米と卵は日本の二大輸出品になる -
ありがとうグエンさん
ありがとうベトナムコミンテルン -
>>早ければ3月末にも都市部の店舗で販売が始まるとみられる。
しゃーねーなー。しばらくこまめにスーパー覗くか -
日本の米不足の原因は外国人観光客が原因の一つだ
https://www.recordch...0-s39-c30-d0191.html
今年上半期だけで外国人1780万人が日本を訪れた
訪日観光客は、寿司やおにぎり、丼物など米料理を好む。
観光客の米の消費量は1万9000トンから5万1000トンと2倍以上増加した。 -
米農家って部落の自治体活動、町内会活動とかも参加、やらなきゃいけない地域が殆どでしょ?
ただ単純に若者の米農家を増やそうとしても無理に決まってんやろ
行政が怠慢してるから部落のめんどくせー自治体活動なんかを地域住民が嫌々してるんだから
米農家を国、行政が管理するならここら辺も全て行政で手掛けろや -
外国人におにぎりブーム 「日本の味を知ってしまった」
https://youtu.be/qqMoZyH-HMs?t=114
パリで「おにぎり」ブーム 専門店には行列も
https://www.youtube..../watch?v=MCrs7njsFqk -
ジャポニカ米ならマジで商機あるんじゃない?
-
外圧や輸入でJAの天下りクズどもを粉砕しないと
この国は主食の難民で沈没するわ -
日本発祥の「おにぎり」が今や韓国人の国民食に
https://www.recordch...03-s0-c30-d0063.html
おにぎりが最初に作られたのは日本だ
平安時代にご飯を海苔で包んで食べる食文化が始まった。
韓国ネット
「日本の完勝だな」
「日本のおにぎりは多様だ」
「韓国のおにぎりは、ご飯にご飯が詰まっている食べ物」
「日本のおにぎりは、ご飯におかずがたくさん詰まっているおいしい食べ物。」
「そもそも食べ物で日本と比較するのは、日本に失礼だ」
「日本のおにぎりを食べて悪口を言いたかったけど、できなかった」
「日本に行って食べてみたことがあるが、韓国とは比べ物にならないくらいおいしい。」
「おにぎりだけではなく、パンも韓国のベーカリー級だ。デザートもおいしい。うらやましいばかりだ」 -
卵も10個で110円の世にしていかないとな先ずはコメからやでえ
-
>>1
ベトナムありがとな -
卵 もやし 豆腐は価格の優等生
-
腐れ自民政府と支持者は〇ね
-
なんか一般庶民よりも刑務所の囚人の方が良いもん食ってそうだよな
-
越後米よりベトナム米
-
農水省ってホント馬鹿だよな
-
日本人も絶賛する台湾米
https://www.recordch...3-s25-c30-d0193.html
https://assets.recor...f87b13c275c92dc5.jpg
日本米に全く引けを取らない -
グエンさん「助けに来たぜジャップ」
-
>>30
まぁね、事前に準備されてるし確保も優先でされるだろうしね -
去年の8月まで、お米の値段は過去最低レベルだった。
今までお米の値段が安すぎたんだよ。
お米を含む農産品の価格が下落し、農家の耕作機械を維持するコストを下回った結果、
耕作機械を手放すと同時に離農する農家が増えているんだよね。
この離農が今年に入ってからの米価の上昇の原因の一つだよ。
今までの米価は既存の農家では持続不可能な価格で、産業が崩壊していたんだよ。
それをわざわざ備蓄米を放出してまで下げる方がおかしいよ。
今回の備蓄米放出は、今年に入ってからの、売り控えによる価格吊り上げ対策なだけで。
もし、消費者が価格の上がった米価が高すぎるとするのなら、農家側と都市計画が変わるしかないよ。
農家は規模を大きくして単位収量あたりのコストを下げるしかないし、
都市計画は肥料などの異臭がしてもいいような農家に優しい地域を設定するしかない。>>1 -
グエンが犯罪犯しても許さないといけないね
-
>>1
いまお米の値段が倍になっているのは、流通のどこかが売り控えして価格をつり上げているからだよ。
規制緩和は国民の利益になるとマスコミがほらを吹き、国民がそれに踊らされた結果、
国の管理の行き届かなくなったところで売り控えが発生しているんだよ。
いま、関税を下げても、お米の農家はますます減り、国の管理が行き届かなくなる範囲がひろまり、
海外事情という国の管理が行き届かないところでの値上がりが増えるだけ。 -
米がないならケーキを食べればいいじゃない!
マリーアントワネット内閣総理大臣自民党安倍晋三
おまえら!
殺るなよ?絶対に殺るなよ? -
ベトナムで食べる寿司は何故美味しくないのか
https://vac-jp.com/report/research/4032/
> 長粒種でなく、一見丸く粘り気はありそう。
> しかしご飯を炊いて口に入れるとジャリっと音がする。シャリではなく透明感がある細かく白い砂の様な石粒が出てきました。
> 地場産の精米機械性は性能が良くなく、日本のS社はこんなことが無く優秀だと所管の女性大臣が語っていた事を思い出す。
> やはり日系企業が扱う銘柄米か日本の輸入米をスーパーで買うのが安心できて良い様です。
米がマズい
パヨクw -
>>38
それとこれとは別 -
また抱き合わせ販売・・・
-
広島 27歳おにぎり美人が屋台を引く おむすび物語
https://www.youtube..../watch?v=NIE0nlOSdis
https://www.youtube..../watch?v=_JBImSeKSeA -
JAが裏で価格を吊り上げてるのなら
こっちを買う、少々味が違おうがこっち買うわ -
>>39
自民がコントロールしないで農協儲けさせようとしてんのが悪い -
円安物価高。最悪
-
ベトナム人はおかずを全部ご飯に乗っける感じで食べるからそういうおじやみたいな食べ方に合ってそう
ベトナム人の料理結構美味しいな
ちなみにインドネシアとか日本人より米食べるけどあっちの味はとかどうなんだろ -
グエンさんが作ってる米か
要らんな -
衣類からmade in Japanが消えたように食材も消えゆく運命😭
-
日本人が食べたい白米って日本の米なんだよね
-
インフレだから金額で決まってる関税もほんとは上げないといけないんじゃね
まったく上げられる雰囲気じゃないがw -
はーい絶対買いませーん
-
適正価格を受け入れろとほざくクソ農家を廃業に追い込め
-
米ブローカー「そっちも値上げさせてもらうわw」
なんてことにならなきゃいいけど -
備蓄米は民間手出しません
損するから -
「ベトナム」と見ただけで食欲失せる
-
衰退国ジャップにはベトコン飯でも食わせておけ!
国産米は外国へ輸出用だ!
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ -
馬鹿舌だからなんでもいいや
-
最近米類まずいから何かしらの理由あるのだろうがそれからベトナム産来るのか
-
農家を儲けさせるなら
ブランド米に絞ってインバウンドや輸出するしかない。
底辺層向けはベトナム米なりカリフォルニア米を安く輸入するしかない。 -
まあベトコンにはフランスの植民地時代から続く本場譲りのバゲット🥖を日本でも展開したらバズるんじゃね?
-
貧乏人はこれ食え
俺は国産買うから -
補助金与えて減反させて米作りを継承する人も居なくなり、生産量が激減して笑う。バカジャネーノ
-
>>1
もう牛肉と同じで
国産米が「適正価格」で高いんなら、外国米の「消費者魅力価格」で
住み分けになるだけじゃん
今の外国牛が高いから国産牛買おうかってなるように
もう国産米の値段を下げる気ないんなら消費者は
美味くもなく不味くもない外国米を買うだけ -
ちっとは値下がりしてくれるなら
嬉しいわ -
以前ベトナムの田舎の方を釣りしながら歩き回ったんだけど田んぼの脇を通ると逃げていく小魚の群れでザババババってさざ波が立ったんだよな
日本でもあちこち釣りに行ってるがそんな経験ないからね
琵琶湖の畔の田んぼでは昔のように魚の産卵場所になるように環境保護と整備に取り組みましょうという看板があちこちに立ってるがベトナムのようでは全くなかった
滋賀の北の方の風光明媚な土地でもそんなもんでこれが関東になるともっと酷くて生き物の気配全然無いからな
いかにベトナムの稲作が自然のまんま昔のまんまの安心安全かがわかる -
越南産
と書いて売れば
国産と勘違いする人半分以上居るだろ -
ベトナム米を産地偽装で日本産として売るグエンさんいそう
-
日本は人口減少してたから農家の減少や離農も影響少ないはずだったのに、今外国人の数が人口減少を補うほど増えてるから、多分供給不足なんだよ。あと、インバウンド
こんな外国人どんどん入れるからな。政策の基礎に人口動態を必ず踏まえないと。何で日本は人口問題をいつも軽視するんだか。 -
>>70
それを買うのはだれ? -
備蓄米でJAが買い占めてコープで安く売るで
誰が主犯かハッキリしちゃったからね
同情なんかできないよ
専業農家は後継者に問題抱えて研修生に頼るのみとか
半分遊びの兼業農家ばかりだし -
>>41
1990年後半、私は一区の市場通りの米屋で日本米(GAO NHAT)と書かれた米を買いました。タライに山盛りにしてあり好みの量を言えば計ってくれる。
玄米を日本の精米機でやればうまいんじゃね -
要らん
-
>>72
その外国人労働者がいなければ第一次産業は成り立たないんですけど? -
120000万匹もいて主食も労働力もベトコン頼みというの無能な劣等種
それがジャップ
(´・ω・`) -
>>11
価格維持のため備蓄米買い占めてろくに放出しないJA -
北海道の田んぼの用水路にはニジマスだのブラウントラウトだのサケ科の移入種が仰山おるで🤣
-
1500円~2000円とかで売れば買う人おるやろうけど3000円↑やろ?
-
円がゴミになったから
キロ341円の懲罰的関税が崩れるw -
>>11
とりあえず石破 -
>>51
日本の米は自民党が上級国民と外国人しか食えないものにしようとしてるからな -
越後米があるのなら越南米でも似たようなもんだろ多分。国産の将来は輸出用と上級専用食品だな
-
食いものの恨みは恐ろしいぞ😠
-
輸入した米を食べる時代になるとは…
-
://i.imgur.com/cBj7D6u.jpeg
://i.imgur.com/aoy4rc7.jpeg
://i.imgur.com/t8hEvEM.jpeg -
>>68
確かに昔はおたまじゃくしやドジョウとかいた。メダカもいた。いなくなったのか、田んぼに行かないからわからないけど。 -
スーパーいったらアメリカ産の米がうってたw
-
>>90
多数の有権者が自民党に投票し続けた結果です -
安さだけを追い求めた没落の30年
正常化しようと頑張ってるときにまだ安さだけを求めてワロタ
もうダメかもしれないなこの国 -
政府は買い占めてる連中が誰か調査すると言ってたけどどうなってんの?
そんなに時間がかかるっておかしいだろ。 -
テスト
-
>>92
米屋がお得意様にしか出さないようになる
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑