-
DTM
-
17歳からDTMで作曲始めるのって遅いか? [無断転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
音楽経験はない - コメントを投稿する
-
クソスレ立てんな楽器やれ
-
そんなことをいちいち他人に聞く意味がわからん
音大を目指してるとかじゃないんでしょ? -
お前おんJにも立ててたやろ草
-
やりたいならやれ
年齢気にするなら糞して寝ろ -
スマホ世代が音楽に興味もつようになるきっかけが気になる
-
作曲は一瞬で終わる
音にするまでにクソみたいな時間がかかる
というか曲は既に頭の中にストックされているものだろう?
それを引っ張り出すだけでいいんだ -
17歳からなら早いだろ
-
出力する速度と精度を鍛えたいんだよな
思いついてから24時間以内に作品として十分聴ける位に完成させられるスピードが欲しい -
17歳か〜〜
その時期にしか作れないものって確かにある -
歳食うと聞き取れなくなる音域は若い頃じゃないと作れないかもね
-
俺も17で始めたなぁ
PC-98とローランドのミュージ郎だった -
わしは50才からはじめたよ
👴 -
素人が作曲にのめり込むのって世間から見たら一種の病気みたいなもんだぞ
それで稼げるレベルまで行けるならいいけどさ -
たかだか趣味だし俳句だの詩だのとそう変わらんだろう
-
のめり込んだやつの勝ち
-
別の病気にかかって身内に迷惑かけなきゃいいよ
パチンカスとかyoutuberとか -
底辺の集まりに聞くことじゃない
-
ほんそれ
-
遅くないよ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑