-
都市計画
-
横浜 = 大阪×70 part87 [無断転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
大阪が横浜の1/10もあるなんて、大阪人の妄想以外の何物でもない。
実際には1/70ぐらいじゃないのか。
ランドマークタワーからの眺望
http://mandegan.jp/w...53A0837-1012x674.jpg
ハルカスからの眺望
http://blog-imgs-65....40315_32DSC_0845.jpg - コメントを投稿する
-
うける大阪っぺw
-
ごみ溜め大阪
兄弟の福岡と韓国
三兄弟w -
もうダメ歩
-
相手にしてほしくて1日100レス程自演をする大阪のかまってちゃんw
0003 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/13 19:00:35
しかし、横浜は田舎だな。
これで自称日本第8の都市w
ID:emZine4A(1)
0004 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/13 19:18:48
横浜は所詮東京の衛星都市
ID:rBwanKil( -
大阪70個でやっと横浜レベルw
-
3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/03/13(日) 19:00:35.61 ID:emZine4A
しかし、横浜は田舎だな。
これで自称日本第8の都市w
4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/03/13(日) 19:18:48.20 ID:rBwanKil
横浜は所詮東京の衛星都市
5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/03/13(日) 20:42:20.11 ID:rbES26TE
昼になると市民すら地元の田舎っぷりに発狂して都会に逃げ出すんだもんなw
自演ww
横浜に負けて相当悔しいんだろ大阪っぺwww -
大阪は人口激減地域
もうダメポw
2015年度
人口増減数
東京 +8万人
神奈川 +1.7万人
埼玉 +1万人
愛知 +2.4万人
大阪 −1万人
兵庫 −1.7万人
2016年度
人口増減数推移
東京 +8万人
神奈川 +3万人
埼玉 +1万人
愛知 +3万人
大阪 −1.5万人
兵庫 −2万人
ヤバイだろ -
撃沈
-
大阪っぺw
-
ごきちょん福岡&大阪w
-
ばかんさい
-
横浜で買い物する地元民なんかいるの?
田舎すぎて地元民も発狂して、昼になるとみんな都会に行くんだろ?www -
大阪でスーパーで買い物と言えばスーパー玉出w
-
関東では考えられないクオリティw
-
それが大阪クオリティw
-
あんまり大阪苛めるなよ、人口減りまくりでかわいそうじゃん
-
ポコハマw
人口増えてるはずなのに利用客減少つづく相鉄w
逆ギレしてストライキ運休w -
2015年度百貨店売上が減少のポコハマw
そりゃ松坂屋も大丸も逃げ出すわw -
大阪っぺ相当焦ってるな
そりゃ俺だって下品で貧乏で嫌われる大阪に生まれたら横浜に引っ越してらだろうな
大阪からの人口流入が止まらない横浜
こないでくれって言っても来るのが大阪クオリティw -
来年辺りにGDPも神奈川に抜かれるやんマジで大阪って貧乏でもうだめぽ
w -
横浜にボコボコにされて腹いせに名古屋に喧嘩を売るニート大阪w
-
大阪は横浜に憧れがあるから揉めるんだろうな
-
大阪市の人口減少
大阪市の人口 国勢調査1965年 3156222人
大阪市の人口 国勢調査1970年 2980487人
大阪市の人口 国勢調査1975年 2778987人
大阪市の人口 国勢調査1980年 2648180人
大阪市の人口 国勢調査1985年 2636249人
大阪市の人口 国勢調査1990年 2623801人
大阪市の人口 国勢調査1995年 2602421人
大阪市の人口 国勢調査2000年 2598774人
大阪市の人口 国勢調査2005年 2628811人
大阪市の人口 国勢調査2010年 2666371人 -
大阪っぺ相当焦ってるな
そりゃ俺だって下品で貧乏で嫌われる大阪に生まれたら横浜に引っ越してらだろうな
大阪からの人口流入が止まらない横浜
こないでくれって言っても来るのが大阪クオリティw -
大阪は人口激減地域
もうダメポw
2015年度
人口増減数
東京 +8万人
神奈川 +1.7万人
埼玉 +1万人
愛知 +2.4万人
大阪 −1万人
兵庫 −1.7万人
2016年度
人口増減数推移
東京 +8万人
神奈川 +3万人
埼玉 +1万人
愛知 +3万人
大阪 −1.5万人
兵庫 −2万人
ヤバイだろ -
さっきまで勢いあった大阪っぺw
やはり29のような事実を突き付けると黙りしてしまうw
うけるなwww -
大阪は横浜に憧れがあるから揉めるんだろうな
-
普通にランドマークタワーの景観のほうがすごいやん(笑)
ハルカスの下は昭和町とか新世界やからなあ…
横浜は『国際都市』なんスっわ、残念ながら
それと一言!
大阪は横浜に対してライバル心持ち過ぎ
横浜は特に大阪なんて意識していないので悪しからず
ホテル エディット 横濱(HOTEL EDIT YOKOHAMA)
https://c1.staticfli...909_43def9cc9c_h.jpg
ハルカスからの眺望
http://blog-imgs-65....40315_32DSC_0845.jpg -
大阪は人口激減地域
もうダメポw
2015年度
人口増減数
東京 +8万人
神奈川 +1.7万人
埼玉 +1万人
愛知 +2.4万人
大阪 −1万人
兵庫 −1.7万人
2016年度
人口増減数推移
東京 +8万人
神奈川 +3万人
埼玉 +1万人
愛知 +3万人
大阪 −1.5万人
兵庫 −2万人
ヤバイだろ -
仕事なんてどうでもいい
1日百レスw
頑張ろう
それが大阪クオリティw -
韓国に好かれることが唯一の自慢
大阪福岡w
マジで韓国煩いから来ないでほしい(某サウナ)
人情味ある大阪は韓国人の体質に合う?
グリコ看板前で両手を大きく広げる定番のポーズで写真を撮る韓国人も多い。
夜、ネオンが輝くグリコ看板前で撮影していた釜山市の男子大学生、張栽寧(チャン・ジェヨン)さん(24)は「大阪に来たら、この写真は必須。ネットにアップします」という。大阪は3回目で、福岡にも1回行ったことがある。
「大阪は台所と聞き(江戸時代の天下の台所を指す)、『食い道楽』で来ました」と教えてくれた。大阪の印象は「韓国に近いけど、違う感じ。福岡より活気がある」という。
もう少し年齢層が高い人はどうだろうか。
回転ずし店の前で行列して順番を待っていた大邱市のレストラン経営の男性、
朴鍾薫(パク・ジョンフン)さん(52)は「東京にも行ったことがあるが、大阪は人情味があり、物価も安い。韓国人の体質に合う」と感じ、「大阪は人が生きる『におい』がする」と表現した。
かつては九州北部が人気 -
なんかあれてるな
-
以前アク禁になったきらめきちゃんが沸いてスレッドが混乱してますね
【速報】
本日のきらめきちゃん ID:ZhZ7Mxcp
本日の無職竹内ちゃん ID:c5vT3AhN
双方とも九州出身です
IDでわからないときはIpを抜きましょう
あなたの選択
通報をする → アク禁になる、場合によっては逮捕
通報をしない → スレを盛り上げてくれる、二人が可哀想に見える、勝手に大阪が嫌われる、勝手に大阪の質が下がる
1日100スレする基地がい中の基地がいは3人です
もう1人は、田舎百姓、横浜8分の1、関東百姓、横浜が大阪の10分の1もあるなんて、素晴らしいベッドタウン、
「大都会だ」
「レゴブロックの世界です」
「隙間が無いんですよ」
が口癖の大阪>>>名古屋+横浜+ スレ主です。
この人はレスする度にIDを変えるので素人には見分けがつかないでしょう。 -
個人的にはありかも
-
名古屋vs大阪
かつのはどっちだw -
大阪はもうだめ高さ約200m、地上58階建の超高層タワーで、
タワー棟は約1,200戸の住宅機能を整備し、低層部には商業、
上層階には展望ラウンジを併設する宿泊機能を備えた複合開発となる
さらに、現物保存する旧横浜生糸検査所付属倉庫事務所
(旧帝蚕倉庫事務所棟)と解体後復元保存する倉庫棟に
文化交流機能を導入し活用する
http://ryutsuu.biz/i...2mitsuiyokohama1.jpg -
かっこいい
-
42
きれいだね -
成り済まし崩岡っぺきえろ
-
横浜は都会
それは認める -
福岡っぺきもい
-
糞
-
横浜に憧れている大阪
-
大阪にみなとみらいほしい
-
横浜>>>>>>>>>>大阪
-
w
-
■アパホテル新築工事はS造地下2階地上37階建て
延べ約6万4500?
最高高さは約145m
客室数は1棟当たり日本最大の約2400室
http://www.kensetsun...2709_75547P640px.jpg
ホテル最上階に海側の夜景を望めるスカイレストラン、
低層部にスパ施設、「横浜らしさ」を感じられる水際の景観を望める
レストラン、カフェなどを設ける
駐車場台数は地下に230台収容
低層部の外観一部に、「万国橋ビル」の壁を新築復元
設計は久米設計・新居千秋都市建築設計JVが担当
今秋をめどに実施設計をまとめる
順調に進めば2017年春の着工、19年秋のオープン
建設地は中区海岸通5−25−3の敷地約8330?
[ 2016-03-25 5面 面名:関東面] -
だから横浜は認めるって
-
2015年度
人口増減数
東京 +8万人
神奈川 +1.7万人
埼玉 +1万人
愛知 +2.4万人
大阪 −1万人
兵庫 −1.7万人 -
大阪激減や
-
横浜に勝手にコンプ燃やしてる大阪っぺきもすぎ
-
きらめき福岡韓国人の分断工作
-
貨物取扱量 2015年
横浜港 279万TEU(3.2%減)
http://www.city.yoko...oudou/h27kousei.html
神戸港 271万TEU(3.5%増)
http://www.city.kobe.../20160331173010.html
今年度には横浜港は神戸港に抜かれてしまうのでしょうか?
横浜の最大の売りの港町の地位で神戸に負けたことを心配しろよw -
は?
-
東京ついで良いから神奈川県も寄ってってm(_ _)m
神奈川県観光ランキング
http://www.rurubu.co...oryCD=1&KenCD=14
横浜市観光ランキング
http://www.jalan.net...ankou/140000/140200/ -
MEGA地震予測 南関東が初の最高警戒レベル5へ
首都圏で大地震に対する不安が高まっている。
関東地方では7月17日(茨城県南部)、19日(千葉県東方沖)、20日(茨城県南部)と立て続けに「震度4」、27日には茨城県北部で「震度5弱」を記録する地震が起きた。
これらの地震では発表された震度以上の大きな横揺れを感じたという声が相次ぎ、「熊本の次は首都圏か」と、不安の声も聞こえてくる。
そんな中、注目を集めているのが本誌で抜群の的中率を残してきた村井氏の「MEGA地震予測」である。
村井氏が警告する。
「全国で一斉異常変動が起きています。危険が大きい5センチ以上の異常変動を記録した電子基準点の数は、1月24日から7月23日までの半年間で約140。
前回の『週刊ポスト』の記事(4月25日発売号)に掲載したマップは同じく半年間(2015年10月18日〜16年4月16日)で約30でしたから4倍以上に増えている。
いつ、どこで大地震が起きてもおかしくない。
特に関東では顕著な異常が見られます。
http://www.news-post...20160801_434586.html -
大阪っぺは井の中の蛙
-
大阪っぺ
-
横浜の方が確実に都会。
大阪の方が都会と思ってるのは大阪人だけ -
>>50
これ横浜人ね。 -
セシウムまみれトンキン
-
トンキン弁はオカマ言葉w
-
http://jbbs.shitarab.../7324/1466011364/395
関西人が何かにつけて関西と関東との比較を好むのは、関西人の側に関東に
対する根深い劣等意識があることが原因である。
これは韓国人が常日頃、韓国VS日本の比較という観点で物事を語りたがるの
と奇妙な相似をなしていることは興味深い。
一般の日本人が普段の日常生活の中で韓国をほとんど意識することがないこ
ともまた、関東人にとって関西というのはただの周辺地域のひとつにしか過
ぎないこととダブって見えてくるではないか。
むしろ最近では、日本人が韓国の文化を賞賛したり、関東人が関西に興味を
持つ傾向が見られるが、これはあくまで政治的・経済的・文化的に優位にあ
る側のマイノリティに対するつまみ食いにも似た遊興的関心であり、マイノ
リティの側ではかつてアメリカ人が日本をフジヤマ・ゲイシャと捉えた時に
も似た息苦しさがある。
日本のマスコミがこぞって韓国を取り上げ、関東の雑誌が関西の特集を組む
回数が増えるほど、マイノリティの側では中央に屈折した憎悪を燃やすとい
う困難な構図がここに見られるのである。
東京と大阪が勝負して 東京が100:1 で勝っていたとしても、
大阪人は、東京に一つでも勝てる項目を見つけることができれば超嬉しい。
だからこういう場では、その「1」を探すことに大阪人は幸せを感じ、嬉しそうに振舞う。
もちろん、現実はあまりに差がありすぎて比較対象にすらならないのだが、
だからこそ大阪人にとっては、その「1」に希少価値があり、
それを強調することに人生を捧げようとするのだ。
http://todo-ran.com/t/tdfk/osaka
大阪府のランキング
これを見ると、大阪が1位の項目は、ほとんどがネガティブ項目。
ポジティブ項目は、愛知や神奈川に負け、3位以下が多い。
つまり大阪は、個別では東京どころか神奈川や愛知に負けている。
総合力で、やっと愛知や神奈川を僅差で上回っているのが、現実。
東京>>>>(異次元の壁)>>>愛知・神奈川・大阪(第二グループ) -
http://jbbs.shitarab.../7324/1466011364/399
都道府県別(1542指標)総合得点ランキング
http://grading.jpn.org/PrefGradPt.html
01 東 京 都 - - - 23,040pt - 74.3 - S
02 福 井 県 - - - 22,831pt - 71.4 - S
03 富 山 県 - - - 22,777pt - 70.6 - S
04 石 川 県 - - - 22,568pt - 67.7 - A
05 長 野 県 - - - 22,398pt - 65.3 - A
06 静 岡 県 - - - 22,329pt - 64.3 - A
07 山 梨 県 - - - 22,247pt - 63.2 - A
08 群 馬 県 - - - 22,086pt - 61.0 - A
09 愛 知 県 - - - 21,866pt - 57.9 - B
10 新 潟 県 - - - 21,738pt - 56.1 - B
11 山 形 県 - - - 21,735pt - 56.1 - B
12 三 重 県 - - - 21,639pt - 54.7 - B
13 広 島 県 - - - 21,627pt - 54.6 - B
14 岩 手 県 - - - 21,581pt - 53.9 - B
15 神 奈 川 県 -- 21,482pt - 52.5 - B
16 岐 阜 県 - - - 21,419pt - 51.6 - B
17 奈 良 県 - - - 21,385pt - 51.2 - B
18 兵 庫 県 - - - 21,361pt - 50.8 - B
19 徳 島 県 - - - 21,334pt - 50.5 - B
20 秋 田 県 - - - 21,312pt - 50.2 - B
21 滋 賀 県 - - - 21,308pt - 50.1 - B
22 宮 城 県 - - - 21,275pt - 49.6 - C
23 鹿 児 島 県 -- 21,270pt - 49.6 - C
24 島 根 県 - - - 21,184pt - 48.4 - C
25 大 分 県 - - - 21,160pt - 48.0 - C
26 香 川 県 - - - 21,113pt - 47.4 - C
27 栃 木 県 - - - 21,064pt - 46.7 - C
28 山 口 県 - - - 21,053pt - 46.5 - C
29 鳥 取 県 - - - 21,037pt - 46.3 - C
30 茨 城 県 - - - 21,030pt - 46.2 - C
31 京 都 府 - - - 21,000pt - 45.8 - C
32 長 崎 県 - - - 20,961pt - 45.3 - C
33 埼 玉 県 - - - 20,950pt - 45.1 - C
34 岡 山 県 - - - 20,930pt - 44.8 - C
35 佐 賀 県 - - - 20,887pt - 44.2 - C
36 熊 本 県 - - - 20,856pt - 43.8 - C
37 愛 媛 県 - - - 20,831pt - 43.4 - C
38 北 海 道 - - - 20,830pt - 43.4 - C
39 和 歌 山 県 -- 20,805pt - 43.1 - C
40 福 岡 県 - - - 20,749pt - 42.3 - C
41 福 島 県 - - - 20,673pt - 41.2 - C
42 千 葉 県 - - - 20,658pt - 41.0 - C
43 青 森 県 - - - 20,589pt - 40.1 - C
44 宮 崎 県 - - - 20,361pt - 36.9 - D
45 沖 縄 県 - - - 20,278pt - 35.7 - D
46 高 知 県 - - - 19,898pt - 30.4 - D
47 大 阪 府 - - - 19,633pt - 26.7 - E
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑