-
DTM
-
新しいミク買おうと思うんだけど [無断転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
ピアプロエディターとボーカロイドエディターの違いってなんなん?
ピアプロエディター同梱するならボーカロイドエディターいらなくね? - コメントを投稿する
-
ピアプロエディターはVSTプラグインで単体では起動しない。
他のDAWが必要になるからミクにはStudio Oneが付属する。
DAWで曲を作りながらミクパートも一緒に製作したい人向き。
DAW付属のエフェクト掛けながらの調整も可能だからゴールが見えやすい。
ボーカロイドエディターは単体で起動可能。
DAWが不要なのでカラオケ音源等があれば簡単に合わせて歌わせることができる。
DAWに依存しないのでボーカルパートのみ作り込み作業する人もいる。
VOCALOID SHOPで購入すればJOBプラグインも無料で入手できる。(以前は無料だったが改悪された) -
>>1
おおお
めっちゃ詳しく書いてくれてありがとう
ならエディター買う意味なくね?
プラグインとして使いたくてボカキュー買うとかだとピアプロでいいって話になるしな
ボーカルパートだけスタンドアロンで編集したいって状況にまずならんしなったことない
DAW上でVSTプラグインとして使用したいならわざわざ10000円払ってエディター買うより
同梱のピアプロでええじゃないか
特別な編集機能とかあるなら話は違うけど見た感じ大差ないしな
昔はともかく今は金払って買う意味なくね
先輩方はどう考えてるんですかね -
ピアプロスタジオはクリンプトンのボカロに付属するエディター。
グミやゆかりといった他社のボーカロイドには付属しない。
だから考えるも何も他社製のボーカロイドを使いたい人は
1万払ってVocaloid editorを買うか
別途で必要無いミクを買うかしかないわけ。
特別な編集機能って点ではピアプロエディタの方が一歩抜けてると思う。 -
ピアプロとボカロエディタの長所短所が知りたい
-
あーなるほど、他社のボカロとの兼ね合いもあるのか
ならミクちゃん好きな俺はミクちゃん一択でいいんだね -
んじゃ俺も買う
-
俺は牛乃ニクを買うわ
-
10
-
諸悪の根源であるゴミ屑荒らし雑魚バエ糖質害虫頭強く打って死んだか
俺の大勝利!401512 -
IDにミクが出た
-
と、思ったら変わってたw
-
新しいミクはキツキツ
-
ほんとにすげー今更なんだけどさ、学研の歌うキーボード ポケット・ミクって
かなり高機能なmidi音源でもあったんだね
https://www.youtube..../watch?v=2-v5CB5krws
もっとおもちゃみたいなものかと思ってた -
>>18
存在を知らなかったけど動画見たら欲しくなったw -
10年超え
-
ポケミクがちょっとだけ残念だったのは
midi音源とミク発生が同時にふがふがだれかきたさgぴゅあ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑