-
ニュース速報+
-
漏えい問題、空爆の時間も投稿 米軍に危険の可能性 [蚤の市★]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
【ワシントン共同】米政権の閣僚らが誤って記者も招いた一般のアプリのチャットグループで空爆計画を協議した問題で、アトランティック誌電子版は26日、空爆の予定時間や参加する戦闘機などを詳細に記したヘグセス国防長官の投稿を公開した。米メディアは外部に漏れていれば、米軍が危険にさらされた可能性があると指摘している。
レビット大統領報道官は26日の記者会見でこの問題を集中的に問われ釈明に追われた。機密情報は含まれていないとの説明を繰り返したが、明確な根拠は示さなかった。
同誌によると、米軍が今月15日にイエメンの親イラン武装組織フーシ派を空爆する約2時間前に、ヘグセス氏は詳細な作戦計画をチャットグループで共有した。
その内容には現場の天気のほか「中央軍と作戦開始を確認した」との説明、F18戦闘機の出発時間や第1波と第2波の攻撃時間、無人機MQ9の参戦、海上から巡航ミサイル「トマホーク」を発射する時間が含まれている。
空爆開始後、ウォルツ大統領補佐官は「恋人の女性が住む建物に標的が入るのを確認し、建物は崩壊した」と投稿。女性がその場にいたかや生死は不明。
2025年03月27日 06時18分共同通信
https://www.47news.jp/12363352.html - コメントを投稿する
-
知的障害者死ねばいいのに
-
だからSignalは使わずLINEを使えと
-
独裁キチガイ、トランプ政権
統一教会はトランプのスポンサー
終わりだよアメリカw
ニュースに出演した米長官の額に「黒い十字架」…「トランプ氏がいて祝福」
news.yahoo.co.jp/articles/eae0a8dafd6a984cafb521ecf6fd67ee6ee84848
i.imgur.com/IIPJ9ed.jpeg
i.imgur.com/56duF71.jpeg
i.imgur.com/ki8ICCD.jpeg
i.imgur.com/1N7SiJa.jpeg
i.imgur.com/W0qIdZH.jpeg
i.imgur.com/upWGIMl.jpeg
i.imgur.com/xnZqFZD.jpeg
i.imgur.com/24lJBr9.jpeg
i.imgur.com/LiOBzcl.jpeg
i.imgur.com/92V9Gxr.jpeg
i.imgur.com/ETCXr34.jpeg
i.imgur.com/8C4t5Jb.jpeg
i.imgur.com/cfRCalV.jpeg
i.imgur.com/Lyvz5lA.jpeg
i.imgur.com/lkHi0g7.jpeg -
もう5ちゃんでやれ
-
>>1
トランプ2.0は以下3本でお送りします
1.リストラ
2.米露同盟
3.関税合戦
五毛が習近平を消して拡散するので元画像貼っとく
imgur.com/FeQvZxm
imgur.com/KXBpJ23 -
国家機密は含まれていなかった(キリッ
-
トップにこんな細かいとこまで報告するものなんか?
原発事故でバッテリーどうたらまで首相が聞くようなもんか -
これはリークなのか
-
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
どっかの国同士が戦争することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる? -
ウォルツ大統領補佐官の彼女は空爆されちゃったのか?
-
この時間に雨が振ります
やさしいせかいw -
こんなお漏らししちゃって
トランプと仲間たちって
大丈夫なんですか? -
機密ではないと言い切っちゃったから政権側にはこの公開を止めるすべもないという
-
いちばん面白いのは政権幹部が『機密情報ではない』と言い張ってるところ。確かにclassifiedとか書いてあるわけではないが、もう一休さんレベル。
-
>>8
福島のときの民主党政権の酷い光景を思い出したわ -
こんな国 アメリカに 日本は 負けたんだよ
防諜 防諜と言って いくらネット(本物の網)を張って頑張っても
金のある国には 勝てません -
>>3
ダダ漏れになるやろ(´・ω・`) -
スパイ防止法とは何だったのか
-
確かFOXかどっかの元ニュースキャスターなんだっけ?この国防長官w
そりゃあ記者サービスも過剰になろうってもんだわなwww -
記者「おいおいやめてくれよ。わはは」って感じか
漏洩じゃなくて、無理やり聞かせたも同然だなw -
かつて共和党が散々叩いた国務長官時代のヒラリークリントンのメール問題の比じゃない国家安全保障を脅かす杜撰なSNS利用問題なのに、トランプ支持者はダンマリと( ´,_ゝ`)プッ
クリントン前国務長官のメール問題、規則違反と国務省 - BBCニュース
https://www.bbc.com/japanese/36385939 -
わざとお漏らししてやったんでしょ
-
トップガン マーヴェリックの話かと思っただろう
-
テンパっちゃって自分らの首しめちゃってるのほんと草
-
やってる事がもう分からん
-
行政トップがロシアを利するスパイ行為を堂々とやってるスパイ天国アメリカ
-
大統領報道官が、「機密情報は含まれていない」って答えちゃったから
じゃあ全部公表してもいいよね?となって収拾がつかなくなりました -
基地外オヤブンの周りにいるのは全員が馬鹿スタッフってことさ。
-
>>17
ベッドに女性と一緒にいても何にもしていないというのと同じだな -
>>31
ロシアと交渉しているアメリカの特使はトランプと仲が良かった不動産屋だろ? -
これを機密情報ではない!と言ってて、MAGAがそうだそうだ!と言っているのが笑える。。。
笑えんか
もうなんでもありやなw -
トラ信の間ではこれも周到な戦略の一環なの?
-
ホワイトハウス発信でフェイク情報流しまくって何が本当で何が嘘か分からなくする作戦だろ
-
>>30
ほんそれ。俺が件のマスコミでも、絶対そうする。 -
すごいな
どんどん知能が落ちていくアメリカwww -
漏れた事よりもシグナル使ってるのが一番驚いたわ
政府専用のアプリとかじゃないんだね -
専用アプリあるけどセキュリティが厳重で政権幹部の情弱さんたちは使いこなせなくてこうなってたらしい
-
学生気分が抜けてない閣僚とか
-
>>1
マジで最初にこのニュース聞いた時、
空爆や軍事関係とかそういうのは抜きにして、お漏らしという観点からみると、
日本政府っぽいと思ったわ
日本ってこういうアホな形で機密事項とかお漏らししそうなイメージだしw -
味方のフリした敵を上手く炙り出した感じ?と思いたいが
自国軍を窮地に追い込む馬鹿が関係者に居たってだけではや反逆罪だよな。
『真に恐れるべきは有能な敵ではなく無能な味方である』
ナポレオンは良い名言を残したもんだね。 -
え?政府が「機密情報じゃないから」ってお墨付き出した話だよね
敵国に見られても全然問題無いって開き直ってたんだよね
おかしいなー? -
僕はものすごく戦争は強いんだ
-
>米軍が危険にさらされた可能性があると指摘している。
全米メディアの脳内フーシ派がすごい能力値で大真面目にこのニュースを読まされるキャスターが気の毒なレベルw -
教祖様が白と言えば白なんだよ
-
米政府『漏れてしまったものは内容にかかわらず機密情報ではない』
-
何やってんのトランプ政権
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑