-
ニュース速報+
-
フェラーリがアメリカで販売の一部車種を最大10%値上げ トランプ政権の追加関税を受け… [BFU★]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
イタリアの高級車メーカー・フェラーリは、アメリカのトランプ政権が輸入自動車へ25%の追加関税を課すと表明したことを受け、アメリカで販売する一部車種を最大10%値上げすると発表しました。
フェラーリは27日、来月2日以降にアメリカに輸入される車について「価格が最大10%引き上げられる」と明らかにしました。
来月2日より前にアメリカに輸入された車は対象としないほか、一部モデルについては(Ferrari296、SF90、Roma)2日以降も値上げの対象外としています。
アメリカのトランプ大統領が来月3日から輸入車に25%の追加関税を課すと表明しており、これをうけての措置だとしています。
https://news.yahoo.c...a6ece1703de2d15816bc - コメントを投稿する
-
>>1
トランプ2.0は以下3本でお送りします
1.リストラ
2.米露同盟
3.関税合戦
五毛が習近平を消して拡散するので元画像貼っとく
imgur.com/FeQvZxm
imgur.com/KXBpJ23 -
25%じゃないのはなぜ?
-
金持ちは10%上がっても気にしないのでは?
-
フェラーリが10%値上げしたところで
お気持ち表目ならあほすぎるし、、
経営が苦しかったならそういえよ見たいなw -
アメリカのフェラーリ好きかわいちょ
-
目指せ南アフリカ
-
フェラーリ買うような富裕層が気にするんかね
むしろ値段が高い車を所持する事を自慢しそうだが -
フェラーリ買うような奴は10%ぐらいどーってことねえ層なのでは
-
金額
-
これが相互関税ですか
-
フェラーリは高級車だから問題なし
トヨタ、ホンダなどの大衆車と違って -
25%上げてもトランプのせいにできるのに上げないの?
-
差額の15%分は会社がかぶるってことだから
元値が高いとはいえ利益は相当圧縮されそうだな -
あーなるほど。部品は輸入もあるのか
-
金持ちは気にしない
むしろ高ければ高い方が喜ぶ -
値上げ前にフェラーリ買った奴は貧乏人扱いされるな
-
やったぜ
つかトランプ以前でも大分保護されてるだろアメ車って
海外メーカーが値上げしてもあんま売れなそう -
なんで日本ってアメリカのニュースばかりなの?
-
むしろ倍でもいいよね、お金をイッパイ使える、払うことに喜び、自慢があるんだろうから
ケチが一番人間の小ささを感じるね、そうだべ? -
>>20
アメリカの州だからだよ -
金持ちしか買わないんだからいっそ100%上げろよ
-
>>21
仏教学んでるから真逆の価値観 -
フェラーリの10%は300万くらいあがるてことか
まあ、フェラーリ買う客からしたら300万程度は屁でもないんだろうな -
>>3
関税は仕入にかかるから -
そういえば関税ってどの時点での価格にかかるんだろ?
最終的な小売り価格にかけるのは不可能だろうから
輸入業者が輸入時点でやりとりしている価格に関税がかかる、で良いのかな
となるとフェラーリ小売り価格1億円だったとしても、
ディーラーの輸入仕入れ値が4000万円だったら
25%の関税は1000万円→値上げも1000万円で済む
って形になるんかな -
フュラーリ・テスタオッサン・ドナイシテマンネン
-
国内生産のレクサスも関係ない。大衆車は現地生産だろ
-
>>12
これはセクター別関税で相互関税とは別 -
フェラーリの10%は10%ではない
-
>>27
それであってる -
100%だ!とかしたら寧ろ売れたんじゃね?!
-
フェラーリ買うやつは少しくらい値上がりしたって買うだろ
-
>>29
レクサスも現地生産あるよ -
3000万円なら300万円か
誤差の範囲内だな -
全く同じものが突然10%も高くなる
これをインフレと言います
トランプはただそれをやってます
世界はシンプルに悪くなります -
トランプの関税のせいにして、関税以上にちゃっかり便乗値上げしちゃえよ
-
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる? -
3000万の車が4000万になったとこで気にせず買うような人達がターゲットでしょ
-
アメリカだけフェラーリ値上げw
流石跳ね馬 -
トランプがやったことって正解だったんじゃね?w
-
>>38
バカだw -
正直、フェラーリを購入考えている層には何の問題もないんじゃない?
フェラーリ会社自身も台数を売っている訳じゃないから、あんまり影響なさそう。 -
25%の値上げにはならないんだな
-
関税で価格転嫁されるだろうに何で更に値上げすんの?
-
>>46
せしめた関税を大衆に還元したら良いバランスになりそう -
10%でいいならここ数年の円安による日本の値上げの方がキツイな
ゲーム機機とかスマホとか -
15パーセントぶんビビってるな
トランプ関税の効果が効いてきた -
フェラーリはいくら値上げされても売れそう
-
高級車買う層は多少の値上がり関係ないだろ。
大衆車買う層はどうなるか。 -
トヨタも価格維持しないでのせちゃえばいいのに
-
>>50
10%上がったところから更に25% -
>>51
自己レスだけどアメリカの現地法人がってことか? -
>>3
やさしさ -
それでも日本の価格より遥かに安そう
-
まぁフェラーリ買う様な人達は価格が倍になっても気にせず購入するでしょ
-
いいべ
-
>>61
世界にとってマイナスなんですよねえ -
フェラーリは日本では750台登録。米国のお金持ちには10%値上げしても、むしろステータスが高まる。
-
>>56
大衆車は米国内生産が多いからノーダメが多い -
駆け込み特需だ急げ~
-
トランプはプーチンに弱み握られ脅されeいる
アメリカをぶっ壊す 自由陣営をぶっ壊す NATOをぶっ壊す
借金を返さずアメリカ国内の金融機関から相手にされず
親からの資産を使い果たし倒産の時ロシアマネーが救った
以後6回倒産してその都度ロシアマネーが救済
トランプは無能 何をやってもダメ あほ
ロシアマフィアのマネーロンダリングにトランプ不動産が協力
ロシアマネー ロシアマフィアのおかげで大邸宅に住み成功者を演出
小学校も出てない 読み書きもできないこんな移民を多く入れると
ほら吹き いかさま ペテン師が大統領になる
マフィアが国のリーダになならないよう
日本は移民制限を -
>>70
組み立てだけ国内で部品は輸入というのも少なくないからな -
>>1
関税が高くなるのだからその分値引きすんじゃねーの? -
よすよす思い通りの展開だ
こうやって西側を分断すれば -
日本は対抗してアメ車の関税−25%してやればいい
それでも絶対に売れないからバカなTRUMPらにも理解できるだろう -
関税なんかなくてもぼったくり価格のクセに生意気な
-
中川財閥にとっては屁でもない額だな
-
25%じゃないのか
あと15%は実質コストカット -
アメリカで電気フェラーリを開発すればいいだけだな
-
フェラーリ買うような富裕層には痛くはないだろ
-
フェラーリって、やっぱイタリアで作ってんの?
-
その10%で高級車が買えるんやろな
-
>>85
エンジンは手作りだけど他はロボットで作ってるよ -
結局困るのはアメリカ国民なのでは…
-
グローバルサプライチェーン持ってる輸出企業は、税率0%の国で製造した部品や本体をアメリカ向けに回せばいい
例えば日本のゲーム機への関税が0%から10%になっても、製造は中国や東南アジアなのでそちらからの輸出に関税が掛かってないなら何の影響もない -
んでトヨタはなんぼあげるのん?ドーンといこうぜ
-
現地生産してようが部品をアメリカで生産しないから結局関税がクソほどかかる
フォードやGMの場合でもメキシコで部品作ってそれをアメリカで部品組み込んでそれをカナダで別の部品に組み込んでまたアメリカにってやってるからその都度関税がかかるから勘弁してくれって延期になった
結局は完全アメリカ生産じゃないとダメ -
値上げするとはけしからん関税50%にするとか言い出さんかな
-
これでシボレー・コルベットC8を買おうかなという人が増えるかもしれない
安いし -
部品も5月から関税かけると言ってる
-
トヨタ版プロサングエがあるし
-
>>72
テスラもそれ系だったんだけど、崩れちゃったね -
アメリカ製造業復活のために必要な痛みだからしゃーないね
-
ついでにおフェラ代も値上げ
-
フェラーリで40キロ速度を守るの?w
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑