-
DTM
-
【 DivX_;-)】WMAのACMコーデックと使ってみるスレ B [無断転載禁止]©2ch.net
- コメントを投稿する
-
2
-
DTM板の話題?
-
立てるならピュアオーディオ板に立てるべきだな
-
メモ
DivX ;-) MPEG4 Codec release 3.11 alpha に含まれる、
L3codeca.acmはl3codecp.acm v1.2.0.63のハック版、
とうか文字列を5文字変更しただけものも -
DivX ;-) Codec 3.11 (v4.1.0.3927)
https://www.axfc.net/u/3806175.zip
DivXc32.dll (v4.1.0.3927) ※コアDLLのみ(MP3コーデックは無し)
https://www.axfc.net/u/3806177.zip
MP3コーデック (NT、9X対応)
https://www.axfc.net/u/3806179.zip -
ダイアログボックスが統一されていなかったので修正
DivX ;-) Codec 3.11 (v4.1.0.3927) [R2]
https://www.axfc.net/u/3806231.zip
DivXc32.dll (v4.1.0.3927) [R2] ※コアDLLのみ(MP3コーデックは無し)
https://www.axfc.net/u/3806232.zip -
音声コーデックのオリジナルを入れ忘れてた
DivXc32.dll (v4.1.0.3927) [R2_2] ※コアDLLのみ(MP3コーデックは無し)
https://www.axfc.net/u/3807226.zip -
まとめ
DivX ;-) Codec 3.11 (v4.1.0.3927) [R2]
https://www.axfc.net/u/3806231.zip
DivXc32.dll (v4.1.0.3927) [R2_2] ※コアDLLのみ(MP3コーデックは無し)
https://www.axfc.net/u/3807226.zip
MP3コーデック (NT、9X対応)
https://www.axfc.net/u/3806179.zip -
DivX ;-) MPEG4 DVD Video Codec
3e release - http://divx.ctw.cc
---------------
Based on M$ MPEG4 Hacked By MaxMorice & Gej
---------------
Based on Codec Version 4.1.00.3920 (Low-Motion codec)
Codec Version 4.1.00.3917 (Fast-Motion codec)
Direct Show Decoder Version 4.1.00.3917 (Hi Quality decoder)
What new on 3e :
- Now Based on Low-Motion codec Version 4.1.00.3920
What new on 3d :
- Now Based on Low-Motion codec Version 4.1.00.3918
What new on 3c :
- Now come with the Fraunhofer-IIS MP3 Radium's audio codec 1.2.63
What new on 3b :
- Now Based on Direct Show Decoder Version 4.1.00.3917
- Fraunhofer IIS MP3 Codec Install Fixed
What new on 3a release :
- Based on Direct Show Decoder Version 4.1.00.3857
- Now include two different codecs (Low-Motion an Fast-Motion)
What new on 3th release :
- Based on Direct Show Decoder Version 4.0.00.3846 -
HEX edit hack of default value !
for those who want to make direct graphedit DivX AVIs
In the codec file DivXc32.DLL (low-motion)
The Bit Rate at AC6
The Quality at 1EA8
The Keyframes at 1EAF
In the codec file DivXc32f.DLL (fast-motion)
The Bit Rate at AC6
The Quality at 1EA8
The Keyframes at 1EAF
In the Decoder file DivX_c32.AX
The default CPU at 20B3 -
0xC4D〜0xC4Eを弄ればVKI対応にできるみたいだな。
C0 7C→70 B7 -
文字列の不整合があったので修正
DivX ;-) Codec 3.11 (v4.1.0.3927) [R3]
https://www.axfc.net/u/3808307.zip
DivXc32.dll (v4.1.0.3927) [R3] ※コアDLLのみ(MP3コーデックは無し)
https://www.axfc.net/u/3808308.zip -
Microsoft MPEG-4 VKI Codec and DivX ;-) MP4VKI Video Codec (v4.1.0.3927)
https://www.axfc.net/u/3808309.zip -
DivX Scene Detect Patch = AKI
-
Smart Bitrate Control
-
>>16
DivX Scene Detect Patch = VKI -
VKIはベリノイズが発生しにくいが、ソースによっては相変わらず発生
するのでm4cでシーンチェンジの検出レベルを0にしてエンコすると良好になる。
シーンチェンジの検出レベルは0<10<9<8<7<6<5<4<3<<2<1
になっているので注意 -
逆に非AKI版使用時にm4cで圧縮ノイズ検出の使用エンジンを無しにして
、シーンチェンジの検出をすればAKI版と同等の効果があるのかな? -
DivX ;-)のfast motionでm4cは正常に作動しないみたいだな。
再生できない異様にデカイファイルが作成させる。
そもそもバグ有りの4.1.0.3917がから正常に作動しないのだろう -
VKIはデスクトップキャップチャ系には使えないようだ、
再生速度が異常になる。速くなったり遅くなったり -
最新版見つけたぞ
ライバルズ強さランキング 7月25日現在
SS selt fririn
S トシ しびら
A ふびらい すーさん あーあい レナス
B takecake shoyan なの びー akiopoke カイト
くっく みしきぜ なかもー yuuki hirubon みどり茶 ぶえな やたか
C sho9n なつ マグロヘッド はぁるけ はむ8b それは レッド ゆうあるてま やぎしん先生 やきにく おおえのたかゆき
D lv99アカギ 鷲巣巌 kai びおれ らふぃおら しあわせよっしー そるか しゅば
E 該当者無し
F キスケ