-
スマホアプリ
-
【ロススト】コードギアス ロストストーリーズ part226 【転載禁止】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend::vvvvvv:::donguri=2/3
!extend::vvvvvv:::donguri=2/3
スレを立てる人は先頭に『!extend::vvvvvv:::donguri=2/3』を3行以上になるように追加してください
次スレは>>950が宣言して建てて下さい
建てられない場合はテンプレを貼り安価で指定してください
踏み逃げの場合は>>980が宣言して建ててください
それでも建てられない場合は建てられる人が宣言して建てて下さい
※前スレ
【ロススト】コードギアス ロストストーリーズ part225 【転載禁止】
https://egg.5ch.net/.../applism/1735843456/
--------------------------------------------------------------------------------
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:donguri=2/3: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
転載禁止になってから他人のレス勝手に引用して稼ぐハイエナサイトが死滅してくれて嬉しい
-
乙
今後のスザクカレンのスキルが「フレームコート使用可能にする」と「初回配置時間50%短縮」で一枠埋まる可能性があると思うとドキドキしちゃう
流石に新スザク積みさえすれば他のsinに乗ってるキャラも換装可能になったりしないよね…? -
フレームコートとかいう邪魔にしかなってなかったモノをどう表現するかは気になるな
まあ仕様的にもオルテギアやGRを越えてくることは無いと思うが -
「バトル中、コストを○○消費することで配置できる、ランスロットsiNと重ねて配置することでランスロットsiNホワイトファングとなるホワイトファングを使用可能にする。」みたいなテキストで文字数の少ない効果しか追加でスキル一枠内で記述できなかったりして
-
編成考えるのにダレてしまって同時制圧完走出来ない気がしてきた
-
開発した人出すでしょ
しかしフレームコートって2機とも脱いだし
なんか微妙に使いにくそうだった気がするが
サイズがデカくなる以外何か特長あったのか -
流石に火器の制圧力はフレームコートに利があると思うよ
-
ゲーム的には射程と攻撃力高いけど攻撃速度低下する特性でもつけられるんじゃね
-
フレームコートは合体機仕様で超広範囲の通常攻撃&KMS範囲を持つけど自身周囲1マスが空白で、足を止めて遠隔攻撃してくるボスに強く近寄って攻撃してくるボスに不利みたいな感じっしょ
-
敵側もどんな調整するんだろ
姉の能力がなければ最新KMFで
儀礼用KMFにやられるぐらいの強さだし -
近接は合体機(で遠隔兼ねる)じゃなきゃ昨今選択肢にならんからな
フレームコートはそれに準じた性能だろうがナギドはどうやっても第一線に立てない気がする -
フレームコートが1機で合体機並みの性能になったとてパイロットがどっちも敵スキル無効化つかなさそうなので高難度は結局合体機使うことになるかも
-
シャリオとナギドは相当強くしてくるんじゃないかと思う。人気的にスザク引いたらお終いのつもりの人が多いだろうし、先にスザクを引いても天井してシャリオを取りたくなるようなさ。聖天カレンに対する自慢の弟ロロ的な
-
アルビオンスザクに対するダモクレスシュナイゼルのがたとえとして適切か
-
そりゃまあガウェインなんて動かない鉄くずじゃ勝てんわな…
-
シャリオは元の体の貧弱さ考えたらやっぱ弱い可能性高いんだよな
シャムナの発言的にスザク以外相手でも結構死んでたっぽいし
リセマラでなまじ負けの経験ないからイージーウィンばかりで成長させてもらえなかったんだとしたら皮肉なんだよな -
白ヴィンセントと真母衣波壱式の実装まだ?
siNより後に回されるとは思わなかった -
後何枠だっけ
カレンシャムナルルーシュで終わりかな
後は主人公が入るか -
3部は今回の更新除いてあと3章
毎回ダブルピックアップとして6枠
あとは討伐特攻とかで+αがいくつあるか -
>>20
制圧戦の特典に回されるんじゃない? -
結局ステージ32はクリアできそうもない
-
戦略目的は変わらない
32が辛いからといって立ち止まることは出来ない
なんの為のゼロレクイエムだ -
あんまり先もないしもっと細かく刻むと思ってたけどえらくテンポ良く進むな
-
まあスザクだからって今更第7世代の付属じゃ売るにはパンチ弱いからな
今のところ3部ガチャは強い機体を付属させるってのは一貫しているんだよな -
スザクは直前に同じ衣装でアルビオンゼロ版いるしな
マントで差別化できるにしても他キャラ差し置いてってほどでもないというか -
今回パイロットスーツ姿じゃないの
-
siNの前に真母衣波を挟まなかったことについての話ね
-
真母衣波で出撃する時なんで儀礼じゃなくて儀式になってたの?脚本の人映画見てないの?
-
マジでやる暇無かった
サクッと石だけ回収出来たらいいかな -
これ以降オリジナルの機体以外追加はないから
課金しないならピックアップ中に取らないと闇鍋過ぎて無理 -
普段は恒常はスルーしがちなんだが、今回はさすがに引くか迷うな…
スザクはねつ造無けりゃ実質本編ラストだしな -
おれはとりあえずスルーする
どうせイベント限定でもっと強いスザクが出るでしょ -
メインストーリーでのスザクは、エナジーウィングがsiN仕様に強化され顔を隠す仮面をつけた光和4年版アルビオンゼロつきで実装される可能性もあるな4部で。
-
壱式と虜囚スザクは低コストで来ると思ってたんだがな
-
民族衣装カレンは期待できそうもないね
-
久しぶりにアリーナに衣装追加されるんじゃない
-
シャリオやっぱ自傷か
-
どっちも強いんだろうけど
オルテギア程のインパクトはないな -
説明読んだだけだけど合体とは違って近接マスには置けん感じかな?
スタメンに入るタイプじゃないかもしれん -
いらねーな
-
10連でスザク引いてしまった…
運営さんありがとう -
ホワイトファングのスキル20体同時か 気持ちよさそうではある
-
んー強いかこれ?
-
60連で星4新スザク1体のみ
ガチャ敗北! -
一連でも回した時点だね負けやなこれは
-
siNにブロック時発動の特性あるけど遠隔機にあってもほぼ腐るんじゃ
パーツ先置きで地上配置できるとかならともかく説明見る感じできなさそうだし -
シャリオは回避とか言う謎のパラメーターの使用感次第だけどなんやかんや強い気がする特攻も今後優秀だし
スザクは初期配置とフレームコート使用可能でマジでスキル1枠埋まるのが重いけどダメ上限の盛り方凄いからスキルワンパン70万ぐらいでる? -
特式もこのフレームコート仕様にするなら
siNと同じで遠隔武装のみかもしれんな -
ホワイトファング隣接マスに攻撃範囲ないやん。
ブロックしてもブロックしたやつには「ブロック中のみ発動する~」の特性無意味では? -
ステルス解除だけはほんと安売りしないな
いつまでとオルテギアが手放せないよこれ -
わかってたけど、もう専用機特化の性能なんだな
シャリオはスキル1とKMF特性で両方自傷書かれてるけど、2重の自傷になるのか?
あとナギドシュメインってもうちょっとゴツイ感じじゃなかったっけ -
ちなみに今回のスザクを積んでれば他のキャラが乗ってるsinスロでも換装できたぞ
-
スザク自身がシン名指しのスキルなのがやや使いにくいな
改善されつつあるけど相変わらず超合衆国騎士団のシナジーまだまだ弱いし -
まあ軽減+5999以下無効あるから雑に入れやすくはある
-
う〜ん…なんか期待してほどではなかった
近接で遠隔してる合体機に慣れたせいで遠隔オンリーはなぁ… -
ブリタニアはほぼ追加が見込めないのに黒の騎士団はもりもり追加されるな
-
特式もこんな感じだろうし残された希望は月虹影のみか
-
(自傷ダルいけどこれシャリオが当たりでは)
-
10連だけ回したら
ゴミな方当たったわ
撤退する -
ブリタニアはいずれ全員モニカになるから
-
>>58
攻撃ダメージ限定だから肝心のダルいダメージは素通しで思ったよりだぞ -
ランスロットsinの本体が高コスト+追加装備も固定コストであることを考えると、本体はそこそこでサブはローコストで合体できるオルテギアって破格だな
-
所詮オルテギアより前の時代じゃけえ
防御面マシマシの性能なのに範囲と遠隔のせいでやや後ろにしか配置できないの草
期待はずれすぎる -
正月明けの虚無期間ですっかりやる気を失ってしまった
-
スレ見た感じ神ガチャっぽいな
-
シャリオはシンと同じで火力バフ自前で上限になるし倍速まで付いてるから結構強いと思うなぁ全体固定ダメだけ取り上げられたけどシャムナでもう一段階上がりそうだ
-
オルテギアは遠近両方使えて範囲も広く、アルテミスを先に配置すればコストも増加し
特性1と特性2で攻撃力と防御力が30%+20%上昇し、メギストスゼータは威力も範囲も強い。
しかも2セット持ってれば、ロゼとアッシュを片方ずつ搭乗させればステルス解除も2方面で出来るし言うこと無し。
当社の1stアポロパイロットはコーネリア(変わらぬ信念)ですが、他社の1stパイロットが気になります。
シン(滅びと救いと)とかアヤノ(大事な時間のために)とか何でしょうか・・・。 -
あまり重要じゃないけど今回ランク経験値増えてるのか
確かにランク90以降自然と上げるのかなり苦労するから当然の措置ではあるけど急な気づかいどうした運営? -
このクソゲーはすり抜けてばかり
-
殲滅虹2回きて魔神C.C.とシンってどんなってんだ
-
ストーリーは自分空っぽじゃんと落ち込んでる主人公を励ましたいクラリスさん成分強めなアノネが出てきた以外原作通りって感じだな。
-
シャリオ試すかーってアリーナやったら移動しないタイプだったわ
これ正しい挙動なんだろうか
あとDMM版は定期的に画面真っ暗になるんだけど、おま環か? -
男の子が欲しくて40連 シャリオきてムホホ
-
自分の環境だと今回のガチャ画面で待機してKMFのスキル演出が流れてから数秒後に途中でゲーム画面全体が真っ暗になるね
お知らせとガチャを確認しただけだからほかで発生するかは不明 -
シャリオとスザク最終章での実装じゃないのか
逆に最後誰実装するんだろう
夏ぐらいにサ終の予定経ってて
売り上げ見込めるものを前倒ししたように見えちゃうのが怖い -
ナギトは普通に使えそうか
-
>>81
多分L.LとC.Cじゃね? -
自傷ダメージってダメージ何回の対象になる?
-
来月はビトゥルとカレンかね
-
>>81
メタ的なこと言うとKMFのモデリングが作りやすい順なだけだと思う
クインローゼスは言わずもがな前回のビルドアップとローヤルも既存流用できる部分多かったからな
ビドゥルはバタラランドゥが特殊すぎるから手間かかってるんじゃねーかな -
ナギドの分類は試作機か
まあ10世代云々は噂レベルだったし仕方ないから -
スザク黒の騎士団なんか。。
昨日チャレンジクリア出来んかったから手持ちの中で自傷シンクーと迷ったけどジノ完凸までロケット突っ込んだわ。
スザクも出ませんでした -
150連ですり抜けの虹すら無いとか吐きそう
-
普通に強いくらいじゃ一軍で使われないのが今のロススト
-
ランスロットは枢木スザクの愛機だったためイメージが最悪だったが~
草 -
アンインスコしたわ
今までお世話になりました -
シャリオクソ強いわ
自傷は踊り子cc入れれば全く気にならん
正直壊れてると思う -
普通の近接わざわざ使うかと言われたら
回復さえ入れればほぼ完結するから手持ちで強力なシナジー組めない人にはいいかもなあ -
9世代機登場以降スザクカレンは初期待機短縮がデフォになったけど
今後はフレームコートも持ってきてくれるようになるんかな -
シャリオは使いやすくて普通に強いな
回復何とかできるならダモクレスに乗せて雑魚掃討に自傷範囲攻撃しても面白い
スザクの能力はsiN特化で戦況次第で長距離と中距離に変更できるのはいいけど
フレームコートがパージ後に60秒かかるから気軽にチェンジできないのは癖あるな
原作再現した能力だから特式も似たような感じになりそう -
3部入ってから主人公の出番殆どないな
ロスストやってる感が全くない
此れがメインストーリーって・・
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑