-
痛いニュース+
-
コスモスが謝罪、「無断駐車」警告は誤り 共用駐車場の認識不足が原因 [武者小路バヌアツ★]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
コスモスが謝罪、「無断駐車」警告は誤り 共用駐車場の認識不足が原因
社会 経済2025/4/5 13:33
ドラッグストアチェーン「コスモス」は4月4日、松原インター店(大阪府松原市)の従業員が、
隣接する飲食店の利用客の車に警告文を貼った件について謝罪。警告は誤りだったと認め、再発防止策を発表しました。
■ 共用駐車場に誤警告 従業員の認識不足が原因
この問題は、4月1日にSNSへ投稿された内容がきっかけで拡散されました。
投稿したのは、隣接するラーメン店「横浜家系ラーメン 一新家」の利用客(以下、投稿者)。
店舗横の駐車場に車を停めたところ、コスモスの従業員から「無断駐車」と判断され、警告文を貼られたといいます。
警告文には「告知のとおり、1万円を申し受けいたします」「本文を確認されましたら、店頭までお越しください」などが書かれており、
投稿者はコスモス本社に問い合わせしてみるとしていました。
なお、該当の駐車場は、コスモス松原インター店と一新家の間で一部に柵はあるものの、通り抜けが可能な構造です。
さらに、近くに設置された看板には両店舗の名前が並んで表示されており、一般のドライバーにとっては共用の駐車場と認識しやすい状況でした。
今回の発表によると、問題となった駐車場は、投稿者が最初に認識したとおりコスモスと一新家の共用駐車場でした。
ただし、店舗の従業員がそれを認識しておらず、誤って警告文を貼ってしまったとのことです。
コスモスは今回の問題について、本社の担当者やエリア責任者が、駐車場が共用であることを店舗の従業員に十分伝えていなかったことが原因だと説明。
「従業員に対する弊社の教育不足に起因する」として、自社の誤りを認めています。
■ 再発防止策を公表 人事異動による情報断絶も防ぐ
再発防止策としては、全国の全店舗を対象に、駐車場の利用形態を改めて確認。
その上で、各店舗に対し運用ルールを明確に周知する体制を整えるとしています。
また、人事異動などによる情報の断絶を防ぐため、引き継ぎ事項として文書化も進めるとのこと。
最後に、「本事案によりご迷惑やご心配をおかけした多くのお客様・関係者の皆様に、重ねてお詫び申し上げます」と、改めて謝罪の言葉を述べました。
https://otakuma.net/...ives/2025040505.html - コメントを投稿する
-
ドラッグ・悔いん
-
オラオラマン・コスモス
-
「でも、PARKでコスモスがはびこるのは普通の事でしょ?」
お後が宜しくないようで… <(_ _)> -
判断が遅い
-
今まで巻き上げた罰金はどーすんだろな
-
ワイドナショーはどうして薬局名を隠すの?
-
「オレ、1万円払ったんだよね」という一発屋が大集合
店舗側で正規の入金手続きしてなかったら地獄だな
「今日はオレのオゴリだー!」とか使っちゃってたら終わる -
コスモス
-
>>8
胃袋が覚えてる -
Yahoo知恵袋に昔の投稿もあるから、店長が勝手にやった訳ではないだろう
2019/6/9 1:35
ドラッグコスモスで
無断駐車の貼り紙をされ
「無断駐車、罰金1万円頂きます。ナンバー控えました。警察に通報します」とありましたが
謝罪して、素直にお金を支払った方が良いのでしょうか?
https://detail.chieb..._detail/q11208905011 -
近所にコスモス出来たけどめっちゃ安いな
お菓子と納豆はもはやスーパーで買う気しないわ -
コスモスと言えば、著作権無視したガチャという世代
コスモス産キン消しのパチモンを大量に保有していたけど、捨てちゃったよなぁ
今も持っていれば結構なお宝 -
とういうか、店の従業員が勝手をしていたとか、どんだけ虎の威を借るキツネなんだ。
-
お詫びに、4毎切り食パンの復活な。
関西限定でいいから。
-
写真を確認したら、看板自体が2社共用の1枚看板になっとるやないか。
敷地を通るもくそもないわ。
1枚看板じゃ、利用者にが何かを誤認していたとしても致し方ないわ。
アホかよ、この店長は。
-
ラーメン食ったあと6時間どこにいたんだよ
-
ちゅーか一万円せびるなよ
-
>>16
この店長はおそらく発達障害 -
1万円を帳簿に載せず、ポッケナイナイしてたら店長オワタ
-
半日止めたんだろコイツwww
-
💩
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑